ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
放送では昔から「大阪梅田」と案内されていました。チャンネル登録させていただきました!
増税の事考えすぎててこのことすっかり忘れてたわw
自動車取得税が廃止となり、自動車税の一部減税も同時実施となり、その減税を消費税増税がカバーしていると思います。前回は印紙税が減税となり、鉄道では定期券購入の際に発行される領収書のうち3万円以上5万円未満の金額は印紙税が非課税となりました。
まさか阪神杭瀬で飲んでる間にこれだけ取材されてるとは。。恐れ入ります。
仕事帰りに撮られたんですねお疲れ様です
コメントありがとうございます!どうしても仕事が終わってからの撮影と編集で、こんな遅い時間の公開となってしまいました!申し訳ないです。
いえいえ^_^
お疲れ様でした‼️👍️
昨日は自分も難波→梅田→天王寺と大阪繁華街巡りをしておりました(^-^;(移動は全て電車ではなくバスでしたが…)阪神も『大阪梅田』になっているのを知らなくて一瞬頭が混乱しましたが…
地元名鉄も2005年に名鉄名古屋、名鉄一宮、名鉄岐阜に改称されましたが、案内や行先では名鉄は外されています。しかし、近年では車内の液晶や一部駅の案内表示と放送は名鉄を冠するようになりました。
名古屋・一宮・岐阜は『名鉄~』なのに赤坂・長沢・山中・各務原は『名電~』のままなのが不思議。
今日阪急阪神の駅の名前が「大阪梅田」駅になったのですね…私は、阪急梅田駅を利用してたからなんかちょっと複雑です…😢近々梅田の方に用事があって行くので看板を見たいと思います。今回の撮影お疲れ様です。また動画を楽しみにしてます。😊
コメントありがとうございます!私も大阪梅田駅というのは、違和感を感じます。でも、時代の流れで外国人もたくさん来られるので、いろいろ検討された結果なんでしょうね。いつもありがとうございます
元々、車内放送は大阪梅田と言ってましたから違和感無いなあ。阪急・阪神共に
@6838000 東京駅のそばの、丸の内とかは、東京丸の内にするとかの検討は、されてたりするかな?さすがに東京では、ないかな!
そうだよ!梅田阪神、阪急があるわけで……JRのみ大阪だっただから、待ち合わせでどこの駅で待ち合わす?どの路線を使うがくそめんどくさい難波って……難波地下鉄南海近鉄へ???
TAJIMA RIKO さんJR難波駅を難波と言われることには、未だに違和感があります。
昨日と一昨日は駅名写真撮ってる人、たくさん居ましたね。
「明るく元気な阪神 ♪ 阪神 ♪ 大阪梅田1番地 ♬」ってなCMソング大昔あったなぁ! ついでに「大阪教育大前駅」まで… などと無茶を言うとタイムリーな公開ができなかったやろし、ご苦労様でした。
大阪阿部野橋なら
消費税増税騒ぎで忘れかけていましたが、10月1日は阪神と阪急で梅田が大阪梅田駅へ名称が変わった日だったんですよね。実は消費税が10%に上がる前、先月22日に豊中へ行く際に阪急宝塚線を利用しました。あの時はまだ9月でしたので、駅名はまだ梅田でした。たった1週間とちょっとで梅田が大阪梅田へ名称が変わるのは不思議な気持ちですね。
コメントありがとうございますけどたった数時間で全ての駅の運賃表など、交換作業は大変だったろうと他人事ながら感心しました。五億円掛かるそうですよ。
おはようございます。大阪梅田駅から大阪難波駅だったら大阪メトロ御堂筋線または四つ橋線を利用すれば10分程で行くことができるよ。
阪神=大阪梅田駅阪急=大阪梅田駅阪神=神戸三宮駅阪急=神戸三宮駅阪急=京都河原町駅ちなみに近鉄では2009年3月から阿倍野橋から大阪阿倍野橋駅に上本町駅から大阪上本町駅に難波駅から大阪難波駅にそれぞれ改名しました。
なんか近鉄だけ速い
車内放送では「大阪梅田」「神戸三宮」「京都河原町」の名称が使われていましたが、駅名も車内放送と同じ様になりました。ちなみに「河原町」は仙台地下鉄南北線にある同名と区別するために改名され、分かりやすくなりました。この日は「都民の日」の為に学校が休みとなり、小中高生の姿は部活の練習、塾通い、レジャーなどに限られており、少なかったでしたが、大阪府も同じですか?
恥ずかしながら知りませんでした。梅田に「大阪」付ける意味あるのかなあ?と地元の人間は思ってしまいますが、外国人観光客にはJRの大阪駅と同じ場所であることが分かりにくいのでしょうね。しかし昔住んでた石橋もやたら長い名前になってたとは…そりゃまあ阪大前やけど(笑)
宝塚線は石橋阪大前、京都線は京都河原町大手私鉄会社で1日の乗降客数日本一の梅田の田がメになっています!その理由は千里線の山田、京都線の富田、神戸線の園田、宝塚線の池田と区別をするためです!
主要駅なのに駅名を変える。それは乗り換え案内の検索にかかるようにするため。これだけでも改称以上の効果はあるでしょう。
あ*り*が*と*う入場券の有効時間 眼から鱗www
阪神(バス)には「難波(なにわ)」停留所がありますから、阪神電車の停車する難波駅が「大阪難波駅」になったのは当然の措置だと思います停留所と同名の駅に行くのに離れ過ぎです!
動画の最後。座席が電動で向きを変えるシーンで1つだけ動かなかった座席があるのを最後に持ってきたのは、きっと意図した編集ではないかと思いました。
ありがとうございます。その通りです。
@@yuki-film さんシリコン剤打ち忘れと……
阪急の改札に入った後の阪急梅田駅の字幕も阪急 大阪梅田駅 [旧 梅田駅]にして欲しかったな
失礼いたしました。うっかりです!!
初日にアップしようと動画撮ってすぐ編集したんやろなぁ。。。乙!
コメントありがとうございます!その通りでございます。荒削りの動画なのは、ご容赦下さいませ。今、0時になりました。ギリギリ間に合った!
今日 城ホのワンオクのライブ行った人いる?
阪急の人曰く、「大阪から京都まで」を検索すると河原町も梅田も出てこないために都市名を冠につけたのだとか。外国人観光客向けというよりか実は日本人向けの変更。
梅田から難波まで御堂筋を2・3回歩いて行ったことがあります。(╹◡╹)地下鉄で行くより市バスの方が安いし大阪の街が見られるからいいかも…。(ω・ )ゝ
1910年から100年以上続く伝統の駅名を変える必要があったのか、甚だ疑問。きっぷの表示も二文字の「○田」が多いことによるもので、大阪梅田となってはその表示もむなしい。
神戸三宮みたいにいつか慣れる
コメントありがとうございます!確かに、神戸三宮も最初は違和感でしたが、もう完全に慣れましたね❗
大阪梅田駅→大阪難波駅→大阪上本町駅→大阪教育大前駅→
コメントありがとうございます!時間に余裕があれば、新大阪からスタートして、大阪阿部野橋、大阪教育大前、大阪狭山なども巡りたかったのですが、当日中にアップしたかったので、またの機会においておきます。
yuki-film おお、楽しみにしてます!
10月1日も「阪急梅田駅」の字幕表示ですね。9線の頭端式ホームを見ると大阪梅田駅ではなく、「阪急の梅田駅」と表現したく成りますね。
こんなことしたら博多駅も福岡博多駅にしろと言う人いるね。あと東京新宿、東京上野とかね。
阪神の尼崎駅とJRの尼崎駅はだいぶ離れてますね。
それらは大阪(梅田)と違ってJRと他社線で駅名が違うわけでもないから誰もいわんだろさ。
博多駅は、福岡県の県庁所在地を福岡市にするか博多市にするかでもめにもめた結果、駅を博多、市名を福岡市(博多区)にしたという話を聞いた事があります。ですから、博多駅は変わらないでしょうね。ちなみにJR以外の大手私鉄である西鉄は「西鉄福岡」がターミナル( ´_ゝ`)
正直今までも放送では言ってたし、完全に改称する必要があったのかは疑問の残るところですが、まあそのうち慣れてるでしょう・・・。結局「大阪駅」というのは新幹線のない時代に、全国から長距離列車が発着していた頃の名残で大きな地名がついてるだけでしょうね。阪急や阪神など、地元の鉄道の利用者にとっては「大阪の中のどこなのか」が大事。大阪市であっても十分広いし、大阪府という意味なら能勢や山中渓も大阪ですよ、と(屁理屈)「新宿」「池袋」「渋谷」などと比較して、「東京はJRと私鉄の駅名同じだ」と言う人がツイッターにいたけれど、これらの地名は東京にあるから有名なだけで指し示す範囲は狭いからね。大阪で言えばJRの方が「梅田」って名乗ってくれてるようなもん。東京駅はJRと丸ノ内線以外は「大手町」とか名乗ってるしね。とにかく動画お疲れ様でした。阪神の路線図を見て、「途中の尼崎とか大物ってところで分かれてるけど、どっちにいっても大阪駅に行けるのかな???」となる旅行者が出ないことを祈ってます
河原町、梅田、三宮のブランドがゴミと化してしまった…
上本町って近鉄沿線の人しか知らない地名に、大阪を付けるとただただ違和感
10月1日から大阪梅田、京都河原町に変わった事は知ってます。阪神なんば線開業と同時に大阪難波、大阪上本町に変わったことも知ってます。梅田~難波、上本町は大阪メトロで行くけど、阪神でも行けます。運賃高くなるけど。大阪の代表を協調したいと思います。神戸三宮も同じです。
東京みたいに会社名と一緒にしたらいいのに
何か「旧 梅田駅」という響きがいいな。。何がいいとかではなくて
大阪狭山市がないぞ
駅看板は新しくして駅名なんか変えなくて良いのに。口頭放送で十分なのに。
は?
今でこそ大阪の玄関口は新大阪駅です。個人的にはJRの大阪駅こそ「JR梅田」に改称した方がいいんじゃないかと思うんですがどうでしょうか?実際、新幹線が出ていると思って大阪駅にいってしまい予定していた新幹線に乗り遅れたり乗れなかったりする人、かなりいるみたいですよ。なお、新大阪駅を大阪駅に改称する必要はないと思います。つまり「大阪駅」という名称ををなくして、新大阪、梅田、淀屋橋、難波、天王寺など市内各所に点在するターミナルを明確にして分かりやすくすれば、よそ者も間違いをしようがなくなるのではないかと思うのです。
コメントありがとうございます!確かに一理有ると思います。でも大阪駅はやはり名前がシンボルなのでJRとしては、必要でしょうね
私もあのエリアは北新地駅以外「梅田」で統一してJR梅田・阪急梅田・阪神梅田(あるいは野田阪神みたいに梅田阪神)・梅田(御堂筋線)・西梅田・東梅田にした方が却ってわかりやすいんじゃないかと思った時期がありました(今もうっすら思っている)
ずいぶん前に藤山直美さんや桂枝雀さんが出ていたドラマの中で「梅田のすてんしょ」と言ってました。梅田のすてんしょ=今のJR大阪駅のことでしょ? 昔は梅田と言ってたんだから。湊町を難波と言ってはばからないJRなんだもん。梅田に統一して欲しかったですね。
朝ドラの「あさが来た」でも「今まで何もなかった梅田にすてんしょが出来たからあの辺りはこれから発展する」というような台詞があった記憶
JR尼崎で、「新大阪ー岡山」の新幹線の切符持った親子に出会ったことがあります。「ここどこですか?電車間違えたみたい」と言うから、「新幹線やったら、京都方面に乗ってくださいね。大阪駅の次ですよ」と教えてあげたら、「ええ!岡山に帰るのに一回逆方向に行くんですか?」と聞き返されました。・・・気持ちはわかる
よく初日アップに間に合われましたね!おそらく、阪急&阪神大阪梅田駅の当日アップは、数多い鉄TH-camrで、yuki-filmさんだけですよ。GJでした d(^_^o)
コメントありがとうございます!もしそうなら、大変光栄でございます。
ただ、京都河原町駅で撮影された方によると、2:58 京都線車両では、ジャッキー号(1305f)は既に「京都」「大阪」表示完了のようです。
情報ありがとうございます!ジャッキー号(1305f)は「京都」「大阪」対応完了しているんですね!
大阪難波駅は近鉄の管轄やからね
jw jw さん地下鉄は「なんば」ですね。
JR大阪駅・阪急阪神大阪梅田駅・地下鉄梅田駅・東梅田駅・西梅田駅と梅田が更に増えましたね
紅魔特急スカーレットライナー 梅田の数は変わらないですよ。
駅名が長たらしくなってなんか良い事があるの???
かっこいい
今回の件で大阪梅田駅に改名するなら大阪駅にすればいいんじゃないかと思います。駄目なら、JR大阪駅を大阪梅田駅にして、今の新大阪駅を大阪駅に改名したらいいのにと思います。あくまで自分の考えですけど…。
コメントありがとうございます!その意見、非常に多いみたいですね。確かにそれが一番旅行客に分かりやすいと思います。でも梅田をのこしたのは、何かのプライドのような印象を勝手に受けています。
@@yuki-film 阪急側の発表では、「Osaka」はわかるが「Umeda」はしらないという人が多く、梅田の名を広めるためこのような駅名にしたそうです
梅田レベルで「大阪」と付けないといけないなら、ぜひ尼崎と西宮を「兵庫尼崎」「兵庫西宮」にしてください。甲子園が大阪にあると思っている人、未だにいるんじゃないですか。
Kayo Moriya 尼崎市は、06から始まるので私の中では、未だに大阪ですが……大阪は狂ったとしか思えない。覚えにくくする為?ちなみに、大昔の人は芦屋市迄大阪デスよ〜
@@tajimariko5706 大阪市でも 06から始まらないところがあるとだけ言っておきます。(どうでもいいかもしれませんが)
尼崎や西宮は兵庫でも大阪でもどっちでもいいよ(乱暴)なんなら甲子園は大阪にしちゃってもいいよ(ちょっと乱暴)芦屋は兵庫って分かんだね(謎)
boogie pink さん尼崎の友だちは大阪弁、西宮の友だちは神戸弁?って感じです、境目は武庫川かなあ。
@@やもり先生の音楽室 さん私の冗談に真面目に返信いただいてありがとうございます。府県境と文化的な境目はまた別だったりしますね。三重県等は北のほうは東海で、南西のほうは近畿ですね。武庫川に境目があるかも?とは知りませんでした。おもしろい。
いっそのこと阪神は尼崎も阪神尼崎とすれば良かったような
改名に5億もかけるんやったら、淡路の立体交差はよ作って・・
あんな狭いところで運休もせずに工事してるんだから時間かかるのは仕方ない。はよ作れと言うなら早く作れる工法を教えてやってくれと
日本橋も、大阪日本橋、へ改称は考えられなかったのかなぁ東京にも日本橋あるので少し紛らわしいのに…でも、どの駅名もひたすら長くなるのは、面倒だしなぁ…^^;今頃コメントでスミマセン💦笑
東京にも日本橋あるけど「にほんばし」「にっぽんばし」と読み方が違うし、その理由なら京橋とか福島とか郡山とか柏原や三田とかいくらでもあるよ。
JRの新大阪駅をJR大阪駅JR大阪駅を餃子JR梅田駅に改称すべきだと思います。そうすれば梅田がメジャーな地名になるのに。。。
けんさんさんの案賛成。東海道線は京都線、神戸線と呼ばれている。実際に東海道山陽線の乗車券で途中下車できない、東海道線の途中駅のイメージを消して欲しい。
@@白石勝義-j8l さん ありがとうございます。ところでなんで餃子って書いてしまったのか不明😅
新宿や渋谷は東京新宿や東京渋谷にならない。所詮は大阪も田舎という意味か。大阪梅田駅に京都河原町駅。電鉄の冠ならともかく地名の二度漬けはどうなのか。
謎理論唱えるキチガイ現る
東京新宿、東京上野って言う人いるかも。
世界第8位の大阪が田舎か!ボケしばくぞ!
文句を言う相手が違います。世界第8位の大阪を田舎者と見下すのは阪急電車です(渋谷を再開発する東急電鉄にコンプレックスがある)。個人的には大阪も京都も不要で梅田駅に河原町駅で充分ですから(逆にJR大阪駅やJR京都駅と間違えそう)。梅田も河原町も全国区で今更でしょと思う(関西中から梅田を目指し梅田から帰っていく現実を知らないのか)。そのくせ京都市営地下鉄と接続する烏丸駅は現状維持でこれもまた大人の事情。消費税増税は当然ですが駅名改称も無理ですね(阪急電車は不況/世界恐慌でとち狂ったか)。
田舎モンって言うねやったら小市民って言うてくれるか⁉️それやったらまだええわ‼️‼️面と向かって田舎モンって言うな。
放送では昔から「大阪梅田」と案内されていました。チャンネル登録させていただきました!
増税の事考えすぎててこのことすっかり忘れてたわw
自動車取得税が廃止となり、自動車税の一部減税も同時実施となり、その減税を消費税増税がカバーしていると思います。
前回は印紙税が減税となり、鉄道では定期券購入の際に発行される領収書のうち3万円以上5万円未満の金額は印紙税が非課税となりました。
まさか阪神杭瀬で飲んでる間にこれだけ取材されてるとは。。恐れ入ります。
仕事帰りに撮られたんですね
お疲れ様です
コメントありがとうございます!
どうしても仕事が終わってからの撮影と編集で、こんな遅い時間の公開となってしまいました!
申し訳ないです。
いえいえ^_^
お疲れ様でした‼️👍️
昨日は自分も難波→梅田→天王寺と
大阪繁華街巡りをしておりました(^-^;
(移動は全て電車ではなくバスでしたが…)
阪神も『大阪梅田』になっているのを
知らなくて一瞬頭が混乱しましたが…
地元名鉄も2005年に名鉄名古屋、名鉄一宮、名鉄岐阜に改称されましたが、案内や行先では名鉄は外されています。
しかし、近年では車内の液晶や一部駅の案内表示と放送は名鉄を冠するようになりました。
名古屋・一宮・岐阜は『名鉄~』なのに赤坂・長沢・
山中・各務原は『名電~』のままなのが不思議。
今日阪急阪神の駅の名前が
「大阪梅田」駅になったのですね…
私は、阪急梅田駅を利用してたから
なんかちょっと複雑です…😢
近々梅田の方に用事があって行くので
看板を見たいと思います。
今回の撮影お疲れ様です。
また動画を楽しみにしてます。😊
コメントありがとうございます!
私も大阪梅田駅というのは、違和感を感じます。でも、時代の流れで外国人もたくさん来られるので、いろいろ検討された結果なんでしょうね。
いつもありがとうございます
元々、車内放送は大阪梅田と言ってましたから違和感無いなあ。阪急・阪神共に
@6838000
東京駅のそばの、丸の内とかは、東京丸の内にするとかの検討は、されてたりするかな?さすがに東京では、ないかな!
そうだよ!梅田
阪神、阪急があるわけで……
JRのみ大阪だった
だから、
待ち合わせで
どこの駅で待ち合わす?
どの路線を使うが
くそめんどくさい
難波って……
難波
地下鉄
南海
近鉄
へ???
TAJIMA RIKO さん
JR難波駅を難波と言われることには、未だに違和感があります。
昨日と一昨日は駅名写真撮ってる人、たくさん居ましたね。
「明るく元気な阪神 ♪ 阪神 ♪ 大阪梅田1番地 ♬」ってなCMソング大昔あったなぁ! ついでに「大阪教育大前駅」まで… などと無茶を言うとタイムリーな公開ができなかったやろし、ご苦労様でした。
大阪阿部野橋なら
消費税増税騒ぎで忘れかけていましたが、10月1日は阪神と阪急で梅田が大阪梅田駅へ名称が変わった日だったんですよね。
実は消費税が10%に上がる前、先月22日に豊中へ行く際に阪急宝塚線を利用しました。
あの時はまだ9月でしたので、駅名はまだ梅田でした。
たった1週間とちょっとで梅田が大阪梅田へ名称が変わるのは不思議な気持ちですね。
コメントありがとうございますけど
たった数時間で全ての駅の運賃表など、交換作業は大変だったろうと他人事ながら感心しました。
五億円掛かるそうですよ。
おはようございます。大阪梅田駅から大阪難波駅だったら大阪メトロ御堂筋線または四つ橋線を利用すれば10分程で行くことができるよ。
阪神=大阪梅田駅
阪急=大阪梅田駅
阪神=神戸三宮駅
阪急=神戸三宮駅
阪急=京都河原町駅
ちなみに近鉄では2009年3月から
阿倍野橋から大阪阿倍野橋駅に
上本町駅から大阪上本町駅に
難波駅から大阪難波駅にそれぞれ改名しました。
なんか近鉄だけ速い
車内放送では「大阪梅田」「神戸三宮」「京都河原町」の名称が使われていましたが、駅名も車内放送と同じ様になりました。
ちなみに「河原町」は仙台地下鉄南北線にある同名と区別するために改名され、分かりやすくなりました。
この日は「都民の日」の為に学校が休みとなり、小中高生の姿は部活の練習、塾通い、レジャーなどに限られており、少なかったでしたが、大阪府も同じですか?
恥ずかしながら知りませんでした。
梅田に「大阪」付ける意味あるのかなあ?と地元の人間は思ってしまいますが、外国人観光客にはJRの大阪駅と同じ場所であることが分かりにくいのでしょうね。
しかし昔住んでた石橋もやたら長い名前になってたとは…
そりゃまあ阪大前やけど(笑)
宝塚線は石橋阪大前、京都線は京都河原町
大手私鉄会社で1日の乗降客数日本一の梅田の田がメになっています!その理由は千里線の山田、京都線の富田、神戸線の園田、宝塚線の池田と区別をするためです!
主要駅なのに駅名を変える。
それは乗り換え案内の検索にかかるようにするため。
これだけでも改称以上の効果はあるでしょう。
あ*り*が*と*う
入場券の有効時間 眼から鱗www
阪神(バス)には「難波(なにわ)」停留所がありますから、阪神電車の停車する難波駅が「大阪難波駅」になったのは当然の措置だと思います
停留所と同名の駅に行くのに離れ過ぎです!
動画の最後。座席が電動で向きを変えるシーンで1つだけ動かなかった座席があるのを最後に持ってきたのは、きっと意図した編集ではないかと思いました。
ありがとうございます。その通りです。
@@yuki-film さん
シリコン剤打ち忘れと……
阪急の改札に入った後の
阪急梅田駅
の字幕も
阪急 大阪梅田駅 [旧 梅田駅]
にして欲しかったな
失礼いたしました。うっかりです!!
初日にアップしようと
動画撮ってすぐ編集したんやろなぁ。。。
乙!
コメントありがとうございます!
その通りでございます。
荒削りの動画なのは、ご容赦下さいませ。
今、0時になりました。ギリギリ間に合った!
今日 城ホのワンオクのライブ行った人いる?
阪急の人曰く、「大阪から京都まで」を検索すると河原町も梅田も出てこないために都市名を冠につけたのだとか。外国人観光客向けというよりか実は日本人向けの変更。
梅田から難波まで御堂筋を2・3回
歩いて行ったことがあります。(╹◡╹)
地下鉄で行くより市バスの方が
安いし大阪の街が見られるから
いいかも…。(ω・ )ゝ
1910年から100年以上続く伝統の駅名を変える必要があったのか、甚だ疑問。きっぷの表示も二文字の「○田」が多いことによるもので、大阪梅田となってはその表示もむなしい。
神戸三宮みたいにいつか慣れる
コメントありがとうございます!
確かに、神戸三宮も最初は違和感でしたが、もう完全に慣れましたね❗
大阪梅田駅→大阪難波駅→大阪上本町駅→大阪教育大前駅→
コメントありがとうございます!時間に余裕があれば、新大阪からスタートして、大阪阿部野橋、大阪教育大前、大阪狭山なども巡りたかったのですが、当日中にアップしたかったので、またの機会においておきます。
yuki-film おお、楽しみにしてます!
10月1日も「阪急梅田駅」の字幕表示ですね。
9線の頭端式ホームを見ると大阪梅田駅ではなく、
「阪急の梅田駅」と表現したく成りますね。
こんなことしたら博多駅も福岡博多駅にしろと言う人いるね。あと東京新宿、東京上野とかね。
阪神の尼崎駅とJRの尼崎駅はだいぶ離れてますね。
それらは大阪(梅田)と違ってJRと他社線で駅名が違うわけでもないから誰もいわんだろさ。
博多駅は、福岡県の県庁所在地を福岡市にするか博多市にするかでもめにもめた結果、駅を博多、市名を福岡市(博多区)にしたという話を聞いた事があります。ですから、博多駅は変わらないでしょうね。
ちなみにJR以外の大手私鉄である西鉄は「西鉄福岡」がターミナル( ´_ゝ`)
正直今までも放送では言ってたし、完全に改称する必要があったのかは疑問の残るところですが、まあそのうち慣れてるでしょう・・・。
結局「大阪駅」というのは新幹線のない時代に、全国から長距離列車が発着していた頃の名残で大きな地名がついてるだけでしょうね。阪急や阪神など、地元の鉄道の利用者にとっては「大阪の中のどこなのか」が大事。大阪市であっても十分広いし、大阪府という意味なら能勢や山中渓も大阪ですよ、と(屁理屈)
「新宿」「池袋」「渋谷」などと比較して、「東京はJRと私鉄の駅名同じだ」と言う人がツイッターにいたけれど、これらの地名は東京にあるから有名なだけで指し示す範囲は狭いからね。大阪で言えばJRの方が「梅田」って名乗ってくれてるようなもん。東京駅はJRと丸ノ内線以外は「大手町」とか名乗ってるしね。
とにかく動画お疲れ様でした。阪神の路線図を見て、「途中の尼崎とか大物ってところで分かれてるけど、どっちにいっても大阪駅に行けるのかな???」となる旅行者が出ないことを祈ってます
河原町、梅田、三宮のブランドがゴミと化してしまった…
上本町って近鉄沿線の人しか知らない地名に、大阪を付けるとただただ違和感
10月1日から大阪梅田、京都河原町に変わった事は知ってます。阪神なんば線開業と同時に大阪難波、大阪上本町に変わったことも知ってます。梅田~難波、上本町は大阪メトロで行くけど、阪神でも行けます。運賃高くなるけど。大阪の代表を協調したいと思います。神戸三宮も同じです。
東京みたいに会社名と一緒にしたらいいのに
何か「旧 梅田駅」という響きがいいな。。何がいいとかではなくて
大阪狭山市がないぞ
駅看板は新しくして駅名なんか変えなくて良いのに。口頭放送で十分なのに。
は?
今でこそ大阪の玄関口は新大阪駅です。個人的にはJRの大阪駅こそ「JR梅田」に改称した方がいいんじゃないかと思うんですがどうでしょうか?
実際、新幹線が出ていると思って大阪駅にいってしまい予定していた新幹線に乗り遅れたり乗れなかったりする人、かなりいるみたいですよ。
なお、新大阪駅を大阪駅に改称する必要はないと思います。つまり「大阪駅」という名称ををなくして、新大阪、梅田、淀屋橋、難波、天王寺など市内各所に点在するターミナルを明確にして分かりやすくすれば、よそ者も間違いをしようがなくなるのではないかと思うのです。
コメントありがとうございます!
確かに一理有ると思います。でも大阪駅はやはり名前がシンボルなのでJRとしては、必要でしょうね
私もあのエリアは北新地駅以外「梅田」で統一してJR梅田・阪急梅田・阪神梅田(あるいは野田阪神みたいに梅田阪神)・梅田(御堂筋線)・西梅田・東梅田にした方が却ってわかりやすいんじゃないかと思った時期がありました(今もうっすら思っている)
ずいぶん前に藤山直美さんや桂枝雀さんが出ていたドラマの中で「梅田のすてんしょ」と言ってました。梅田のすてんしょ=今のJR大阪駅のことでしょ? 昔は梅田と言ってたんだから。湊町を難波と言ってはばからないJRなんだもん。梅田に統一して欲しかったですね。
朝ドラの「あさが来た」でも「今まで何もなかった梅田にすてんしょが出来たからあの辺りはこれから発展する」というような台詞があった記憶
JR尼崎で、「新大阪ー岡山」の新幹線の切符持った親子に出会ったことがあります。
「ここどこですか?電車間違えたみたい」と言うから、「新幹線やったら、京都方面に乗ってくださいね。大阪駅の次ですよ」と教えてあげたら、「ええ!岡山に帰るのに一回逆方向に行くんですか?」と聞き返されました。・・・気持ちはわかる
よく初日アップに間に合われましたね!おそらく、阪急&阪神大阪梅田駅の当日アップは、
数多い鉄TH-camrで、yuki-filmさんだけですよ。GJでした d(^_^o)
コメントありがとうございます!
もしそうなら、大変光栄でございます。
ただ、京都河原町駅で撮影された方によると、2:58 京都線車両では、ジャッキー号(1305f)は既に「京都」「大阪」表示完了のようです。
情報ありがとうございます!
ジャッキー号(1305f)は「京都」「大阪」対応完了しているんですね!
大阪難波駅は近鉄の管轄やからね
jw jw さん
地下鉄は「なんば」ですね。
JR大阪駅・阪急阪神大阪梅田駅・地下鉄梅田駅・東梅田駅・西梅田駅と梅田が更に増えましたね
紅魔特急スカーレットライナー
梅田の数は変わらないですよ。
駅名が長たらしくなって
なんか良い事があるの???
かっこいい
今回の件で
大阪梅田駅に改名するなら大阪駅にすればいいんじゃないかと思います。
駄目なら、JR大阪駅を大阪梅田駅にして、今の新大阪駅を大阪駅に改名したらいいのにと思います。
あくまで自分の考えですけど…。
コメントありがとうございます!
その意見、非常に多いみたいですね。確かにそれが一番旅行客に分かりやすいと思います。
でも梅田をのこしたのは、何かのプライドのような印象を勝手に受けています。
@@yuki-film 阪急側の発表では、「Osaka」はわかるが「Umeda」はしらないという人が多く、梅田の名を広めるためこのような駅名にしたそうです
梅田レベルで「大阪」と付けないといけないなら、ぜひ尼崎と西宮を「兵庫尼崎」「兵庫西宮」にしてください。甲子園が大阪にあると思っている人、未だにいるんじゃないですか。
Kayo Moriya
尼崎市は、06から始まるので
私の中では、未だに大阪ですが……
大阪は狂ったとしか思えない。
覚えにくくする為?
ちなみに、大昔の人は
芦屋市迄
大阪デスよ〜
@@tajimariko5706 大阪市でも 06から始まらないところがあるとだけ言っておきます。(どうでもいいかもしれませんが)
尼崎や西宮は兵庫でも大阪でもどっちでもいいよ(乱暴)
なんなら甲子園は大阪にしちゃってもいいよ(ちょっと乱暴)
芦屋は兵庫って分かんだね(謎)
boogie pink さん
尼崎の友だちは大阪弁、西宮の友だちは神戸弁?って感じです、境目は武庫川かなあ。
@@やもり先生の音楽室 さん
私の冗談に真面目に返信いただいてありがとうございます。
府県境と文化的な境目はまた別だったりしますね。
三重県等は北のほうは東海で、南西のほうは近畿ですね。
武庫川に境目があるかも?とは知りませんでした。おもしろい。
いっそのこと阪神は尼崎も阪神尼崎とすれば良かったような
改名に5億もかけるんやったら、淡路の立体交差はよ作って・・
あんな狭いところで運休もせずに工事してるんだから時間かかるのは仕方ない。
はよ作れと言うなら早く作れる工法を教えてやってくれと
日本橋も、大阪日本橋、へ
改称は考えられなかったのかなぁ
東京にも日本橋あるので少し紛らわしいのに…
でも、どの駅名もひたすら長くなるのは、面倒だしなぁ…^^;
今頃コメントでスミマセン💦笑
東京にも日本橋あるけど「にほんばし」「にっぽんばし」と読み方が違うし、その理由なら京橋とか福島とか郡山とか柏原や三田とかいくらでもあるよ。
JRの新大阪駅をJR大阪駅
JR大阪駅を餃子JR梅田駅に改称すべきだと思います。
そうすれば梅田がメジャーな地名になるのに。。。
けんさんさんの案賛成。東海道線は京都線、神戸線と呼ばれている。実際に東海道山陽線の乗車券で途中下車できない、東海道線の途中駅のイメージを消して欲しい。
@@白石勝義-j8l さん ありがとうございます。ところでなんで餃子って書いてしまったのか不明😅
新宿や渋谷は東京新宿や東京渋谷にならない。所詮は大阪も田舎という意味か。大阪梅田駅に京都河原町駅。電鉄の冠ならともかく地名の二度漬けはどうなのか。
謎理論唱えるキチガイ現る
東京新宿、東京上野って言う人いるかも。
世界第8位の大阪が田舎か!ボケしばくぞ!
文句を言う相手が違います。世界第8位の大阪を田舎者と見下すのは阪急電車です(渋谷を再開発する東急電鉄にコンプレックスがある)。個人的には大阪も京都も不要で梅田駅に河原町駅で充分ですから(逆にJR大阪駅やJR京都駅と間違えそう)。梅田も河原町も全国区で今更でしょと思う(関西中から梅田を目指し梅田から帰っていく現実を知らないのか)。そのくせ京都市営地下鉄と接続する烏丸駅は現状維持でこれもまた大人の事情。消費税増税は当然ですが駅名改称も無理ですね(阪急電車は不況/世界恐慌でとち狂ったか)。
田舎モンって言うねやったら小市民って言うてくれるか⁉️それやったらまだええわ‼️‼️面と向かって田舎モンって言うな。