2025年最新!アメリカで大人気になった日本の高校生がローズパレードに3回目の登場...世界で4億人に見られる京都橘高校吹奏楽部の奇跡の演奏とは【海外の反応】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 100

  • @てーとく-c6d
    @てーとく-c6d 22 วันที่ผ่านมา +79

    今回は、一人残らず全員がゴール出来たのが嬉しいです❣❣皆一人一人が凄い❣❣

  • @山村英司-g9o
    @山村英司-g9o 25 วันที่ผ่านมา +80

    日本の誇りですね。

  • @saku2229
    @saku2229 19 วันที่ผ่านมา +30

    何度見ても素晴らしくて、ずっと見てしまいます。
    本当にすごい子たちだ。

  • @丸犬-f2t
    @丸犬-f2t 2 วันที่ผ่านมา +4

    楽器の子も凄いけど旗の子達も凄いわ
    動きも大きいから凄く疲れるし、上手く動かないと旗が棒に纏わりついて取れなくなったりするのにずっと綺麗にはためかせてる
    皆集中力と体力が尋常じゃないわ

  • @とおりもん-s3q
    @とおりもん-s3q 22 วันที่ผ่านมา +152

    2018年に続き2025年も
    ローズパレード最優秀
    バンドに選ばれたよう
    ですね😂🎉

    • @マモ-t2u
      @マモ-t2u 21 วันที่ผ่านมา +34

      そうなんですね😄
      結果がわからなくて、情報ありがとうございました🙇🎉🎉🎉👏👏👏👏🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🍊🐰🐰🐰🐰🐰🐰💗

    • @kyoori2321
      @kyoori2321 21 วันที่ผ่านมา +24

      ​@@マモ-t2u様
      私も同じく結果が気になっていました。嬉し〜い。❤
      おめでとう〜🎉🎉🎉🎉

    • @マモ-t2u
      @マモ-t2u 21 วันที่ผ่านมา +23

      嬉しい気持ち100万ドル気分です🤣🤣🤣🤣🙌🙌🙌🙌🙌🍊🍊🍊🐰🐰🐰🐰🐰🤠

    • @無銘-u3b
      @無銘-u3b 21 วันที่ผ่านมา +17

      @@とおりもん-s3q それは良かった。でも当然ですよね。断トツでしたもん。

  • @赤荻みつお
    @赤荻みつお 16 วันที่ผ่านมา +19

    何度見てもAmazing
    ティンカーベルの
    金粉を浴びてるような
    とても心地よい音色
    アッカンのパフォーマンス
    唯一無二のブラスバンド部
    ですね

  • @Nekomi585
    @Nekomi585 21 วันที่ผ่านมา +42

    毎回、何度も観て聴いて楽しんでいますが、
    何故か、毎回、感動のあまり、涙がとまりません
    日本人である誇りさえ与えてくださり、心から
    橘高校「オレンジの悪魔」ありがとう!
    あなた方は私にとっては「天使」です!🎉

  • @Yuchun-v1z
    @Yuchun-v1z 19 วันที่ผ่านมา +40

    永遠的日本第一、世界頂尖的學生樂團-京都橘,請繼續將笑容及夢想帶到世界的角落,永遠支持你們🎉

  • @風車の質屋
    @風車の質屋 23 วันที่ผ่านมา +48

    別府に見に行きましたが、それを上回るパワーを感じた!高校生がこれをやってるなんて信じられん🎉

    • @龍夫外園
      @龍夫外園 18 วันที่ผ่านมา +5

      私も以前に行きました!前夜のビーコンプラザでのマーチングドリルも当日のパレードも最高!他のバンドがロボット歩きをする中、ステップダンス❗️圧巻は、走りながらの演奏演技…京都橘の場合は、演奏だけではなくって演技がつくんですよねぇ😱👍❗️2018に続いて2025も最優秀バンドに…👏❗️

  • @masatoshikawada1003
    @masatoshikawada1003 20 วันที่ผ่านมา +10

    去年の夏は金沢にも来てくれました。世界中で素晴らしいパフォーマンスありがとうございます!!

  • @禅叶
    @禅叶 18 วันที่ผ่านมา +10

    橘花高校吹奏楽部の皆様 いつも素晴らしいリズムとパフォーマンスありがとうございます。🇯🇵🌸💪🙇🙌

  • @xxtakixx3290
    @xxtakixx3290 13 วันที่ผ่านมา +9

    今さらだけどこんな可愛いらしい女子高生たちがど迫力のパフォーマンス見せてくれるなんて、マーチングバンドの本番アメリカ人からすれば大感激かつ日本人は子供たちまでスゴいのかって感じだよね😂

  • @自由気ままな放浪ウサギ
    @自由気ままな放浪ウサギ 11 วันที่ผ่านมา +8

    ものすごい体力と集中力

  • @神田由紀代
    @神田由紀代 21 วันที่ผ่านมา +29

    橘の色(オレンジ🍊)にスーザフォンの白が、キラキラ輝くお花のようです🌸💐これからも、笑顔と、元気と、夢をくれる、橘を応援します❤

  • @knsk0611
    @knsk0611 21 วันที่ผ่านมา +35

    ドラムの休みなしの演奏は大変だったろう!他の団体のようすも気になる。

  • @山下信-p5h
    @山下信-p5h 15 วันที่ผ่านมา +7

    いや~~~!!!スゴイーーーー。力をもらいました。ありがとう。

  • @xxtakixx3290
    @xxtakixx3290 17 วันที่ผ่านมา +15

    これを10km近く何時間もぶっ通しなんでしょ?どんだけ凄い体力なのよ!😂💦
    いくら若さとはいえ日頃からの厳しい訓練がないとぜったい無理!日本の女子高生って本当に凄いな!
    ❤❤❤❤

  • @SjiTkd
    @SjiTkd 3 วันที่ผ่านมา

    今年も呼ばれてかなり光栄で堪らないな日本人として喜ばしいです

  • @大原誠-e8l
    @大原誠-e8l 12 วันที่ผ่านมา +4

    橘高校の皆様ご苦労様でした! 情けない政治家以上に立派な外交が出来ています。感謝申し上げます!!

  • @madpierrt2nd979
    @madpierrt2nd979 11 วันที่ผ่านมา +3

    素晴らしいですね。
    パワフルで歴代の先輩達の後を継いで確実にステップアップしてます。
    にしても、皆さん凄いスタミナでね。

  • @masarun5234
    @masarun5234 13 วันที่ผ่านมา +4

    素晴らしい。👏👏
    欲を言えば、彼らの演奏で感動する観衆の様子の動画も映して欲しかった。

  • @nodoguro-gv3ny
    @nodoguro-gv3ny วันที่ผ่านมา

    これが高校の部活動だと❗️

  • @康人-e9f
    @康人-e9f 24 วันที่ผ่านมา +25

    橘高校吹奏楽部グリンバンドのマチングわ、とても素敵で元気をもらていますよ今年も仕事をがんばれますよこの動画わとても素敵で最高ですよ世界一のバンドですよ演奏も踊りも最高ですよがんばれオレンジ大好き💓♥️❤️応援しています

  • @fuutamiyabe1811
    @fuutamiyabe1811 16 วันที่ผ่านมา +9

    京都橘最高だね!!先頭に日の丸を見たかったな〜!

  • @もも-b2n1p
    @もも-b2n1p 21 วันที่ผ่านมา +33

    2018年は神期でしたね✨

    • @mutu9593
      @mutu9593 21 วันที่ผ่านมา +14

      わたしも2018年
      選曲が、最高✨♪
      ノリノリで
      何回も何回も
      何回も見てました
      今回は、物足りなかった
      ノリが…
      でも やっぱり
      素晴らしい✨😊👍
      2018年
      その前の年は
      最高に✨
      最高に素晴らしかった!💕

    • @詩ちゃん-u9f
      @詩ちゃん-u9f 20 วันที่ผ่านมา +24

      18年の時のように自由に曲が選曲出来たら良かったですね。
      動きにも規制掛けられたら手の打ちようがないですね。
      それでも努力していいパレードを作り上げたと思いますよ!
      さすが橘です。
      それに最優秀バンド賞取りましたよ🏅

    • @median0823
      @median0823 20 วันที่ผ่านมา +17

      橘潰しかと疑いたくなるような選曲、パフォーマンス両面に渡るがんじがらめの規制掛けられて、果敢に全力を尽くしたと思います

    • @暇爺延徳
      @暇爺延徳 19 วันที่ผ่านมา +13

      ⁠@@詩ちゃん-u9f規制が掛けられてたなんて全然知らんかった!

    • @ki9965
      @ki9965 16 วันที่ผ่านมา +7

      確かに2018のチーム活動は神期。しかしその伝説的活躍さえも超えたのは、2024の台湾国慶節参加チームかな? 伝統校の中にも後輩達のさらなる進化への息吹は有りますね。

  • @boss86801
    @boss86801 19 วันที่ผ่านมา +8

    今までのパレードで凄く感動的だったSing×3の間奏のダイナミックの振り付けは、全て封印なのですね。あれが私の最大の感動ポイントでした・・・ あの振り付けは過酷だからかな??

  • @-j3009
    @-j3009 10 วันที่ผ่านมา +3

    今回は制約が色々あった中での演奏だったみたいで、かわいそうだよね。高校生なのに…彼女達にはもっとのびのび自由にやらせて欲しかった
    けれど、そんなのを感じさせない演奏と笑顔でいつも通りやっていたのだから彼女達には頭が下がります
    さすが世界レベルです

  • @MAN-cw9tv
    @MAN-cw9tv 21 วันที่ผ่านมา +20

    中心部前から見下ろした映像で、動きが解りやすく楽しさが伝わります。

  • @カトウショウジ-e2l
    @カトウショウジ-e2l 21 วันที่ผ่านมา +21

    オレンジの悪魔、可愛いさ満載のパフォーマンススティップ笑顔を絶やさず観客の皆さんを巻き込んで涙が溢れましたなんでケチを付けるか人間性を疑います彼女彼らの涙と😅汗の結晶だよ褒めてもバチは当たらないよ日本人として恥ずかしい😅自分でやってみろできないだろう

  • @igatian1951522umare
    @igatian1951522umare 21 วันที่ผ่านมา +31

    一番は観客に喜んでもらうことです、

    • @東夷-x5g
      @東夷-x5g 20 วันที่ผ่านมา +4

      それと1番最初の観客は演奏者自身ですから、自ら感動出来てその上で観客をも楽しめる演奏が至高でしょう。

    • @igatian1951522umare
      @igatian1951522umare 20 วันที่ผ่านมา +3

      @@東夷-x5g 😇

  • @ブラックザラック
    @ブラックザラック 21 วันที่ผ่านมา +23

    毎年20度あったのに今回は4度位下回ってたみたいですね😖
    そんな中よく頑張ったぜい✨

  • @迫真ガリガリ
    @迫真ガリガリ 4 วันที่ผ่านมา

    皆さんお疲れ様でした。撮影者さんもお疲れ様です😂昨今なかなかフル尺で動画見ないけど思わず見いってしまいましたw

  • @タカノツメ-u7n
    @タカノツメ-u7n 16 วันที่ผ่านมา +7

    京都橘高等学校は共学になるまでは京都橘女子高等学校の名で京都ではトップレベルのお嬢様学校です。

  • @フゥの帽子
    @フゥの帽子 21 วันที่ผ่านมา +36

    今年も圧巻のパフォーマンスは最高だった!2018年に比べたら省エネモードになったのは妥当かもしれませんが、2018のsing sing singからのfire ball は最高だった😊

    • @無銘-u3b
      @無銘-u3b 21 วันที่ผ่านมา +6

      @@フゥの帽子 ファイアボール最高

  • @tenbon4506
    @tenbon4506 21 วันที่ผ่านมา +11

    日本の誉やん

  • @無銘-u3b
    @無銘-u3b 25 วันที่ผ่านมา +87

    京都橘のいないローズパレードなんて考えられない

    • @memotalia
      @memotalia 21 วันที่ผ่านมา +9

      次に出られるとしたら最短で2031年は気が遠いですね😂
      毎年とは言わないけど2年に一度くらいはアメリカ遠征してほしいな😢
      クラウドファンディングを活用したら出来なくもないと思います。

    • @無銘-u3b
      @無銘-u3b 21 วันที่ผ่านมา +3

      @memotalia そう思います

    • @kame-fe9oe
      @kame-fe9oe 20 วันที่ผ่านมา +8

      確か規則で同じバンドは5年は間を空けないと駄目だったんじゃないかな?

  • @夏男-y8l
    @夏男-y8l 16 วันที่ผ่านมา +5

    ううう=ーーーー‼
    素晴らしいぞ‼「未来」達よ‼
    君たちこそ ”未来なのだ” 何も恐れず、突き進めい‼

  • @よのなかばかなのよ
    @よのなかばかなのよ 18 วันที่ผ่านมา +8

    橘の皆さん お疲れ様でした。
    最優秀賞おめでとうございます!
    でも、悲しいかな、5年も開けるとなると ローズパレードに全く参加出来ない年回りの学年も出るわけですよね😢 もっと早い回転で出場できればいいのに!
    しかし、パレード然り、スポーツやF1、諸々、日本人の成功が目立ってくると 欧米でルールが変わるのは何なんでしょうかね!??

  • @眼鏡小僧-q7h
    @眼鏡小僧-q7h 21 วันที่ผ่านมา +11

    木琴が無くなったのは寂しです。

    • @詩ちゃん-u9f
      @詩ちゃん-u9f 20 วันที่ผ่านมา +5

      今回は必要なかったんでしょうね😊
      必要だったら入れてたと思います。

    • @東夷-x5g
      @東夷-x5g 20 วันที่ผ่านมา +5

      @@詩ちゃん-u9f 或いはグロッケン(鉄琴)の方が野外で音が通るからかも知れません。

  • @計画的クックかねこ
    @計画的クックかねこ 2 วันที่ผ่านมา

    演奏とダンスももちろんなんだけど、マーチングバンドにこのオレンジのミニスカ衣装をデザインした人の貢献度は大きいと思う。

  • @34suimei
    @34suimei 18 วันที่ผ่านมา +9

    1回目か前回でOB参加も交えた圧倒的パフォーマンス時に比べると,ダンスのシンクロや,横のライン,前進のばらつき感を感じるが,それでも素晴らしい快挙に違いはない。

  • @熊畜生
    @熊畜生 4 วันที่ผ่านมา

    高校だから、5年後はメンバー全員入れ替わってるのよね…
    相当練習してるんだろうな

  • @robetan25
    @robetan25 วันที่ผ่านมา

    ピンクの悪魔みたいなw

  • @z350-d2g
    @z350-d2g 13 วันที่ผ่านมา +1

    情報の補足、今年のメンバー選考は分からないが2018年は総勢200人で参加ですが全て橘高校生では無い、当然人数足りないので補填はOGを集めての参加です。
    その後は日本の高校も選ばれて参加してますが当然人数足りなく他高校と合同で参加してる。

  • @yoshiakihasegawa6701
    @yoshiakihasegawa6701 วันที่ผ่านมา

    ローズパレードの京都橘高等学校は、曲数規制せずに著作権含めたクラファンして、自由に演奏して欲しかった。

  • @user-mk6yv1sn5i
    @user-mk6yv1sn5i 21 วันที่ผ่านมา +5

    ほらっちゃ

  • @nari-tech5052
    @nari-tech5052 22 วันที่ผ่านมา +21

    神に選ばれたマーチングバンドだと思ってる

  • @四角先頭直線逆噴射
    @四角先頭直線逆噴射 วันที่ผ่านมา

    日本史上初じゃなく、たぶん国外招聘バンドで初だと思う・・・3度の出場。
    米国内でも、カリフォルニア以外だと複数回の招聘はそう多くないはず。

  • @tiichan1958
    @tiichan1958 16 วันที่ผ่านมา +2

    初回 前回より人数なまら増えてる

  • @放射脳博士
    @放射脳博士 21 วันที่ผ่านมา +31

    初めにアップされた映像で前回と何かが違うなと思いました。
    何かシングも間奏部分で足上げてのステップをやらないし、ちょっと迫力不足かなと思い色々調べたらレギュレーション変更が有ったみたいですね。
    テーマ曲のシングはいいけどその他の曲は著作権料を支払わないといけないとか。
    同じ曲はダメとかで京都橘の部員は選曲や構成で苦労したと思います。
    でも選曲は凄くいいと思います。
    アヴィーチのウェイク・ミー・アップなんか今回のオープニング曲じゃないですか。
    またパレードスタートからシングでずっと演奏してましたし、彼女らは前回や前々回にシングやってない所で見てもらうための構成を考えたのでしょうね。
    そのため間奏部分のステップを無くすしかなかったのでしょう。
    でないと体力もたないですし。
    今回は全曲ステップダンス有りなのでパーカッションの間奏が長めなのは仕方ないですね。
    スターウォーズみたいな曲は無いし。休みも必要ですから。
    またディズニーメドレーも著作権で使う曲の数だけ支払いがかさむので、ファンタズミック一択しかなかったのでしょう。
    でもキッチリとディズニーを入れてきてるところが素晴らしいです。
    ただ、前回の印象が強いのでパフォーマンス不足と思われがちですが、米国の観衆は大盛り上がりだと思います。
    なんたって先頭が目の前煮来てから拍手や歓声を送るのが見る側のルールですが、その前から観衆の目はく釘付けで我慢出来ずにフライングの歓声をあげてますからね。
    でも、一番歓声が凄かったのは2012年です。
    歓声では無く発狂状態でしたね。
    なんたって「オレンジの悪魔」に誰一人免役が無いのだから当然です。
    米国の友人ファミリーと偶然沿道で見学してましたので。
    この年のローズボウル(アメフトの試合)を見るのが目的でした。
    この事がきっかけで京都橘吹奏楽部のファンになりマーチングについて知りました。
    これ以降 you tube を見るのが止められなくなりました。
    かなり重症です。
    麻薬よりもヒドイです。
    治療方法は無しです。

    • @kame-fe9oe
      @kame-fe9oe 20 วันที่ผ่านมา +15

      著作権料なんてローズパレードの時くらい許してやれよ!
      プロならともかく、この子達は高校生でただひたすらに音楽を愛しマーチングに一生懸命なだけなんだから!

    • @東夷-x5g
      @東夷-x5g 20 วันที่ผ่านมา +1

      @@kame-fe9oe 日本人としてはそう強く思いますが…主催者はアメリカ人ですからね…ビジネス優先で取れる所は取る!と言う守銭奴的運営なのでしょう。『日本大好き』宣言で有名なテイラー・スイフトやレディ・ガガなどが『ローズパレードだけは著作権フリーよ!』とでも言ってくれればと思いますね。

    • @Kei-cp2kt
      @Kei-cp2kt 18 วันที่ผ่านมา +2

      この様な副次的に音楽が流れている動画をアップする時も音楽著作権が発生するから許可が無いと音声付きで流せない

  • @山猫-m7l
    @山猫-m7l 21 วันที่ผ่านมา +6

    世界で一番努力を惜しまない人たち、マナで見たい!

  • @龍夫外園
    @龍夫外園 4 วันที่ผ่านมา

    今回も大人気の京都橘…しかし、じっくり見て下さい、2012年や2018年と比べると拍手や歓声が…?ってなっていませんか❓そうなんです…皆さん動画撮影が忙しいんです❗️台湾の西門町でもそうでしたねぇ…スマホや特殊カメラのオンパレード❗️

  • @ki9965
    @ki9965 16 วันที่ผ่านมา +3

    確かに2018のチーム活動は神期。しかしその伝説的活躍さえも超えたのは、2024の台湾国慶節参加チームかな? 伝統校の中にも後輩達のさらなる進化への息吹は有りますね。今後EUでの活躍も期待してます!

  • @2ch5ch-tiikineta-c3g
    @2ch5ch-tiikineta-c3g 22 วันที่ผ่านมา +15

    グラウンドのパフォーマンス、なぜカットする!? しかもカットの仕方が最悪!

  • @mk4mm486
    @mk4mm486 21 วันที่ผ่านมา +6

    今回鉄琴2器で何で木琴が無かったんだろう⁈

  • @aya8286
    @aya8286 3 วันที่ผ่านมา

  • @aska-pp3570
    @aska-pp3570 21 วันที่ผ่านมา +6

    他のグリーンバンドだって
    負けて無いんだけど
    他と違うのは、ほぼ女生徒中心って所。

  • @hashizou48
    @hashizou48 16 วันที่ผ่านมา +1

    んー、マイクの指向性の関係か、観客の声援があまり聞こえなくて残念。

  • @a854872
    @a854872 18 วันที่ผ่านมา +6

    沒有京都橘的美國玫瑰花車遊行就暗淡

  • @マグマ大氏
    @マグマ大氏 12 วันที่ผ่านมา +2

    慢性的病気みたい😅何でやねんだろうつい見てしまう‼️ありがとーさんです!

  • @fuw6917
    @fuw6917 17 วันที่ผ่านมา +1

    CM発生が多く 見ずらい動画でした。

  • @kenjjray7542
    @kenjjray7542 13 วันที่ผ่านมา

    4箇所、、、

  • @シモっちのてきと模型製作
    @シモっちのてきと模型製作 22 วันที่ผ่านมา +12

    今回、一つをの退いて素晴らしいパフォーマンスでした!
    しかしながら何故シング×3の時、手を挙げるパフォーマンスでなく
    手を振るパフォーマンスなんでか?
    私を含めアメリカの橘ファンは手を挙げるパフォーマンスを
    見たかったんですよ
    手を振るのは曲の間でできるのに・・・
    残念でなりません

    • @マモ-t2u
      @マモ-t2u 21 วันที่ผ่านมา +8

      多分、カーター元大統領が亡くなられたから、哀悼の意ではないかなと!🥴

    • @ウッサン-z8y
      @ウッサン-z8y 21 วันที่ผ่านมา +9

      私もこの件は物足りなさがあり追悼の意味があるのならしょうがないかなと・
      しかしこれにより迫力が半減したのは残念!

    • @マモ-t2u
      @マモ-t2u 21 วันที่ผ่านมา +15

      2018年のパレードがスキップあったり飛んで弾けてましたものね🍊🍊🍊🍊🐰🐰🐰
      いろいろ制限がある中オレンジの悪魔っ子ちゃん達は世界に知らしめたと思います🎉🎉🎉🎉🤠

    • @wanwan-e9c
      @wanwan-e9c 21 วันที่ผ่านมา +11

      アンチじゃなく期待を込め過ぎてしまった。勿論今回も最高でした。個人感想

    • @シモっちのてきと模型製作
      @シモっちのてきと模型製作 21 วันที่ผ่านมา +4

      そういう事があったんですね・・・
      知らぬとはいえ、失礼なコメントを入れてしまいました。
      申し訳ございません。

  • @やなひろ-r7l
    @やなひろ-r7l 16 วันที่ผ่านมา

    なぜ「天使」ではなく「悪魔」と言われるのか、悪魔の表現はあまり好きではない

  • @twomi-9116
    @twomi-9116 21 วันที่ผ่านมา +8

    正直あきた
    前回の動画みすぎて 新しいの期待してたんだよね

  • @zcqgfdkv819
    @zcqgfdkv819 20 วันที่ผ่านมา +1

    しつこくアップロードしているけれどこの京都橘高校は定員割れなのか?

    • @かや-l7g
      @かや-l7g 19 วันที่ผ่านมา

      前回はOBの方が沢山参加されていました。