【お金の授業p295-人生の質は、お金を使う力で大きく変わる】お金で、時間と健康を買うじゃよ【1月30日 8時30分まで】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 43

  • @freelife9712
    @freelife9712 วันที่ผ่านมา

    家計管理を始めて、予算を決めて貯める力に集中してきました。
    無駄が減ったのと同時に、限られた予算の中で、どんな浪費をしたいか優先順位を真剣に考えるようになりました🌟
    時間を買ったり、トータルで得をする考え方が大事ですね。
    ロボット掃除機はあるので、次はドラム型洗濯機(パナソニック)を、敵4で積み立てて行こうと思います🌟
    『使う力』上手になれるように、鍛えて行きます💫
    超有益Liveを、ありがとうございました~‼️

  • @suga-xj7fo
    @suga-xj7fo 5 วันที่ผ่านมา +1

    両学長様、おはようございます。時短家電の三種の神器で、私の時間単価を考えたとき、ドラム式洗濯乾燥機を始めに購入した方が8ヶ月後には元が取れる計算でき、購入できました。東芝製ですが、買ってよかったです。ボタンを押すだけで、洗剤の自動投入から洗濯・乾燥まで自動でしてくれています。ありがとうございます。

  • @すみ-r4x
    @すみ-r4x 6 วันที่ผ่านมา +1

    両学長、毎日配信ライブしていただきありがとうございます🥰
    時間をお金で買う😊
    大事ですね✨
    時短家電はまさに時間をお金で買うですね🤩
    以前ドラム式でした🥳
    パナソニックの購入できるように副業頑張ります💓

  • @こっしー_k23
    @こっしー_k23 6 วันที่ผ่านมา +2

    学長朝ライブへのコメント4日目🦁
    今日も楽しい時間をありがとうございました!!
    もうすぐ実家を出て、再び一人暮らしになりそうなので、時間を買うという意味で、乾燥機付きドラム式洗濯機と食洗機は買いたいな〜って思いました🎶
    今日はこれから2次面接があるので、内定いただけるように頑張ります👍

  • @しおり-v1m
    @しおり-v1m 6 วันที่ผ่านมา +1

    洗濯物を干しながら聞いていたら学長が洗濯物の大変さを力説してくださり、ホントそれ〜とうなずきすぎて首がもげそうでした😂うちはドラム式置くスペースないけど何か方法がないか調べてみます!

  • @yui3622
    @yui3622 5 วันที่ผ่านมา +1

    味噌汁5000円が衝撃的過ぎた…。モルジブ怖い…。

  • @ぴろろーん-y5y
    @ぴろろーん-y5y 7 วันที่ผ่านมา

    今日もありがとうございました😊

  • @田中清二郎-l4q
    @田中清二郎-l4q 7 วันที่ผ่านมา +1

    引っ越しで必要な家具類と自転車を購入してお金はかかりましたが、引っ越し当日はそれらが全くなかったのでお金と家具類の有り難みが痛いほど分かりました!
    投資先の一つを解約しましたが、複利で引っ越し費用の大半をまかなえたので投資をやっていて良かったです😊

  • @KK10001
    @KK10001 7 วันที่ผ่านมา +6

    いつも有難うございます。二時間でこのチャプターわけは、ホント助かります。

  • @子宝みやび
    @子宝みやび 7 วันที่ผ่านมา +2

    使う力の「お金の価値の引き出し方」という言葉が印象に残りました。私は使う力、ほんとに苦手なので…まず毎月の予算の中に使う力につながる使い方(項目)を入れようと思います!!
    今朝もありがとうございました😊🌸

  • @jenny168
    @jenny168 7 วันที่ผ่านมา

    学長、本日もありがとうございました😊❤❤❤❤❤

  • @ベルカンプ-m3v
    @ベルカンプ-m3v 7 วันที่ผ่านมา +2

    食洗機とMacBookは良い買い物でした。これが使う力なんだと納得しました。

  • @はーしー鹿児島
    @はーしー鹿児島 7 วันที่ผ่านมา

    両学長、今日もありがとうございました!!

  • @ちびごろしろ
    @ちびごろしろ 7 วันที่ผ่านมา +2

    洗濯機のお話、昔食洗機買う時に同じバトルを夫としたのを思い出しました。
    その時は夫の姉と二人で「誰がやると思ってんの!」で撃沈させました😂
    家事のQOLを上げるって大切。

  • @冬眠中
    @冬眠中 7 วันที่ผ่านมา +10

    パナソニックのドラム使ってますが、子ども5人の洗濯量で消耗ハンパなくてそろそろ次の検討中でした。ドラム式はニトリにしようか悩んでたところでした。時間とお金の支出バランスは奥が深いです😢笑笑
    パナソニックのドラム式は間違いないのですが、金額が倍以上違う💦
    それでも家族との時間を優先したいです。
    パナソニックのドラムが買えるように、毒キノコ解毒作業と家計管理頑張ります😊
    今日もありがとうございました❤

  • @Tomo-Az
    @Tomo-Az 7 วันที่ผ่านมา

    今回も有意義な朝の動画配信有難うございました。毎日とても勉強に成ります。自己投資におけるお金で時間を買う事の大切さを改めて学びました。時間を買うのは、実際にお金を得たり使って増えたり減ったりの実感は得にくいので、家族や周りの人達の理解を得るのは難しいです(お金の勉強をしていないから)。自分の場合は、食洗器を自分で購入した後、家族に大反対されました。中古でも良いからドラム式洗濯乾燥機を購入しようとしていますが、家族が反対していて購入出来ていません(いずれ購入する予定)。トータルで物事を見れるか見れないかは、お金の勉強・実行をどこまでしているかしていないかで時間を買うと言う認識が有るか無いかが、明確に成ると感じます。やはりリベシティで宿題リストを少しずつこなしながらのお金の勉強が、トータルに物事を考えられる力を得られるのだなあと、実感します。😊

  • @いなっこ-x8v
    @いなっこ-x8v 7 วันที่ผ่านมา

    リベ大が日本を救う😊

  • @HITO566
    @HITO566 7 วันที่ผ่านมา

    今朝も学長ライブ、ありがとうございました😊
    もうすぐで「使う力」編も終わりですね!
    お疲れ様です😌✨
    個人的には「稼ぐ力」で奮闘中ですが、早く使うフェーズに移れるように、ガンガン進めていきます💪💪💪

  • @kokomo.123
    @kokomo.123 7 วันที่ผ่านมา +29

    奥さんを全自動洗濯機にするなら、お前をATMにするぞ!に、大爆笑しました〜😂😂
    子供さんがいる家庭には、特に買ってあげて欲しいですね〜

  • @izunorodrygo
    @izunorodrygo 7 วันที่ผ่านมา +48

    最近、学長の動画を本格的に見始めた者です。私の近所、福岡の片田舎の書店で改訂版お金の大学置いてるかな、なんとか買えるかなと疑心暗鬼のまま行ってみたところ、置いてました!しかも、その書店セールスランキング1位とディスプレイされてました!この片田舎に同志がたくさんいるのか!!とがんばろうと思えました。まずは読んで、宿題からやっていきます😂🎉

  • @gumi-ek3qr
    @gumi-ek3qr 7 วันที่ผ่านมา +5

    今日もライブありがとうございます🥰
    オープニングから大爆笑でした🤣お腹抱えてめっちゃ笑いました🤣🤣
    為になるお話に面白いお話、学長は何でも出来ちゃいますね🦁✨
    まだ壊れてないからと縦型の洗濯機を使ってました💦
    使う力足りてなかったです💦もう少し性能が良いロボット掃除機も欲しいので、目的別口座で積立しようと思います😊
    主婦の気持ちを理解して下さっていて嬉しかったです🥰
    おぱんちゅちゃん🩷ごろごろしたり、お団子食べるの良いよね😍時間の使い方もかわいすぎる〜😍💕

  • @まな-p5l
    @まな-p5l 7 วันที่ผ่านมา +6

    いつもありがとうございます😊

  • @Mirei-358
    @Mirei-358 7 วันที่ผ่านมา +5

    学長🦁今朝も長い
    時間ライブを
    ありがとうござい
    ました。
    使う力で時間を
    短縮しています。
    そして豊かな
    使う力も満喫でき
    るよう😻これか
    らもしっかり学ん
    でいきます!!

  • @モルペコ-y5u
    @モルペコ-y5u 7 วันที่ผ่านมา +1

    学長ありがとうございました🙇
    使う力も鍛えていきたいと思います💪
    ライティングめちゃめちゃ頑張ります。

  • @mugenkai8
    @mugenkai8 7 วันที่ผ่านมา +2

    「貯める力」、「増やす力」をしっかりやっておくと未来への不安が軽減するので、余裕を持って考えることができ、「使う力」発揮しやすくなりますね。
    とはいえ、まだまだ時間を買ったりするのが苦手なことを実感しています。
    最近、やっと新幹線など移動手段にお金使えるようになってきました!
    少しずつ「使う力」も鍛えて行きます!!
    今日もライブ、ありがとうございました!!!

  • @よしよし-v9w
    @よしよし-v9w 7 วันที่ผ่านมา +2

    本日もありがとうございました😊
    自分の時間を大事にすると、優先順位を間違わなくなりました。
    犬たち🐶も、自分の時間のために幼稚園に行ってもらって、その分稼ぐぞー!✊🏻❤️‍🔥

  • @Kurodake820
    @Kurodake820 7 วันที่ผ่านมา +1

    本日も楽しく有益なライブをありがとうございました😊
    フェスは本当に楽しみです!😆
    フェスに持って行く課題を探すために、いろいろ行動しようと思ってましたw
    まだ半年以上ありますし、有意義な時間になるように、しっかり準備して臨みたいと思いマッス!👍

  • @エリまき-l2n
    @エリまき-l2n 7 วันที่ผ่านมา

    お休みの日溜まった洗濯物に追われています
    学長の言葉を聞いて乾燥機買おうと思いました🥺

  • @冬子-m9l
    @冬子-m9l 7 วันที่ผ่านมา

    目からウロコ…
    ありがとうございます!

  • @yoyogi1029
    @yoyogi1029 7 วันที่ผ่านมา

    洗濯機の話、めっちゃ笑いました😂
    ドラム型乾燥機付き洗濯機は、もう手放せませんよね!

  • @tyanotti
    @tyanotti 7 วันที่ผ่านมา

    電気節約する癖がついていて、いない部屋や階段の照明はすぐ消してしまいます。冬は厚着して暖房も控えめにしてます。不要なエネルギーはセーブしたほうが、わずかながら地球のためになると思うのですが、トランプさんは「掘りまくれ!」と言ってましたねぇ😅

  • @Jリーグ3連覇時のトレーナーやまさん
    @Jリーグ3連覇時のトレーナーやまさん 7 วันที่ผ่านมา

    学長本日もライブありがとうございました😊🙏
    ドラム型洗濯機は学長が良いと仰っていた物を買ったら満足度の高い買い物になりました✨
    使う力は難しいけどセンスを問われるのでしっかりと磨いていきます😆✨

  • @めもっちゃん北陸
    @めもっちゃん北陸 7 วันที่ผ่านมา

    学長、朝ライブありがとうございました😊🙏
    梅田の噴水前の赤服女性さん(幽霊)、有名ですね、コメントで登場されて、おっ❗️と思いました。70歳のたちんぼのあゆさんも、バイタリティがあるのか、長年の習慣なのか、若い頃から立ち続けていたなら、それはそれですごい!街録で語っていただきたいくらいです。
    ところで、使う力の健康資産編、本当に大事ですね。健康診断や人間ドッグや歯健診や病院代ケチった結果、時間もお金も余計にかかった経験があるので、今はちゃんと定期検査して、かかりつけ病院に行くようにしてます。🏥

  • @瑞紀西川
    @瑞紀西川 6 วันที่ผ่านมา +1

    昨日も、ライブ配信、ありがとうございました。❤

  • @souichi-izumi
    @souichi-izumi 7 วันที่ผ่านมา +2

    おはようございます✨️学長様🦁😆今日も大変ご多忙の中、朝早くからライブにお時間を割いて頂きありがとうございました✨️🙇‍♂️🙏🍻🥩🧀🍖🍳☃❄
    先日洗濯機でキャンパスノートを洗ってしまい排水のフィルターが詰まった泉水でございます✨️🥹🧺←※アホ(笑)
    三種の神器と言えば大昔は車、クーラー、カラーテレビなんて言われましたが今となってはクーラーだけあれば十分ですね✨😁
    お金を使う力は人それぞれ答えがなく最も難しい分野💡 ̖́-‬👀✨👛
    お金で買えるのは何も物とは限りません🍀時間、健康、思い出...etc
    意外とお金で買える物の方が少なかったりするんですよね✨😁💪

  • @るんるるるん-v2d
    @るんるるるん-v2d 7 วันที่ผ่านมา +1

    今日もありがとうございます。Panasonicのドラム型全自動洗濯機、昨年購入したもののNo.1です。No.2は、拭き掃除もしてくれるロボット掃除機です。家事代行さんまではお願いできていませんが、家電で解決できるだけでも時短できて、労力が軽減できて、本当に良かったです。その分、また不要な出費が出ないように家計管理頑張れます!学長のおっしゃる良いお金の使い方ができるようにしたいです。ありがとうございます😊

  • @miomio2461
    @miomio2461 7 วันที่ผ่านมา +4

    学長さんのお前が洗濯しろ!のくだり、家事を担う者の立場からジーンときました😂

  • @budgerigar-covette
    @budgerigar-covette 7 วันที่ผ่านมา +1

    (前半まだ見てないので帰宅したら見るのですが)
    今日もおもしろいお話ありがとうございました!
    PC新調関係は、生産性や時間的付加価値はもちろんの試算基軸に入ってきますね。
    ただ、PCに関しては割とダイレクトに精神面でも他への影響も考えてデカいとこがあって
    「10年前とかからノウハウも考え方もアップデートされてない人(人?)に仕事と生活ガッツリ預けるの、なんか嫌じゃない…?」って感じですね。
    これ現実的に人間関係でそんな感じのとこあるから自分ではよく刺さります。

  • @しのちゃん-z1u
    @しのちゃん-z1u 7 วันที่ผ่านมา

    1回15分の時短。15分で500円稼げますか。15分…作業の準備してたら作業時間は10分くらい。何ができますか?

  • @_ki__8116
    @_ki__8116 7 วันที่ผ่านมา +1

    リベ大の本、Amazonで調べたら1万円とかで転売されてました

  • @GLAYER-wn2qf
    @GLAYER-wn2qf 7 วันที่ผ่านมา

    両さん!!
    コメダ珈琲でモーニングしてたら、
    隣でニーサの話してたと思ったら、
    かわいい子が、保険を勧めていて
    止めようか、迷いました。
    声かけませんでした。
    人生経験かなと。。。
    あれは、契約させられる雰囲気でした😭