ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
当時の車やバスが懐かしいです長崎は古い家が残っていて味のある雰囲気だと思いますこの辺の商店街の人たちはやさしくていい気分になれます
県庁坂下ったら、夢サイトが…ない!そうそう、こんな景色だった。とても懐かしい。道は殆ど変わってないけど、市街地のお店や企業、テナントは結構変わっていますねそれこそ、老舗的なお店しか現在は残っていない。路面電車だけは今も古い車両が現役なので、そこは今も昔も変わってない景色ですね。十八銀行ビルのデジタル時計、懐かしいなぁ。時間の確認で、何かと役立ってたんでねすよね。今は市街地の時計も減ったなぁ
懐かしいですね。車がその時代を表していますね。アッと言う間に時間が過ぎてしまいますね。
当時は気にもとめなかった日常の風景が、こうやって動画で残ってると新鮮に思える。感謝!
5:51 夢彩都ができる前ってこんなだったのかー凄くいい映像を見れてよかったです
浜町アーケードあまり変わってなくてw玉屋ってあそこにあったのですねぇ
いきなり出てきた場所が新大工町でびっくりしましたw用事でこの辺に県外から通ってます
今とそれ程変わらないが、思案橋から蛍茶屋へ抜ける道が走り易くなってるね。
【悲報】玉屋、当時からボロかった
私は三角屋根の長崎駅が好きでした、なんでも開発が進み、新しくなることで、良き古き大切な思い出は消えていきます。
円柱状の水槽がありましたよね。あと足元を水が流れる感じで水の音がして好きだったなぁ…
私が学生で長崎に居た頃はまだマクドは無かった
懐かしいなぁー!投稿ありがとうございます。
やべぇ 懐かしいw けど今見てもあんま変わってないw 路面電車とかは現在と言われてもわからん。
長崎市の原付の数には、驚くものがあります!坂が多く、狭い道が多いため車より重宝されるのでしょうね。ナンバーを見たら数字が5桁でした。原付の種類を観察してみたところ、新し目のものはピンクナンバーが多いですが、50ccの古い原付は2ストのスクーターが多いように感じました。古いカブも多く、黄色ナンバーが多いですね。○○自転車という店を覗くと自転車がほとんど置いておらず、原付が沢山展示してありました(笑)長崎市出身の人に聞いたら、自転車は乗れない人が多いみたいですが、原付は乗れる人が他地域より多いのでは無いかと言っておりました笑
うちの、叔父の家も○○自転車ですが、自転車はほぼありません…今は80近く⁉️になりましたが今も頑張って働いてます
@@kt3380 やはり、そうなのですね!ちなみに、自転車は1年で何台くらい売れるのでしょうか?
@@iotomas2028 叔父から自転車の話は最近は修理しか聞いた事ありません…昔は自分の自転車買ったり直したりしてもらってましたが、それも30年以上前の話です叔父がお店を始めたのは50年以上前でしたからその頃は自転車メインだったのかもしれませんね!?
@@kt3380 なるほどですね。ありがとうございます(*^^*)
玉屋〜!懐かしいです。中学校に通学の時、電車に乗ったり歩いたりしていつも見慣れた風景です。今はすっかり変わってしまってると思いますが、とにかく懐かしいです。
前に走ってるスカイライン、一番好きなタイプです。長崎も今月中には、西九州新幹線が走りますね。早く新大阪から乗り換えなしで長崎まで来れるようにしてほしいですね
今日も新大工町に行きましたいいとこですね👍
貴重な長崎の景色ありがとうございます。意外に変わってないという嬉しさ☺️
平成2~3年に住んでいました。懐かしいです。中央橋の歩道橋もありましたね。
ステラビルもありました。ステラ好文堂に入り浸ってました。
懐かしかね~、子供ん頃母ちゃんと住吉に出かけて母ちゃんがモナコでパチンコで勝ったけんって言うてショッパーズでゲームして、そん後、新幹線のひらべったか皿のお子さまランチば食べさせてもらいよったばい😁……ってここ住吉じゃなかね😅
玉屋!パチンコホワイトハウス!新大工よく行ったなーそして長崎といえばこんな感じの曇天。あの頃の長崎バスのボディカラーと同じ銀灰色。
今長崎に住んでるんだけど今と変わらない
西九州新幹線が開通したら大きく変わるでしょうね。
思案橋に向かって走っていますね!路面電車の終点は崇福寺に変わっていますよ!
懐かしいですね…私がいた昭和の長崎の絵です。
これは文化財ですな!
街並みが今より華やかな気がする
稲佐山見ると落ち着く〜
1:21山一証券
1:01衝撃の自転車
あんまり変わってないな長崎が如何に変化が少ない昭和ライクな街かわかる佐世保のほうが街並みはずっと新しい
スポーツセンターは
2:11ここの原付の数凄いですね!
1:01 こら!自転車!
あーーーーーーー!wwwww
長崎市内、大人になって最近2回ぐらいしか行った事無いから、昔とあんまり変わって無いイメージがある。
大波止のニュー観光会館がある~~
最初に出てきたスカイラインのTIが時代を感じる。カペラのタクシーもなつかしい。
僕はこのスカイライン好きだな。
この頃はまだ路面電車の軌道はガタガタする石畳だったかいつ舗装したんだろう
BGMがもったいない。現場の音がそのまま入ったほうが当時を伝えられたのに。惜しい。
車内の会話は投稿者と家族だけの大切な思い出、貴重な映像の提供に感謝。
今となっては玉屋もないな。
新大工町で、えいぎよう、してるひとに、きいたけど、もう。いちばに、はいらないと、いうのが、たいはんなんだ、
ひがし、ながさきに、いくだろう?
はい?
意外なことにほとんど変わってないという印象。中央橋の陸橋や長崎駅が懐かしい。
中央橋や浜の町あたりはそんなに変わって無いでしょう?長崎駅周辺はここ2年余りで大変身しますよ!
平成2年なら旅博覧会があった年だね。旅博前か後か?
50年前の東京って感じ
当時の車やバスが懐かしいです
長崎は古い家が残っていて味のある雰囲気だと思います
この辺の商店街の人たちはやさしくていい気分になれます
県庁坂下ったら、夢サイトが…ない!
そうそう、こんな景色だった。とても懐かしい。
道は殆ど変わってないけど、市街地のお店や企業、テナントは結構変わっていますね
それこそ、老舗的なお店しか現在は残っていない。
路面電車だけは今も古い車両が現役なので、そこは今も昔も変わってない景色ですね。
十八銀行ビルのデジタル時計、懐かしいなぁ。
時間の確認で、何かと役立ってたんでねすよね。
今は市街地の時計も減ったなぁ
懐かしいですね。車がその時代を表していますね。アッと言う間に時間が過ぎてしまいますね。
当時は気にもとめなかった日常の風景が、こうやって動画で残ってると新鮮に思える。感謝!
5:51 夢彩都ができる前ってこんなだったのかー
凄くいい映像を見れてよかったです
浜町アーケードあまり変わってなくてw
玉屋ってあそこにあったのですねぇ
いきなり出てきた場所が新大工町でびっくりしましたw
用事でこの辺に県外から通ってます
今とそれ程変わらないが、思案橋から蛍茶屋へ抜ける道が走り易くなってるね。
【悲報】玉屋、当時からボロかった
私は三角屋根の長崎駅が好きでした、なんでも開発が進み、新しくなることで、良き古き大切な思い出は消えていきます。
円柱状の水槽がありましたよね。あと足元を水が流れる感じで水の音がして好きだったなぁ…
私が学生で長崎に居た頃はまだマクドは無かった
懐かしいなぁー!投稿ありがとうございます。
やべぇ 懐かしいw けど今見てもあんま変わってないw 路面電車とかは現在と言われてもわからん。
長崎市の原付の数には、驚くものがあります!坂が多く、狭い道が多いため車より重宝されるのでしょうね。ナンバーを見たら数字が5桁でした。原付の種類を観察してみたところ、新し目のものはピンクナンバーが多いですが、50ccの古い原付は2ストのスクーターが多いように感じました。古いカブも多く、黄色ナンバーが多いですね。○○自転車という店を覗くと自転車がほとんど置いておらず、原付が沢山展示してありました(笑)長崎市出身の人に聞いたら、自転車は乗れない人が多いみたいですが、原付は乗れる人が他地域より多いのでは無いかと言っておりました笑
うちの、叔父の家も○○自転車ですが、自転車はほぼありません…
今は80近く⁉️になりましたが今も頑張って働いてます
@@kt3380 やはり、そうなのですね!ちなみに、自転車は1年で何台くらい売れるのでしょうか?
@@iotomas2028
叔父から自転車の話は最近は修理しか聞いた事ありません…
昔は自分の自転車買ったり直したりしてもらってましたが、それも30年以上前の話です
叔父がお店を始めたのは50年以上前でしたからその頃は自転車メインだったのかもしれませんね!?
@@kt3380 なるほどですね。ありがとうございます(*^^*)
玉屋〜!懐かしいです。
中学校に通学の時、電車に乗ったり歩いたりしていつも見慣れた風景です。今はすっかり変わってしまってると思いますが、とにかく懐かしいです。
前に走ってるスカイライン、一番好きなタイプです。
長崎も今月中には、西九州新幹線が走りますね。
早く新大阪から乗り換えなしで長崎まで来れるようにしてほしいですね
今日も新大工町に行きました
いいとこですね👍
貴重な長崎の景色ありがとうございます。意外に変わってないという嬉しさ☺️
平成2~3年に住んでいました。懐かしいです。中央橋の歩道橋もありましたね。
ステラビルもありました。ステラ好文堂に入り浸ってました。
懐かしかね~、子供ん頃母ちゃんと住吉に出かけて母ちゃんがモナコでパチンコで勝ったけんって言うてショッパーズでゲームして、そん後、新幹線のひらべったか皿のお子さまランチば食べさせてもらいよったばい😁……ってここ住吉じゃなかね😅
玉屋!パチンコホワイトハウス!新大工よく行ったなー
そして長崎といえばこんな感じの曇天。あの頃の長崎バスのボディカラーと同じ銀灰色。
今長崎に住んでるんだけど今と変わらない
西九州新幹線が開通したら大きく変わるでしょうね。
思案橋に向かって走っていますね!路面電車の終点は崇福寺に変わっていますよ!
懐かしいですね…私がいた昭和の長崎の絵です。
これは文化財ですな!
街並みが今より華やかな気がする
稲佐山見ると落ち着く〜
1:21山一証券
1:01衝撃の自転車
あんまり変わってないな
長崎が如何に変化が少ない昭和ライクな街かわかる
佐世保のほうが街並みはずっと新しい
スポーツセンターは
2:11ここの原付の数凄いですね!
1:01 こら!自転車!
あーーーーーーー!wwwww
長崎市内、大人になって最近2回ぐらいしか行った事無いから、昔とあんまり変わって無いイメージがある。
大波止のニュー観光会館がある~~
最初に出てきたスカイラインのTIが時代を感じる。カペラのタクシーもなつかしい。
僕はこのスカイライン好きだな。
この頃はまだ路面電車の軌道はガタガタする石畳だったか
いつ舗装したんだろう
BGMがもったいない。現場の音がそのまま入ったほうが当時を伝えられたのに。惜しい。
車内の会話は投稿者と家族だけの大切な思い出、貴重な映像の提供に感謝。
今となっては玉屋もないな。
新大工町で、えいぎよう、してるひとに、きいたけど、もう。いちばに、はいらないと、いうのが、たいはんなんだ、
ひがし、ながさきに、いくだろう?
はい?
意外なことにほとんど変わってないという印象。中央橋の陸橋や長崎駅が懐かしい。
中央橋や浜の町あたりはそんなに変わって無いでしょう?長崎駅周辺はここ2年余りで大変身しますよ!
平成2年なら旅博覧会があった年だね。旅博前か後か?
50年前の東京って感じ