ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
今回のはゴーゴートが優秀で搭乗者が落下してもすぐにつるのムチで助けてたからよかったけど見ててずっと「ポケモンに乗っててもヘルメットはするべきだな…」って思った
お前に言ってるんだぞパルデア主人公
@@鯛じゃ「アギャ…」
ロトムに助けてもらいます!
ゴーゴートが「ニヤリ」って笑った時とか、走り回ってる時に出てくるポケモン達(路地裏から覗くシシコとか木陰で木の真似してるウソッキーとウソハチとか作画崩壊してないデデンネとか)が本当に可愛くて何度も見てしまった。
そしてこれで「ポケトゥーン8週連続公開」も4作品が揃って、集合絵でまだ主要キャラとして登場してないのはドドゲザンコアルヒーカプサイジカルボウラッキーオラチフ(デルビルとヌメラはあれで出番終了かな?)か……
事故って飛ばされてもつるのむちでキャッチしてくれるのか…安全性も凄いなポケモンライド
乗ってみたい気持ちあるけど、名探偵みたく実写化した姿考えたらシシ神みたく神々しくなりそうで「畏れ多いな…」となった
ヤックルみたいでほんとカッコいい。色違いもいい色合いの変化でいいんだ。
カロスって現実から考えればパルデアと繋がってるはずだからそこからマメバッタが迷い込むぐらいなら多少あり得る…かも?ゴーゴートの傷について一切説明なくてこちらに解釈を委ねてる感じが良き…あと毎回ED作ってるの気合いがすごい
アニメとかでつるのムチが活躍する度に推しが覚えてくれないの思い出して「ドシテ?」ってなってる。便利そうなのに…
見るからにカロスっぽいけどマメバッタいるあたり昔と変わったんだなぁって感じる…
外来種?
トレーナーとしてはオコリザルのトレーナーは普通にゲーム主人公級やな倫理観とかも同じだがな
ZAでゴーゴートにライドしたいめちゃくちゃ駆け回りたい!
街並みがなんだかアルトマーレっぽくて刺さった
ポケモンの世界で、外に出ただけでポケモンとの出会い(パートナーのゲットチャンス)があるね。
原付より早い動物があの機動力持ってるのちょっと怖いって
ゴーゴート
あかん。こういうの見るとメェークル育てたくなる。昔からこの辺の感覚は変わらん自分
そろそろZAの新情報が欲しい!!!
このアニメ会社で夏映画作って
マメバッタは輸入とかされてカロスに根付いたのかな?
今回のはゴーゴートが優秀で搭乗者が落下してもすぐにつるのムチで助けてたからよかったけど見ててずっと「ポケモンに乗っててもヘルメットはするべきだな…」って思った
お前に言ってるんだぞパルデア主人公
@@鯛じゃ「アギャ…」
ロトムに助けてもらいます!
ゴーゴートが「ニヤリ」って笑った時とか、
走り回ってる時に出てくるポケモン達(路地裏から覗くシシコとか木陰で木の真似してるウソッキーとウソハチとか作画崩壊してないデデンネとか)が本当に可愛くて何度も見てしまった。
そしてこれで「ポケトゥーン8週連続公開」も4作品が揃って、
集合絵でまだ主要キャラとして登場してないのは
ドドゲザン
コアルヒー
カプサイジ
カルボウ
ラッキー
オラチフ
(デルビルとヌメラはあれで出番終了かな?)
か……
事故って飛ばされてもつるのむちでキャッチしてくれるのか…安全性も凄いなポケモンライド
乗ってみたい気持ちあるけど、名探偵みたく実写化した姿考えたらシシ神みたく神々しくなりそうで「畏れ多いな…」となった
ヤックルみたいでほんとカッコいい。色違いもいい色合いの変化でいいんだ。
カロスって現実から考えればパルデアと繋がってるはずだからそこからマメバッタが迷い込むぐらいなら多少あり得る…かも?
ゴーゴートの傷について一切説明なくてこちらに解釈を委ねてる感じが良き…あと毎回ED作ってるの気合いがすごい
アニメとかでつるのムチが活躍する度に推しが覚えてくれないの思い出して「ドシテ?」ってなってる。便利そうなのに…
見るからにカロスっぽいけどマメバッタいるあたり昔と変わったんだなぁって感じる…
外来種?
トレーナーとしてはオコリザルのトレーナーは普通にゲーム主人公級やな
倫理観とかも同じだがな
ZAでゴーゴートにライドしたいめちゃくちゃ駆け回りたい!
街並みがなんだかアルトマーレっぽくて刺さった
ポケモンの世界で、外に出ただけでポケモンとの出会い(パートナーのゲットチャンス)があるね。
原付より早い動物があの機動力持ってるのちょっと怖いって
ゴーゴート
あかん。こういうの見るとメェークル育てたくなる。昔からこの辺の感覚は変わらん自分
そろそろZAの新情報が欲しい!!!
このアニメ会社で夏映画作って
マメバッタは輸入とかされてカロスに根付いたのかな?