YMBワンダーループと電圧給電その2 HD 720p

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 武相アウトドアアマチュア無線クラブです。
    日頃から「お金をかけずに電波を飛ばそう!」を合言葉に活動しています。
    よろしくお願いいたします。
    音楽: amachamusic.ch...
    お問い合わせはこちらへ
    jq1ymb@gmail.com
    <補足説明>
    1.参考にさせていただいたikegami-net様HPリンク
    www.ikegami-net...
    2.黒BOXの巻き数について
    口頭で黒BOXの巻き数について22:2:22と動画では言っていますが、実際は10:2:10で作成してあります。これは、片一方が「22巻き」と理解していたのですが、合計で「22巻き」と勘違いし、その様に作成してしまいましたので結果その様になっております。が、結果オーライとなってしまいました。
    3.使用したポリバリコンの容量について
    ① Tー130-6(黄色コア)については 7pF~340pF
    ② T-114#43(黒色コア)については 15pF~350pF
    の容量となっています。
    以上です。

ความคิดเห็น •

  • @仁科辰夫-z3j
    @仁科辰夫-z3j 6 หลายเดือนก่อน +1

    アルミ線を捻って加工硬化させていることに感動しました。そういうやり方があったか…。そういえば、スバル360のトーションバー・スプリングも鋼球を打ち付けて加工硬化させて強度を出したなんて話を思い出しました。素晴らしい知恵です。こういう技術はともすれば忘却されていくのですが、形と用途を変えて生き返らせてくれたことに感謝します。

  • @77prc63
    @77prc63 2 ปีที่แล้ว +2

    制作動画のご紹介ありがとうございます。
    ループアンテナは手強い(沼にはまる)ので避けていましたが
    作りたくなりました。
    今回の”補足説明”勉強になりました。
    Esで28,50MHzでたのしめたら面白いでしょうね。
    次回も楽しみにしております。

    • @JQ1YMB
      @JQ1YMB  2 ปีที่แล้ว

      いつもご視聴ありがとうございます。是非お試しいただいて、フィードバックをいただければと思います。引き続きよろしくお願いいたします。

  • @ブラックマンタ-c7o
    @ブラックマンタ-c7o 2 ปีที่แล้ว +1

    電波を出すとしたら何Wぐらいまで出せそうですか?50W出すとしたらバリコンをエアバリコンに変えれば大丈夫そうですか?

    • @JQ1YMB
      @JQ1YMB  2 ปีที่แล้ว

      エアバリコンをお持ちでしたら試されてはいかがでしょうか。50wだと耐圧が2キロボルト以上必要になると思います(会長より)。