ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
消防設備士ですが故障診断でのテスターの使い方にいつも悩んでます、ご教授お願いします。またシリーズ期待しています。
業務(非常)放送設備では、電圧が100V前後の送りとなっていて、ハイインピーダンスのスピーカーを、アンプのワット数まで、並列に任意に何個でも接続出来るようになっているようです。 だだしスピーカー毎にトランスがあってワット数に応じてマッチングしている。
6のカットリレーについてのところで、「いほう」という言葉が出てきましたが、漢字はどのように書くのですか? 異放?異報?もしくは他の字でしょうか?
コメントありがとうございます(*^^*)『移報』ですね!副受信機からメインの受信機まで移報を飛ばす(警報をメインでも出るようにする)というように使います!また分からないことあれば何でも聞いてください!
@@pinodenki この度は教えていただきありがとうございます。分からないことだらけですので、大変ありがたいです。私は勤務先の病院(最大電力500KW未満)の設備部署担当で、先輩と私の二人だけで建築物全般の保守をしていますが電気工事士(二種・認定保有、一種合格)、消防設備士は私だけで、修理等で大掛かりな部分は大抵は委託業者にお願いするのですが、できる範囲は自分達で対応するようになり、分からないことがあっても周りに聞く人も居ないので完全独学で文献で調べたりネットで調べたりメーカーに問い合わせたりなど、また間違った情報を覚えないように気を付け日々頭を悩ませています。一般用電気工作物と違って非常に難しいです。またお尋ねさせて頂く際はなにとぞよろしくお願いします。m(__)m
@@iqvncmd33 ビルメンテナンスの方でしたか!いつもお世話になっております。笑僕自身、改修工事で色々な現場に入るので施設の設備担当の方にはいつもお世話になっております。僕も同じような境遇でした、全然会社内にも聞ける人がいないので独学と他社の方に頭下げて聞きまくっています。笑ネットや本にも限界があって実務が分からないことも多いですよね。頑張ってコンテンツを発信していくのでこれからもよろしくお願いします!動画のリクエストがあればお願いします(*^^*)
業務用放送設備は出力電圧が決まっていて、100V、70V、50Vとなっている、100系、70系、50系となっている様だ。 出力はスピーカーとマッチングトランスで、インピーダンスを変換して音響母線に繋ぐ(正式名称は知らない)、5Wなら100V系なら2KΩになる。 この様な方式で出力に合わせてマッチングトランスでインピーダンスを合わす。 マイクはプロ用の平衡型のマイクになる。 ググれば分かるのでそれ以外の付帯設備が有るかも知れない、微弱無線のFM放送とか、公衆無線LANとか、無線マイクを拾う無線アンテナと同軸ケーブルと簡単なスタジオ設備とか。 毎回、設置と撤収を繰り返すと面倒なので設備が有れば簡単、提案する価値が有る。
消防設備士ですが故障診断でのテスターの使い方にいつも悩んでます、ご教授お願いします。またシリーズ期待しています。
業務(非常)放送設備では、電圧が100V前後の送りとなっていて、ハイインピーダンスのスピーカーを、アンプのワット数まで、並列に任意に何個でも接続出来るようになっているようです。 だだしスピーカー毎にトランスがあってワット数に応じてマッチングしている。
6のカットリレーについてのところで、「いほう」という言葉が出てきましたが、漢字はどのように書くのですか? 異放?異報?もしくは他の字でしょうか?
コメントありがとうございます(*^^*)
『移報』ですね!
副受信機からメインの受信機まで移報を飛ばす(警報をメインでも出るようにする)というように使います!
また分からないことあれば何でも聞いてください!
@@pinodenki この度は教えていただきありがとうございます。
分からないことだらけですので、大変ありがたいです。
私は勤務先の病院(最大電力500KW未満)の設備部署担当で、先輩と私の二人だけで建築物全般の保守をしていますが電気工事士(二種・認定保有、一種合格)、消防設備士は私だけで、修理等で大掛かりな部分は大抵は委託業者にお願いするのですが、できる範囲は自分達で対応するようになり、分からないことがあっても周りに聞く人も居ないので完全独学で文献で調べたりネットで調べたりメーカーに問い合わせたりなど、また間違った情報を覚えないように気を付け日々頭を悩ませています。
一般用電気工作物と違って非常に難しいです。
またお尋ねさせて頂く際はなにとぞよろしくお願いします。m(__)m
@@iqvncmd33
ビルメンテナンスの方でしたか!
いつもお世話になっております。笑
僕自身、改修工事で色々な現場に入るので施設の設備担当の方にはいつもお世話になっております。
僕も同じような境遇でした、全然会社内にも聞ける人がいないので独学と他社の方に頭下げて聞きまくっています。笑
ネットや本にも限界があって実務が分からないことも多いですよね。
頑張ってコンテンツを発信していくのでこれからもよろしくお願いします!
動画のリクエストがあればお願いします(*^^*)
業務用放送設備は出力電圧が決まっていて、100V、70V、50Vとなっている、100系、70系、50系となっている様だ。
出力はスピーカーとマッチングトランスで、インピーダンスを変換して音響母線に繋ぐ(正式名称は知らない)、5Wなら100V系なら2KΩになる。 この様な方式で出力に合わせてマッチングトランスでインピーダンスを合わす。
マイクはプロ用の平衡型のマイクになる。
ググれば分かるのでそれ以外の付帯設備が有るかも知れない、微弱無線のFM放送とか、公衆無線LANとか、無線マイクを拾う無線アンテナと同軸ケーブルと簡単なスタジオ設備とか。
毎回、設置と撤収を繰り返すと面倒なので設備が有れば簡単、提案する価値が有る。