【大量】高級貝が沖縄でも採れる?!ライバル多数の潮干狩り!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 夢中になれる潮干狩り楽しすぎる!
▼次の動画はこちら
▼再生リストはこちら
#潮干狩り #赤貝 #沖縄
★依頼メール・仕事メールはこちら
haisai.tantedan@outlook.jp
★お手紙はこちら
〒904-0011 沖縄県沖縄市照屋1丁目13番21号 ハイサイ探偵団事務局
※この場所には事務員しかおりませんので、訪問はご遠慮願います
●遊漁船 ハイサイ丸の公式HPはこちら
boat.haisai-ta...
●ハイサイ探偵団からのメッセージ依頼(Cameo)はこちら
www.cameo.com/...
●ハイサイ探偵団のサバイバル本発売中
www.amazon.co....
●ハイサイ探偵団 公式グッズ 絶賛販売中
shop.haisai-ta...
●ハイサイ探偵団LINEスタンプ第2弾
line.me/S/stic...
●ハイサイ探偵団LINEスタンプ第1弾
goo.gl/qQKEL6
【関連チャンネル】
★メインチャンネルはこちら
/ @hittyaso
★休日チャンネルはこちら
/ @ハイサイ探偵団の休日
★サブチャンはこちら
/ @ハイサイ探偵団のサブチャン
★ハイサイ探偵団のアニマルズはこちら
/ @ハイサイ探偵団のアニマルズ
【SNS】
●Twitter
/ haisaitantedan
●Instagram
/ haisai_tanteidan
●TikTok
/ haisaitanteidan
●Facebook
/ haisaitanteidan
【その他掲載事項】
●釣り図鑑を購入したい方は比嘉さんにメール連絡を↓
fishing@mco.ne.jp
●音楽:DOVA-SYNDROME
●効果音:OtoLogic
●BGM 提供:JOY&LIFE Creation
●アニメーション:TELOPICT.com
telopict.com/ - บันเทิง
ひっちゃん、1ケマンね!
っていうくだらない会話もハイサイの真骨頂よね。40代のおっさんだけど、居酒屋トークみたいに見れるから毎日の楽しみよ。これからも頑張って☺️
赤貝初めてとった時のひッちゃんのニコニコ笑顔、何年見ても飽きないほど好き!😂
分かる!!
潮干狩りいくつになっても楽しいよね~😃🐚🎶
ひっちゃん🐚みつけた時の嬉しそうな顔😂
お三方疲れが身体に溜まる年に成って来ましたからね貝のエキスでしっかり身体いたわってあげてね~お疲れ様~楽しかったです☺️👍
タケル君沖縄に移住したんだ!
おみちさんのアー写、レベチに美人すぎる!
赤貝って沖縄でも取れるんだね。
赤貝取れたときのひっちゃんの顔がいい😊
タケルくんの弟くん可愛い♡
ちびっちゃそくんも可愛い♡
ハイサイの潮干狩りシリーズ好きなんよ☺️
めっちゃ楽しそういいなぁ🥺
あべしトークはやはり上手やね。
どんどん出していきましょう。
ひっちゃんの甥もちびっちゃそもかわいすぎ!🥺みんな目ぱっちりやなー!!❤
貝🐚を食べるのも本当に大変ですねぇ😃
でも新鮮で美味しそうですねぇ🎉
動画有難うございます🙇🍀🌈
潮干狩り楽しいよね〜
赤貝は元々沖縄にいたのかな?
かなり大漁だったよね。お刺身で食べられるのが最高❤
ひっちゃんの、わんぱくな、子供みたいな無邪気なところ好きだぜ‼️👌
沖縄の赤貝はリュウキュウサルボウね。ホントの赤貝は宮城県名取市閖上が日本一です。
アサリを汁にする時は水から煮ます。シジミは沸騰したお湯に。
今団長がメインもサブも気合い入れてるのが伝わる!
楽しい😊
パパになったし頑張って家族も支え合っていかなきゃだもんねー!でもこうやって笑いあいながら仕事できる環境自分で作ってきてて、すごいよね(^^)
あべし、めっちゃ楽しそう😊
やっぱり、この三人には特別な想いがあるね〜😊
調べてみたのですが沖縄でいうアカガイはリュウキュウサルボウと言う貝でこちらは大きくても殻長6cmくらい
今回採れたのはこちらだと思います
ひっちゃんが色が違うと言っていましたがいわゆるアカガイは殻長12cmくらいまで育つらしいです
どちらもフネガイ科リュウキュウサルボウ属とのことでかなり近縁のようですが違いがあるようです
詳しくは専門家の方お願いします
赤貝って最近は見かけない高級貝だね😊なんでも採れた時の喜びって大きいよね😂甥っ子ちゃんやチビっちゃそにも教えてあげて欲しいな😊
メッチャ楽しそう❤沖縄最高❤
カニはカラッパ系のハサミしてましたね。
あべしはやっぱハイサイに毎回必要だなぁ!
Hai-Sai!🖐️
今回とれた赤貝は、寿司屋で見るいわゆる本玉とは種類が違うんじゃ?
あべし〜❗️やっぱり面白い‼️
あべしーっ!また動画出て下さいね🎉
おっ!久しぶりのダルシム登場😂
赤貝の佃煮も美味しいですよ~
我が家のおせちに必ず入ってました
久々に観にきたら、初期メンでエモいんごお!
15:32
ひっちゃんの、昔と変わんないテンションと笑顔がやっとみれてホッとしたし、懐かしすぎたあ!
潮干狩リンピック楽しそう⚒️🪮
久しぶりに潮干狩りしたくなりました☺️ 数年前、今帰仁で潮干狩りししました。臭み、全くしなくとても美味しかった❗️沖縄の貝は美味しいんだって新たな発見でした❗️
はーるーさん味噌汁美味しそう!パンクドランカーズ👍🏼めちゃめちゃいかしてます!
赤貝は、繋がっている所が離れれば普通に開けます。開いて外しますが、身とカイヒモの間の膜も必ず除去して下さい。
カイヒモも美味しく食べられます。部位は、身とカイヒモが取れます。動画では、膜の除去が見えなかったので心配してました。カイヒモも見れなかったな~!
後の調理は、半分に割って内臓を削ぎ取ります。身は、上辺だけの飾り包丁ではなく、手のひらの様に切り込みを入れます。後は、塩もみして完成です!
アベシの声すきだなぁ
3人のトーク面白い
あべしの存在感がいいな~~~ ハイサイにほんと必要な人
あべしおもしろ〜😂
赤貝は宮城県閖上は有名
中国人はやばいほど獲って帰っていくで有名
赤貝は煮付けも美味い
赤貝沖縄にもいるの!?😮ビックリ!!
網付き熊手使えると楽ですよね。
こちらはほぼ全域で網付きは使用禁止です😂
貝汁たまらんな~😊
うまそうな❗普通に食べてみたいです。
その赤貝は酢醤油で食べてました!新鮮なのが美味しいんだけど、一日冷蔵庫に入れておくと開けやすいですよ。
あべしやー( ・∀・)
はいさーい(*´ω`*)
赤貝の味噌汁マジで飲みたい!!
うまそう!!!
たいらぎがどーなるのか気になる〜
なんか空中にメガネ浮いてるけど…なに?
てか中国人の潮干狩り沖縄にもいんのか…
マジで密漁するから気をつけて!伊勢海老でもシャコ貝でもなんでも持ってくよ
殻の色が白っぽいので、開けて身を見るの楽しみでしたが、赤貝と比べ白っぽく身が小さいですね、リュウキュウサルボウですかね? しかし捕り方、意外過ぎて楽しかったです😊
赤貝のワタボイルして生姜醤油で食べると美味しいですよ
えー?沖縄で赤貝獲れるんですかぁ?良いですね😊 その特大貝はドブ貝に似てますね💦 探偵ナイトで📺シジミに似たデカい貝を食べてみた‼️を観た事あって似てますね😂
いつか、サバイバル的なことをする時に役にたっちゃいますねw
この動画をみて、沖縄の赤貝が無くならないといいですね
潮干狩り楽しいよなぁー!
子供と一緒にやりたい!!
沖縄の赤貝は本州のと種類が違うっぽいですね😮
本当の赤貝はもっと身全体が赤(オレンジ)ですね!
ちょっと磯の香りがするのがたまらん😊
砂抜きシーンが昔の金秀の売り場思い出した
中国人よく密漁してるからあんまり一緒に居ない方が良い
昔 テラジャーとシャコ貝 採りに行ったなぁ~ 読谷あたりだったはず(汗)
何年も前に沖縄のなんとか干潟で潮干狩りしてたら五千円札半分だけ1枚みつけたことある
あべしはひじゃやーなのね
愛知のマテ貝ならなぁ😊ぜひ遊びに来てくださーい!
スポック星人。🐸
どげえいいよんかえ
スベスベマンジュウガニと言ってたカニはカラッパ系のカニだね。
魚サン再販キボンヌ❤
多分これサルボウ貝だとおもいますよ!
昆布は沸騰する前に上げた方がいいよー
ここ、どこですかー?
私も一度奥武島で、貝、けっこう
大きなの取りましたが水抜き失敗
泥がすごかったです、
実際はリュウキュウサルボウって言う貝で赤貝とは違うんですけどねー
どこで取ってるんですか?
赤貝美味いよね。
でもサルボ貝に色が近い様な気もする。
ひっちゃんが中学生に見えて、かわいいんだよな😂
なんなら小学生❤すみません❗
縦スジ毛マンかい!
ハイサイならプレス機とかで割ると思ったのになー笑
ひっちゃんは味噌汁酔か?チラよ(笑)
片栗粉入れると砂抜き早く終わるみたいな話し聞いた事あるよ
孫六さん案件では?
それタイラガイじゃなくてハボウキガイだと思う
屋我地で獲れるよ!
一般的に 赤貝 と言われてますが、
どちらが正解か定かでは有りませんが、
家の近くの漁協では サルボ と言われてます。
貝だしラーメン作って見たら?
ベトナムでも取れるけど
赤貝おいしくて大好きだったんだけど、食い過ぎて具合悪くなってたら身体が受け付けなくなっちまった
吐き気と蕁麻疹出るからもうチャレンジするのも怖い
赤貝の殻の剥き方です。th-cam.com/video/SfhMxJCUGfw/w-d-xo.htmlfeature=shared
もったいないなー
今回テロップガバガバやな
自動生成か?
もっと獲る人増えて、埋め立て工事減って欲しい、自然がどんどん無くなってく。
あべしくんも箸の持ち方がおかしいね。
パンチくん達も含めて、一度メンバー全員の箸の持ち方を動画のネタにしてチェックしてみたら面白いと思うよ。
いや、箸が正しく使えたら絶対に食事がしやすくなるし、人生変わるから。
沖縄の人って中国人になりたいって本当ですか?
赤貝はサッとお湯をかけるのが正解かと…?
あべし
割れた瓶 危ないって言うだけじゃなく拾えや💢
正義マンうるせー
俺としては、動画をupして欲しくなかったなぁ~!
この動画を見て資源を考えないで乱獲されない事を願います。