ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
バンタム級の王者になってから見てみると、成長曲線エグすぎますね。この頃も強いと感じますけど、今の方になると手がつけられない強さになってる。でも、まだ発展途上なのが恐ろしい…
そう思います。井上尚弥とは絶対やるなと言いたかったが今では、丸っきし相手に成らないほどでなくなった。
フレームからは想像出来ない位インファイトも上手いですね ボクシングの楽しみがまた一つ増えた 複数階級も視野に強いチャンピオンになって欲しい
ジムの前を年に数回通ることがあります。あるときからジム正面に中谷選手の日本フライ級チャンピオン獲得の垂幕が。それで中谷選手の存在を知りました。その中谷選手が世界チャンピオンに。次にジム前を通るのが楽しみです。
構えが独特目がよくてパンチも豪快で畳みかけ方もお上手です
中谷潤人選手世界チャンピオン おめでとう‼️KO勝利❤グッド😉👍️✨です。
マグラモはよく前に出てきて、それをノックアウトする中谷は超一流だ‼️
中谷選手は本当に綺麗なサウスポースタイル最近はパヤノみたいに左に重心置いてて凄味を増しているように感じる
中谷はボクシングが身体に染み込んでて、相手をよく見て、どのパンチも大振りにならず、肩にも力入らず、全身を使ってポーンと打つから爆弾のような威力だ。🎉
伸び代はまだまだありそう。世界タイトルおめでとう!今後の進化に期待😃
今は誰も手につけられない位の化け物になってしもた
遂に三重県出身のボクサーが世界を獲った🎵試合も圧倒してたし今後が楽しみ
今は井上尚弥と一番勝負論ある選手までになってもた
身体の位置取りがものすごく上手いな。接近戦でも相手の外側にクルっと頭をもってくる。小さい選手は良くやるけど、こういう大きい選手でこんなに接近戦が上手い選手も珍しい。ハンドスピードの回転頼みとかじゃなく(そういう場合相手が同等の速さもってると破綻する)、位置取りの巧みさからくるものだから、どんな相手でも対応できそうだし、相手はむちゃくちゃやり辛い選手だろうな。自分のいいところを全部潰されて、気が付いたら劣勢になってる感じだろう。スピードはそこまで無いけれど、体格に恵まれてるし、パンチ力あるし、頭もいい。何よりまだ若い。楽しみな選手だ。
これからどんどん強くなる予感しかしないまた世界戦線に新たな逸材が現れた。しかも恵まれた体格で、いくつかの階級も狙える。今後に注目のファイターだね。、
王座獲得おめでとうございます。将来的にはフェザー級まで制覇できるといいですね。まずは初防衛成功を目指して欲しいです。
スピードやパンチ力が格段に優れてるわけじゃないけど、中継で解説してたセレス小林が言ってたようにボクシングIQが高く、まだ22歳と若いのに巧みな試合運びができるいいボクサーだなと思った。
マグラモのお父さん、懐かしい。中谷の若さと身長と細さを見て、複数階級制覇に向いていると思いました。
長身を生かした懐の広さ、攻防の巧みさ、距離感の良さ、自分の間合いを保つフットワーク、右のリードの使い方、パンチを打つタイミング、ショートパンチのバリエーション、接近戦でのボディワーク等、良いところが沢山ある選手。今後、階級を上げていくと思うので、階級に見合ったパンチ力を得るために、パンチを打つフォームは改善していけると良いかなと思いました。
当時この試合を見てなんと強いボクサーが出てきたものだと思いましが、現在ではこの当時の何倍も強い中谷選手です。まだまだ発展途上の中谷選手なので今後も楽しみです。
中谷潤人選手はとんでもない・・・・ここまで凄いボクサーって、、、、なかなか、、🏁
レフリーの池原さんも、さすがは元日本チャンピオンだけあって、軽やかなフットワークですね。
サイドに動く技術が素晴らしい。そしてショートの連打もこの体格から想像できないほど上手い。マグラモに何もさせなかった。それはことごとく、マグラモの択を潰していったからだ。次はアコスタになるだろう。熱戦を予感させる。
マグラモは頭から突っ込んでくるフィリピーノ独特の選手だね。バッティングに気をつけながらの戦い。
中谷はこの細腕でKO率かなり凄い
中田にはラウンド中もラウンド間も落ち着いていますね、呼吸の乱れも感じられず余裕が感じられますね。マグラモの動きを良く見てマグラモのパンチを避けつつ有効打を積み重ねて居り、凄い逸材かと思います。年齢的にも若く、今後の成長・活躍が楽しみです。
想像以上に近場でのボディワークが上手いから攻防の切り替えがスムーズなのは驚いた。相手が相手だから仕方無いが、ジャブとフットワークでアウトボックスするスタイルも習熟させられれば、無敵になれる。
😂
まだまだもっともっと強くなれる選手
「ずん」の飯尾みたいな愛嬌ある御尊顔、ひょろっとした印象の長身。だけど、アウトボクシングもインファイトもできるし、一般的な長身選手特有の弱点が感じられない。強いねー。
上手いんだろうけど今後も勝っていけるんだろうか。これから相手のレベルも上がるだろうしスピードとパワーのある選手と戦うのが見たい
今の軽量級は世界ランカーより日本ランカーの方が強いです。その中で、20戦無敗の中谷潤人選手は圧倒的に強い!
フル動画といいながら、なぜ日本国歌が流れるとこだけカットするんだ?大事なとこだろ!
距離のとり方がうまいなぁ、接近戦も強いとかオールマイティやな
フィリピン国歌はありなのになんで日本国国歌はカットしたんですか? もしかして投稿者は韓国人ですか?
スタンス広くて懐が深いね、かなら走り込んでいるはずだ
マグラモのグローブオシャレウイニングっていろんな色できるからいいよね
こんな人いたの?! 22で世界ってすごくね?
構えた時に雰囲気がある。小顔で手足が長く日本人離れした骨格。右の使い方が上手く、左ストレートを打つ時の踏込みの思い切りもある。ボディも打てる。スピードが取り分け速い訳ではないが左のフックやアッパーなどパンチは多彩。これは本当に今後の活躍が楽しみ。
ただ左打つとき右のガードが下がるからそれ修正出来れば世界進出も夢じゃないと思う、
距離感と身体のひねり・使い方が上手い。成長が楽しみ
何で‼️日本の国歌だけ、スルーして相手国の国歌は、流してるの‼️アウトでしょぅ。これおかしいよね‼️せっかくの世界戦。🇯🇵
いや動画上でカットされてるだけてしょこのチャンネルで生配信してたけどそこだけ途切れたとか回線の問題かもよ
カットするんじゃねえ💢
@@ぶりぶりぶり カットしてる配信者がおかしい🌋
@@伊藤康則-x7v こいつ日本語できねえのか?
在宅かな?@@ぶりぶりぶり
思ってたよりも接近戦上手いな。完封と言って良い試合。ただ、相手の右に対しての反応が微妙で結構貰っているのが気になった。この試合はランカーとの王座決定戦だから、今後チャンピオンクラスとやって何処まで修正できるかが鍵。何にしてもここからがスタート。上手いボクサーは個人的に好きだから期待したい。
ゅ
Super Kampf von dem Japaner
尽く相手の嫌がることをして、相手を封殺するボクシングを鍛えてほしい!
中谷潤人選手の、試合を観て、私が勝手に、思った事です。……。 もう、3年も、前の事だから、……、中谷選手は、もう、自分の武器を、創ったのかも知れないですね。……。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈。 それだったら、大変申し訳ございません。……。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨。 今回、勝ちました。……。!!!!!。 おめでとうございました。……。🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉。 しかし、「中谷選手の得意技は、何なのでしょうか。……。??!!!!!。」。 「長谷川穂積さんは、左の拳を武器に、していた。……。」。 また、「バンタム級、中山慎介選手は、……、やはり、左手の、相手の顎(あご。)の、当て方(かた。)が、武器だった。……。」。……。 大変申し訳なく思いますが、……、(中谷潤人選手。)今回は、勝ちましたが、……、「自分の武器が、ないと。✨✨✨✨✨✨。」、防衛戦は、無理です。……。 次は、勝てない。……。!!!!!。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨。 「防衛戦で、勝つのなら、……、自分にしか、出来ない、武器を、作る事。……、✨✨✨✨✨✨。」。「これを、創らなければ、……、これから、色々な選手とは、……、申し訳ないのですが、世界の、防衛戦では、勝てない。……。」。 厳しい様ですが、「中谷選手の武器は、何ですか。……。??!!!!!。」。 負ける試合は、観たくない。……。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨。 これから、「ご自身で、そして、所属する、ジムの会長と、お話をして。✨✨✨✨✨✨。」、「早く、自分の武器を、創ってください。……。!!!!!。」。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨。中谷潤人選手、頼むぞ。!!!!!。
左ストレート凄い🤜!!
ありがとう
ただ単に強い選手というのはたくさんいるけど、井上とか、昔のサンチェス、レナード、タイソン、そしてこの動画の中谷とか、超スーパー王者は強いだけでなくてボクシングに芸術的なものを感じる。
普通に強いと思う。意外とパンチありそうだし距離も長いし、接近戦もいけそうに思います。ただ、右の使い方は良いと思いますが左のパンチはモーション大きすぎるから、来る!とわかってれば耐えれるし対策もできると思います。あとワンツーのツーの時はほぼ必ず右ガードが下がってます。ちょっと技術あったり、肉を斬らせて骨を断つような選手だったら、ワンを左にダッキング、ツーを右ガードで受けながら同時に左フックを思い切り打てば中谷選手もらいますよ。私の見解なので聞き流していいです。アンチではありません、まだ改善する部分があるのは良いことだと思いますし。
マグラモ選手は調子が悪かった様子ですね。中谷新チャンピオンの上手さを知るには充分な試合でしたが、強さを知るにはまだ未知の部分が大きい。中谷選手の初防衛戦の更なる活躍に期待したいですね。
次代を担う選手が出てくることは喜ばしい事だけど世界タイトルマッチなのにこの会場の規模はちょっと狭すぎないかな? もう少しお金掛けてあげても良いんじゃないかしらTV局も中継入ってるんだから・・・💦 田中恒星や井上尚弥さんに比べたらアレだけどジャブの速度とか動きが全体的にスローに見えてしまう。身体が大きいからそう見えるだけかも知れないけど。これから活躍していくんでしょうね。
これは強い...
どうせ国歌をカットするならどっちもカットしてほしかった。
なぜ日本の君が代だけカットするかな。なんか意図があってやってるのかって勘繰られても文句は言えないよね❗
@@kogachimasaru4024さ
@@kogachimasaru4024さ❤
どうでもええわ😂w
主は差別者なのかな?😢
中谷はリーチ差をいかしたアウトボクシングだけじゃなくて、インファイトにこられてもショートアッパーで迎撃するから、相手は攻略できる気がしないでしょう。
中谷相手にパワーを持ち懐に飛び込んでパンチを休みなく打ち続ける挑戦者が現れたら中谷と云えど体幹が細いのでKOされるだろう
私の若い頃のボクサーは、具志堅以外はジャブが出ないしパンチは幻の左とかハンマーとかまぐれパンチが殆んどで試合もグダグダが多かったが最近のボクサーはジャブがよく出るし、アッパーも出てるし耐力有るし
世界初挑戦はスピードキレともあまり無いね❗️スーパーフライでの活躍を期待します❤️
リーチが長いのは絶対有利です
井上尚弥と比べてしまうがええ線いってるやん活躍してほしいよな
階級上げて、将来的には、井上君とやってほしい。
なんで君が代カットした?
テレビ局って創価と反日の巣窟ですから
戦前中の軍国主義天皇讃歌の君が代は世界でも稀有な独裁者賛美の、曲もまがまがしい奇妙奇天烈なる歌曲⤵カットして当然!理由はどうあれ侵略戦争を想起させる曲は聞きたくない!日の丸も侵略戦争の象徴!😢😮😅😂
井上選手の試合を見た後ではジャブのスピードとか、あまり凄いと思わないのだが、中谷選手はリーチが長くてボディは打ちやすそうだし、若いし、これから強いチャンピオンになって欲しい、期待の新星ですね!
井上と比べちゃうと気の毒な感じかな😅
私がコメントしようと思ってた内容先に書かれていました
井上とは筋肉量が違い過ぎますからね( ;∀;)中谷が井上クラスのスピード出せる様な筋肉量を装備しようと思ったらSフェザーとかになるんじゃないかな?さすがに身長171でフライは笑。減量も半端じゃないくらいキツいだろうからSフライやバンタムでどれだけ戦えるか楽しみではありますね!
井上もフライ級の時は今ほどのスピードなかった。同じくらいだと思うけど
@@masumasuo8249 井上はフライ級で戦ってませんよ?
ホントに強い。どの距離でも上手い。化け物だろこの子。
つ、強い😂
1R目の動きが良かったのに他のラウンドどうしちゃったんだろう。1R目のジャブで距離を取りつつアウト徹底しておけば無双出来る。ハンドスピードも特に速さはないから無理にインファイトに持ち込む必要はない。拳四朗のように、徹底的に狡猾に攻めて欲しい。リーチがある分ハマると思う。
1:35 1:36 す横にする
マグラモは頭突きみたいな戦い方やんモグラモみたい
中谷潤人尚弥に次ぐいいボクサになれるな~🎉
中谷と井上の共通点は、家族の団結だ。
もちろん違うんだけどさー吉成名高がもしボクシング行ったら交わってほしいなー
パンチ力さらに上げたらヤバそう
自分より背の低いインファイター相手にリング中央で戦う有効性も証明した。
ヘナロエルナンデスを思い出しました。
この身長でフライ級はすごいですね!
ガリガリすぎるんだよな試合はかっこいいのに見た目はかっちょわるい
レフリーの池原さん 可愛いわ♡タイプっ
随分身長高いですね。この階級じゃそのうち減量キツくてやってられなくなる時期が来そう。このままフェザーぐらいまで5階級ぐらい制覇して欲しい。無理では無さそうな気がする。
身長観た感じ180位に見えますがなんセンチありますか?
@@カルロス様 172cmです。
同年代として誇りに思います
レフリー、止めるの早すぎぬか。ここは、続行でよかったと思うが。カウントのテンポも早すぎる。普通もっとゆっくり数えると思うがどうか。
君が代は千代に八千代にさざれ石の巌となりて苔のむすまで🇯🇵
中谷ってカウカウって名前で芸人してた?
こんなに強い中谷も井上とやったら負けるんかなあって思った。
何故日本の国家だけカット?
スピード、パワーもう少し欲しい。
ガードが低いのが不安やけどな
何故か日本国歌はカットされとる・・・。
No training for pque, always closed.
前半4回まではまずフルマークで中谷かな?
中谷選手がどうこうではなく、これは世界戦に相応しくないような…。もうちょい相手のレベルが高くないと。
誰?
君が代を何故省くのかな?だから日本人は日本に誇りをもってない、と言われる。疑問を感ずる。
君が代
スピードは遅いが、懐が深いのか?相手がやりにくそうだなただ、今後、防衛を重ねていこうと思うならもっと技術を磨かないとだめだな正直、対戦相手が弱いから勝利できたと思うこれから応援するから、もっともっと練習して強いチャンピオンになってくれ
日本人向けに動画配信しておいて、君が代はカット、相手国のは流すってどうなの?理由を聞きたいです。とりあえず、バッドボタン押しときます!
将来的に3階級制覇は狙える逸材。もう少しスピードがあれば完璧だと思う。フライ級だと減量がきついだろうから階級上げた方が動きが良くなるかもしれない。
コメント解説は平らになりませんか。日本より解説如何かな。
中谷は良い選手なのは、認めるが左を打った際の右のガードが低いのが気になる。左からの右フックの返しも強く打とうとするせいか、テレフォンパンチ気味に大きく引いて打つのが気になった。長身ながら近い距離で、頭の位置を変えてるのは良い。ただ線の細さが完全に解消されてる感じはしないが若いし今後に期待は出来る選手なのは間違いないとは思う。そう遠くない将来に階級をあげて、スーパーフライでの試合を見てみたいかな。スーパーフライなら、タレントが、それなりにいるし。
バッティングとボディだけの挑戦者よくランキング1位になったな。空位の枠買い。協栄みてぇだな
Wow
地元の先輩だっておもうと感慨深い
苦労人、こういう人が今いるのか?という感じ。多分器用じゃ無いのかも知れない。タイプ的に余り相性は良く無いかも。軽量級なのに少し足が重い気がする。距離を詰めたい相手にはもう少し足が使えれば楽なのかも。全体的なスピードは色んな相手と戦う上で苦労人の道を歩むのかも、と思ってしまう。其れでも頂きに立てたという事は其れをしても優れたものを持っているのでしょう。苦労が報われ続ければ良いですね。真価は此れから問われると思いますが、良い意味で色んなものを裏切り続ければ其の苦労も報われると思います。一皮も二皮も剥けて化けて欲しい。
北越亮
レフリーが未熟 割って入りすぎ アマの審判みたい
井岡のほうが強い
マグラモ選手って「亀」「頭突きスタイル」って感じで・・・好感が持てない選手ですね(^^ゞ
バンタム級の王者になってから見てみると、成長曲線エグすぎますね。
この頃も強いと感じますけど、今の方になると手がつけられない強さになってる。
でも、まだ発展途上なのが恐ろしい…
そう思います。井上尚弥とは絶対やるなと言いたかったが
今では、丸っきし相手に成らないほどでなくなった。
フレームからは想像出来ない位インファイトも上手いですね ボクシングの楽しみがまた一つ増えた 複数階級も視野に強いチャンピオンになって欲しい
ジムの前を年に数回通ることがあります。
あるときからジム正面に中谷選手の日本フライ級チャンピオン獲得の垂幕が。
それで中谷選手の存在を知りました。
その中谷選手が世界チャンピオンに。
次にジム前を通るのが楽しみです。
構えが独特
目がよくてパンチも豪快で畳みかけ方もお上手です
中谷潤人選手
世界チャンピオン おめでとう‼️
KO勝利❤
グッド😉👍️✨です。
マグラモはよく前に出てきて、それをノックアウトする中谷は超一流だ‼️
中谷選手は本当に綺麗なサウスポースタイル
最近はパヤノみたいに左に重心置いてて
凄味を増しているように感じる
中谷はボクシングが身体に染み込んでて、相手をよく見て、どのパンチも大振りにならず、肩にも力入らず、全身を使ってポーンと打つから爆弾のような威力だ。🎉
伸び代はまだまだありそう。世界タイトルおめでとう!今後の進化に期待😃
今は誰も手につけられない位の化け物になってしもた
遂に三重県出身のボクサーが世界を獲った🎵
試合も圧倒してたし今後が楽しみ
今は井上尚弥と一番勝負論ある選手までになってもた
身体の位置取りがものすごく上手いな。接近戦でも相手の外側にクルっと頭をもってくる。小さい選手は良くやるけど、こういう大きい選手でこんなに接近戦が上手い選手も珍しい。ハンドスピードの回転頼みとかじゃなく(そういう場合相手が同等の速さもってると破綻する)、位置取りの巧みさからくるものだから、どんな相手でも対応できそうだし、相手はむちゃくちゃやり辛い選手だろうな。自分のいいところを全部潰されて、気が付いたら劣勢になってる感じだろう。
スピードはそこまで無いけれど、体格に恵まれてるし、パンチ力あるし、頭もいい。何よりまだ若い。
楽しみな選手だ。
これからどんどん強くなる予感しかしない
また世界戦線に新たな逸材が現れた。
しかも恵まれた体格で、
いくつかの階級も狙える。
今後に注目のファイターだね。、
王座獲得おめでとうございます。
将来的にはフェザー級まで制覇できるといいですね。
まずは初防衛成功を目指して欲しいです。
スピードやパンチ力が格段に優れてるわけじゃないけど、
中継で解説してたセレス小林が言ってたようにボクシングIQが高く、
まだ22歳と若いのに巧みな試合運びができるいいボクサーだなと思った。
マグラモのお父さん、懐かしい。
中谷の若さと身長と細さを見て、
複数階級制覇に向いていると
思いました。
長身を生かした懐の広さ、攻防の巧みさ、距離感の良さ、自分の間合いを保つフットワーク、右のリードの使い方、パンチを打つタイミング、ショートパンチのバリエーション、接近戦でのボディワーク等、良いところが沢山ある選手。
今後、階級を上げていくと思うので、階級に見合ったパンチ力を得るために、パンチを打つフォームは改善していけると良いかなと思いました。
当時この試合を見てなんと強いボクサーが出てきたものだと思いましが、現在ではこの当時の何倍も強い中谷選手です。まだまだ発展途上の中谷選手なので今後も楽しみです。
中谷潤人選手はとんでもない・・・・ここまで凄いボクサーって、、、、なかなか、、🏁
レフリーの池原さんも、さすがは元日本チャンピオンだけあって、軽やかなフットワークですね。
サイドに動く技術が素晴らしい。そしてショートの連打もこの体格から想像できないほど上手い。
マグラモに何もさせなかった。それはことごとく、マグラモの択を潰していったからだ。
次はアコスタになるだろう。熱戦を予感させる。
マグラモは頭から突っ込んでくるフィリピーノ独特の選手だね。
バッティングに気をつけながらの戦い。
中谷はこの細腕でKO率かなり凄い
中田にはラウンド中もラウンド間も落ち着いていますね、呼吸の乱れも感じられず余裕が感じられますね。
マグラモの動きを良く見てマグラモのパンチを避けつつ有効打を積み重ねて居り、凄い逸材かと思います。
年齢的にも若く、今後の成長・活躍が楽しみです。
想像以上に近場でのボディワークが上手いから攻防の切り替えがスムーズなのは驚いた。相手が相手だから仕方無いが、ジャブとフットワークでアウトボックスするスタイルも習熟させられれば、無敵になれる。
😂
まだまだもっともっと強くなれる選手
「ずん」の飯尾みたいな愛嬌ある御尊顔、ひょろっとした印象の長身。だけど、アウトボクシングもインファイトもできるし、一般的な長身選手特有の弱点が感じられない。強いねー。
上手いんだろうけど今後も勝っていけるんだろうか。これから相手のレベルも上がるだろうしスピードとパワーのある選手と戦うのが見たい
今の軽量級は世界ランカーより日本ランカーの方が強いです。
その中で、20戦無敗の中谷潤人選手は圧倒的に強い!
フル動画といいながら、なぜ日本国歌が流れるとこだけカットするんだ?
大事なとこだろ!
距離のとり方がうまいなぁ、接近戦も強いとかオールマイティやな
フィリピン国歌はありなのになんで日本国国歌はカットしたんですか? もしかして投稿者は韓国人ですか?
スタンス広くて懐が深いね、かなら走り込んでいるはずだ
マグラモのグローブオシャレ
ウイニングっていろんな色できるからいいよね
こんな人いたの?! 22で世界ってすごくね?
構えた時に雰囲気がある。
小顔で手足が長く日本人離れした骨格。
右の使い方が上手く、左ストレートを打つ時の踏込みの思い切りもある。ボディも打てる。
スピードが取り分け速い訳ではないが左のフックやアッパーなどパンチは多彩。
これは本当に今後の活躍が楽しみ。
ただ左打つとき右のガードが下がるからそれ修正出来れば世界進出も夢じゃないと思う、
距離感と身体のひねり・使い方が上手い。成長が楽しみ
何で‼️日本の国歌だけ、スルーして相手国の国歌は、流してるの‼️アウトでしょぅ。これおかしいよね‼️せっかくの世界戦。🇯🇵
いや動画上でカットされてるだけてしょ
このチャンネルで生配信してたけどそこだけ途切れたとか回線の問題かもよ
カットするんじゃねえ💢
@@ぶりぶりぶり カットしてる配信者がおかしい🌋
@@伊藤康則-x7v こいつ日本語できねえのか?
在宅かな?@@ぶりぶりぶり
思ってたよりも接近戦上手いな。完封と言って良い試合。ただ、相手の右に対しての反応が微妙で結構貰っているのが気になった。この試合はランカーとの王座決定戦だから、今後チャンピオンクラスとやって何処まで修正できるかが鍵。何にしてもここからがスタート。上手いボクサーは個人的に好きだから期待したい。
ゅ
Super Kampf von dem Japaner
尽く相手の嫌がることをして、相手を封殺するボクシングを鍛えてほしい!
中谷潤人選手の、試合を観て、私が勝手に、思った事です。……。
もう、3年も、前の事だから、……、中谷選手は、もう、自分の武器を、創ったのかも知れないですね。……。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈。
それだったら、大変申し訳ございません。……。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨。
今回、勝ちました。……。!!!!!。
おめでとうございました。……。🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉。
しかし、「中谷選手の得意技は、何なのでしょうか。……。??!!!!!。」。
「長谷川穂積さんは、左の拳を武器に、していた。……。」。
また、「バンタム級、中山慎介選手は、……、やはり、左手の、相手の顎(あご。)の、当て方(かた。)が、武器だった。……。」。……。
大変申し訳なく思いますが、……、(中谷潤人選手。)今回は、勝ちましたが、……、「自分の武器が、ないと。✨✨✨✨✨✨。」、防衛戦は、無理です。……。
次は、勝てない。……。!!!!!。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨。
「防衛戦で、勝つのなら、……、自分にしか、出来ない、武器を、作る事。……、✨✨✨✨✨✨。」。
「これを、創らなければ、……、これから、色々な選手とは、……、申し訳ないのですが、世界の、防衛戦では、勝てない。……。」。
厳しい様ですが、「中谷選手の武器は、何ですか。……。??!!!!!。」。
負ける試合は、観たくない。……。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨。
これから、「ご自身で、そして、所属する、ジムの会長と、お話をして。✨✨✨✨✨✨。」、
「早く、自分の武器を、創ってください。……。!!!!!。」。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨。
中谷潤人選手、頼むぞ。!!!!!。
左ストレート凄い🤜!!
ありがとう
ただ単に強い選手というのはたくさんいるけど、井上とか、昔のサンチェス、レナード、タイソン、そしてこの動画の中谷とか、超スーパー王者は強いだけでなくてボクシングに芸術的なものを感じる。
普通に強いと思う。意外とパンチありそうだし距離も長いし、接近戦もいけそうに思います。ただ、右の使い方は良いと思いますが左のパンチはモーション大きすぎるから、来る!とわかってれば耐えれるし対策もできると思います。あとワンツーのツーの時はほぼ必ず右ガードが下がってます。ちょっと技術あったり、肉を斬らせて骨を断つような選手だったら、ワンを左にダッキング、ツーを右ガードで受けながら同時に左フックを思い切り打てば中谷選手もらいますよ。私の見解なので聞き流していいです。アンチではありません、まだ改善する部分があるのは良いことだと思いますし。
マグラモ選手は調子が悪かった様子ですね。
中谷新チャンピオンの上手さを知るには充分な試合でしたが、強さを知るにはまだ未知の部分が大きい。
中谷選手の初防衛戦の更なる活躍に期待したいですね。
次代を担う選手が出てくることは喜ばしい事だけど世界タイトルマッチなのにこの会場の規模はちょっと狭すぎないかな?
もう少しお金掛けてあげても良いんじゃないかしらTV局も中継入ってるんだから・・・💦
田中恒星や井上尚弥さんに比べたらアレだけどジャブの速度とか動きが全体的にスローに見えてしまう。身体が大きいからそう見えるだけかも知れないけど。
これから活躍していくんでしょうね。
これは強い...
どうせ国歌をカットするならどっちもカットしてほしかった。
なぜ日本の君が代だけカットするかな。なんか意図があってやってるのかって勘繰られても文句は言えないよね❗
@@kogachimasaru4024さ
@@kogachimasaru4024さ❤
どうでもええわ😂w
主は差別者なのかな?😢
中谷はリーチ差をいかしたアウトボクシングだけじゃなくて、インファイトにこられてもショートアッパーで迎撃するから、相手は攻略できる気がしないでしょう。
中谷相手にパワーを持ち懐に飛び込んでパンチを休みなく打ち続ける
挑戦者が現れたら中谷と云えど体幹が細いのでKOされるだろう
私の若い頃のボクサーは、具志堅以外はジャブが出ないしパンチは幻の左とかハンマーとかまぐれパンチが殆んどで試合もグダグダが多かったが最近のボクサーはジャブがよく出るし、アッパーも出てるし耐力有るし
世界初挑戦はスピードキレともあまり無いね❗️スーパーフライでの活躍を期待します❤️
リーチが長いのは絶対有利です
井上尚弥と比べてしまうがええ線いってるやん
活躍してほしいよな
階級上げて、将来的には、井上君とやってほしい。
なんで君が代カットした?
テレビ局って創価と反日の巣窟ですから
戦前中の軍国主義天皇讃歌の君が代は世界でも稀有な独裁者賛美の、曲もまがまがしい奇妙奇天烈なる歌曲⤵カットして当然!理由はどうあれ侵略戦争を想起させる曲は聞きたくない!日の丸も侵略戦争の象徴!😢😮😅😂
井上選手の試合を見た後ではジャブのスピードとか、あまり凄いと思わないのだが、中谷選手はリーチが長くてボディは打ちやすそうだし、若いし、これから強いチャンピオンになって欲しい、期待の新星ですね!
井上と比べちゃうと気の毒な感じかな😅
私がコメントしようと思ってた内容先に書かれていました
井上とは筋肉量が違い過ぎますからね( ;∀;)
中谷が井上クラスのスピード出せる様な筋肉量を装備しようと思ったらSフェザーとかになるんじゃないかな?
さすがに身長171でフライは笑。
減量も半端じゃないくらいキツいだろうからSフライやバンタムでどれだけ戦えるか楽しみではありますね!
井上もフライ級の時は今ほどのスピードなかった。
同じくらいだと思うけど
@@masumasuo8249
井上はフライ級で戦ってませんよ?
ホントに強い。どの距離でも上手い。
化け物だろこの子。
つ、強い😂
1R目の動きが良かったのに他のラウンドどうしちゃったんだろう。
1R目のジャブで距離を取りつつアウト徹底しておけば無双出来る。
ハンドスピードも特に速さはないから無理にインファイトに持ち込む必要はない。
拳四朗のように、徹底的に狡猾に攻めて欲しい。リーチがある分ハマると思う。
1:35 1:36 す横にする
マグラモは頭突きみたいな戦い方やん
モグラモみたい
中谷潤人尚弥に次ぐいいボクサになれるな~🎉
中谷と井上の共通点は、家族の団結だ。
もちろん違うんだけどさー
吉成名高がもしボクシング行ったら交わってほしいなー
パンチ力さらに上げたらヤバそう
自分より背の低いインファイター相手にリング中央で戦う有効性も証明した。
ヘナロエルナンデスを思い出しました。
この身長でフライ級はすごいですね!
ガリガリすぎるんだよな
試合はかっこいいのに見た目はかっちょわるい
レフリーの池原さん 可愛いわ♡タイプっ
随分身長高いですね。この階級じゃそのうち減量キツくてやってられなくなる時期が来そう。このままフェザーぐらいまで5階級ぐらい制覇して欲しい。無理では無さそうな気がする。
身長観た感じ180位に見えますがなんセンチありますか?
@@カルロス様 172cmです。
@@カルロス様 172cmです。
同年代として誇りに思います
レフリー、止めるの早すぎぬか。ここは、続行でよかったと思うが。
カウントのテンポも早すぎる。普通もっとゆっくり数えると思うがどうか。
君が代は
千代に八千代に
さざれ石の
巌となりて
苔のむすまで
🇯🇵
中谷ってカウカウって名前で芸人してた?
こんなに強い中谷も井上とやったら負けるんかなあって思った。
何故日本の国家だけカット?
スピード、パワーもう少し欲しい。
ガードが低いのが不安やけどな
何故か日本国歌はカットされとる・・・。
No training for pque, always closed.
前半4回まではまずフルマークで中谷かな?
中谷選手がどうこうではなく、これは世界戦に相応しくないような…。
もうちょい相手のレベルが高くないと。
誰?
君が代を何故省くのかな?だから日本人は日本に誇りをもってない、と言われる。疑問を感ずる。
君が代
スピードは遅いが、懐が深いのか?相手がやりにくそうだな
ただ、今後、防衛を重ねていこうと思うならもっと技術を磨かないとだめだな
正直、対戦相手が弱いから勝利できたと思う
これから応援するから、もっともっと練習して強いチャンピオンになってくれ
日本人向けに動画配信しておいて、君が代はカット、相手国のは流すってどうなの?理由を聞きたいです。とりあえず、バッドボタン押しときます!
将来的に3階級制覇は狙える逸材。
もう少しスピードがあれば完璧だと思う。
フライ級だと減量がきついだろうから階級上げた方が
動きが良くなるかもしれない。
コメント解説は平らになりませんか。日本より解説如何かな。
中谷は良い選手なのは、認めるが左を打った際の右のガードが低いのが気になる。左からの右フックの返しも強く打とうとするせいか、テレフォンパンチ気味に大きく引いて打つのが気になった。長身ながら近い距離で、頭の位置を変えてるのは良い。ただ線の細さが完全に解消されてる感じはしないが若いし今後に期待は出来る選手なのは間違いないとは思う。そう遠くない将来に階級をあげて、スーパーフライでの試合を見てみたいかな。スーパーフライなら、タレントが、それなりにいるし。
バッティングとボディだけの挑戦者
よくランキング1位になったな。
空位の枠買い。
協栄みてぇだな
Wow
地元の先輩だっておもうと感慨深い
苦労人、こういう人が今いるのか?という感じ。多分器用じゃ無いのかも知れない。タイプ的に余り相性は良く無いかも。軽量級なのに少し足が重い気がする。距離を詰めたい相手にはもう少し足が使えれば楽なのかも。全体的なスピードは色んな相手と戦う上で苦労人の道を歩むのかも、と思ってしまう。其れでも頂きに立てたという事は其れをしても優れたものを持っているのでしょう。苦労が報われ続ければ良いですね。真価は此れから問われると思いますが、良い意味で色んなものを裏切り続ければ其の苦労も報われると思います。一皮も二皮も剥けて化けて欲しい。
北越亮
レフリーが未熟 割って入りすぎ アマの審判みたい
井岡のほうが強い
マグラモ選手って「亀」「頭突きスタイル」って感じで・・・好感が持てない選手ですね(^^ゞ