ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
Will try it out! It is sure to be great in 2024 too! Thank you for the explanation.
焚き火台にアルミ良いですねー参考にさせて頂きます
自分は焼き芋を焼いて16年目になるのですが完全なおき火になってから焼くと美味しいですよ〜そのあと新聞紙に包んで1時間くらい放置したら蜜が出てきますよー
薪火、炭火、ガスコンロ、電気コンロ、ITクッキングヒーター、電子レンジで調理して美味しいのは⁉ 焚き火をする時は、まいぎり式火越し器を使って始めています。今日で188回目のBBQをしています。年間200を目指しています。熱源は、無料の薪を貰い燃やしています。 肉、海鮮食材は、費用がかかるので、安価な野菜、果物を主に、バーベキュー鉄板の上で、アルミホイルに包み焼いています。 一番甘いと思うのは、パイナップル、次はバナナ、りんご、さつま芋、百合根、トマト、南瓜、人参、そら豆、里芋、トウモロコシ、なす、椎茸、ピーマン、ごぼう、竹の子、れんこん、ズッキーニ、国産にんにく、レモンなどですかね。味付けは、していません。していなくても美味しいです。 火起こしが意味のない物に思われていますが、間違いです。理由は、火を使わなかった食生活から、火を使った食生活に変わり、人類が大きく進化したからです。人類しかいません。 人格は大くなり、脳も大きくなり、体毛もなく成り、現在に至っています。火が人間を造ったのです。焼き物を主体とする食生活をお勧めします。 火には、まだまだ不思議な力が有ります。電子レンジ、IHとは、違う力が有ります。近代文明も火に寄って進展しました。 焚き火で調理をすると、甘く美味しく成り、栄養価が上がり、消化、吸収、脳への進化に至ると思うからです。焚き火調理で未知への分野を極めましょう。
初めまして。焼き芋大好きで時々作るのですが、だいたい焦げてます(>_
ありがとうございます!・濡らした新聞紙・アルミホイルを二重・火があがっていない炭(熾火)で焼くというのをやると、焦げる率がググっと下がると思います!登録ありがとうございました!みほチャンネルさんのところにも、おじゃまさせていただきまーす!
とっても参考になりました。結構な確率で焦げが出来てたので、今度はこの方法で作ってみようと思います👍
Will try it out! It is sure to be great in 2024 too! Thank you for the explanation.
焚き火台にアルミ良いですねー参考にさせて頂きます
自分は焼き芋を焼いて16年目になるのですが完全なおき火になってから焼くと美味しいですよ〜
そのあと新聞紙に包んで1時間くらい放置したら蜜が出てきますよー
薪火、炭火、ガスコンロ、電気コンロ、ITクッキングヒーター、電子レンジで調理して美味しいのは⁉
焚き火をする時は、まいぎり式火越し器を使って始めています。今日で188回目のBBQをしています。年間200を目指しています。熱源は、無料の薪を貰い燃やしています。
肉、海鮮食材は、費用がかかるので、安価な野菜、果物を主に、バーベキュー鉄板の上で、アルミホイルに包み焼いています。 一番甘いと思うのは、パイナップル、次はバナナ、りんご、さつま芋、百合根、トマト、南瓜、人参、そら豆、里芋、トウモロコシ、なす、椎茸、ピーマン、ごぼう、竹の子、れんこん、ズッキーニ、国産にんにく、レモンなどですかね。味付けは、していません。していなくても美味しいです。
火起こしが意味のない物に思われていますが、間違いです。理由は、火を使わなかった食生活から、火を使った食生活に変わり、人類が大きく進化したからです。人類しかいません。
人格は大くなり、脳も大きくなり、体毛もなく成り、現在に至っています。火が人間を造ったのです。焼き物を主体とする食生活をお勧めします。
火には、まだまだ不思議な力が有ります。電子レンジ、IHとは、違う力が有ります。近代文明も火に寄って進展しました。
焚き火で調理をすると、甘く美味しく成り、栄養価が上がり、消化、吸収、脳への進化に至ると思うからです。焚き火調理で未知への分野を極めましょう。
初めまして。
焼き芋大好きで時々作るのですが、だいたい焦げてます(>_
ありがとうございます!
・濡らした新聞紙
・アルミホイルを二重
・火があがっていない炭(熾火)で焼く
というのをやると、焦げる率がググっと下がると思います!
登録ありがとうございました!
みほチャンネルさんのところにも、おじゃまさせていただきまーす!
とっても参考になりました。
結構な確率で焦げが出来てたので、今度はこの方法で作ってみようと思います👍