ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ミドルGPU+APUでAPU側の内蔵GPUにフレーム生成を任せると効果が大きいならCPUにAPUを選ぶ選択肢が出てきて夢が広がります
とてもわかりやすい動画で参考になりました。ありがとうございます。
科学的な知見に基づく素晴らしいreviewでした。TH-cam上でこういうものに出会えることはめったにないので感動ものでした。
ロスレスはマウスで視点操作するゲームだとちょっと遅延気になって使ってなかったけど、AFMF2は結構いける理由がこの動画見てよく分かった。検証お疲れ様です!
遅延に関しては、AFMF2はとても優秀ですね
AMDのCPUのX3Dにロマンを覚えていたけれども、これを見るにG付きモデルもロマンに溢れているんだなぁ。過去の動画を拝見しましたが780MでもフルHDなら行けるとの事、今後性能が上がって4Kを内蔵CPUでフレーム生成出来るようになる日が待ち遠しいな
v2.12 で実装された Resolution Scale (25%)を使って、ROG Ally X(Radeon Graphics 780M)でテストしてみたところ、2560x1440 解像度の 60->240 は25%程度のGPU負荷で行えました私はピュアな4Kディスプレイを持ち合わせていないので確実なことは言えませんが、780Mをフレーム生成専用として動作させた場合、4Kでも運用可能になったかもしれません
たいへん興味深く見せていただきました対象のバージョンは違うもののちもろぐさんの検証と似たように結果ですね
ちもろぐさんのサイトも参考にさせてもらっていますあそこの検証クオリティの高さは凄いですね
国内だと情報の質で勝負できる人が不足してると感じてるので期待しています
USB4(TB4)に外部GPUをつけて、AFMF2などでフレームレートを底上げする、という時代が来るのかも。処理させるサブGPUは、ミドル以下でも効果を発揮するはずなので、ノートPCでも恩恵が受けられるのは大きいと思われる。
外部ボックスは高いからoculinkとかもいいかもですね、まあ一方でnvideaとAMDのドライバ両方保持するのはリスクたかそうですがw
外部GPUはパフォーマンスロスが大きいので気を付けてください
根拠がしっかりしていて、たいへん参考になりました。今後こういった動画が増えるといいですね。
オーバーレイを気にせず見た目だけで語るのだとしたら縞模様などのスタッターはブラーを描けると滑らかに見えますね
その方法は気づきませんでした参考になります!
内臓GPUとの併用でも試したらいいんじゃね?hpのAMD35Lが使えるもんなのかどうかわかるし
手持ちの ROG Ally X に AFMF2対応が来れば試せると思います
こんにちは。早々と24.10.1がリリースされましたね。早速入れて使ってますが体感変化なしですが比較動画とかいかがでしょうか。
検証と動画制作に時間がかかっているうちにドライバの最新版が出てしまいました、、、個人的に比較には興味はありますが、動画が出なかったらボツになったと思ってくださいw
統合GPUにフレーム生成させたらどうなるでしょうか?マルチで同等のGPUが必要なら2枚分でいいやつ1枚買うのがベストと言える。
統合GPUでフレーム生成することも可能ですLossless ScalingでのiGPU(Radeon 780M)を使った検証は以下の動画で行っているので参考にしてくださいth-cam.com/video/lOBbd5oM170/w-d-xo.htmlAFMF2も同じようにできると思います
でもぶっちゃけミドルロー以下で機能しないと使用用途が薄いってのがなんとも難儀な話(4K200hlzオーバーとかなら意味あるのかもだけど機材も高くなるし)
今後の改善に期待しましょう!
ショタ声が可愛くて良い何使ってるんだろ
VOICEPEAKの男の子を使用していますwww.ah-soft.com/voice/narrator/index.html
いい動画。撮影しているところが特にいい。ゲーム内の受付フレーム減るし、カメラ振るものでは品質下がるから使いにくい。静的画面でマウスカーソル動かしたり、一部の物体だけ動くようなものだとメリットある(音ゲーみたいなの除いて)。
XTX買えってことだな
節電で使えんかいな??
節電なら低電圧運用もおススメですよ
きちんとLAGを表示公開しているAFMFより、LAGを隠してるDLSS3・FGを検証してほしいね
DLSS3・FGについては、こちらの動画でソフトウェア的に測定していますが、きちんと測れているのか疑わしい結果となっています(なので、AFMF2については今回測定方法を変えています)th-cam.com/video/MTbFm-E2ypI/w-d-xo.htmlDLSS3 はゲーム内に統合されているので、今回の方法は使えず、もっと正確に測定するなら専用の機材が必要になってしまいます、、、
DLSS fgは挿入タイミングが違う、AFMFは今のフレームと次のフレームから、さらにその次に補完する。FGは1つ前と今のフレームから生成して次のフレームの前に補間する。↓だからfps制限があるゲームでもAFMFはフレームまたいで補完できるからら倍とかに増える。FGはフレームをまたがないのでfps制限の影響を受ける。
AIでフレーム保管する機能は目の肥えた人には看過できないらしいですよフレーム保管前提グラボで遊べるよってゲームを遊びたいなら2ランク上のグラボ買ったがいいとアドバイス貰いました
許容範囲は人それぞれですね自分は鈍感なのでフレーム生成して快適にゲームしています
AFMFやロスレスならまだ分かりますが、FSRやDLSSのフレーム生成も見抜けるならすごいと思いますね。
ワッパ低いですね自分の7900xtだと300w超えますw
4090の消費電力のことでしょうか?これは低電圧化しているので低くなっていると思います次世代のRadeonは電力効率がいいらしいので期待しましょう
@@mskgaming4681 私の場合、AFMF2設定すると300w超えが多くなります。ゲームにもよると思いますが。
設定変更やほかの機能を使う事も考慮せずミドル以下はAMFM2を使うなという暴論は笑えました。
逆に聞かせて欲しいんだけど、設定変えればスタッターや画のブレは無くなるの?自分は設定探してもそういうのなくて改善されなかったけど
@@情緒ちゃん-s3y ゲーム内の設定を下げて、ベースFPS あげればいいって話じゃない?
フレームレート制限をかけてAFMF2で底上げする場合の話をしてるので、ミドルだと画質落としてFPS上げてもそれが限界になるので、効果が限定的になるかもね。AAAタイトルで低画質、素の状態で120FPSくらい出せるならまあやってみる価値はあると思う。80FPS制限で160FPSも狙えるかもしれない。要は、GPU側にどのくらい余力があるかの話なので、そりゃ性能がいいGPUを選ぶべきって話にはなるけど。もっと言えば、サブGPUとして使えば確実に伸ばせるから「ミドル以下は~」は限定的な場面での話に過ぎないよ。
@@Rosetad それは動画内でも言ってるからそれ以外にあるのかなって
ミドルGPU+APUでAPU側の内蔵GPUにフレーム生成を任せると効果が大きいならCPUにAPUを選ぶ選択肢が出てきて夢が広がります
とてもわかりやすい動画で参考になりました。
ありがとうございます。
科学的な知見に基づく素晴らしいreviewでした。TH-cam上でこういうものに出会えることはめったにないので感動ものでした。
ロスレスはマウスで視点操作するゲームだとちょっと遅延気になって使ってなかったけど、AFMF2は結構いける理由がこの動画見てよく分かった。検証お疲れ様です!
遅延に関しては、AFMF2はとても優秀ですね
AMDのCPUのX3Dにロマンを覚えていたけれども、これを見るにG付きモデルもロマンに溢れているんだなぁ。
過去の動画を拝見しましたが780MでもフルHDなら行けるとの事、今後性能が上がって4Kを内蔵CPUでフレーム生成出来るようになる日が待ち遠しいな
v2.12 で実装された Resolution Scale (25%)を使って、ROG Ally X(Radeon Graphics 780M)でテストしてみたところ、2560x1440 解像度の 60->240 は25%程度のGPU負荷で行えました
私はピュアな4Kディスプレイを持ち合わせていないので確実なことは言えませんが、780Mをフレーム生成専用として動作させた場合、4Kでも運用可能になったかもしれません
たいへん興味深く見せていただきました
対象のバージョンは違うもののちもろぐさんの検証と似たように結果ですね
ちもろぐさんのサイトも参考にさせてもらっています
あそこの検証クオリティの高さは凄いですね
国内だと情報の質で勝負できる人が不足してると感じてるので期待しています
USB4(TB4)に外部GPUをつけて、AFMF2などでフレームレートを底上げする、という時代が来るのかも。
処理させるサブGPUは、ミドル以下でも効果を発揮するはずなので、ノートPCでも恩恵が受けられるのは大きいと思われる。
外部ボックスは高いからoculinkとかもいいかもですね、まあ一方でnvideaとAMDのドライバ両方保持するのはリスクたかそうですがw
外部GPUはパフォーマンスロスが大きいので気を付けてください
根拠がしっかりしていて、たいへん参考になりました。
今後こういった動画が増えるといいですね。
オーバーレイを気にせず見た目だけで語るのだとしたら縞模様などのスタッターはブラーを描けると滑らかに見えますね
その方法は気づきませんでした
参考になります!
内臓GPUとの併用でも試したらいいんじゃね?hpのAMD35Lが使えるもんなのかどうかわかるし
手持ちの ROG Ally X に AFMF2対応が来れば試せると思います
こんにちは。早々と24.10.1がリリースされましたね。早速入れて使ってますが体感変化なしですが比較動画とかいかがでしょうか。
検証と動画制作に時間がかかっているうちにドライバの最新版が出てしまいました、、、
個人的に比較には興味はありますが、動画が出なかったらボツになったと思ってくださいw
統合GPUにフレーム生成させたらどうなるでしょうか?マルチで同等のGPUが必要なら2枚分でいいやつ1枚買うのがベストと言える。
統合GPUでフレーム生成することも可能です
Lossless ScalingでのiGPU(Radeon 780M)を使った検証は以下の動画で行っているので参考にしてください
th-cam.com/video/lOBbd5oM170/w-d-xo.html
AFMF2も同じようにできると思います
でもぶっちゃけミドルロー以下で機能しないと使用用途が薄いってのがなんとも難儀な話(4K200hlzオーバーとかなら意味あるのかもだけど機材も高くなるし)
今後の改善に期待しましょう!
ショタ声が可愛くて良い
何使ってるんだろ
VOICEPEAKの男の子を使用しています
www.ah-soft.com/voice/narrator/index.html
いい動画。撮影しているところが特にいい。ゲーム内の受付フレーム減るし、カメラ振るものでは品質下がるから使いにくい。静的画面でマウスカーソル動かしたり、一部の物体だけ動くようなものだとメリットある(音ゲーみたいなの除いて)。
XTX買えってことだな
節電で使えんかいな??
節電なら低電圧運用もおススメですよ
きちんとLAGを表示公開しているAFMFより、LAGを隠してるDLSS3・FGを検証してほしいね
DLSS3・FGについては、こちらの動画でソフトウェア的に測定していますが、きちんと測れているのか疑わしい結果となっています(なので、AFMF2については今回測定方法を変えています)
th-cam.com/video/MTbFm-E2ypI/w-d-xo.html
DLSS3 はゲーム内に統合されているので、今回の方法は使えず、もっと正確に測定するなら専用の機材が必要になってしまいます、、、
DLSS fgは挿入タイミングが違う、AFMFは今のフレームと次のフレームから、さらにその次に補完する。
FGは1つ前と今のフレームから生成して次のフレームの前に補間する。
↓
だからfps制限があるゲームでもAFMFはフレームまたいで補完できるからら倍とかに増える。
FGはフレームをまたがないのでfps制限の影響を受ける。
AIでフレーム保管する機能は目の肥えた人には看過できないらしいですよフレーム保管前提グラボで遊べるよってゲームを遊びたいなら2ランク上のグラボ買ったがいいとアドバイス貰いました
許容範囲は人それぞれですね
自分は鈍感なのでフレーム生成して快適にゲームしています
AFMFやロスレスならまだ分かりますが、FSRやDLSSのフレーム生成も見抜けるならすごいと思いますね。
ワッパ低いですね
自分の7900xtだと300w超えますw
4090の消費電力のことでしょうか?
これは低電圧化しているので低くなっていると思います
次世代のRadeonは電力効率がいいらしいので期待しましょう
@@mskgaming4681
私の場合、AFMF2設定すると300w超えが多くなります。
ゲームにもよると思いますが。
設定変更やほかの機能を使う事も考慮せず
ミドル以下はAMFM2を使うなという暴論は笑えました。
逆に聞かせて欲しいんだけど、設定変えればスタッターや画のブレは無くなるの?
自分は設定探してもそういうのなくて改善されなかったけど
@@情緒ちゃん-s3y ゲーム内の設定を下げて、ベースFPS あげればいいって話じゃない?
フレームレート制限をかけてAFMF2で底上げする場合の話をしてるので、ミドルだと画質落としてFPS上げてもそれが限界になるので、効果が限定的になるかもね。
AAAタイトルで低画質、素の状態で120FPSくらい出せるならまあやってみる価値はあると思う。
80FPS制限で160FPSも狙えるかもしれない。
要は、GPU側にどのくらい余力があるかの話なので、そりゃ性能がいいGPUを選ぶべきって話にはなるけど。
もっと言えば、サブGPUとして使えば確実に伸ばせるから「ミドル以下は~」は限定的な場面での話に過ぎないよ。
@@Rosetad
それは動画内でも言ってるからそれ以外にあるのかなって