ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
コバにゃん100%正しい。そもそも論、吹奏楽部、管弦楽部、軽音部とか音楽系の部活動ってあると思うけど、専門知識や音楽について学ぶ場というよりは集団生活や人としての内面的な部分を成長させるものだと思うんだよね。その延長線上、若しくは+αで専門知識が身についているだけで。もちろん、部活動嫌いな人や批判的な気持ちを持つ人っていると思うけど、大勢が見える場でそういう中身もなければ教養もなく、いつまでもネチネチ言う人って本当に音楽を語る前に人としてなってない。(こんなことを言うと、「不快に思ったのなら無視かブロックしろ」とか言うだろうけど)
吹奏楽部は絶対必要!吹奏楽の良さがわからないやつはSNS上で発言するな!(現在吹部より)
吹奏楽絶対に必要です!!(現吹部部員)
吹奏楽必要に決まってます、!!
音大とか行ってる人って音楽をお仕事にするためとか、単純に学びたいから学んでるのよ😅学生の部活動なんてただ楽しみたいって人からガチで研究したい人、仲間との青春を楽しみたい人とかそれぞれいるから、部外者が部活のあり方を決めつける必要はないよね思ったことをぶつけてみました共感してもらえると嬉しいです
小学校中学校で始まる音楽クラブや吹奏楽部って本当に音楽を楽しみたくて、音楽に興味があって始める最初の1歩だと思う😊私は楽譜もともと読めなくて小学校の頃クラブ入るの躊躇したけど、中学校で演奏姿のかっこいい先輩の影響で吹奏楽入った🎉コンクールやコンサートも全力でやったけど、高校からは思い描いてた吹奏楽と違ったから離れちゃった。今でも楽器に触りたいって気持ちあるなぁ😢大人になってからは楽器やりたいけどお金や場所の都合で出来ないのが苦しい(>_
このポスト見ました。私は感動してたのにとても気分が悪くなりました。コバにゃんがこう言ってくれてスッキリしました。吹部で頑張ってるみんなー、気にせずに楽しんで。音楽…音を楽しむってことだもんね。
必要に決まってる!!!!!!🩶(現在吹部です)
今小学生で中学生になったら吹奏楽部に入ってティンパニーがやりたいんですけどパーカッションは暇とも聞くのでどうしようと迷っています。経験者の方教えてください!
@@somen5419 全然暇じゃないよ!!でもティンパニ4個になるから早い曲とかだと難しいと思う!🤔
音程を合わせる練習?の時とかは暇ですが、曲自体は全然暇じゃないです!!めっちゃ忙しい時もあるし、まぁ暇な時もあるかもだけどそれは管楽器も一緒だと思います!でもパーカッションは色んな楽器をするのでティンパニをやりたくて入るなら中々できないかもしれないですね!
暇になるかどうかは曲による、その学校のパーカッションの人数によるかなと思います!パーカッションが4人で回せる曲でメンバーが6人いたら楽譜分けることになるから暇とか。でも曲を選ぶ顧問の先生もちゃんと考えているので、そんないつもめちゃくちゃ暇になることはないですよ!その分1曲1曲の練習の内容を濃くすることができます。合奏は場合によっては暇ですが慣れます!(笑)
パーカッションは必要!暇はないって聞いたよ!逆に移動いっぱいだから大変ってパーカッションに聞いたよ!
人数が少なかったらかなり大変ですよー!暇なことはあまりないです!(一応経験者)
吹奏楽大好きな人がこの世にいる限り、吹奏楽部は絶対必要ですよね!ね!まぁ、いろんな人いますけど、人間、人を批判して自分の正当性を主張するのが楽しい生き物、みんな似たり寄ったりよ!仲良くやりましょう❤
シーンとかテムの楽器のレビューして欲しい
BGMなんて曲ですか?
僕はもうすぐ文化祭で吹奏楽部のみんなと演奏をします。テンポは遅くなるし、音かすれてるし、コーラスのあるところでは声が楽器に負けて全然聞こえないし、全然自信をもって俺の吹奏楽部はすごいと言えません。ですが、とても楽しみです!吹奏楽が必要な理由はそれで十分だと思います!
8:04※編集者よりも視聴者がわかりません(笑)吹奏楽部というか音楽は人を救うものなので(実体験中の者です)良さがわからない人は発言しないでほしいと思いますねー吹部は絶対に必要!!(by現不登校一応吹部)
すいませんミスりました8:04ではなく7:19です。
説教なげーよ
コバにゃん100%正しい。
そもそも論、吹奏楽部、管弦楽部、軽音部とか音楽系の部活動ってあると思うけど、専門知識や音楽について学ぶ場というよりは集団生活や人としての内面的な部分を成長させるものだと思うんだよね。その延長線上、若しくは+αで専門知識が身についているだけで。
もちろん、部活動嫌いな人や批判的な気持ちを持つ人っていると思うけど、大勢が見える場でそういう中身もなければ教養もなく、いつまでもネチネチ言う人って本当に音楽を語る前に人としてなってない。
(こんなことを言うと、「不快に思ったのなら無視かブロックしろ」とか言うだろうけど)
吹奏楽部は絶対必要!吹奏楽の良さがわからないやつはSNS上で発言するな!(現在吹部より)
吹奏楽絶対に必要です!!
(現吹部部員)
吹奏楽必要に決まってます、!!
音大とか行ってる人って音楽をお仕事にするためとか、単純に学びたいから学んでるのよ😅
学生の部活動なんてただ楽しみたいって人からガチで研究したい人、仲間との青春を楽しみたい人とかそれぞれいるから、部外者が部活のあり方を決めつける必要はないよね
思ったことをぶつけてみました
共感してもらえると嬉しいです
小学校中学校で始まる音楽クラブや吹奏楽部って本当に音楽を楽しみたくて、音楽に興味があって始める最初の1歩だと思う😊
私は楽譜もともと読めなくて小学校の頃クラブ入るの躊躇したけど、中学校で演奏姿のかっこいい先輩の影響で吹奏楽入った🎉
コンクールやコンサートも全力でやったけど、高校からは思い描いてた吹奏楽と違ったから離れちゃった。今でも楽器に触りたいって気持ちあるなぁ😢
大人になってからは楽器やりたいけどお金や場所の都合で出来ないのが苦しい(>_
このポスト見ました。私は感動してたのにとても気分が悪くなりました。コバにゃんがこう言ってくれてスッキリしました。
吹部で頑張ってるみんなー、気にせずに楽しんで。音楽…音を楽しむってことだもんね。
必要に決まってる!!!!!!🩶(現在吹部です)
今小学生で中学生になったら吹奏楽部に入ってティンパニーがやりたいんですけどパーカッションは暇とも聞くのでどうしようと迷っています。経験者の方教えてください!
@@somen5419 全然暇じゃないよ!!でもティンパニ4個になるから早い曲とかだと難しいと思う!🤔
音程を合わせる練習?の時とかは暇ですが、曲自体は全然暇じゃないです!!めっちゃ忙しい時もあるし、まぁ暇な時もあるかもだけどそれは管楽器も一緒だと思います!でもパーカッションは色んな楽器をするのでティンパニをやりたくて入るなら中々できないかもしれないですね!
暇になるかどうかは曲による、その学校のパーカッションの人数によるかなと思います!パーカッションが4人で回せる曲でメンバーが6人いたら楽譜分けることになるから暇とか。でも曲を選ぶ顧問の先生もちゃんと考えているので、そんないつもめちゃくちゃ暇になることはないですよ!その分1曲1曲の練習の内容を濃くすることができます。合奏は場合によっては暇ですが慣れます!(笑)
パーカッションは必要!暇はないって聞いたよ!
逆に移動いっぱいだから大変ってパーカッションに聞いたよ!
人数が少なかったらかなり大変ですよー!暇なことはあまりないです!(一応経験者)
吹奏楽大好きな人がこの世にいる限り、吹奏楽部は絶対必要ですよね!ね!
まぁ、いろんな人いますけど、人間、人を批判して自分の正当性を主張するのが楽しい生き物、みんな似たり寄ったりよ!仲良くやりましょう❤
シーンとかテムの楽器のレビューして欲しい
BGMなんて曲ですか?
僕はもうすぐ文化祭で吹奏楽部のみんなと演奏をします。テンポは遅くなるし、音かすれてるし、コーラスのあるところ
では声が楽器に負けて全然聞こえないし、全然自信をもって俺の吹奏楽部はすごいと言えません。ですが、とても楽しみです!吹奏楽が必要な理由はそれで十分だと思います!
8:04※編集者よりも視聴者がわかりません(笑)
吹奏楽部というか音楽は人を救うものなので(実体験中の者です)良さがわからない人は発言しないでほしいと思いますねー
吹部は絶対に必要!!(by現不登校一応吹部)
すいませんミスりました8:04ではなく7:19です。
説教なげーよ