ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ザ・フラッシュはマーベルもDCも関係なくヒーロー映画としての傑作だったと思う
ザ・フラッシュの特典映像でマルチバースのバリーが実はスーパーガール に惚れてたみたいな話も、その後何回もやり直そうとするバリーの愛が見えるようでグッときました!
1.シャザム 痛快でハッピーな気分になれたから2.ザ・スーサイドスクワッド(同率でブラックアダム)時期も時期であったから映画館で観ることが出来るという感覚にうっとりしていた中、スースクはあまりの思い切りの良さにテンポの良さが素晴らしかったことブラックアダムはJSAの面々が魅力的であったこととヒーローチームに対する疑問であったり批判を実際に受けてなおも人命の為に頑張るという姿勢が好き3.ザ・フラッシュ「めっちゃ速い」という能力の応用がたくさん観れたこと、誤って別バースへと向かうことによる影響であったり問題をジョーク含めつつ描いてラストにはそのフワフワとしていた気持ちを一気に引き戻す重さ戦う相手はただ仲間を救いたかっただけの自分で気持ちは本人だから痛い程分かるし、力を都合良く使えばどうとでもなるのに全てを諦めなくてはいけない今どうにかすれば助けることは出来るけど何もせず、ただ本来なら不可能であった母とのハグを行ってちょっぴりだけど自分の心を救うことは出来たというビターエンドに涙ちょろり考察でもなんでもすればいいけど俺らはふざけるぜ?ってポスクレも良かった
ハーレイ・クインの華麗なる覚醒を推したいですね。ゴッサムシティはバットマン視点を外すと明るくて楽しい部分もあるという舞台設定が斬新で、「この街でヴィランやったら楽しそう」と思わせてくれるノリの良さがツボです。
玄ちゃん!!おかえり!(なのか?)お二人はやっぱ最高やわ…
頼むからワーナーはDCEUの紆余曲折をまとめたドキュメンタリーシリーズ作ってくれ笑
最終的にはクライシスでDCEUも活かしてくれよジェームズガン!
個人的に好きなDCEUの作品だと、1位「ブラックアダム」2位「ザ・フラッシュ」3位「アクアマン・失われた王国」に、なります。初期は映画館で見ていないので、やはり映画館で見た作品に思い入れがありました。
ヘンリー・カヴィルに出会わせてくれたマン・オブ・スティールが1番!(推し補正有)
1.マンオブスティール2.スナイダーカット3.スーサイドスクワッド(デヴィッド・エアー)番外でBVSのバットマンのマーサ救出シーンがDCEU最高のシーンだと思うザック・スナイダーが思い描いたスーパーマンの人生を描いた続編が観れなくなって残念でならない
近年稀に見る"神動画"でありました。感謝致します。
1ザ·フラッシュ2アクアマン3ジャスティスリーグかな
源ちゃんいらっしゃいませ〜👏✨個人的にあえてランク付けするならば3位.ブラックアダム2位.スースク・極”悪党集結👑1位.ザ・フラッシュですかね⚡あのごちゃっとした小難しい説明をパスタの麺一つで表現してくる辺り洒落っ気もあり、本当にお見事だったと思います😌。つい先日アクアマン2の方も鑑賞して参りましたが、これでDCEUとも一旦お別れか…と思うと本当に寂しいですが、ヒーローの復活を願う心がやがて形となり、我々の前に颯爽と現れてくるその日を信じて今はお疲れ様でした。お見贈りする側でいようと心に決めました😌。
自分のベスト3は1ピースメイカー2ザ・スーサイド・スクワッド3ザ・フラッシュです!お二方と被りまくっております笑
おまけの夜には斉藤さんがいないし、3人で集まってほしー!!
デッドプール3の時に3人集まってとにかくワイワイ話し合う図が見たい
@@量子のせがれ ですね!
ザフラッシュは本当に良かった。タイミングが良ければヒットしてたと思うけど勿体無かったなあ。1位フラッシュ、2位ザックスナイダーカット、3位BVSです。
①ワンダーウーマン②バットマンvs スーパーマン : アルティメット・エディション③ジャスティス・リーグ : ザック・スナイダーカット
最強コンビ来たー!イェイの時の斉藤さんの変顔好き。
各映画がさらに好きになる良いランキングでした。DCEUはガン自身がピースメイカーで締めて欲しいのは期待してしまう。
ザ・フラッシュはマルチバースの仕組みがよくわかる作品だった
玄十郎、イエエェイ!⚔️
やっぱりブルービートル1本だけは勿体無いからDCU体制になっても見たいなぁ
DCEUのお陰でガルガドットに出会えたので感謝
上位はそのときの気分でも変わると思うのですが…1位 ザ・フラッシユ2位 スナイダーカット3位 シャザムですかね?スナイダー時代をかなり好きだと思っていたのですが、改めて考えてみたら斎藤さんと同じく明るくなってからの方が好きなのかもしれないです…(結局どっちの時代も好きですが笑)
自分は1位シャザム 2位 スーサイドスクワッド(ガン版)3位ワンダーウーマン 。シャザムは改変も上手かったし一本の作品としての完成度が本当に高い。当時エンドゲームの前後公開になっちゃって目立たなかったけど、作品としてはシャザムのが遙かに上と思った。スースクはガンのやりたい放題が見られた上で、最後の落とし方も見事で感動的だった。ワンダーウーマンは塹壕で苦しんでる親子を見て、「大人達の思惑や事情」など関係ないとい前にたつダイアナが本当にヒーローそのものだと感じたから。でもアクアマン12もおもしろかったし、ブルービートルも最高だったし、バーズオブプレイも大好きだし、実はアベレージがすごく高いシリーズだったと思う。
パレスチナ人には容赦しないガル姐さん
RaMuちゃん似のスーパーガールがカッコよかった!
1位 ザ・スーサイドスクワッド2位 アクアマン3位 ブルービートルです!
1.ザスーサイド2.ピースメイカー3.シャザムアクアマン、ワンダーウーマンも良かったけど王道過ぎてあんま記憶に残らんかった
スーパーガールくそえちちちであれで終わらすの勿体なさすぎる
DCEUが打ち切られた今となっては、スーパーマン三部作として「マン・オブ・スティール」「バットマンVSスーパーマン」「ジャスティスリーグ」とそのスピンオフとしての「ワンダーウーマン」だけ持っていれば良いと思う。その中での順位は、1位「バットマンVSスーパーマン」2位「マン・オブ・スティール」3位「ジャスティスリーグ」になる。ユニバースを気にせずに単体で順位をつけるなら、1位「シャザム!」2位「アクアマン」3位「シャザム2」になる。
1位 ザ・フラッシュ2位 シャザム3位 ブルービートル私もお二人と同じ2作品が入りました(笑)アクアマンとブラックアダムも好きですし、もちろんスナイダーカット版も言わずもがな面白かったですが個人的にはこのベスト3はかたいかなぁ。DCEU終わっちゃうの寂しいですね。新しいユニバースも楽しみですがその前に改めてDCEUを全作品見返してみようかなぁと思います!
スーサイド・スクワッドの凸凹チームで、なおかつ原作知らなくても、映画あまり観てなくても、楽しめるのが良いと思った。
1ヶ月前の動画に何を今更って感じですが…柳生さん! 女優さんの顔をディスるのは違うと思いますよ!
スースク 極悪党集結フラッシュピース・メーカーですね
自分のベスト3はこれです!1 ザ・スーサイド・スクワッド2 ブルービートル3 シャザム!
3位ザ・フラッシュ2位ザ・スーサイドスクワッド(ガン)1位ピースメイカースースクからのピースメイカーだからマージで最高で、ジョン・シナの役者としてのポテンシャルにも驚かされた!
お二人の言ってる事すごい分かる!w個人的ベスト3は、1位ザ・フラッシュ2位ザ・スースク3位ブルービートルですね大体同じ感じですw
結局ザック路線が間違ってたて事か。(適当)
こう振り返るとやっぱりフラッシュにダークナイトの世界が出て欲しかった…もし出すなら、クリスチャンベールじゃなくて、ヒースレジャーのジョーカーを復活させてほしいです。他と同じく「もう2度と見れないものをこの時だけ」という感じで。
どっちも長尺喋り見慣れてるので1時間程度どうということはないです
改めてこうやって振り返るとMCUに比べるとDCEUはぱっとしない作品多いなぁ
ザ・フラッシュはマーベルもDCも関係なくヒーロー映画としての傑作だったと思う
ザ・フラッシュの特典映像でマルチバースのバリーが実はスーパーガール に惚れてたみたいな話も、その後何回もやり直そうとするバリーの愛が見えるようでグッときました!
1.シャザム 痛快でハッピーな気分になれたから
2.ザ・スーサイドスクワッド(同率でブラックアダム)
時期も時期であったから映画館で観ることが出来るという感覚にうっとりしていた中、スースクはあまりの思い切りの良さにテンポの良さが素晴らしかったこと
ブラックアダムはJSAの面々が魅力的であったこととヒーローチームに対する疑問であったり批判を実際に受けてなおも人命の為に頑張るという姿勢が好き
3.ザ・フラッシュ
「めっちゃ速い」という能力の応用がたくさん観れたこと、誤って別バースへと向かうことによる影響であったり問題をジョーク含めつつ描いてラストにはそのフワフワとしていた気持ちを一気に引き戻す重さ
戦う相手はただ仲間を救いたかっただけの自分で気持ちは本人だから痛い程分かるし、力を都合良く使えばどうとでもなるのに全てを諦めなくてはいけない
今どうにかすれば助けることは出来るけど何もせず、ただ本来なら不可能であった母とのハグを行ってちょっぴりだけど自分の心を救うことは出来たというビターエンドに涙ちょろり
考察でもなんでもすればいいけど俺らはふざけるぜ?ってポスクレも良かった
ハーレイ・クインの華麗なる覚醒を推したいですね。
ゴッサムシティはバットマン視点を外すと明るくて楽しい部分もあるという舞台設定が斬新で、「この街でヴィランやったら楽しそう」と思わせてくれるノリの良さがツボです。
玄ちゃん!!おかえり!(なのか?)
お二人はやっぱ最高やわ…
頼むからワーナーはDCEUの紆余曲折をまとめたドキュメンタリーシリーズ作ってくれ笑
最終的にはクライシスでDCEUも活かしてくれよジェームズガン!
個人的に好きなDCEUの作品だと、
1位「ブラックアダム」
2位「ザ・フラッシュ」
3位「アクアマン・失われた王国」
に、なります。
初期は映画館で見ていないので、やはり映画館で見た作品に思い入れがありました。
ヘンリー・カヴィルに出会わせてくれたマン・オブ・スティールが1番!(推し補正有)
1.マンオブスティール
2.スナイダーカット
3.スーサイドスクワッド(デヴィッド・エアー)
番外でBVSのバットマンのマーサ救出シーンがDCEU最高のシーンだと思う
ザック・スナイダーが思い描いたスーパーマンの人生を描いた続編が観れなくなって残念でならない
近年稀に見る"神動画"でありました。感謝致します。
1ザ·フラッシュ
2アクアマン
3ジャスティスリーグ
かな
源ちゃんいらっしゃいませ〜👏✨個人的にあえてランク付けするならば
3位.ブラックアダム2位.スースク・極”悪党集結👑1位.ザ・フラッシュですかね⚡あのごちゃっとした小難しい説明をパスタの麺一つで表現してくる辺り洒落っ気もあり、本当にお見事だったと思います😌。つい先日アクアマン2の方も鑑賞して参りましたが、これでDCEUとも一旦お別れか…と思うと本当に寂しいですが、ヒーローの復活を願う心がやがて形となり、我々の前に颯爽と現れてくるその日を信じて今はお疲れ様でした。お見贈りする側でいようと心に決めました😌。
自分のベスト3は
1ピースメイカー
2ザ・スーサイド・スクワッド
3ザ・フラッシュ
です!お二方と被りまくっております笑
おまけの夜には斉藤さんがいないし、3人で集まってほしー!!
デッドプール3の時に3人集まってとにかくワイワイ話し合う図が見たい
@@量子のせがれ ですね!
ザフラッシュは本当に良かった。タイミングが良ければヒットしてたと思うけど勿体無かったなあ。1位フラッシュ、2位ザックスナイダーカット、3位BVSです。
①ワンダーウーマン
②バットマンvs スーパーマン : アルティメット・エディション
③ジャスティス・リーグ : ザック・スナイダーカット
最強コンビ来たー!
イェイの時の斉藤さんの変顔好き。
各映画がさらに好きになる良いランキングでした。DCEUはガン自身がピースメイカーで締めて欲しいのは期待してしまう。
ザ・フラッシュはマルチバースの仕組みがよくわかる作品だった
玄十郎、イエエェイ!⚔️
やっぱりブルービートル1本だけは勿体無いからDCU体制になっても見たいなぁ
DCEUのお陰でガルガドットに出会えたので感謝
上位はそのときの気分でも変わると思うのですが…
1位 ザ・フラッシユ
2位 スナイダーカット
3位 シャザム
ですかね?
スナイダー時代をかなり好きだと思っていたのですが、改めて考えてみたら斎藤さんと同じく明るくなってからの方が好きなのかもしれないです…
(結局どっちの時代も好きですが笑)
自分は1位シャザム 2位 スーサイドスクワッド(ガン版)3位ワンダーウーマン 。シャザムは改変も上手かったし一本の作品としての完成度が本当に高い。当時エンドゲームの前後公開になっちゃって目立たなかったけど、作品としてはシャザムのが遙かに上と思った。スースクはガンのやりたい放題が見られた上で、最後の落とし方も見事で感動的だった。ワンダーウーマンは塹壕で苦しんでる親子を見て、「大人達の思惑や事情」など関係ないとい前にたつダイアナが本当にヒーローそのものだと感じたから。
でもアクアマン12もおもしろかったし、ブルービートルも最高だったし、バーズオブプレイも大好きだし、実はアベレージがすごく高いシリーズだったと思う。
パレスチナ人には容赦しないガル姐さん
RaMuちゃん似のスーパーガールがカッコよかった!
1位 ザ・スーサイドスクワッド
2位 アクアマン
3位 ブルービートル
です!
1.ザスーサイド
2.ピースメイカー
3.シャザム
アクアマン、ワンダーウーマンも良かったけど王道過ぎてあんま記憶に残らんかった
スーパーガールくそえちちちであれで終わらすの勿体なさすぎる
DCEUが打ち切られた今となっては、スーパーマン三部作として「マン・オブ・スティール」「バットマンVSスーパーマン」「ジャスティスリーグ」とそのスピンオフとしての「ワンダーウーマン」だけ持っていれば良いと思う。その中での順位は、1位「バットマンVSスーパーマン」2位「マン・オブ・スティール」3位「ジャスティスリーグ」になる。
ユニバースを気にせずに単体で順位をつけるなら、1位「シャザム!」2位「アクアマン」3位「シャザム2」になる。
1位 ザ・フラッシュ
2位 シャザム
3位 ブルービートル
私もお二人と同じ2作品が入りました(笑)アクアマンとブラックアダムも好きですし、もちろんスナイダーカット版も言わずもがな面白かったですが個人的にはこのベスト3はかたいかなぁ。
DCEU終わっちゃうの寂しいですね。新しいユニバースも楽しみですがその前に改めてDCEUを全作品見返してみようかなぁと思います!
スーサイド・スクワッドの凸凹チームで、なおかつ原作知らなくても、映画あまり観てなくても、楽しめるのが良いと思った。
1ヶ月前の動画に何を今更って感じですが…
柳生さん! 女優さんの顔をディスるのは違うと思いますよ!
スースク 極悪党集結
フラッシュ
ピース・メーカーですね
自分のベスト3はこれです!
1 ザ・スーサイド・スクワッド
2 ブルービートル
3 シャザム!
3位ザ・フラッシュ
2位ザ・スーサイドスクワッド(ガン)
1位ピースメイカー
スースクからのピースメイカーだからマージで最高で、ジョン・シナの役者としてのポテンシャルにも驚かされた!
お二人の言ってる事すごい分かる!w
個人的ベスト3は、1位ザ・フラッシュ2位ザ・スースク3位ブルービートルですね
大体同じ感じですw
結局ザック路線が間違ってたて事か。(適当)
こう振り返るとやっぱりフラッシュにダークナイトの世界が出て欲しかった…
もし出すなら、クリスチャンベールじゃなくて、ヒースレジャーのジョーカーを復活させてほしいです。他と同じく「もう2度と見れないものをこの時だけ」という感じで。
どっちも長尺喋り見慣れてるので1時間程度どうということはないです
改めてこうやって振り返るとMCUに比べるとDCEUはぱっとしない作品多いなぁ