デート代は全部男が払うべきだ⁉🤔

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 มี.ค. 2023
  • デート代、男が払うのが当たり前か!
    二人の結論は?
    ―――――――――――――――――――――
    【ヘイ랑ユネ】韓国人のヘイとユネです。
    【Instagram】
    公式 ➡️ / konofutari
    ヘイ ➡️ / providence.hcm
    ユネ ➡️ / ryun_0225
    【Twitter】
    ヘイ ➡️ / hei7777777
    ユネ ➡️ / noe13079587
    【お問い合せ】
    konofutari@gmail.com
    ーーーーーー
    #ヘイとユネ
    #ヘイ
    #ユネ
    #ヘイ랑ユネ
    #韓国人
    #헤이랑유네

ความคิดเห็น • 14

  • @mami2call
    @mami2call ปีที่แล้ว +5

    ワリカンとは言わないけど、たとえば、食事代を出してもらったら
    お茶代は出すみたいな感じで、お互いの出せる範囲で出し合えば
    いいんじゃないかな?だってお互いに会う事を楽しむんだもん😄🤩

  • @user-iw6bu4yo6q
    @user-iw6bu4yo6q ปีที่แล้ว +5

    私も例えば、前に払ってもらってたら今日は私が出すねって感じだと思います😄女の人が服装や化粧でお金かかるからと言うのは、ちょっと傲慢な考えな気がします‼️平等がいちばんです🎵

    • @HEI-YUNE
      @HEI-YUNE  ปีที่แล้ว

      平等がいちばんですね!

  • @user-mf3ho7dm7n
    @user-mf3ho7dm7n ปีที่แล้ว +3

    私は相手が年下だったこともあるかもしれませんが、キャッシュレス決済したかったので私がお会計して割り勘しようとしたら、ご馳走様(韓国人👦🏻)と言われてそのままになってしまったことがあります。。。😂
    その後もお金がないアピールがすごく、デート代は8割女性持ち。。。
    韓国へ帰ると嘘をつかれて今は別れたのですが、お互いバランスよく出せる関係がいいですね、、、
    奢ってもらったら、何かで別の方法でも感謝を伝えるとか。。。😂

    • @HEI-YUNE
      @HEI-YUNE  ปีที่แล้ว +3

      色々あったんですね。。。バランスが大事ですよねやはり

  • @mi-bv9jk
    @mi-bv9jk 11 หลายเดือนก่อน

    付き合ってる時はずっとここは出してもらったから次は私が出すね〜って感じでした。奢られるの苦手で。こちらもちゃんと稼いでるし、奢ってもらう理由もないので。化粧やオシャレは相手に可愛い!綺麗!って思ってもらいたくて勝手にやってることだしね。お金なかった彼氏には私が毎回出してましたけど、、、😅

  • @akO-rq4dy
    @akO-rq4dy ปีที่แล้ว +1

    デートのときに気合い入れてfashionやmake💄 ✨にお金かけるのは相手のためでもあるけど自己満足でやってたし、その中で褒めてもらえたら嬉しいな♡って感じだからそんなふうに考えたこと一度もないですね💦
    それは男の人も同じですよね!お金を出すことにプライドを持ってる人もいると思うし。
    20代前半のときに歳上の元カレと付き合ってた頃「割り勘ね」って言われたときは引きましたけど😅
    デートはお互いが楽しく過ごすことを考えるのがワクワクして良いんですよね👫💓

    • @HEI-YUNE
      @HEI-YUNE  ปีที่แล้ว +2

      デートが楽しみで楽しかったらどっちでもいいでしょ~

  • @katsuguma1050
    @katsuguma1050 ปีที่แล้ว

    私は人に自分の分お金を出してもらうのがすきではありません。
    なので割り勘ではなく自分が食べた分だけしっかりと支払います。例えば自分が2000円分飲み食いしたら必ず支払います。でもそれ以上は支払いません!

    • @HEI-YUNE
      @HEI-YUNE  ปีที่แล้ว

      いいことだと思いますよ!

  • @user-ui6ft8ru3e
    @user-ui6ft8ru3e ปีที่แล้ว

    その時にどちらが払うかで良いような❗割り勘だったり、女性が払ったり、男性が払ったり😆決めつけないでお互い様でいきましょ👌

  • @user-hm2tn9xn6k
    @user-hm2tn9xn6k ปีที่แล้ว +1

    俺は、男が奢るべきだと思う。やっぱり、男は経済力、女は家事育児力だと思う。今は、男は仕事、女は家事ではないと言われるけど、なんだかんだで、家事できてもアルバイト男はダメだろうし、逆に、仕事できても美味い飯もまともに作れない女もダメだと思う。日本は、これで成長してきたんだから。男は仕事して稼いでナンボ、女は家事育児して美味い飯作ってナンボ。この根底は崩してはいけないと思う。男が出すべき。

    • @337plumeria4
      @337plumeria4 ปีที่แล้ว

      奥さんが長時間労働だと、レトルト率高くなるからなぁ。奥さんの手料理が健康で長生き。損して得取れみたいな面があるよね。独身男性の死亡率は高いらしいし。

    • @HEI-YUNE
      @HEI-YUNE  ปีที่แล้ว

      皆さん~素直な意見ありがとう!