【離乳食初期】初めての離乳食、ブレンダーで時短!10倍がゆの作り方
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024
- 次女が生後6ヶ月を迎え、離乳食をスタート!
まずは10倍がゆからということで
今回は10倍がゆの作り方&仕込みと初の10倍がゆを食べる次女の様子をお送りします!
これから離乳食仕込みやレシピなどもアップしたいですね☆
是非見てね!
炊いたご飯 大5
水 300ml
セリアの製氷皿1皿分できます。キューブで12個分
----------------------------------------------------------------------------------
動画が良かったらGOOD&チャンネル登録してね!
/ haruxnyantv
---------------------------------------------------------------------------------
Please Follow Me?
◇instagram
コスメカウント再開しました。
/ haruxbeauty
幼児食、食事、子育てアカウント
/ haruxmama0907
☆★Twitter★☆
/ haruxnyanko
人気動画
【業務スーパー】購入品紹介!リピート品と初買い品
• 【業務スーパー】購入品紹介!リピート品と初買い品♡
【業務スーパー】人気商品のタピオカドリンク飲んでみた!
• 【業務スーパー】人気商品のタピオカドリンク飲...
【業務スーパー】鶏むね肉2kg使い切り!おすすめ下味冷凍5品作ります!
• 【業務スーパー】鶏むね肉2kg使い切り!おす...
【しまむら】夏物購入品?オールインワン、リブパンツなど 2019年7月
• 【しまむら】夏物購入品♡オールインワン、リブ...
2019上半期★使って良かった!ファンデ・BBクリーム4選と微妙だった2選紹介します。
• 2019上半期★使って良かった!ファンデ・B...
【100均】ダイソー、セリア購入品 2019.5月
• 【100均】ダイソー、セリア購入品 2019.5月
料理動画も始めたので是非見てね?
うまいフレンチトーストの作り方
• 【フレンチトースト】ヘルシーで簡単!うまいフ...
明日から離乳食開始するので、早速見ながら作ってます!!
わかりやすくて助かりますありがとうございますー🥰
もうすぐ赤ちゃんが5ヶ月になります!上の娘が10歳で10年ぶりの離乳食ですっかり忘れてしまったのでとっても参考になります!赤ちゃんかわいい🩷
食べてくれていいなぁー うちは全部ベェーってしちゃいます😅 気長に頑張っていきますね♡
すごく可愛いです!あと1ヶ月ぐらいで離乳食なのでとても参考になります!
解凍の仕方まで細かく撮ってくださりとても助かります!!
大変だと思いますがこれからの離乳食の様子も撮っていただけたら嬉しいです!本当に食べっぷりや指しゃぶりしてしまうところもすごく可愛く見ながら思わず「可愛い」と言ってしまいました!ありがとうございます!これからもよろしくお願いします!
海外での離乳食、日本の方法で始めたくて探していたら辿り着きました!
詳しく説明ありがとうございます、参考にして始めたいと思います❤
それはとても嬉しいです😆✨✨✨ありがとうございます❤️
まだ娘は生後1ヶ月だからまだまだだけどその時が来たら参考にします❤❤
可愛いです
明日から始めるので参考になります❤
メモ
炊いたお米75g
水 300
火つけて沸騰したら弱火にして20分煮る→ブレンダーで濾す
明日から離乳食を始めるのでいい動画が見れました!ありがとうございます!
来週から離乳食なので凄い助かりました。ありがとうございます。これからも頑張ってください!
とても参考になりました!ありがとうございます😊
いよいよ我が子も離乳食!
とても参考になりました✨
娘さんのパクッ!具合がとても可愛いです😊指たべたり、歯ブラシしたり(笑)愛おしい…!
私もムービー撮っておこう❤
かわいい〜☺️うちの子も今月から離乳食スタートします!🍚いつも参考にしてます🙇♀️
他の離乳食も教えて欲しいです!
ありがとうございます♡
やりますともーー☆
かわいいー💓ご飯好きそうですね🥰わたしも二人目授かりましたー🥺離乳食、また1からと思うとちょっとめんどくさい😂
Wow 👏🏼👏🏼🥰
はじめまして🌷 すごく分かりやすい説明で
すごく分かりました💕
買った場所も金額も本当助かります。
私も5ヶ月の次女がいますので、参考にさせて頂きます🙏🏼🥰❤️
ありがとうー
オブリガード
食べっぷりで健康さが湧き出て
ますネ💕
可愛いです⭐️❤️
私の娘も来週から離乳食始まるのでこちらの動画参考にして10倍粥作ってみます!💓
食べるの上手〜だし、かわいい〜😍
炊飯器でお粥作れば楽ですよ!こまめに見なくていいし大人用と赤ちゃん用も一緒に出来ちゃうし、美味しいみたいでパクパク食べてくれます✨
とても参考になりました!明日から息子も離乳食始めますので、教えていただきありがたいです。初めてなのに、こんなに良く食べてくれるんですね!癒やされました☺
何回も見てしまう、可愛すぎます🥺❤️離乳食食べてる時におしゃぶりしてしまう姿がたまらなく愛くるしい😭💗
明日から離乳食はじめます☺︎!どの本よりわかりやすくて参考になりました💓娘ちゃん、とってもかわいいですね〜!😻
可愛いずっと見ていられるww
そろそろなので、勉強なりました!
食べてる時めちゃ可愛いです😍
可愛いですね!
うちの子も来月から離乳食が始まるので参考にさせてください😊
かわいすぎる😂
おお〜沢山食べそうな予感!いっぱい食べてくれると作るのも楽しいですよね🥰
かわいい😍
うちの子は3カ月になりますが、新生児の頃からはるにゃんさんの動画楽しく参考にさせてもらっています!
はるにゃんさんの
妊活動画のおかげで
妊娠3ヶ月に入った妊婦です。
この子が無事に産まれ
離乳食を食べる際
また参考になるので
他の離乳食作りの動画も
載せてください👶✨
私の娘も来週から離乳食デビューします☺️参考になりました💓
いつも見ています。
可愛すぎて笑ってしまいました💓
うちも今月から離乳食です!
初めてなのにもう「あーん」が出来てるのすごい!
可愛すぎます(笑)今2ヶ月の子育ててますが、
2人目です。
離乳食早く食べさせたい。
赤ちゃん髪型ロック
もうすぐ4ヶ月になるので
そろそろ離乳食の勉強しようと
色々動画見ていました😂
コロナのせいで離乳食教室も
行けないし、、
動画参考にさせていただきます🌟
娘もこの前から離乳食はじめました😋
うちの娘はお粥のすこしのつぶつぶでも嫌そうにするので
煮た後火を止めて30分以上蒸らして
ブレンダーで粒がなくなるまでまぜないとたべたがりません😭
明日から離乳食はじめるので、とても参考になりました!冷凍した10倍粥はどのくらいもつのでしょうか?>_<
初めてでこんなに上手に食べるなんて凄い😆
食べるの上手ねー💓可愛い😍
かわいあいいいいいいいいいいいいいいいいい。私今5ヶ月の子がいるんですが、もう離乳食はじめちゃったけど大丈夫かな。やっぱ6か月がよかったかも
か、かわいすぎる。
不味くない!って顔💘
自分からお口あけて、美味しかったのかな😄初めてなのに偉いねー😊
可愛い🥰
うちの息子も離乳食始まりました
スプーン奪いますよね~😂
すごいパンクヘアかわいすぎ❤️
初めての離乳食って10倍粥小さじ1じゃなくていいんですか?
明日から離乳食が始まります。
どのくらいあげたらいいのでしょうか。
参考になりました。ハンドブレンダーの消毒はどうされてましたか?
はじめて離乳食を与えるものです!参考になります!質問なのですが1日目は小さじ1と言うことですが水分もも含めて(水分+お米)小さじ1ではなくて米の量だけで5グラムってことでしょうか?(水分も含めると15グラムほどでしょうかね?)
うちもセリアで買った、同じ製氷トレイ使ってます✨
歯が少しはえてきたので、今では、米つぶがある状態でも、ハムハムして食べてます(笑)
次女ちゃんも離乳食始まったんですね😁
食い付きがよくて、見ていて気持ちいいですね☺️
うちの息子は、1日2食になり、よく食べてくれるようになりました😃
昼ごはんの時は、他の人が食べているものをガン見してみてます(笑)
5ヶ月から食べられる、細く食べやすくカットしてある、おそうめんオススメですよ😉
うちの息子、そうめんにしたら、全部食べてくれました☺️
7月に離乳食を始めるので参考になります!
自分の作り方が水っぽすぎるとわかりました。
離乳食本やネットで調べても完成のとろとろ具合がわからず、お湯200mlくらいに小さじ1のおかゆをブレンダーみたいにしたら水に米のかけら浮いているみたいになって…子供は毎回食べてくれる、でも自分で食べたら激マズ!
今日から改善します…。
おー!お粥さん、美味しそうに食べてますね?赤ちゃんって、見てるだけでほのぼのしてきます。
スプーン離さなかったり、お皿まで食べちゃうの可愛いー😆💖(笑)
私も参考にします❣️
そろそろ離乳食始まる時期が来まして、たどり着きました!
小さじ1は、離乳食スプーン1杯と認識してましたが、凍らしたぶん全部あげていいのですね💦
間違って覚えてました💦
初めての離乳食について❤️
私の子は、もうすぐ5ヶ月です!
初めは1匙からと教わったのですが
欲しがったら食べさせても大丈夫で
しょうか?🤔💦
これから離乳食始まるのでとても参考になりました(*^^*)
食いつき良くて羨ましいです〜!
可愛いです꙳★*゚
今月から私の息子も離乳食が始まりました
初めての事で分からないこと沢山あるので参考になりました!
可愛い😆
そして髪ふさふさですね!
1週間前から離乳食は始まってるんですが初回は保健師さんや栄養士さんが来て一緒に作ってくれたんですが作り方が分からなくて😣
正確にはわからなくはないんですが不安で😱
作り方参考にさせていただきます!
可愛いです〜⸜( •⌄• )⸝💕
娘も今月から離乳食始まるので参考にします!
離乳食動画またUPしてくれたら嬉しいですm(*_ _)m
とても参考になります!
だいぶ前から見させていただいてますが初めてコメントします^^私も姉妹のママで上の子2歳、下は11月に出産しました!スプーンやお皿にも興味津々でかわいいですね~( ´艸`)離乳食の動画撮るっていいですね☆
かわいいかわいい😍
以外と最初からたくさん食べましたね‼️うちの子一週間も食べてくれませんでした😅
She's so ADORABLE 😊
今月から離乳食スタートなのでとても参考になりました!!こういう動画助かります^ ^ 頑張ろーっと✨
上手に食べるねー↑いいコだねー↑
かんわいい😄💞💞
生米からお鍋で作っていたからか息子にもっとドロドロのお粥食べさせてました😂💦
うちの息子もスプーンあむあむしてます😁
おっきいからかな?うちの子も最初はペーッとしないで口に入れてくれました笑
かわいいあいういいいい
初めてコメントします🙇♀️
うちも上が3歳で下が8月生まれの6ヶ月とはるにゃんさん家と同じ(性別は真逆)なのですが
すごく参考になるので
離乳食動画もっと楽しみにしてます🥺🙏離乳食どーやってたか忘れました😱💦💦
次女ちゃんいい食べっぷりでしたね(笑)
初めてのお粥だからか不思議そうでしたね
可愛いな。◕‿◕。
お、いよいよ離乳食ですか、いいですね(*˘︶˘*).。.:*♡髪の毛を、このまま伸ばし続ければ3歳の頃には自毛で日本髪を結えそうですね(*˘︶˘*).。.:*♡
よく食べますね!最初って大体小さじ1からって聞くのですが…そういうのってやっぱあんま関係ないんですね可愛い🥰
よく食べるー!そうですね、大体小さじ1くらいでしたね(笑)スプーン5杯くらいとも書いてたけど
多いスプーン5杯だね(笑)(笑)もうアバウトですね(笑)
haruxnyantv アバウトで全然いいですよねwうちの子も結構アバウトでした…wこれからいっぱい食べておっきくなるの楽しみです🥰🥰🥰
うちも次男がそろそろ離乳食なので見てて癒されました~(´∇`)ホームビデオみたいでほっこりです❤️
かわいいー❤離乳食作り大変だけど食べてくれるの可愛いですよね(^^)
町や市によって離乳食の方針違いますよね!私の町は5ヶ月からで、もう6ヶ月ですが、だいぶ食べるようになりました(^^)
3人目ですがいろいろ忘れてます( *_* )思い出しながら頑張ります!お互いがんばりましょうね!
離乳食は、いろんな食材を混ぜず
単品で、味がわかるように❗
🍎🍌🍅🐟🍖🍚🍝
☺🙇🇦🇪小児科飯塚恵子
可愛すぎてにやけました〜(╹◡╹)♡
何に座らせてますか⁇
可愛い!
うちはもうすぐ5ヶ月なので準備してますが、試しにスプーンでミルクあげたらべーってされちゃいました(´•̥ω•̥`)
米なんて食べてくれる気しなーいーー!
赤ちゃん久々抱きたくなります笑
3日前からスタートしてますが、全然ちゃんと食べてくれない泣
2:40
はぐっぱくっ
髪の毛イケメン
食い付きがいいと嬉しいですよね😍😍とにかく可愛すぎです(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
ご飯て何で図るんでしょうか
ダイソーとかに売ってる
計測器で測ればいいと思いますよ〜!
計らなくても 余ったら大人が食べるも有りだと😊
はじめまして(=・ω・)ノ。よろしくお願いします。
かわいすぎる、、、(U •̥ ̫ •̥ U)