【テント紹介⛺】知らないと後悔するヒルバーグソウロの現実【テント界のロールスロイス】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 10

  • @NORABITO-CAMP
    @NORABITO-CAMP  2 ปีที่แล้ว +1

    登録すると野良人の呑むお酒が美味しくなります🍺🍺🍺
    ↓↓💖一宮ベースチャンネル登録はこちら💖↓↓
    bit.ly/3pwrY7g
    ⛺一宮ベースの野良道具箱
    ✔️一宮ベースの野良道具箱でしか知ることができない得なキャンプ情報、キャンプギア活用術などがてんこ盛り!!!👍✴️
    ⛺一宮ベースの野良道具箱はこちらからどうぞ👍
    ⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
    th-cam.com/play/PLmVuHze98jUdyp8v8BQCVQoUw9tsuPXCN.html
    🔥一宮ベースの野良キャンプ
    ✔️ソロキャンプに興味ある方、忙しくてキャンプ行けない方は視聴者目線のソロキャンプ、一宮ベースの野良キャンプ動画がオススメ👍✴️
    🔥一宮ベースの野良キャンプはこちらからどうぞ👍
    ⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
    th-cam.com/play/PLmVuHze98jUfdebCv_rJhi5L_SmbjXbwQ.html

  • @_musashi
    @_musashi 2 ปีที่แล้ว +4

    ガイラインを張ってからテント本体のフックをポールに引っ掛けるというのが興味深かったです。
    これがヒルバーグの本当の張り方なのですね!

    • @NORABITO-CAMP
      @NORABITO-CAMP  2 ปีที่แล้ว

      はじめまして、一宮ベースの野良人です😊
      ご視聴並びにコメントありがとうございます👍
      ヒルバーグソウロの設営法は、ヒルバーグ公式サイトを何度も確認したものを動画にしましたのでご安心ください👍
      少しでも視聴者さんのキャンプに役に立てれば嬉しいです😆

  • @maro-h3h
    @maro-h3h 2 ปีที่แล้ว +3

    確かに、夏と言うよりゴールデンウィーク明けくらいからは蒸し風呂ですね。
    しかし、この小ささで3本ポールなので、冬山でビュンビュン風に吹かれても平気でした。
    最高に信頼できるテントです。

    • @NORABITO-CAMP
      @NORABITO-CAMP  2 ปีที่แล้ว +1

      登山テント泊は軽量化が主流ですが、多少重さを犠牲にしても安心を得ることが必要だと思ってます🤔
      それに多少荷物が重く苦労した方が登山もキャンプは楽しいですしね☺️

  • @kanipirahu1500
    @kanipirahu1500 ปีที่แล้ว +3

    今さらですがコメントを。
    確かに暑い時期の使用には向きませんね。フルメッシュのインナーも所有しているのですが、風が抜けないので焼け石に水。ただ、キャンプ中強風が吹き荒れたとき、周りの人たちは大騒ぎになっていたのにもかかわらず、自分は不安なく様子を見ていました。過酷な状況では頼りになるのは確か。でも換気性能は低いので入り口の逆方向に吹き流し式のベンチレーターでもつけたいところですが、さすがに「ロールスロイス」の改造はためらわれます。
    ところで私は所有して10年以上たちますが、フロア部に若干のべたつきが出てきたので、薄めたキッチンハイターでの拭き掃除でほぼ解決したのですが、ボトムもケルロンで作ってくれたらいいのにと思います。

  • @3lca
    @3lca 2 ปีที่แล้ว +1

    参考になります。真夏の使用を考えておりますが、やはり暑いでしょうか?それとも他のテントと変わりませんか?

    • @NORABITO-CAMP
      @NORABITO-CAMP  2 ปีที่แล้ว

      ミルカさん、初めまして。
      一宮ベースの野良人です。
      ご視聴並びにコメントありがとうございます👍✨
      質問の回答ですがソウロは全天候型テントですが、どちらかといえば特に雪中キャンプに強いテントです。
      テントの上に積雪しても潰れず、強風でもテント内に風を入れない隙のないつくり...
      これは真夏のキャンプではアダともなり蒸し風呂になります。
      夏に使うとすれば標高の高い山での夏登山でテント泊であれば気温も上がらず良いかも知れません。
      しかし逆をいえば夏以外は頼もしいテントです。どうぞご検討ください👍✨

    • @kanipirahu1500
      @kanipirahu1500 2 ปีที่แล้ว +2

      今さらですが参考まで。入り口からしか風が入らず、また地面すれすれまでフライがかぶさっているので、夏の平地は暑いです。メッシュインナーに替えても同様。
      夏以外のスリーシーズンテントですね。ただし風雨にはめっぽう強く、逆境に強いテントと言えますが、夏使用であれば他に選択肢がある気がします。

    • @Kajakaja11
      @Kajakaja11 3 หลายเดือนก่อน

      真夏に涼しいテントなんてない。
      家でもエアコンつけなきゃ寝れないのに、なんで外で寝れると思うんだ?