この魚の正体が知りたくて Part2 ~鯉ちゃん、もう直ぐ2歳~

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 ก.ย. 2024
  • こんにちは!みなみです。
    前回の動画では幼魚が分かりにくかったようなので、撮影し直してみました。
    今回は魚の泳ぎ方は分かりませんので。そちらは前回の動画で!
    そして、我が家のベランダ水槽で偶然に誕生した鯉。
    時の流れは速く、もう直ぐ2歳になろうとしています。
    ★心優しい方! 差し入れお持ちしております!★
    www.amazon.jp/...
    ■個人の設定上コメントはブロックされたり保留される場合が多いですがご理解下さい■
    ◆新しいチャンネル◆
    【South stream】⇦みなみ。で活動している方がいるらしいので表向きだけでも名前の変更
    ⇩ ⇩ ⇩
    / @southstream3813
    ★みなみセカンドチャンネル★
    みなみの不思議な世界(カルト系を中心にアクア以外のお話し)
    ⇩ ⇩ ⇩
    / @minami2nd.79
    【Twitter】お気に入り動画や動画の告知など。
    / 5fbuievqgwacryw
    【エンディング曲】
    【d-elf.com】
    www.d-elf.com/
    想い出のオルゴール_オルゴール版
    ★お世話になるフリーBGMの提供先★
    【H/MIX GALLERY】
    www.hmix.net/
    【音楽の卵】
    ontama-m.com/
    【d-elf.com】
    www.d-elf.com/
    【効果音ラボ】
    soundeffect-lab...
    【ポケットサウンド】
    pocket-se.info/
    ★時々使わせて頂いているフリーイラスト★
    イラストわんパグ
    www.wanpug.com
    #ザリガニ飼育
    #エビ飼育
    #メダカ飼育
    #ヒメタニシ飼育

ความคิดเห็น • 16

  • @user-qq3ce1gt4w
    @user-qq3ce1gt4w 2 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは、早くお魚の種類わかると良いですね。楽しみです。鯉やっぱり大きいですね。

    • @minami.9326
      @minami.9326  2 ปีที่แล้ว +1

      種類によっては夏場の常温飼育が厳しそうなので河川に返すか迷っていました。
      行政に確認したら返すのは問題ないとのことでしたが、やっぱり飼っちゃうと成長を見守りたいですからね(;^ω^)
      鯉も昨年に河川へ返す予定でしたが・・・可愛くて返せなったのがオチ。
      中学~高校卒業までの6年間、釣り堀で生まれた鯉の稚魚10匹を育てた経験上・・・室内の水槽じゃ小さすぎて年末からはベランダ暮らしになる可能性大です。

  • @user-jb9bn2du7y
    @user-jb9bn2du7y 2 ปีที่แล้ว +2

    おはようございます~🌸
    視聴者様のご要望にお応えして、新しく動画作り直したんですね!!
    お疲れ様です~😆💕✨
    動画の中に、いろんな工夫がされていて、見ていて楽しかったです~😃🎵🌸
    相変わらず、川魚のことは分からない青峰がコメントしてごめんなさい🙇⤵️
    お魚の名前分かるといいですね~😉✨
    そして、鯉ちゃんの反応がスゴすぎてびっくりしました😳!! 元気いっぱいに育っている、また、みなみ。さんが大切に育てている証拠ですね~😃🌸💞

    • @minami.9326
      @minami.9326  2 ปีที่แล้ว +2

      おはようございます!
      夜勤週突入の時間調整にウマ娘やりながら作り直しました(●´ω`●)
      が、ガラス面汚れてて鮮明に映ってる訳じゃないので、今回も複数の回答が来て困惑する可能性大です(;^ω^)
      鯉ちゃんの反応、帰宅直後だともっと凄いですよ!
      今では昼勤の帰宅直後と夜勤前の寝起き直後に相手するのが日課になってます(*´ω`*)

  • @yoshinorino1
    @yoshinorino1 2 ปีที่แล้ว +2

    実物を見るとすぐに分かるのですが、映像ですと体表のツヤ感がいまいち分かりずらいので絶対とは言い切れませんが・・・
    おそらく『オイカワ』の幼魚です。
    ヌマムツ、カワムツの場合、薄っすら紫がかったラインが尾びれの付け根から体の半分くらいまで体側に見えます。
    オイカワの場合は、全体的に薄っすら緑色が感じられ、ギンギンギラギラした感じで、薄っすら斑模様が見えます。
    紫がかった渋い銀色だと『ヌマムツ・カワムツ』
    緑がかった鮮やかな銀色だと『オイカワ』
    映像の魚は顔の輪郭がオイカワに近い様に感じます。ヌマムツ、カワムツはもう少し丸みを帯びた顔です。
    実物を見たらすぐに分かるのですが、意外と映像では判断が難しいですね。
    ちなみに、ヌマムツとカワムツの違いはこのサイズでは区別が難しいです。ヒレに色が出始めると分かります。

    • @minami.9326
      @minami.9326  2 ปีที่แล้ว

      詳しい説明有り難うございます。
      夏場の30℃飼育は大丈夫そうですか?
      それと成長すると何センチくらいになりそうですか?
      場合によってはエビを引っ越しさせないといけないので(;^ω^)

    • @yoshinorino1
      @yoshinorino1 2 ปีที่แล้ว

      徐々に水温が上昇するのであれば、30℃位は何ともありません。全然余裕です。
      60cm水槽では過去にオイカワが15cm以上にはなった事が有りません。ヌマムツ、カワムツだともう少し大きくなりますが、それでも20cmは越えません。いずれもメスはひと回り小さいです。
      ご存知のように、魚は水槽サイズで成魚の大きさが決まります。
      90cm水槽以上だとオイカワも20cm位にはなりそうに思います。
      ミナミヌマエビは格好のエサです。
      今はオイカワが小さいので襲う素振りが無いのでエビも悠々としていますが、成魚になるにつれ襲う様になるので、エビは水草や流木の陰に隠れたっきりになります。そしていつしか居なくなります。バンバンにエサをやっていれば襲わないかもしれませんが。
      1点、オイカワ飼育で問題なのが、結構な確率で『背曲がり』になります。(3~4割くらい?)
      背骨が曲がって変な形で成長します。
      水槽サイズと栄養の偏りで出るらしいのですが、オイカワは他の魚よりも出やすいです。

  • @user-kl4un9qz6m
    @user-kl4un9qz6m 2 ปีที่แล้ว +1

    カワムツだかヌマムツだと思います 成長が早くヌマエビは全部食べられてしまった過去があります 成長と共に紅いラインが出て綺麗だけど暴れん坊将軍になりますw

    • @minami.9326
      @minami.9326  2 ปีที่แล้ว +1

      稚エビが見当たらないので喰われてるのは分かってましたが、デカくなったら成体エビも喰われる運命ですよね(;^ω^)
      鯉水槽のエビは早い段階で消えちゃいました( ノД`)シクシク…

    • @user-kl4un9qz6m
      @user-kl4un9qz6m 2 ปีที่แล้ว

      自分もガサガサで稚魚を採って育てたら一匹だけ鯉になったことがありやはりエビは全滅しました(笑) 他の人のコメントにあるようにやはりその魚はオイカワだと思い返しました 関東ではヤマベと呼んでおりオスは非常に綺麗になります 近所の淡水魚店の入り口にある1.8メートル水槽にいる20センチ位のオスは一匹4200円で売っております😲

  • @Armadillidium02
    @Armadillidium02 2 ปีที่แล้ว

    カワムツ、オイカワ、タモロコがいる川で似たような魚見たことあります!タモロコではない気がする...
    関係ないですがエビ飼育に関する質問です!200匹くらいのエビを立ち上げたばかりの水槽に水合わせもせずに入れちゃったんですけど、2ヶ月くらい問題なく飼育できてます。なんで1匹も死ななかったのか知りたいです。

    • @minami.9326
      @minami.9326  2 ปีที่แล้ว +1

      なんでと言われても、エビの種類も分からないし、水槽設備も分からないし、答えようがないです。
      言えることは水質に大差なかった。
      うちも水が濁っていたり匂っていたりしない限り水合わせはしませんので、不思議なことではないですよ。
      それと気づく前に食べられているだけで、何%かは必ず毎日のように落ちます。
      2ヶ月くらい経ってるようなので、今は稚エビがうじゃうじゃ居ると思いますが、この稚エビたちが10ミリ超えだすと少しだけ水質を気にかけてあげて下さいね。
      特に餌を与えていない場合は一気に水質が変わることはないですが、小さな水槽だとろ過が追い付かないようになりますので、週に1回は水の透明度チェックや匂いチェックをするのがお勧めです。
      一度減りだすとリセットしてもダメージの蓄積から次々と落ちる場合もあるようなので。

    • @Armadillidium02
      @Armadillidium02 2 ปีที่แล้ว

      @@minami.9326 ありがとうございます!!因みにミナミヌマエビです。

  • @user-ur9bs5jy8y
    @user-ur9bs5jy8y 2 ปีที่แล้ว +1

    鯉系統の種類だとは思う

    • @minami.9326
      @minami.9326  2 ปีที่แล้ว +1

      夏場の常温(30℃)飼育はいけると思いますか?
      行政さんは河川に戻しても大丈夫と言ってくれましたが・・・。

    • @user-ur9bs5jy8y
      @user-ur9bs5jy8y 2 ปีที่แล้ว

      @@minami.9326
      水槽用の扇風機がペットショップなどで買えるのでオススメです