『デビルガンダム』ガンプラを超えてプレミア化しちゃったMS IN ACTION‼ / 機動武闘伝Gガンダム

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 มี.ค. 2022
  • こんにちは! ロボット大好き お絵描き・玩具チャンネル『ロボラボ』です。
    今回は懐かしのMS IN ACTION‼
    「機動武闘伝Gガンダム」に登場した
    『デビルガンダム(最終形態)』
    で遊んでます😊
    当チャンネルでご紹介するトイは
    基本的に倉庫で長年ほったらかしていた物ばかりですので、
    商品状態についてはお見苦しい箇所が多いかと思います。
    そのへんには無頓着なチャンネルですのでご了承ください。
    新品完品状態が気になる方はネットなどで各商品のページを検索して頂けたらと思います。
    共感して頂ける方がいらっしゃったら幸いです。
    この作品 ご存じない方でもどうぞご遠慮なく一緒に浸っていってください。
    この商品と動画の対象年齢は15歳以上となっております。
    ↓Twitterはコチラ!
    / robolabo_j
    #Twitterはコチラ!→ @robolabo_j #Gガンダム
  • ภาพยนตร์และแอนิเมชัน

ความคิดเห็น • 80

  • @kumukenmo
    @kumukenmo 2 ปีที่แล้ว +9

    PVCがMSの硬質感と合わない感じがしてUCモノはあまり買わなかったんですがGガンは逆にハマった感じがして海外版当時から追いかけてました
    まさか日本版であんなこんな充実するとは思いませんでしたね~w 
    アルティメットガンダムにはゲーム版のみで登場したMF下半身パーツもついてたのがマニアック通り越しててw当時の勢い感じます

  • @user-qy9tr2lc7l
    @user-qy9tr2lc7l 2 ปีที่แล้ว +6

    プラモ版のデビルガンダムは、ラスボスがプラモ化される異例の事態としても話題になりましたね。
    MIAのMFはちょっと頭オカシイんじゃないか?ってラインナップでしたね(褒めてる)。
    スカルガンダムとアシュラガンダムのセットとかw
    海外版だとクーロンガンダムなら今も飾ってます。

  • @user-ct9dr4fd7i
    @user-ct9dr4fd7i 2 ปีที่แล้ว +1

    まだ二十代の若輩者なのですが、幼い頃大和市のサイド7というガンダムショップで買ってもらいまくってたMIAは思い出深いです。
    Gガンではグランドガンダムだけ持ってました!

  • @user-fo4tz2dh6k
    @user-fo4tz2dh6k 2 ปีที่แล้ว +8

    Gガンダムは本当に今のガンダムの軸を築いてくれた作品だと思います。
    今何ガンダムじゃない!って懸念してたら本当に損するほどいい作品だと思います。
    多分Gガンダムがなかったらその後のアナザーガンダムのWやXはもちろん、SEEDや00なんかもなかったと思います。

  • @user-my5ur5dh9z
    @user-my5ur5dh9z 2 ปีที่แล้ว +2

    奇想天外ガンダムだったけど好きでした。当時ホビージャパンに掲載されてたオレ各国ガンダムがかなりセンスオブワンダーでしたね✨

  • @marukara
    @marukara 2 ปีที่แล้ว +3

    今度はデビルガンダムを取り上げていただいて、ありがとうございます!
    最終形態はプラモデルを参考にして、しっかりと変形出来る様に設計しました
    MIAにおけるGガンダムの充実っぷりは皆さん思うところがあると思いますが、
    それには理由があって・・・Gガンダムは日本よりも先にアメリカで展開していたの
    ですが、その時のバンダイの担当者が当時Gガンダムの製作に携わっていたので
    思い入れいっぱいに企画開発をしたため、あの様なラインナップになりました(笑)

    • @robolabo_j
      @robolabo_j  2 ปีที่แล้ว +2

      おお 貴重な当時の状況をお伝え頂きありがとうございます❗️
      まさしく思い入れいっぱいのラインナップでしたね😁

  • @benito386
    @benito386 2 ปีที่แล้ว +3

    放映当時までデビルガンダムと言ったらサッキー竹田のブラッディーマリーだったんで色んな意味で衝撃的でしたGガン

  • @user-ln8bf1do1x
    @user-ln8bf1do1x 2 ปีที่แล้ว +3

    この頃はフィギュアバブルで色んな限定品、海外版、カラバリと商品が豊富な時代で中国も真面目に仕事してました。
    (MSAでグランドマスターガンダムを再現してみたかったです😓)
    Gガンダムはマスターアジアに始まり、マスターアジアに終わった…
    そんな作品でしたが今川監督、真ゲ○タ○ロボなんてさっさと降りてGガンの続編作ってくれると思ってたのに?!😣

  • @user-uw4cp5ef9q
    @user-uw4cp5ef9q 2 ปีที่แล้ว +3

    Gガン最初の設定見た時何これと思いましたが、いざ第一話見た時何してる(別な意味で)最高😃⤴️⤴️ガンダムと名乗らなくても良いじゃんと思いはまりました😅(以降の作品も同じようにはまりました😅)

  • @rukich777
    @rukich777 2 ปีที่แล้ว

    主の線画上手い!

  • @atelier-nekoyanagi
    @atelier-nekoyanagi 2 ปีที่แล้ว

    これ持ってましたねぇ。重量感もあって顔にも出来るし良作ですね

  • @user-md2vk5tc2s
    @user-md2vk5tc2s 2 ปีที่แล้ว

    MIAは出たのみんな買ってました。Gガンダムも買いましたねー。外国版もネットで買ってました。ネーデルガンダムとかマーメイドガンダムとか。

  • @user-fw5xe4zm9g
    @user-fw5xe4zm9g 2 ปีที่แล้ว +2

    ロボラボさんの声が飛田展男さんに似ているので、
    ウルベが解説してくれていると錯覚してしまいました。

  • @user-jk5fp3ge1l
    @user-jk5fp3ge1l 2 ปีที่แล้ว +7

    デビルガンダムのHG化を熱望してる

    • @EVA-nj7kv
      @EVA-nj7kv 2 ปีที่แล้ว +2

      ゴッドガンダムRGになったからねぇ

    • @hatobousi
      @hatobousi 2 ปีที่แล้ว +1

      それ以前にローズ、ドラゴン、ボルト、マックスター

    • @user-jv5me6er8k
      @user-jv5me6er8k 2 ปีที่แล้ว +3

      絶対箱がデカくなるやつだ

    • @user-ek3on9gu4o
      @user-ek3on9gu4o ปีที่แล้ว +1

      @@hatobousiローズきたな

    • @user-xm2yi9jo4f
      @user-xm2yi9jo4f 6 หลายเดือนก่อน +1

      欲しいけど…無理ぼっい……

  • @HS-rg7ol
    @HS-rg7ol 2 ปีที่แล้ว +1

    5:46
    身体の一部がガンダムの顔ってことはセラヴィーガンダムのご先祖にあたるのかな?

  • @user-rs6lf5qz7v
    @user-rs6lf5qz7v 2 ปีที่แล้ว

    動画アップ有難うございます!!
    今川愛を公言されているだけあって、愛あるOP編集に震える漢の熱き魂の叫びを胸に刻みました!
    MF沼に半身位嵌った口です。正しくはIN ACTION!!愛かな?海外版ダメージバージョン(ギアナ高地やハイパーなど)や、BIG、後のIAOは未購入です。
    デカさや価格帯ボリュームにもメゲずに四天王及び第1形態まで購入すれど、流石にマーメイド&ネーデルで正気に戻りました。w

  • @MB-rd9kj
    @MB-rd9kj 2 ปีที่แล้ว +1

    Gガンシリーズは国内販売されてるものはデビルガンダム四天王や、
    決勝戦のガンダム(マタドールガンダムとか)まで全部持ってるけど、デキの良し悪しにメチャクチャ差があったね。
    このデビルガンダムは比較的後期に出たもので、かなりデキがいい方。
    あとに出たものほどブラッシュアップされていくので、出番が1回限りみたいなゲスト機体ほどよくできているのに、
    初期に出た主役機どころは散々で、ゴッドガンダムあたりは1/144ガンプラに劣るとも勝らないw アイテムでしたなあ。
    まあ、絶対に立体化されないだろうと思っていた機体がほぼ商品化されたのは、すごくありがたかったですけどね。

  • @user-uv6pe4nh9l
    @user-uv6pe4nh9l 2 ปีที่แล้ว

    こんばんは、お疲れ様です☺️
    この頃でしたかね?MGでGガンダム系が出てたので待ってたんですよ。でも出なかったですね😭なのでこの動画を観てすげぇ幸せな心地になりました😄ロボさんサイコーです👍👍👍ありがとうございます😊

  • @motoki3760
    @motoki3760 2 ปีที่แล้ว

    小5の時にデビルガンダム最終形態MIAをトイプラで見つけて購入しました。
    最近、別のトイプラでUSA版ウォルターガンダム、ガンダムヘブンズソード、マスターガンダム、デビルガンダム第一形態MIAを見つけ、USA版ウォルターガンダムだけ持ってなかったので購入しました。かなり貴重らしいですが、たまに店で見かけますね。四天王、デビルガンダム系MIAは全て持ってますww

  • @user-db7tf1hz9v
    @user-db7tf1hz9v 2 ปีที่แล้ว +1

    プラモデル、当時の1/144デビルガンダム最終形態は足クビがほぼワンパーツだった
    方のクローも無かったしただ立ってるだけだったな

  • @0kz4d143325282r
    @0kz4d143325282r 2 ปีที่แล้ว

    このシリーズで風車みたいなガンダムありましたよね🤔
    扇風機ガンダムなのか😑

    • @user-ek3on9gu4o
      @user-ek3on9gu4o ปีที่แล้ว +1

      確かネーデルガンダムみたいなやつ

  • @callistocythere
    @callistocythere 2 ปีที่แล้ว +1

    MIAのデビルガンダムってごついシャイニングガンダムみたいなのになれる下半身付いてなかったっけ?と思ったらそれは第1形態の方だったんでした。
    13:14 の画の納まりの良さに驚きました。上半身がないとしっかり顔に見えるんですね。グラーンゾ~ト僕のいのーちが~

  • @user-im9nq1hs3l
    @user-im9nq1hs3l 2 ปีที่แล้ว

    Gガンから全国区じゃなくなって視聴できなかったんですよね
    で、CSでウイングを先に見ちゃって後からレンタルで見てドハマりしましたね

  • @user-hb3du9br5x
    @user-hb3du9br5x 2 ปีที่แล้ว +1

    下半身の下は緑色の触手がたくさん繋がっている時もある。

  • @user-lm3pd4xc9s
    @user-lm3pd4xc9s 2 ปีที่แล้ว +1

    デビルガンダムのガンプラは膝が曲がらない😭

  • @ryoujinhishou
    @ryoujinhishou 2 ปีที่แล้ว +1

    GガンのMIAと言えば、ガンダムヘブンズソード&デスアーミーのセットは買いましたね。
    それにしてもデスアーミーの方はHGでキット化もされたのに、マスターガンダム以外のDG四天王の方はさっぱり。何とか出して欲しいなぁ。グランドマスターガンダムに合体させたい!

    • @user-fu5vc4nd3o
      @user-fu5vc4nd3o 2 ปีที่แล้ว +2

      あれをHGでとか閃光のハサウェイのペーネロペーの並か若干安いくらい
      のヘブンズソードとグランドガンダムww
      MG超える~4体揃えるとPG並か超える超高額HGww

  • @vustvaleo8068
    @vustvaleo8068 2 ปีที่แล้ว +2

    it would be cool if they made a HGFC Devil Gundam kit.

    • @elwinxiao
      @elwinxiao 2 ปีที่แล้ว

      I'm more want MG with more accurate transformation, and much more wriggly wriggly Devil Gundam Head XD

  • @fujinobu9606
    @fujinobu9606 2 ปีที่แล้ว

    インアクションはプラモ化されてない機体も出ててそれが良かった。
    ジョンブルガンダムとミナレットガンダムは本当にうれしかった。

  • @user-lg3oi4xi8f
    @user-lg3oi4xi8f 2 ปีที่แล้ว

    下半身を変形させた状態で胴体延長パーツを着ければ完ー全にファイナルアタックモードになるんですが、残念ながら異形化した頭部が付いていないんですよねえ…orz ラブラブ天驚拳食らったのはその状態なので…本当にデビルガンダムはにょーんって襲い来るシーンが印象深いんですよねえ。

  • @sigurehuru9763
    @sigurehuru9763 2 ปีที่แล้ว

    あー無性にガンプラつくりたくなったぁ~

  • @user-zp6ke1ic5z
    @user-zp6ke1ic5z 2 ปีที่แล้ว

    MSinAction版はギミックが多くて良いですね。 私は当時 プラモデル版デビルガンダムを持ってましたが、MA形態への変形こそ再現されていましたが些か寂しい仕様でした。 数年後にセール品でB-CLUBのレジン製クローパーツを購入しましたが 結局 組み立てずにおそらく今もジャンクパーツに埋もれたままです(笑)

    • @MB-rd9kj
      @MB-rd9kj 2 ปีที่แล้ว +1

      プラモデル版は上半身はともかく、下半身のスカスカ貧弱ぶりがキツイですよね。
      ヘッドモードだとそれなりにまとまるんですが、特に固定されないのがちょっとw
      とはいえ、放送当時に最終回にしか登場しない機体が発売されるって結構思い切ったことをやっていたと思うので、
      出してくれただけマシと思ってます。

  • @lanza1st
    @lanza1st 2 ปีที่แล้ว

    初コメント?失礼します。
    このデビルガンダム、発売当時店頭で見かけたのですがお値段的に手が出なかったアイテムでした。
    (もしかすると並行輸入版の海外仕様だったかも?)
    動画を視聴させていただいて『あぁ、買っておけばよかった』と思いました。
    プラモ版ではボクは足の爪、市販のポリパーツを使って改造しました。
    流石に背中の触手?のフレキシブル可動再現までは力尽きて手が出ませんでしたが。
    そういえば海外バージョンにはグランドマスターガンダム合体セット的な4体セットもありましたよね。

    • @MB-rd9kj
      @MB-rd9kj 2 ปีที่แล้ว

      当時は2700円だったそうです。今考えると激安!

  • @user-ij9ec4js4w
    @user-ij9ec4js4w 2 ปีที่แล้ว

    今回の動画で出てる面子は全部持ってますわ
    MIAは結構手放したけどデビルガンダム死…じゃなくて四天王なんかは割とお気にで今でもたまに出して遊んでます
    ちなみに今目の前にネーデル&マーメイドとバイキング&コブラのセットがあります

  • @yt0007hk
    @yt0007hk 2 ปีที่แล้ว

    ロボラボさんと近い世代(年齢)ではと思っているのですがファーストガンダムとZガンダムの序盤で止まっているので初めて見ました、ビックリしてしまいました、何だこれはと・・・wしかし、持っている物がいろいろスゴイw

  • @user-ny4iw5db1k
    @user-ny4iw5db1k 2 ปีที่แล้ว

    MIAは第一形態持ってました!
    モビルファイターは量産型マーメイドガンダムやその他の量産機以外は出ていたような…

  • @user-em2fz9eh6u
    @user-em2fz9eh6u 2 ปีที่แล้ว +1

    MIAの第1形態のデビルガンダムは、持ってますが、最終形態は出てるの知らなかった💦

  • @user-jc9lw7nw7s
    @user-jc9lw7nw7s 2 ปีที่แล้ว

    懐かしいですね!
    デビルガンダムは2種持ってます。
    第一形態?は2脚の下半身がついてて、面白いことになってましたよ。
    ゼウスガンダムが好きです!
    でも、ほとんどダンボールにはいってます。(´・ω・`)ン
    色移りとかしてないといいな・・・

  • @usokawa7934
    @usokawa7934 2 ปีที่แล้ว

    MIAのGガンにおけるマイナー枠としては、マンダラガンダムが意外に良くて。
    ポージングが捗った覚えがあります。
    他でお気に入りだったのはガンダムローズかなー。
    左肩のマントが様になってて。

  • @hatobousi
    @hatobousi 2 ปีที่แล้ว

    次プラモ化するときは完全変形で出て欲しいですね

  • @user-qm2wn2uw3b
    @user-qm2wn2uw3b 2 ปีที่แล้ว +1

    せぇきはぁ、らぁぶらぶ、てぇんしょぉ~~~けぇ~~~~ん!!!!!!!!

    • @user-xr9xr1ti5t
      @user-xr9xr1ti5t 2 ปีที่แล้ว

      その後、二人は事ある毎に
      「よう、ラブラブ天驚拳w」
      「あ、ラブラブ天驚拳だ」
      「いたよ、ラブラブ天驚拳」
      などと言われるのでした⁉️

  • @user-gq9hr3mx7j
    @user-gq9hr3mx7j 2 ปีที่แล้ว

    Gガンは「ガンダムでなければ良かったのに...」って意見が有るが、自分は「ガンダム(リアルロボットの先駆者)でそれをやっちゃう」のが良かったと思ってる。
    何よりセーラーガンダムーンがだな。

  • @user-rx4lt5ms7s
    @user-rx4lt5ms7s 2 ปีที่แล้ว

    第1形態のMIA持ってるよ。
    デカいよー
    モビルスーツ 版、邪神兵のイメージ

  • @ck2a1500
    @ck2a1500 2 ปีที่แล้ว

    最終回でドモンとレインのカップルが繰り出した「石破ラブラブ天驚拳」は、見ていて恥ずかしくなりましたね。
    その後、Eテレ(教育テレビ)で放送された「ぜんまいざむらい」というアニメで、主人公のぜんまいざむらいが必笑だんご剣という、剣に刺さった4つの大きな団子を相手に投げて食べさせて改心させる必殺技を使うんですけど、一度だけヒロインのずきんちゃんという女の子が、ぜんまいざむらいと一緒に「必笑ラブラブだんご剣」という技を使った事があって、もしかしたら石破ラブラブ天驚拳のパロディ?と思いました。

  • @k.s.k.s1755
    @k.s.k.s1755 2 ปีที่แล้ว

    MIAのGガンは怒涛のラインナップでしたね
    ファラオガンダムなんて脇役なのに3種類も出てましたからね
    欲を言えば旧シャッフル同盟まで網羅してほしかった…

  • @user-yc6ez9vs5r
    @user-yc6ez9vs5r 2 ปีที่แล้ว

    主人公機体やネロスガンダム、ジョンブルガンダム、ノーベルガンダム、デビル四天王のマスターガンダム&風雲再起、グランドガンダム、ヘブンズソード&デスアーミー、ウォルターガンダム&ライジングガンダムの4体 を持っていますよ。
    デビル四天王の4体を組み合わせる事でグランドマスターガンダムに出来るんですが販売当時から未開封で保管してた上に引っ越ししたので、マスターガンダム&風雲再起だけが所在不明になってます😭

  • @user-xr9xr1ti5t
    @user-xr9xr1ti5t 2 ปีที่แล้ว

    このシリーズとしてガンダムヘッド6本くらいセットでリリースして欲しかったものでした。

  • @user-wm4jo3xt2h
    @user-wm4jo3xt2h 2 ปีที่แล้ว

    マスターガンダムと第一形態だけ持ってます、これリサイクルショップで見ましたよ。

  • @tikuwa_ore
    @tikuwa_ore 2 ปีที่แล้ว

    当時欲しかったけど、お金なくて買えなかったやつだー。
    これ、1/144プラモより出来いいんですよね。
    結局未だにデビルガンダム四天王はプラモが出てないのが残念。
    (ヘブンズソードが欲しい……)

  • @taiseihamsuke
    @taiseihamsuke 2 ปีที่แล้ว

    MIAのデビルガンダム、限定版なのかシャイニングガンダムのような下半身パーツ付きのものがあったような…

  • @rkmt0926226
    @rkmt0926226 2 ปีที่แล้ว +1

    Gガンは学生の時で見れなくて思い入れがないんだよな...
    「今見ても...」って思いつつ10数年...
    リアルタイムで見たかったけど友人に聞くと「癖あんぞ!!」って言われたせいかなw
    未だに見る機会がない作品💦
    MSは知ってるんだけどなww

    • @user-fu5vc4nd3o
      @user-fu5vc4nd3o 2 ปีที่แล้ว +1

      各国を代表する格闘家がガンダムを用いて世界の覇権を格闘技大会「ガンダムファイト」で争うという
      モビルファイター、トレースシステム(ダイモスのような操縦システム)
      総監督今川泰宏さんだし癖しかないwww

    • @rkmt0926226
      @rkmt0926226 2 ปีที่แล้ว

      @@user-fu5vc4nd3o 長期休暇があればイッキ見したい💦って言うけど...日本ってほんとアニメに困らないから大変ww
      ボトムズを見返そうって思うとこのありさまwww
      リアルタイムで見過ごしたアニメ...当時の自分...なぜ見てない...

  • @user-jj8fz6ex7q
    @user-jj8fz6ex7q ปีที่แล้ว

    やあ いいね、RGで再現!してほしいね。

  • @elwinxiao
    @elwinxiao 2 ปีที่แล้ว

    They named it Dark Gundam as they can't using "Devil" for religious reason, same as God Gundam changed to Burning Gundam :3

  • @inzagi9742
    @inzagi9742 2 ปีที่แล้ว

    サイズ的にはインアクションよりもプラモデルの方が大きいのかな?

  • @user-cg6ec6gh8c
    @user-cg6ec6gh8c 2 ปีที่แล้ว

    わー❗いつも知らないメカばかりですが自分の直撃世代のメカきた🎵
    禍々しい第一形態が好きです🥰

  • @user-fu5vc4nd3o
    @user-fu5vc4nd3o 2 ปีที่แล้ว

    アルティメットガンダム、デビルガンダム、ダークガンダム(海外版ではデビル(悪魔)という名称は(ゴッドガンダムと同様に)宗教的な理由で使用できないため)
    某スパロボではルート次第で本来の役割と機能を取り戻すという敵キャラとしては破格の補正が与えられた………

  • @user-cz3wo3lb5s
    @user-cz3wo3lb5s 2 ปีที่แล้ว

    プラモデルのデビルガンダムはスカスカだった

  • @user-fy1vy4hu2j
    @user-fy1vy4hu2j 2 ปีที่แล้ว +1

    最終形態がいちばん小さいという…(^^)

  • @user-fu5vc4nd3o
    @user-fu5vc4nd3o 2 ปีที่แล้ว

    MIAのデビルガンダム第一形態ってデビルガンダム(モビルファイター形態)MIAシャイニングガンダムのリデコ下半身がある奴www
    と言うかこれグランドデビルガンダム最終形態wwグランドマスターガンダムのデビルガンダム最終形態Verの合体出来る奴と言う噂の…………

  • @user-rl5zm4cv2v
    @user-rl5zm4cv2v 2 ปีที่แล้ว

    비록 최종보스지만 원래는 좋은 목적으로 만들어졌던 녀석이었는데...

  • @bictaka29
    @bictaka29 2 ปีที่แล้ว

    10年ちょっと前だったら欲しかっただろうなあ。今はもうGガンダムに何の興味もない。

  • @user-sw2zn4wo9v
    @user-sw2zn4wo9v 2 ปีที่แล้ว

    カッシュ博士もなぜこんな誤解招くような見た目にしちゃったんだかねぇ国家転覆考えてそうだもんなアルティメットガンダム(笑え)
    あと有名なのはオープニング詐欺じゃなかったオープニングか。

  • @user-no1ix6pn2s
    @user-no1ix6pn2s 2 ปีที่แล้ว

    Gガンダムはとても好きな作品でしたが最後の必殺技の名前だけなんとかして欲しかった。石破天驚拳の前に愛のって付けるだけで良かったのに何でラブラブにしちゃったのかな~(笑)

  • @user-ot6md9st8b
    @user-ot6md9st8b 2 ปีที่แล้ว

    キン肉マンのオメガマンとFSSのアシュラテンプルが頭に浮かんでしまった私はかなり疲れているのかな・・・

  • @user-yi6xs2uo5f
    @user-yi6xs2uo5f 2 ปีที่แล้ว

    『G』て何やの?
    ガンダムガンダムてこと?
    格闘ゲームが流行ってるから?
    アンテナ、ツインアイ、への字口、赤アゴがあれば何でもガンダムなのか?(大河原先生、ごめんなさい)
    最初の頃は見たけど、途中から見なくなって、いつの間にかゴッドガンダムが登場。で、いつの間にか最終回だった。
    プラモも初期のシャイニングとドラゴンだけしか買わなかった。
    その後、新スパロボ大戦(SDではなくリアル等身)でめちゃくちゃ強かったので、かなり後にレンタルで見なおしました。
    さすがに全話を見たわけではないけど、ゴッドガンダムは今でも好きなガンダムとなりました。
    ところで、コアランダーからコックピットへの移動が今も理解できず、プラモもそこら辺がうやむや。
    RGでは再現してはるんかなぁ?