日常使用においてプラドに感じるストレスとは?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 ม.ค. 2023
  • どんなにいい車でも日常での使用にストレスを感じるところがあるはずです。
    総じて素晴らしいと思うプラドでも同様です。
    私が2年間乗ってみて日常生活においてプラドに感じるストレスポイントをワースト順に3つピックアップしてみました。
    #プラド
    #ランドクルーザープラド
    #landcruiserprado

ความคิดเห็น • 149

  • @user-tp4qp3dn4t
    @user-tp4qp3dn4t ปีที่แล้ว +21

    実際に乗った人しか感じ得ないデメリット、とても参考になりました。
    喋り方も上手くてストレスなく聴けます。

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว +2

      購入当初から理解していたストレスではありましたが、長く乗ると感じるストレスが次第に大きくなることもあります。
      それでもプラドはいい車なのでまだまだ大事に乗り続けます!
      コメントいただきましてありがとうございます😊

  • @kozy1013
    @kozy1013 ปีที่แล้ว +7

    皆さん、良くも悪くも、ほぼ同じなんじゃないかねっ😊⤴️⤴️

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว +2

      そうですよね。
      きっとプラド乗りのみなさんのストレスに感じるポイントも似たり寄ったりなのかもしれないですね☺️
      コメントありがとうございます!

  • @masasawa4993
    @masasawa4993 ปีที่แล้ว +3

    参考になりました!
    悩ましいですが、プラドはいい車ですよね!

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว

      参考になったと言われるのが投稿者として1番の喜びです!
      新型もそろそろと噂になっています。
      いろんな意味で悩ましいとは思いますがプラドはいい車です☺️
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @user-fu9kl6ck6g
    @user-fu9kl6ck6g ปีที่แล้ว +5

    同感😂

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว

      購入した後に予想以上のストレスを感じることってありますよね!
      共感してもらえて嬉しいです😊
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @goojpn
    @goojpn ปีที่แล้ว +3

    燃費ガソリンの話しよく分かります! 以前、30系ハリアーのハイオク3500ccに乗っていました。
    燃費が7キロくらいでした🤯

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว +1

      ガソリン価格も高騰したままになっていてもう昔のような価格には戻りそうにないですよね。
      この価格が当たり前になっていくなら今後はもう少し燃費のことを考えて車を選ぶ必要があるかなと思うこのごろです。
      コメントいただきましてありがとうございます😊

  • @user-yg7xm8ic3b
    @user-yg7xm8ic3b 11 หลายเดือนก่อน +1

    185サーフ乗ってましたがスペアタイヤが背面に無いだけでも随分乗りやすくなりましたよ。
    MT5速で良くて8km/ℓ、遠くに止めるのは運動と割り切ってました。

    • @87dad
      @87dad  11 หลายเดือนก่อน +1

      スペアタイヤが背面についている車への憧れがありましたが、それはそれで不便なところがあるのですね。
      遠くに停めるのは運動だとポジティブに捉える考え方は素晴らしいですね!
      見習います😊
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @geforce470
    @geforce470 ปีที่แล้ว +6

    私はT31エクストレイルのディーゼル乗りですが、やはり車幅は180cm以下が望ましいと感じています。同クラスの新型車がどんどん幅広になってゆくのは困ったものです。
    あと、OPのドアプロテクターを付けておいて本当に良かったと思います。何度か「ドアパンチ」されていますが、プラの別パーツの傷なら、それほど腹を立てずに済みます。
    こちらも最近のSUVではOP設定を見かけず、また汎用社外品も見当たらないので、メーカーにはもっと国内ユーザーの立場に立って車作りをして欲しいと願っています。

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว +2

      確かにドアプロテクターがあったら防げるようなトラブルは多いですよね。
      車幅が広いモデルも増えていくような気がします。
      もちろん大きな車の魅力も分かってはいるのですが、車の乗り降りの際に緊張することがないようにいろいろと工夫が必要なのかもしれませんね☺️
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @alqncrystql4120
    @alqncrystql4120 4 หลายเดือนก่อน +1

    盗まれる恐怖心は本当に分かります。
    自分のプラドはただいま板金で入院中ですが板金屋にあっても盗まれるんじゃないかって考えちゃいます😅

    • @87dad
      @87dad  4 หลายเดือนก่อน

      預けてる先で盗難とか想像もしたくないですね。
      長く乗り続けるとだんだんと気が緩んできますので気を引き締めて防御していきたいと思います☺️
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @user-nu3kd7rb9h
    @user-nu3kd7rb9h ปีที่แล้ว +4

    プラドからスープラに乗り換えましたが、悩みは同じ。

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว

      この動画はプラドに限らずいろんな車に共通する内容でした。
      スープラも幅が広いですよね。
      コメントいただきましてありがとうございます😊

  • @prado99999
    @prado99999 ปีที่แล้ว +10

    こんにちは、自分も盗難がすごく気になりセキュリティや防犯カメラなどお金をかけ対策をしていましたが去年9月台風被害により納車1ヶ月たたずして水没廃車になりました!廃車になってからおもったのですが、気にせず楽しく乗るのが一番ですよ!万が一のことを考え保険だけはしっかりかけましょう! ほぼ同じ仕様のプラドがあと1ヶ月程で納車予定なので今度は楽しみたいと思います!

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว +1

      自然災害に遭われたのですね。
      さぞかし大変な思いをされたことでしょう。
      お見舞い申し上げます。
      車は新しくなるということでありましたら何よりです。
      滅多に聞ける内容ではないので勉強になりました。
      廃車になるほどのすごい経験をお持ちの方の言葉は説得力が違います。
      私も現行プラドと過ごす時間をしっかり楽しみたいと思います😊
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @user-546f
    @user-546f ปีที่แล้ว +1

    車を盗まれる恐怖は盲点でしたw
    大変参考になりました。

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว +1

      賛否両論のある動画でしたが、少しでも参考にしてもらえる部分があったようでしたら嬉しいです😊
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @user-ur9gc9is7n
    @user-ur9gc9is7n ปีที่แล้ว +3

    2月に新車でプラド納車しました!
    以前はハイオクでリッター5〜6の車に乗ってたのでプラドはディーゼルで120円代でリッター9ぐらいなので維持費は格段に安くなりました!
    普段仕事で大型トラックに乗ってますので操作面では全く大きさは感じませんけど駐車場選びは確かに気を使いますね😂

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว

      以前より燃費が抑えられているのは羨ましい限りです。
      私はガソリンプラドなので燃料費は以前の倍になってます。
      もともと大きな車に乗り慣れている方からすればプラドの運転も余裕なんでしょうね☺️
      私も数年間乗っているのでかなり慣れてきましたが、調子に乗って事故など起こさないように気をつけて乗ってます。
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @kengolf.
    @kengolf. ปีที่แล้ว +1

    150系中期に乗ってますが、4AT仕様なので、加速&燃費はすごく悪いです。
    でも以前乗っていたFJクルーザーに比べたら税金も含め、維持費は安いかなとおもってます。
    でもそれ以上にいい車ですよね😊
    70再再販が出たら乗り換え予定です!

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว

      70の発表もいよいよですかね!
      私もランクルシリーズのファンとして70がどんな形で登場してくるのか楽しみです。
      2023はアルファードやプラドの新型も発表されるようですね。
      私は今のところ買い替え予定がないのですが、どの車においても人気車のフルモデルチェンジは楽しみでワクワクしております😊
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @user-cs1bd9ju1c
    @user-cs1bd9ju1c ปีที่แล้ว +4

    マットブラックエディションがようやく今年3月中旬に納車予定です!インスタなどでプラド盗難されたとの投稿をよく見るので、納車当日社外セキュリティつける予定です!セキュリティはどこにしようか悩みます

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว

      プラドのセキュリティーはオーナーの考え方にもよるとは思いますが、今のご時世では必須くらいに考えておくべきかもしれません。
      私が対策として使っているセキュリティーの情報がみなさんの役に立つのなら動画にして公開したい気持ちもあるのですが、自分の車や家族を守るためにもセキュリティー関係の動画をあまり投稿しないようにしています。
      希少なマットブラックエディションですからバッチリ対策して守り抜いてください!
      コメントいただきましてありがとうございます😊

  • @hanachan8893
    @hanachan8893 ปีที่แล้ว +2

    よくわかります、駐車スペースは頭の痛い問題ですね。
    私は燃料代のストレスが嫌でディーゼルを選びました、車両価格の差額を
    考えると元を取るのに十年近く掛かるらしいのですが、日々、燃料代の事を考え
    ながら使うのが、楽しみを半減する気がして無理しました。燃料代が安いのと
    燃費がとてもいいので良かったと思ってます。

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว +1

      駐車場探しに時間がかかることも少しずつ慣れていくしかないですよね。
      燃費に対するストレスを減らす意味でのディーゼル選択という考え方も理解できます。
      プラドを購入した当時はガソリン代がここまで高騰するとは思いもしなかったので、ディーゼルにしておけばよかったなと思うこともよくあります☺️
      多少のストレスはありますが、そこを差し引いてもプラドはいい車だと思っております。
      お互いにプラドのあるカーライフを楽しみましょう!
      コメントいただきましてありがとうございます😊

  • @user-lx3qn4qd1t
    @user-lx3qn4qd1t ปีที่แล้ว +3

    ディーゼル乗ってます。軽油でリッター11以上なので年間26000キロ乗るけど燃料代余裕。
    パワーも充分過ぎ。
    盗難は保険でカバーしてるから盗まれても大丈夫!セキュリティは本気で狙われたら意味はないのでハンドルロックだけ。
    ボディサイズはアストロのハイルーフ乗ってたので、それより小さいので余裕。
    高速よく乗るし、山やるので日本中知らない狭い道やスーパー行くけど停める場所なんて普通に何処でも停めれるし、走れる。
    荷物乗るし荷物満載しても重さ感じないし車中泊も余裕でできる、デメリット何も感じてない私。

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว

      いいですね!
      私もディーゼルを選択していればこの動画の内容にあるストレスに感じるポイントが少なくなっていたと思います。
      私は小さなサイズの車から乗り換えたこともあり常に車体の大きさを気にしておりますが、だんだんと慣れてきてはいます。
      多少のストレスに感じることはありますが、私も自分が乗っているプラドに満足しています😊
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @TF-dv9to
    @TF-dv9to 7 หลายเดือนก่อน +1

    むっちゃいい色ですね😊
    宝くじ当たったらこの色にします😅

    • @87dad
      @87dad  7 หลายเดือนก่อน

      本当にお気に入りのいい色です。
      おすすめです😊
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @kinaco2454
    @kinaco2454 หลายเดือนก่อน +1

    駐車問題よく分かります
    サファリに乗ってたんですが駐車問題と広い道を選んで走るという事が段々とストレスになってきて、もう1台あるミニばかり乗るようになってました😅
    サファリは遠出の時とくらいでちょい乗りは億劫になってました💦

    • @87dad
      @87dad  หลายเดือนก่อน +1

      セカンドカーがあるとそうなっちゃいますよね。
      私はプラドしか持ってないので近いところは自転車です。
      サイズがある車を所有する喜びも不便なところも表裏一体ですね☺️
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @pt7605
    @pt7605 ปีที่แล้ว +9

    同感です。特に3つ目については重症です。加えて、前愛車ジムニーに楽しんでいた林道走りや山菜取りといった趣味からも遠ざかってしまいました。プラドを選んでおきながら本末転倒ですね。

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว +2

      林道などの狭い道を走って傷が付くことは避けたいですよね。
      過剰に車を大事にすることによってプラドならではの性能を楽しめなくなることもありますよね。
      プラドのボディーサイズを楽しみながら走ることもありますが、車体が大きすぎる弊害もありますね。
      その点、ワイルドな環境でガシガシ走れそうなコンパクトサイズのジムニーにはずっと前から憧れがあります。
      一度は購入して乗ってみたいです☺️
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @Mr_Joker-uj4pj
    @Mr_Joker-uj4pj ปีที่แล้ว +10

    自分が一番感じるストレスは洗車です😭初回手洗い洗車→ボディワックスなど丸々3時間掛かりました😂

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว +2

      確かに大変ですよね。
      私はほとんど機械洗車ですが、時々自分で手洗い洗車をしています。
      プラドの洗車は軽いトレーニングのようなものだと捉えて手洗いしています☺️
      コメントいただきましてありがとうございます!

    • @recoverytwentyforce7290
      @recoverytwentyforce7290 11 หลายเดือนก่อน +2

      仕事で展示車を洗車してるのですが慣れても人力で水洗いと各部拭き上げフルでやってると45分ですね...
      外装だけでも2台30分(50プリウスなら同様にやって4〜5台行ける)
      それもでかくて足場広い脚立必須だから結構体力使う
      拭き上げ所要タイムは最長クラス(これより上はハイエースぐらい)

    • @87dad
      @87dad  11 หลายเดือนก่อน +1

      プラドの洗車は時間かかりますよね。
      私は夏場は熱中症のリスクも考えて機械洗車オンリーです☺️

  • @user-gr1kh5cv2r
    @user-gr1kh5cv2r ปีที่แล้ว +3

    リアゲートが横開きは 大雨や雪でベタベタに濡れてしまったストレス😣

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว +1

      ですよね。
      雨が降ると横開きのバックドアは不便ですよね☺️
      アウトドアで遊ぶ際は特に不便に感じております。
      新型では満を持して縦開きになるかもしれませんね。
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @kyonn.934
    @kyonn.934 11 หลายเดือนก่อน +1

    車庫に入れておくのが良いかもですね!

    • @87dad
      @87dad  11 หลายเดือนก่อน +1

      その方法が最高の防御策ですよね。
      お金はかかりそうですが…
      コメントいただきましてありがとうございます😊

  • @666akindo9
    @666akindo9 4 หลายเดือนก่อน +1

    燃費わかるなぁ
    同じ2TRエンジンのハイエース乗ってます。
    リッター7とか8ですよね。
    通勤で片道20は走るのでしょっちゅう給油してます。
    買った時はあまり乗らなかったから気にならなかったけど、転勤で車社会に来てしまったので...笑

    • @87dad
      @87dad  4 หลายเดือนก่อน

      時間が経つと生活環境や物価も変わってしまうこともありますよね。
      プラドの燃費が悪いことは分かった上で購入したのですが、たった数年でここまでガソリン価格が上がるとは思いませんでした☺️
      私のプラドもリッター7くらいです。
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @user-do7fs9vy9e
    @user-do7fs9vy9e ปีที่แล้ว +2

    150系に乗っていましたが、3つともよくわかります 笑
    あと、私はカラーがパールホワイトだったのですが、すれ違うプラドが同じカラーが多いこと多いこと…
    主さんのカラーにすればよかったです 笑

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว

      ご理解いただけて嬉しいです!
      確かにプラドのパールホワイト人気は凄いですよね。
      中古車サイトでプラドを見るとほとんどが白系か黒系のようです。
      ブロンズは人気がないカラーですが個人的には非常に満足しております☺️
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @yochiii6480
    @yochiii6480 5 หลายเดือนก่อน +1

    ガソリン代については、トリガー条項にもよりますが、なかなかですよね

    • @87dad
      @87dad  5 หลายเดือนก่อน

      なかなかです☺️
      ちょっと前まで120円くらいだったのに。
      もうあの頃のような価格にはならないかもしれませんね。
      コメントいただきましてありがとうございます😊

  • @syukyu328
    @syukyu328 ปีที่แล้ว +1

    リアゲート横開きが嫌でプラドは候補外でした。なので、ハイラックスサーフから乗り換えが出来ない。
    燃費は気にした事ないかな。ハイラックスサーフはハイオク仕様でリッター6〜7だから。
    盗難は実家に居た時は気にしてなかったです。ランクル200や父親のカイエンは常に無施錠だし、キーレスじゃない車は鍵差しっぱだから。でも、上京して2週間でランクル盗難未遂になってから気になるようになりました。

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว

      リアゲートが縦開きになるのは新型プラドに期待ですね☺️
      住環境が変われば犯罪率も変わると思います。
      人気車に乗るからには被害に遭わないように気をつけるしかないですよね。
      コメントいただきましてありがとうございます😊

  • @user-se2td4nr4c
    @user-se2td4nr4c 4 หลายเดือนก่อน +1

    仕事で200系に乗っていますが、確かに良い車ですよね。
    プライベートでも、余裕と盗難率が高くなければ欲しいと思いますし。
    巷で見掛ける機会が多いのは、プラドもハイエースも魅力があるから人気があるんですよね。
    裏を返せば、だから盗まれ易いのかもしれませんが。
    日産のサファリやパジェロ等は盗まれ難いのに・

    • @87dad
      @87dad  4 หลายเดือนก่อน

      盗難率は高いですよね。
      人気車ならではの宿命なんですかね。
      プラドも生産終了となって街中で走っている姿を見かけなくなっていくかもしれませんね。
      今後も盗まれないように気をつけて乗っていきたいと思います☺️
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @user-vk5rp3ys1d
    @user-vk5rp3ys1d ปีที่แล้ว +1

    4柱リフトで上げておくと格段に盗まれにくくなると思いますよ。

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว +1

      ノーマル車はカスタムしている車と比較すると盗難される確率が高そうですよね。
      特にリフトアップしてある迫力のあるプラドは盗難に遭う確率が低そうですよね😊
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @recoverytwentyforce7290
    @recoverytwentyforce7290 11 หลายเดือนก่อน +1

    プラド、あまり語られないが(特にバッテリー2個仕様は)長期放置でも通常より遥かにバッテリーが上がりにくい
    仕事場で中古の展示車を1ヶ月エンジン始動なし、ほぼ毎日開け閉め、たまにIG ONでミラー操作してても上がったことがない
    (バッテリー2個仕様はD23を2つ並列なのでバッテリー交換時はユーザー、整備士共に大変(めんどい)だがユーザーがやる場合はショートに注意すればバックアップ無しでもデータロストのリスクほぼなしでできる)

    • @87dad
      @87dad  11 หลายเดือนก่อน

      バッテリーに関する話しはあまり聞いたことがありませんでした。
      バッテリー持ちの良さからも、プラドの堅牢性の高さが分かるんですね。
      貴重な情報でした😊
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @user-ol8tq5hd5y
    @user-ol8tq5hd5y 4 หลายเดือนก่อน +1

    私もプラドに乗ってますが、夜に外で物音がする度に窓から確認しています。
    それがストレスに感じるのは疲れてしまうので見る度に「今日もカッコイイなぁ〜、ヨシヨシ」と思うようにしています。
    それと私も出かけ先の駐車場では1番遠くに停めるようにしているのですが、店から車に戻ると他に駐車場たくさん空いているのにわざわざ私の車の隣に停めている車にはイライラします。

    • @87dad
      @87dad  4 หลายเดือนก่อน

      盗難される恐怖感はプラドオーナーの皆さんが同じように思っているのではないでしょうか。
      人気車ゆえのストレスとありますが、それでも自分の車を見ているだけで幸せな気持ちになれますよね。
      分かります。私も一緒ですから😊
      盗難被害に遭わないようにお互いに気をつけましょう。
      駐車場の端まで行くのは面倒ですが今後もお互いに頑張りましょう!
      隣に停めてくる方にも負けず、さらに遠くの端に停めていきましょう☺️
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @user-vb5jx7pm3t
    @user-vb5jx7pm3t ปีที่แล้ว +4

    燃費は、前の車がハイオクでリッター6.7くらいだったので、ストレスフリーです笑
    ただ、盗難と駐車場所選び、わかるー😭

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว

      共感してもらえる部分があって嬉しいです!
      プラドがいい車だからこそのストレスだとは思っていますが、盗難だけはなんとしても防ぎたいですよね☺️
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @tomo.0210
    @tomo.0210 ปีที่แล้ว +1

    150系後期を約2年で手放しました笑
    コストコによく行くのですが、そこは立駐ではなく広大な平面駐車場という事も含め、とにかく雨天時のバックドア横開きが不便で不便で😂
    この2年の間に嫁が2回自損事故を起こしたというのも決断に至った理由の一つです。
    傍から見たら「分かってただろうに勿体ない。何やってんだか。」だと思いますが、今回挙げられた項目もよく分かりますw

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว +1

      コストコの駐車場はどこも広大ですよね。
      横開きのバックドアの弱点は雨降り時の荷物の出し入れですから、屋根のない駐車場は本当に大変ですよね。
      うちの奥さんもプラドの運転はかなり難しいようです。
      横で見ている私もいつもヒヤヒヤしております☺️
      良いなと思って購入した車でも、実際の使い勝手は乗り出してみないと分からないこともありますよね。
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @user-ch7ep5jf8h
    @user-ch7ep5jf8h ปีที่แล้ว +3

    通勤にもつかってるので、、ガソリン代が月4万から5万かかってます笑

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว

      すごいですね。
      衝撃的な金額です!
      でも通勤に使うのなら仕方ないですよね。
      なんとか昔の価格に戻ってほしいです。
      コメントいただきましてありがとうございます😊

  • @koji.yamamoto0729
    @koji.yamamoto0729 ปีที่แล้ว +1

    プラド、うらやましいですねー🚗でも、燃費の悪さと大きさ、盗難リスクはたしかに分かっているけどオーナーは敏感になるんでしょうねー😱買いたいけど、もうストレス感じ始めました笑

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว

      買う前から心配し過ぎないでください!
      車としては本当にいい車だと思います😊
      ただし何も考えずに購入して普通の車と同じような保管はしないほうがいいと思います。
      ある程度のセキュリティー対策予算を考えておくといいのかなと思います!
      動画でもお伝えしましたが、感じるストレス以上に魅力ある車ですよ。
      コメントいただきましてありがとうございます😊

  • @Wealth.emulate
    @Wealth.emulate ปีที่แล้ว +2

    プラドのガソリンエンジンは、2TR-FE型式で、ハイラックスサーフ、ハイエースで使用されており20年使用されている、完成されたエンジン、万能エンジンと言われてます。パワーは足りない?燃費は悪い?とか言われますが、大事に乗ってください😄
    あとは、足回りは強くないですが、ローギア(L4)にいれたり、デフロックしたりして楽しむしかないですね🤣

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว +1

      もともとプラドを購入する前は車の知識もほとんど無く、キャンプに似合うからという理由でプラドに乗り始めました。
      それからTH-camで動画をたくさん観るようになってだんだんと知識がついてきました☺️
      何かと話題の尽きないガソリンエンジンを選びましたが非常に満足して大事に乗っています!
      オフロードの機能や知識は未だにさっぱり分からないので勉強してみます!
      コメントいただきましてありがとうございます😊

  • @fire-ci3lp
    @fire-ci3lp 3 หลายเดือนก่อน +2

    うちの親も旅先で盗まれたぐらいだからマジで盗難多いんだろうなプラド

    • @87dad
      @87dad  3 หลายเดือนก่อน +1

      旅先で盗難被害に遭われたということでしたら、さぞかし大変でしたでしょうね。
      自宅駐車場だけではなくどんな状況でも盗難される可能性がありますね。
      プラドを所有されている方は常に気を抜かずに、盗難被害に遭わないように気をつけなくてはならないと思います。
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @takayama8792
    @takayama8792 8 หลายเดือนก่อน +2

    ガソリン代は皆同じですしタンクが大きいと言っても乗って減る分を補給するのでプラドに限らないのではないでしょうか。

    • @87dad
      @87dad  8 หลายเดือนก่อน

      そうですね。
      当然ながらタンク容量の違いで一回の給油量が違いますよね。
      私がこの動画でお伝えしたかったのは2020年のプラド購入当初は1リットル120円前後だった価格がどんどん上がっていってしまったことに関する予想外だったストレスについてなのです。
      プラド購入前から今のガソリン価格だったら納得の上での購入になるのでストレスには感じなかったと思ってます。
      もうガソリン価格は昔のような価格には戻らないでしょうね。
      だんだんと今の価格を当たり前のものとして受け入れることができるようになってきました😊
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @mh697
    @mh697 ปีที่แล้ว +3

    2台連続プラドに乗っています。一台目は、2019年に新車でディーゼルを購入して2年半で70000キロ乗り、総額490万で購入して480万で売却しました。燃費は軽油(安い時はリッター90円)で約8キロ。この時点では最高の車。昨年、一年落ちガソリン車を購入しました。総額540万。現在燃費約6.5キロ。僕は高リセールバリューがポイントで購入したので、2、3年後にいくらで売れるか?で良い車かが決まります。

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว

      私はプラドに乗り出してまだ2年ちょっとです。
      私もこの先いつかはプラドを売却する日が来るとは思いますが、リセールの良し悪しはその時の相場次第かと思ってあまり過剰に期待しないようにしています☺️
      それでもTH-camなどみなさんの話を聞くと本当にすごいリセールバリューになるんだなといつも驚いています。
      リセールバリューをポイントとして車を乗り換えていくのもスマートな考え方のひとつですよね!
      コメントいただきましてありがとうございます😊

    • @user-gk5ld9fj4t
      @user-gk5ld9fj4t 2 หลายเดือนก่อน +1

      10万円で70000キロ走れたら文句のつけようがないっすねw

  • @3nn3
    @3nn3 ปีที่แล้ว +1

    街乗りでの足が柔らかすぎるがないなぁw

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว

      たしかに柔らかいです。
      フワフワ感がすごいです😊
      乗り始めは違和感がありましたが徐々に慣れていきました。
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @Ahiro-bi5oo
    @Ahiro-bi5oo ปีที่แล้ว +4

    私の場合はやっぱりアクセルワークかな〜、減速→加速する時ガクンガクンしてしまう😅ディーゼルの場合はこういう事ないのかなー?
    エアコン使ってればエンジンの回転数上がるので優しい運転できるのですが、エアコン使用してない時はアクセルワークに気を遣ってしまい疲れちゃいますね😂
    あとは何と言っても乗ってる人が多いので、プラドとすれ違う時何故かわかりませんが不思議と意識してしまいます

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว

      プラドの乗り味は独特ですよね。
      私もガソリンエンジンのプラドを購入したので、納車されたばかりの時はパワー不足に慣れることができずにストレスを感じまくりでした☺️
      しかし2年も乗ればこの乗り味が当たり前に感じるようになり、今回の動画ではエンジンのことは特に取り上げませんでした。
      そして街中ですれ違うプラドの数の多さはハンパじゃないですよね。
      私も信号待ちでプラドの横に並んでしまうとなんだか気になってチラチラ見たりします。
      それもプラドに乗る上での変な楽しみ方なのかもしれないですね☺️
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @tools_aj1
    @tools_aj1 ปีที่แล้ว +4

    トヨタ純正のサンバイザー真夏ですとドラレコ壊れちゃうからやめたほうがいいと思います。。

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว +1

      そんな現象もあるんですね。
      知りませんでした!
      今は寒い季節なのでほとんどサンバイザーを使用していませんが、夏場は気をつけながら使うようにしたいと思います。
      コメントいただきましてありがとうございます😊

  • @TN-pq2ks
    @TN-pq2ks ปีที่แล้ว +4

    プラドのストレスはランクルとすれ違った時でしょう
    やっぱりランクルが良いなってナビいじり出す時

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว +1

      確かにそれもありますね。
      ランクルやLXを見かけると羨ましいなと思います!
      コメントいただきましてありがとうございます😊

  • @user-ry3zq9lk9g
    @user-ry3zq9lk9g 11 หลายเดือนก่อน +1

    夜駐車場に止めて家に帰ろうとした時、同じ駐車場に止めてる車の運転席の所にリアルめな人形がぽつんと置いてありました。見た瞬間めちゃくちゃ怖くなりましたが、これなら盗難防げるのでは?とプラドに乗ってる父親に勧めてみました。セキュリティをあげるのは大賛成ですが、お金を使いたくない人は人形を置いてみるのもありなのかもしれません。自分が盗むと考えた時人形があるのは絶対嫌です

    • @87dad
      @87dad  11 หลายเดือนก่อน

      その手法の効果を左右するのは人形がいかにリアルであるかが重要そうですね☺️
      確かにホラー要素があると気持ち悪くて車に近づくのが怖くなるかもしれません。
      おもしろい観点のセキュリティーですね。
      コメントいただきましてありがとうございます😊

  • @TV-cr7zz
    @TV-cr7zz ปีที่แล้ว +4

    ランクル300乗ってますがあくまでセカンドカーです。一台だと無理です。周りに迷惑かけてしまいます。

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว +1

      セカンドカーとして周りに迷惑をかけないように気を配られていることは素晴らしいですね。
      私もそのような配慮ができるようにがんばります。
      コメントいただきましてありがとうございます😊

  • @user-wz4gq3fo1f
    @user-wz4gq3fo1f ปีที่แล้ว +2

    うーん参考になるかわからないですけど防犯カメラの位置を把握すると少しはストレスが解消できるかも?w
    燃費は田舎の方がキツイですw

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว +1

      盗難被害に対する恐怖感を完全に解決するのは相当難しいですよね。
      使えるものは何でも活用して被害に遭わないようにしたいものです。
      燃費は街中も田舎もどこでもきついのでしょうね。
      昔のガソリン価格に戻る日が来るといいのですが☺️
      コメントありがとうございます!

  • @user-bl6kk4un5c
    @user-bl6kk4un5c ปีที่แล้ว +2

    2列目の真ん中のヘッドレス上がるの知らなかった

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว

      この動画がテーマには関係がないところでも役に立ててうれしいです😊
      コメントいただきましてありがとうございます!

    • @user-bl6kk4un5c
      @user-bl6kk4un5c ปีที่แล้ว +2

      @@87dad 2年ちょい乗ってて今日こちらの動画で知りました

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว +1

      もしかしたら私も今まで気が付かった機能があるかもしれません☺️
      ちょっとしたさりげなくて気が付かなかった機能ってありますよね!

  • @user-kt1ie1lv6q
    @user-kt1ie1lv6q ปีที่แล้ว +3

    リアゲート上に開かないのは絶妙に不便なんよ

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว

      横開きはもう絶滅しそうな勢いですよね。
      おそらく次のモデルでは上に開くようになると思います☺️
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @user-ip4ho7si8k
    @user-ip4ho7si8k 7 หลายเดือนก่อน +1

    これからは間違い無く250の時代なんで、250も宜しくお願いします😊

    • @87dad
      @87dad  7 หลายเดือนก่อน

      それは間違いないですね。
      プラドの時代は去り次は250でしょう。
      私も250の情報を扱えるようにシフトしていこうと思っています。
      ちょうど週末にそんな動画を投稿しようと考えておりました😊
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @user-hr9ki1tz3j
    @user-hr9ki1tz3j ปีที่แล้ว +3

    こんにちは。私は1ヶ月ほど前にプラドが納車されましたが、首がもげるぐらい同意しながら動画拝見しました😅プラドって前回給油してからの平均燃費じゃなくて、エンジン掛けるごとの平均燃費を表示してくるから、尚更燃費の悪さを意識してしまいます。

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว +1

      共感してもらえると本当に嬉しいです😊
      燃費が悪いのは理解した上で購入したのですが原油価格の高騰も重なって燃料の出費がかさんでおります。
      せめて早くひと昔前のガソリン価格に戻ってほしいところです。
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @user-sv7zq8mc5c
    @user-sv7zq8mc5c 11 หลายเดือนก่อน +1

    駐車場でデメリットばかり言われるが、最低地上高が高いため、前入れでも後ろ入れでも、高めの輪止めをこするリスクがないっての大きいよ。

    • @87dad
      @87dad  11 หลายเดือนก่อน

      それはいつも感じることがある駐車場でのメリットですね。
      確かにその通りだと思います☺️
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @opt1212HILUX
    @opt1212HILUX 11 หลายเดือนก่อน +2

    プラドごときのボディサイズで駐車に困るっていう日本がおかしいよね。
    ハイラックスもうすぐ納車だけど、4tダンプよりは幅もないし、まあ行けるやろと思ってる。田舎やし。
    都会に旅行行く時やっぱしんどいか〜。

    • @87dad
      @87dad  11 หลายเดือนก่อน

      道路はともかくコインパーキング探しにはいつも苦労します。
      繁華街に出かけると混雑してない駐車場を探すのも一苦労です。
      ハイラックスいいですね!
      ただハイラックスは車幅もあるし全長も長いので街乗りメインの私には厳しいです。興味はあるのですが購入するにはかなりの覚悟が必要になりそうです。
      コメントいただきましてありがとうございます😊

  • @user-nj5cc1mc5c
    @user-nj5cc1mc5c ปีที่แล้ว +1

    駐車場での悪戯や当て逃げも怖い。

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว

      そんなことが起きたら最悪ですね。
      私も狭いコインパーキングに停める際は、当てられるのではないかといつもヒヤヒヤしています。
      災難に遭わないように常に最善の注意を払う必要がありますね☺️
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @sss-hj7kh
    @sss-hj7kh 6 หลายเดือนก่อน +1

    120からの150中期乗ってます 
    燃費悪いっちゃ悪い
    どーでもいいけど
    300買えず、
    70再再販注文済み
    jb23イジってるけどジムニーの方が楽しいかも

    • @87dad
      @87dad  6 หลายเดือนก่อน

      かなり長い間プラドに乗られているのですね。
      燃費を気にする車ではないと理解して購入したつもりでしたが、その後のガソリン代高騰問題までは予測できませんでした。
      しかしもう今のガソリン価格に慣れてきた感すらあります☺️
      70がオーダー済みなんて凄いですね。
      70はものすごい人気でしたね。
      私は250の購入を狙ってみたいと思っています。
      コメントいただきましてありがとうございます😊

  • @nc700s7
    @nc700s7 ปีที่แล้ว +3

    2.7Lで2トン超えの重量の車体を動かすパワーは明らか低いのに、燃費がディーゼルより悪いガソリン仕様を選んだのは、買う前から分かったことではないのでしょうか?

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว

      ガソリンプラドを購入するにあたってパワー不足なのは承知の上でした。
      燃費もカタログ数値でおおよそは分かっていたのですが、今のガソリン価格になるよりも前にプラドを購入しました。
      当時はレギュラーガソリンが120円代でしたのでプラド購入前と最近のガソリン価格差にかなりの違いがあり、今回の動画で取り上げさせていただきました。
      ストレスに思うことはあれどプラドを買ってよかったと思っております☺️
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @user-uk1ix9zn4v
    @user-uk1ix9zn4v 5 หลายเดือนก่อน +1

    ハンド重たい

    • @87dad
      @87dad  4 หลายเดือนก่อน

      重たいですよね。
      最近の新しい車は軽いですからね😊
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @chiharu4275
    @chiharu4275 ปีที่แล้ว +4

    ディーゼルにすればガソリン問題は解決!

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว +1

      ディーゼルだと燃料代も安いし、燃費問題は格段に良くなりますよね。
      コメントいただきましてありがとうございます😊

  • @nm19920228
    @nm19920228 ปีที่แล้ว +4

    プラドの自動車保険について知りたいです!

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว +2

      そういえば保険をテーマにした動画は過去に投稿したことがないです。
      自分の保険についてもおさらいして勉強してみます!
      みなさんにシェアできるような知識がついたら動画にしてみたいと思います😊
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @user-xt7pk7wn7e
    @user-xt7pk7wn7e ปีที่แล้ว +2

    全部乗る前からわかってた事だった…

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว

      確かにその通りの内容の動画になっております。
      乗る前から分かっていたけど、実際に乗ってみて改めて大変だと思ったことを話しております。
      コメントいただきましてありがとうございます。

  • @wt7R
    @wt7R 6 หลายเดือนก่อน +1

    プラドでこんなに苦労するのであれば、ランクル300を日本で足として乗るのはほぼ不可能ですね。

    • @87dad
      @87dad  6 หลายเดือนก่อน +1

      道路を走る上ではランクル300でも心配なく走れると思います。
      ランクル300やレクサスLXの試乗もしてきましたが回転半径の大きさに慣れさえすれば、走ることに関してはそう難しくないと思います。
      ただしコインパーキングなど外出先での駐車が心配なのかなと思います。
      プラドですら隣の車がかなり近いと感じることもありますので、さらに車幅が広い車は気を使うことが多くなるのではないでしょうか。
      私が心配症なだけかもしれません☺️
      コメントいただきましてありがとうございます!

    • @wt7R
      @wt7R 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@87dad 私も心配性なので、どこにも止められないままドライブで終わりそうなので考えものですね。ありがとうございます。

  • @user-le9pn4ok4x
    @user-le9pn4ok4x ปีที่แล้ว +2

    今年モデルチェンジらしいですが買われますか?

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว

      今の時点では決めれないです。
      エクステリアが猛烈に苦手なデザインだったら買わないと思いまます。
      まずは公式が発表した画像を見ない限り、今の時点で絶対に新型を買うと宣言できないです。
      現行の自分のプラドにも愛着があります。
      それに加えて新型が値上がりするのは間違いないとも思っています。
      買い替えとなると高い買い物になるので、仕様が分からないうちからは判断ができないです。
      早く公式から出る新型の画像を見てみたいです☺️
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @user-wo1px9cy3m
    @user-wo1px9cy3m ปีที่แล้ว +69

    手放したら如何でしょうか?

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว +9

      どうしても維持するのが難しくなってきたら手放すことも考えるべきだと思ってます。
      コメントいただきましてありがとうございます!

    • @user-tg4lr8df6e
      @user-tg4lr8df6e 6 หลายเดือนก่อน +4

      手放したい反面、あの格好良さでなかなか手放せないんですよね。

  • @at-om2bz
    @at-om2bz ปีที่แล้ว +1

    ストレスに感じる事であればワーストではなくベスト3なのでは…?
    と思っちゃいました😅すみません💦
    ブロンズプラド、かっこいいです‼️

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว +1

      ご指摘の通りですね。
      たくさんの方にご視聴いただいているのに間違えていて恥ずかしいです☺️
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @akotant8290
    @akotant8290 ปีที่แล้ว +1

    わいは250にしよーかな

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว

      まだ見ぬ250。
      いったいどんなクルマになるのでしょう?
      発表が楽しみたい😊
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @user-eq7iu3pt4z
    @user-eq7iu3pt4z ปีที่แล้ว +5

    プラド特有のものは一つもなかった
    普通のことで全くデメリットではなかった笑

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว +1

      他の車でも同じように感じるストレスでした。
      プラドに限定する内容ではなかったです。
      今後はタイトルにあった内容の動画になるように気をつけます。
      コメントいただきましてありがとうございます!

    • @user-eq7iu3pt4z
      @user-eq7iu3pt4z ปีที่แล้ว +2

      @@87dad さん
      すみません、遠回りに言うと
      悪いところないですねってとこです…
      デカイ車ばっかり乗ってるので、もはや普通のことになってました笑
      プラド最高

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว +1

      車の大きさに慣れてしまえば不便に感じることも減っていくでしょうね☺️
      ストレスに感じるところはあれど、私も同じようにプラドは最高だと思っています。
      返信いただきましてありがとうございます😊

  • @user-sv7zq8mc5c
    @user-sv7zq8mc5c 11 หลายเดือนก่อน +1

    ガソリンなんて買うからじゃね?
    ディーゼルが良いよ、ディーゼル。
    約3km/L上がり、更に約20円/L安くなるやん。

    • @87dad
      @87dad  11 หลายเดือนก่อน

      燃費が悪いのは承知の上でのプラド購入だったのですが、私がプラドを購入した2020年はガソリン価格が120円代でした。
      まさかこんなに価格が上昇すると思っていませんでした。
      これからも価格は下がりそうにないので今後はディーゼルを選択される方が増えるでしょうね。
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @marualice9537
    @marualice9537 ปีที่แล้ว +3

    グラチェロ乗りだけど今回上がってる点を気にしたことがない...。ガス代もそうだし駐車に関してもこいつでかくてかっこいいや!!ってプラスにしかならないです! 本当に好きなのかなって思っちゃう内容でちょっと悲しい笑

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว

      プラド自体には満足しています!
      今後もできれば大きな4駆に乗り続けたいと思ってます。
      加齢とともに車も小さくなっていくかもしれませんが…
      グラチェロは高級すぎて私には手が出せそうにない車ですが一度は乗ってみたい車です☺️
      内装がゴージャスで憧れます。
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @user-wf2rs5qy7g
    @user-wf2rs5qy7g ปีที่แล้ว +2

    私はこんなの盗難したら運ぶまで目立って仕方がないと思う位にカスタムをして個性を出し過ぎれば元に戻すのに金が必要になれば窃盗犯も嫌がるのでは🤣
    私はもう少し先でラプター塗装をグレー色で全塗装予定なので盗む気もしないのでは😏
    保険とセキリュティはしています🤔

    • @87dad
      @87dad  ปีที่แล้ว

      確かにカスタムをバッチリされている車だと盗難の対象にはなりにくいのかもしれませんね。
      考えてみるとノーマル車よりもカスタム車のほうが狙われにくいような気がします☺️
      コメントいただきましてありがとうございます!

  • @user-tg4lr8df6e
    @user-tg4lr8df6e 6 หลายเดือนก่อน +1

    自分もプラドですが、正直燃料費と洗車が大変で、手放そうか迷ってます。
    でもなかなかプラドが気にいってる自分もいてなかなか決断が出来ないのも事実です。

    • @87dad
      @87dad  6 หลายเดือนก่อน

      燃料費の高騰も車の維持費を押し上げる要因になりましたよね。
      まさか今の水準まで燃料価格が上がることは予想すらしていませんでした。
      私は洗車はサボり気味で機械洗車ばかりです☺️
      プラドから他の車に乗り換えるのは勇気が要りますよね。
      プラドの対抗車ってなかなかありませんよね。
      私は250への乗り換えを目論んでいますが、プラドがあるから購入できなくてもいいかなと思っています!
      コメントいただきましてありがとうございます😊

  • @user-op6cs8xu2d
    @user-op6cs8xu2d 4 หลายเดือนก่อน +1

    燃費気にしている人はプラドやめたら?とおもう。
    すごいいい車だもん。
    ロマンのある車!

    • @87dad
      @87dad  4 หลายเดือนก่อน

      燃費は気にしないつもりでプラドを購入したのですが、ついつい細かいことを言ってしまいました☺️
      コメントいただきましてありがとうございます!