長野の白馬を抜けて岐阜でキャンプ!うまい🦀とソロキャンプ 中部北陸の旅#9【分割日本一周 #61】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 9日目は新潟県長岡市から出発し岐阜の平湯キャンプ場を目指していく。
キャンプ場にはチェックインの時間があるため、それに間に合わせるべく朝6時から出発!
気合を入れて新潟から長野、そして岐阜へとZを走らせていく。
分割日本一周の旅は日本の地域を少しづつドライブしていき、最終的に日本全国47都道府県を巡ることが目標です。日本各地のおいしいものやドライブスポットを紹介していきます。ゴールはいつになるか分かりませんが、楽しい旅にしたいです。
分割日本一周の旅 再生リスト
• 分割日本一周の旅へ出発!岡山から鳥取砂丘を目...
サブチャンネル【タカアキ / 本体】
/ タカアキ本体
Twitter
/ tstyle69
Instagram
/ t_style69
Blog
t-style.xyz
#中部北陸ロングドライブ
♫ DOVA-SYNDROME
dova-s.jp
海でカニ食べるところシュール🦀笑
キャンプ最高っすね🏕岐阜にこんな素敵なところあるんだ!
カニ美味しそうでリーズナブルでしたね😄
上高地の景色良いですね👍
キャンプでピザ美味しそうです😄
焚き火とロウソクに蚊取り線香、いい感じ〜✨それに何よりZが映えておしゃれ𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
お疲れ様です☺️トンネルを抜けると、、、、、、
素晴らしい景色 充分伝わりましたよ👍
カニ美味しそうでした😁
キャンプ場安いですね 体に良い野菜炒めいいですね🙆
ピザを焼くとき 焼けるじゃろかのところ 思わず無理😅
とつっこんでしまいました😁 予想どうりでしたね😁
安全運転 次も楽しみにしています🙇
こんばんは😃
カニ🦀を食べるときって無言になりますね。遠くの山がまだ雪景色で、立山連峰かな。夏でも涼しかったのを思い出しました😊
タカアキさん…案外お茶目で🤣
こんばんは😃タカアキさん
朝からカニ🦀😅それも2杯も、ビックリでした
でも安いなぁ😄
長野の辺りの山間を抜ける道、気持ちいいですよね
あの雰囲気好きですね
キャンプ飯、面白かったです🤣
増し増しチーズ🧀の効果が…笑笑
白馬村の景色素晴らしい✨画面越しでも感動🗻‼️
お疲れ様です!
カニをこうて食うたんじゃ〜🦀
ロケーションもええとこじゃし最高の
モーニングじゃったね🤤
引き続きご安全に🚗💨
景色、最高ですねえ~☺️✨楽しそうなのが観てる自分も楽しくなる🎵✨
朝からカニを食べ、夕飯はキャンプ飯って最高じゃないですか!!
早くも次回が楽しみです!
ようこそ地元岐阜県へ。
長野から岐阜のあの道は走りやすくていい所ですね。
岐阜も地酒が多くて、高山市内に行くと、街の至る所に地酒屋さんがあります。(私もよく行く)
既に岡山帰ってらっしゃるとのことですが、続き楽しみにしてます☺️
北部ということは白真弓か蓬莱出てくるかな?期待!
笑笑朝ごはんにカニ🦀二杯~~‼️‼️
手が匂ってきそうです笑笑
お疲れ様でしたー🙆
タカアキさんの動画を見てると自分もドライブに行きたくなって、最近は仕事が休みの日にあっちこっち行きまくってます(笑)
今日はえりも岬に行きました😊
前に行った時は曇ってたんですが、今日は晴れてたのでリベンジ成功です😁
タカアキさん、お疲れ様です。
道の駅能生、カニ食べることができるとは知りませんでした。国道8号は何度も通ってますがこの道の駅はいつも通過していたので次は立ち寄ってカニ食べてみようと思います🦀
では引き続き動画を楽しみにしております😊
景色が日本とは思えない。長野は雪が山肌にありましたね!カニはリーズナブルな値段で豪華!アップロードありがとうございます。
山に雪が残ってる白馬の景色いいですね🗻
キャンプ飯も色々試みしてもらえるので見てるこちらも楽しいです✨
ピザのチーズは少しもったいない?笑
おーー!
体からカニの匂いがするくらい食べてみたいカニ🦀!
先日、関東在住ですが熱海までドライブ行ってきました!
来月は青森まで行こうと思ってます笑
ドライブ欲が止まりません笑
ソロキャンプ⛺️最高ですね!
めちゃくちゃ楽しそうなのがみてとれる。
一人旅全然できるんですけど、いつかキャンプもやってみたいですね⛺️
なかなか手が出せないです笑
景色のいいとこでキャンプなんて絶対最高ですよね!
ロング旅お疲れ様です!
長野の景色も最高ですね キャンプ⛺楽しそうですね!🎶 お料理ワイルドで、焦げ目あるのも愛嬌ですよね👍
動画の終わりが毎回寂しい…
でも更新された時のワクワク感半端ない
キャンプもクソ面白かったです笑笑
とても美しい景色が沢山でしたね!
お疲れ様です😊😊💯
ロングドライブ、ええなー
岐阜の雄大な自然に包まれてのキャンプいいですね~。温泉も風情ありで観ているだけで癒されました!タカアキさんとは同じ年で出身も近いもので、親近感が湧きます(^^)電車で移動するよりドライブしながら地方の魅力を感じるのが好きなので、タカアキさんの動画を参考に訪れたい場所も増えました!これからも楽しみにしています♪
ピザを包んでるときに最後上からパンパンって叩いてたから
絶対チーズくっつくと思ってたら、予想通りすぎて面白かったです!
キャンプの前のカニもめっちゃうまそうでした。
タカアキさん 楽しんでますねー❗😊
私も またクルマ旅がしたくなりました🚙💨
新潟の国道8号線はやっぱりいいですね!道の駅で1600円でカニが食べれるなんて夢みたいな世界です!新婚旅行で柏崎市に行った時に、ホテルのバイキングで嫁がカニを食べられなかったカニ事件があったので、機会があれば道の駅能生に行ってカニを食べたいと思います。いい参考になりました。残りの岐阜から福井迄の動画楽しみにしています。
その土地その土地で見える景色が変わっていく様を楽しめるのがドライブの醍醐味ですよね。今回の動画ではいつもより空が広く感じましたね。次回は何処に行くのだろうと想像しながら動画待っています👍
予想が当たったー!長野から岐阜といえば安房だよね?と思ったら…平湯キャンプ場、良いところですよね。ひらゆの森の温泉は年に数度行きますが、日帰り入浴施設としてはナンバーワンです、私の。2泊の予定→上高地ですか?乗鞍岳?次回に期待です
ついに私の地元岐阜県にタカアキさんが来たー!
飛騨地方、美濃地方と特徴が色々違うので、できたら長〜くご滞在ください。
編集楽しくて良かった‼️
続編、楽しみ😁
丁度今日走って来た所でとてもタイムリー 笑
近くには上高地や日本で唯一2階建てのロープウェイがある新穂高など絶景が沢山有るのでタカアキさんにも訪れて欲しいです🏞🚗
”南に南下して、北に北上する”、、ZなのにA旅してますね❤
あと、キャンプしたら必ずと言っていいほど
☔ですよね、どこでも(笑)
国道148号で新潟糸魚川から(扇沢駅)黒部ダムに暗い内に行こうと計画してましたが、やっぱり山の景色を楽しみたくなり、明るくなってから行くことにしました。黒部ダムは皆さんの映像で諦めました。
かにや横町、蟹がスゴイですよね!夏に何回か行った事がありますが、夏はスゴイ人で、大混雑してますよ(^^;) 白馬はいいですよね!山が近くて迫力がある町です。白馬はスノーピーク、ノースフェイス、パタゴニアなどのアウトドアショップも合って、一年通して楽しめる場所ですよ(^_^)/
待ってましたーーーーー
今日も元気に行きましょう〜🚙⤴
よ~し!元気に生きましょう🌻⤴⤴
奥飛騨の道の駅にあるいちすけって店の岩魚天丼食べてほしかったなぁー
二泊...もしやバスに乗って乗鞍スカイラインへ、または上高地へと予想
焦げるー!
素晴らしい景色ですね。
タカアキさんの愛車Zの後ろ姿がかっこいいですね!
糸魚川沿いの猫鳴温泉とても雰囲気がいいところなので次回は是非!
潮投入の儀式がまんまカーメン君ですね、楽しいならおk
長野、冬に融雪剤が死ぬほど撒かれて錆対策しないと車の鉄板が数年でお亡くなりになってしまう クルマ好きとっては致命的すぎる欠点がありますが、それを除けばガチで移住したいレベルですわ…
東京 名古屋へのアクセスも悪くはないですし…
リニア開通すればもっと利便性上がって住みやすくなるかもしれないっすね
長野の山はまだ雪が降てるんだ
提出物終わった(現実的に)のでもうみます