【R45限定】実家で兄のオールドタックルボックスをエグってみた!~2025年1月2日Vlog~

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 64

  • @ojisan-bass
    @ojisan-bass หลายเดือนก่อน +5

    いやぁ~、懐かしい!楽しませて頂きました。52歳です(笑)

    • @TubeTheGOMAD
      @TubeTheGOMAD  หลายเดือนก่อน +1

      でしょ?
      オッサンホイホイですよ(笑)

  • @kazukazu800
    @kazukazu800 25 วันที่ผ่านมา

    俺的には
    最新のタックルやルアーよりも
    思い出の詰まった昔のタックルの方がめちゃくちゃ良いと思う
    カッコよくて羨ましい限りです😊

  • @JET-mw5pk
    @JET-mw5pk 27 วันที่ผ่านมา

    懐かしくて楽しかったです。

  • @よし-j7c
    @よし-j7c หลายเดือนก่อน +5

    中2〜高3までケイロンスピンバザーセンシティブ使ってました。高校卒業前の2月の雪降る印旛沼にてライトテキサスのスライダーワームで太いバス釣りました。今でも記憶残ってます。

    • @TubeTheGOMAD
      @TubeTheGOMAD  หลายเดือนก่อน

      2月の雪、卒業前と釣りバカまっしぐらですね(笑)
      皆さんそういうバカな時期がありますよね。
      スライダーのライトテキサスは関西ではあまり使わなかったかと記憶しております。さすがアシの印旛沼。
      ケイロンのセンシティブシリーズはちょっと記憶に無いですね。当初はチェイロンと思ってました(笑)
      当時の雑誌はケイロンがむちゃくちゃ広告で載ってましたね~。

    • @よし-j7c
      @よし-j7c หลายเดือนก่อน

      @TubeTheGOMAD 産卵控えたバスが待機するだろう、ブレイクに隣接するイケス周りで釣れました。未だにシチュエーション覚えてます。それだけ記憶に残る1本でした。昔は教科書通りの場所に魚が付いてましたね〜。ケイロンスピンバザーにアブカーディナル3でした。バイトしまくって買いました。ご返信ありがとう御座いました。

    • @TubeTheGOMAD
      @TubeTheGOMAD  หลายเดือนก่อน

      カーディナル3!
      当方も持ってます!!

  • @やんやん棒-x8m
    @やんやん棒-x8m 27 วันที่ผ่านมา

    バス釣り歴15年の25歳ですがすごく面白くて懐かしい思いをしました。懐かしいと言ってもドックXとかと同じ年(99年)生まれなので世代ではないですが釣り始めた頃に色んな雑誌やカタログ、本などをページが抜けるくらいまで読んで勉強したので、ほぼほぼ登場したルアーがわかりました。同じ世代でこう言う会話が出来なくて寂しいですが…。

    • @TubeTheGOMAD
      @TubeTheGOMAD  27 วันที่ผ่านมา

      ワオ!25歳!!
      当チャンネルでは希少な20代ですな(1%くらい)。
      まぁ同世代でこの手の話は無理でしょうね。SNS内にはそういう若者も居るでしょうが。
      信じられないでしょうが90年代初頭のメガバスはそれはそれは怪しいメーカーだったんですよ。
      誇大広告というか吹いてるというか・・・
      当方は兄がそれでもドンドコ買ってきて目の前で釣られて使う様になりました。バイブレーションXめざましくん、しずかちゃんの頃ですね。
      キャリア15年ですともう金森さんや撃さんあたりでしょうか。
      貴重な世代のご意見ですんでドンドンご希望をお寄せ下さい。

    • @やんやん棒-x8m
      @やんやん棒-x8m 27 วันที่ผ่านมา

      @ ご返信ありがとうございます。世代的に言いますと、おっしゃる通り金森さんや川村光太郎さん、秦さん世代です。業界的に言うと、まだジャッカルさんとシマノさんが組む前でもちろんポイズンヘリテージ。EGでは大体カレイドやヘラクレスが出たくらいです。
      ちなみにその頃から憧れてたのは…今江さん(笑)
      当時の今江さんが乗るランクルとレンジャーコンビに憧れ過ぎて、今は自分で稼いでそのコンビで釣りとトーナメントを楽しんでます。周りには同世代で全くいない生粋のイマカツ推しです。なのでこちらのチャンネルはいつも、勉強と復習のつもりで食い付いて見てます。

    • @TubeTheGOMAD
      @TubeTheGOMAD  26 วันที่ผ่านมา

      40代後半以降の今江プロに憧れるとは変わった25歳ですねェ(笑)
      そら同世代と話は合わんでしょう。
      我々オッサン世代は今江プロはレンジャーではなくチャンピオンボートなんですよねー。
      やっぱり今江プロは尖った船体のチャンピオンの方が似合ってる、とか言ってるヤツは100%オッサンですが(笑)
      ドンドン好きな事にお金と時間を使って下さい。
      また引き続き今江プロの話はやりますんでお楽しみに。

  • @太矢崎
    @太矢崎 หลายเดือนก่อน +2

    最高!懐かしい!

    • @TubeTheGOMAD
      @TubeTheGOMAD  หลายเดือนก่อน

      オッサンホイホイです。

  • @loonie1964
    @loonie1964 หลายเดือนก่อน +4

    おっさんホイホイ!!!
    いいですね~この企画

    • @TubeTheGOMAD
      @TubeTheGOMAD  หลายเดือนก่อน

      良いエサを今年もご用意しております。
      いらっしゃ〜い、ですね。

  • @sammyschannel7416
    @sammyschannel7416 หลายเดือนก่อน

    おっさんです‼️
    たまらない内容でした⤴️😆

    • @TubeTheGOMAD
      @TubeTheGOMAD  หลายเดือนก่อน +1

      オッサンホイホイ動画です。
      いらっしゃ~い、ですわ。

  • @フュージョン太郎-o1p
    @フュージョン太郎-o1p 17 วันที่ผ่านมา

    ウィーグルワートのサスペンド 初めて見ました!

    • @TubeTheGOMAD
      @TubeTheGOMAD  17 วันที่ผ่านมา

      そうでしょ?
      私も初めて見ました。

  • @ongofish
    @ongofish หลายเดือนก่อน

    滅茶、面白かったです。

  • @上遠野悟-o3q
    @上遠野悟-o3q หลายเดือนก่อน +1

    おっ👀!
    初期のライブ-X。
    私も、中学生の時にキンクロ買って、30年以上使ってたら、表面にひび割れ、クラックが発生したので、マニキュアのトップコート塗装して、補強しながら使ってました。
    が....3年前に根掛かりでなくしました😭😭
    でもまだ、ライブ-Xとベイト-X、キンクロじゃないけど、何個か持ってます。
    現役で使ってます😎👍️🎣

    • @TubeTheGOMAD
      @TubeTheGOMAD  หลายเดือนก่อน +1

      このライブXとベイトXを複数個所有!しかも使用中!!
      この時期のメガバスに手を出されてたのは先見の明がありますね。まだまだタックルボックス誌に連載を持っているカルト的なメーカーという位置づけだったかと思います。
      当方はサスペンド(リップにplusと記載あり)モデルを持ってますが怖くて投げれません。

    • @上遠野悟-o3q
      @上遠野悟-o3q หลายเดือนก่อน

      @@TubeTheGOMAD
      当時の私は、タックルボックスを定期購読し、つりトップを本屋さんで買ってました😊

    • @TubeTheGOMAD
      @TubeTheGOMAD  หลายเดือนก่อน +1

      一緒ですねェ。
      タックルボックス誌は面白かったです。
      私はアメリカにハマった強い要因の一つです。
      狂った笑いがたまらないKVD、金髪悪魔ローランドマーチンとか一種独特の表現のオンパレードでした。

  • @ミッキーバサー
    @ミッキーバサー หลายเดือนก่อน +1

    懐かしいですねえ
    ルアーは売らずにずっと持っとくもんですね
    覚えてるやつはラッキークラフトのベビーシリーズ,マナーク60,
    コンバットルアーシリーズ、ラッキークラフトのCBクランクやギャンブラースタッド,
     スライダーワーム、プロダクトワームとか
    売ってしまった事後悔してます

    • @TubeTheGOMAD
      @TubeTheGOMAD  หลายเดือนก่อน

      まぁ使わなければ邪魔なだけですので売ってしまってもしょうがないかと。
      当方の様な動画作成者にとっては貴重な資料になりますのでこういう時は無敵です。まだ他の出していないルアーもありますんで。

    • @上遠野悟-o3q
      @上遠野悟-o3q หลายเดือนก่อน

      @@ミッキーバサー
      ラッキークラフトの、
      @ギルですわ
      @極ギルですわ
      復刻版、出して欲しいです。
      たまに、黄色い中古の釣具屋さんで見掛けます。
      その時は、ルアーの状態と金額を照らし合わせて、納得したら、即買いです😎👍️

  • @作五郎
    @作五郎 หลายเดือนก่อน +2

    5.6ftのスピニングでスプリットショットにスライダー4インチ付けて投げたら
    なんぼでも釣れたあの頃!我が家の倉庫のプラノの中身も似たようなもんです。
    が!グランダーには手を出さなかった私ね。

    • @TubeTheGOMAD
      @TubeTheGOMAD  หลายเดือนก่อน

      当時は5.6フィートでスプリットでしたよねぇ。
      グランダールアーは福袋で仕入れたものと思われます。
      皆さんいい感じに肥やしになってきてるでしょうねぇ、オッサン達は。

  • @seaver9174
    @seaver9174 27 วันที่ผ่านมา

    ヘドンのマグナムタイガーとんでもない値段になってます。
    他のルアーもお宝だらけですねーw

    • @TubeTheGOMAD
      @TubeTheGOMAD  27 วันที่ผ่านมา +2

      え?と思ってしらべてみましたがタイガーってそんなに人気なんですね、驚きました。復刻までしてるし・・・
      次は当方のエグりでもやってみますか。
      あんなお宝はありませんが。。

  • @イーストウッド-i9g
    @イーストウッド-i9g หลายเดือนก่อน +1

    懐かしいですね、私はスピードスティックは今だに持ってますよ。ルアーも同じセンスですわ、兄さんと笑

    • @TubeTheGOMAD
      @TubeTheGOMAD  หลายเดือนก่อน

      だとすると私とは全く合いませんねぇ。
      私は兄の感性は全く理解出来ません。
      いつも何であんなルアー買ってくるんだ?と思ってましたんで。
      よく釣り負けてましたが(笑)

  • @江戸親鸞
    @江戸親鸞 หลายเดือนก่อน +1

    私がバスやってた頃ともろかぶりです。ちなみに初バスは、小6のとき、コネリー2。今から40年ほど前になるなあ。

    • @TubeTheGOMAD
      @TubeTheGOMAD  หลายเดือนก่อน

      そうです。
      ある意味黄金世代です。
      1998年のルアーを見て「ついこの前や」とか「最近やな」と言ってしまう世代です。

  • @THX-1138.TR-8R
    @THX-1138.TR-8R หลายเดือนก่อน +3

    オッサンホイホイに引っ掛かりました😅
    今年もよろしくお願いします!

    • @TubeTheGOMAD
      @TubeTheGOMAD  หลายเดือนก่อน +1

      ようこそいらっしゃい。
      当チャンネルは良いエサをご用意しております。
      またのお越しをお待ちしております。

  • @とき-u2j
    @とき-u2j หลายเดือนก่อน +1

    ピックアップオリジナルカラー懐かしいです。持ってました。

    • @TubeTheGOMAD
      @TubeTheGOMAD  หลายเดือนก่อน

      お!ピックアップオリカラをご存知で。
      あの黒のひび割れカラーの名前分かりませんか?
      忘れてしまって・・・
      当方あまり使ってない赤黒の「ドラキュラ」を所有しております。

    • @とき-u2j
      @とき-u2j หลายเดือนก่อน

      @@TubeTheGOMADたしかフランケンだったかと。ピックアップオリカラVフラットとかありました。

    • @TubeTheGOMAD
      @TubeTheGOMAD  หลายเดือนก่อน

      それです!
      フランケンです!
      ありがとうございます。

  • @EDJAPAN
    @EDJAPAN หลายเดือนก่อน

    初めまして、タックルボックス2つとも同じもの持ってますw、スピードスティックも2本持ってます。

    • @TubeTheGOMAD
      @TubeTheGOMAD  หลายเดือนก่อน +1

      スピードスティック2本はセレブですねぇ。
      舶来モンはなかなか手が出ませんでしたよ。

  • @mittyanmitsuhiro884
    @mittyanmitsuhiro884 หลายเดือนก่อน +4

    中身がほとんどわかる時点で自分も「おっさん」なんだなぁ・・・

    • @TubeTheGOMAD
      @TubeTheGOMAD  หลายเดือนก่อน +2

      残念ですが自覚しましょう。
      ただ皆さんもそうでしょうがルアーを見てるだけでキャッキャキャッキャ言えるのは気持ちだけは若いのでは、と思っておきましょう。
      気持ちまでおっさんになるとねェ・・・。

  • @豆太郎EX
    @豆太郎EX 29 วันที่ผ่านมา +1

    ふおっ!?くっそ懐かしいww

    • @TubeTheGOMAD
      @TubeTheGOMAD  29 วันที่ผ่านมา +1

      オッサンホイホイ動画です。
      いらっしゃ~い、です。

  • @alondite-factory176
    @alondite-factory176 หลายเดือนก่อน +1

    ゲーリー バズは廃盤になりましたから貴重品ですね。

    • @TubeTheGOMAD
      @TubeTheGOMAD  หลายเดือนก่อน

      噂には聞いてましたがやはり廃盤なんですね。
      ゲーリーバズは唯一無二のキュルキュル音なんで当方の在庫が無くなればここから強奪します。

  • @木耳海月
    @木耳海月 หลายเดือนก่อน

    懐かしいのもあるし何より…………
    自分がいかにパクリもんやらバッタモンで頑張ってたのがよくわかりました

    • @TubeTheGOMAD
      @TubeTheGOMAD  หลายเดือนก่อน

      お疲れ様でした。
      パクリでも釣れたりするのがバス釣りのいいところですよね~。
      当方もゲーリーグラブに似たワームを買った記憶があります。
      当時は日本のメーカーもパクリ系のが多かったですしね。

    • @木耳海月
      @木耳海月 หลายเดือนก่อน

      @TubeTheGOMAD 多分同じ時代、世代だと…………
      ゲーリーのツインテールグラブ!コイツは彼女を釣り場に連れてったときの常套手段でした  誰でも釣れる
      今ないのね!(笑)お兄さんの、絶対プラグで釣る!これは懐かしい感じがめっちゃしました!返信ありがとうございました!

    • @TubeTheGOMAD
      @TubeTheGOMAD  หลายเดือนก่อน

      ゲーリーワームに外れ無しですよ。
      おっしゃる通り誰でも釣れます。
      コメント欄はみんな同じ時代、世代ですよ。
      1月はこんな感じのをやっていきます。
      次はイマカツさんです!

    • @木耳海月
      @木耳海月 หลายเดือนก่อน

      @@TubeTheGOMAD
      場違いかもしれませんが…………この時期この季節に40オーバー引っ掛けて…………
      竿折りましたぁ〜
      使用はなんとかなんとかさん監修の
      ドライブビーバー3.5でやんす 
       竿折られてるのでこのままでは終われない  竿もリールも買いました
      買ってしまいました!

  • @敦行宮崎
    @敦行宮崎 28 วันที่ผ่านมา

    なにか、分からない所が有りますが凄く感じますが⁉️私はメガバスは年代が無いモデルまでは、分かりますが❗なにが釣れたとかは、個人で有ると思います❗私はラッキークラフトのシャッドでよく😂釣れた記憶と、ダイワと、思いますが魚の形の、前にブレードが付いたスピナーだったと思いますが⁉️当時にベイトリールを買って上手く操作も出来なく操作も教えて貰えずでしたから大変苦労為ましたが今では、サミングし無くても大丈夫なリールが存在して大変です❗両方が私にはありす❗私はもう結構な年ですが、まだ釣りたい❗って気持ちで色々困り悩みながらバス釣りを頑張るッモリです⁉️最近の外来魚を駆除は⁉️って思いますが‼️誰が日本に入れた‼️考えろ❗日本❗てな感じです❗すべでは言いなりの日本って感じで溜まりません❗日本の魚もまもるも大事ですが、じゃあみんなヘラブナ釣れや鯉を釣れは、少し可笑しい⁉️今の釣りも考えて下さい‼️ですね‼️

  • @kuromasufishing
    @kuromasufishing หลายเดือนก่อน

    まだスコーピオンエアロ使ってます 腰が抜けてヘロヘロですが
    後、ハスティー・ミスティー・シャッティーも使い続けてます

    • @TubeTheGOMAD
      @TubeTheGOMAD  หลายเดือนก่อน

      スコーピオンのエアロシリーズはあまり記憶にないですね、すいません。当方は小豆色の王様1581時代がドンピシャになりまして・・・
      ハスティー等のスミスさんのプラグは関東、カスミ水系で強い印象ですね。
      いずれにせよ皆さんそれぞれに良い思い出があるようで何よりです。

  • @tomecyan6447
    @tomecyan6447 หลายเดือนก่อน +1

    Mr.Don使ってましたw タックルボックス開けると匂いがw

    • @TubeTheGOMAD
      @TubeTheGOMAD  หลายเดือนก่อน

      お!ミスタードン使っておられましたか!
      当時はミスタードンやフェニックス、レスターファインとかが憧れでしたよね〜
      古いタックルボックスはワームオイルとかもあってまぁ臭いでしょうねぇ。

  • @ボヤさんボヤさん
    @ボヤさんボヤさん หลายเดือนก่อน

    全てが懐かしい~今の若いもんには😏わかんねーだろーな

    • @TubeTheGOMAD
      @TubeTheGOMAD  หลายเดือนก่อน +1

      その若いもんもいずれ「レイド!」とか「ガンクラや!」とか懐かしがるオッサンになるのでしょうが我々の様な時代の熱さはあるのかどうかでしょうね。全てが良い時代だったと今は思いますね。

  • @木耳海月
    @木耳海月 หลายเดือนก่อน +1

    コメント欄がプチオジイばっかりで草
    みんな愛してるぜ!
    わたしゃヘドンのロボコンカラーが1番  数ならコイツが…………
    片腕ないですが、代わりの新品を買いなおせない思い出のルアーです

  • @久保田貴大-o8d
    @久保田貴大-o8d 26 วันที่ผ่านมา

    ちゃんと見せて欲しいです