ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
元ネタまとめましたレックウザ→ cv 小西克幸パルキア→ ボーガ[スターウォーズep3]+魏怒羅(ギドラ)+メカキングギドラギラティナ→ 最珠羅(モスラ)ゼクロム→ 婆羅護吽(バラゴン)レシラム→ メガギラス+αムゲンダイナ→ガメラ+エビラ[ゴジラFW]
護国三聖獣が揃い踏みだね
レックウザとディアボロが同じってマ!?
@@風流水幻熱夢 ディアブロってディアブロス?
@@宵宮夕斗ディアボロっていうジョジョのキャラがいるんだよ
CV小西克幸の破壊力
アニメのパルキアの鳴き声めちゃくちゃ好き
きゅるりりりりり⤴?って感じ
パルパルパルパルパルwwwって感じ
個性出てるよな
受験版のパルキアの鳴き声もいいよね
@@チャイナチワワ一番かっこよくて、迫力あるよね!
パルキアの声どっちも異質さとかっこよさが同居しててすごいわ
受験生とスターウォーズ
なお「ぱるぱるぅ!」
パルルオオオオオ!!
めっちゃ分かります
アニポケのレシラムの鳴き声すごい好きで覚えてる
ゲーム版パルキアの最後の金属が擦れる様な音好き
アニメパルキアの鳴き声良すぎて鳥肌たったあとレシラムの安心感...
ゲーム版のレシラムの鳴き声に安心感を感じる
ゲームのギラティナも安心
さてはブラック選んだな
萌エルーワちゃん
レジギギガガガガガギガギガフンフンガガガガガガ
パルキアの声はやっぱりアニメ版が好き
受験生は、、、、
俺は受験生版かな
374番ありました。理数科にあって本当良かったです。あぁものすごくうれしすぎて叫びたい気分です。ゔぁ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙
ゲームテキスト「ぱるぱるぅーー!!」
アニメ版の「キュウ..ワワワァァアワ!」が好き。
パルキアの鳴き声、映画館で聞いてめっちゃ鳥肌立った記憶ほんとかっこいい
レジギガスで締めるのかと思ってワクワクしながら見てた()
俺もレジギガス来るかと思ってたわw
この動画のほとんどがレジギガスへの盛大なフリかと思ってた
レジギ…ガガガガガガガガガガガギガギガふんふんガガガガガガガガガガ
レジギガス来て欲しかった😭
ネットミームを神格化する風潮嫌いだからなくて正解
パルキアがカッコよすぎる
パルキアの圧倒的異質感とかっこよさ
アニメ版レックウザの声はスマブラで死ぬほど聞いたからめちゃくちゃ印象に残ってる
それな
スマブラXは神ゲー
アニメ版のレックウザの鳴き声まじでかっこいい。スマブラXでも同じ声優で出てきた時まじで感動した
なんか生き物にいそうな鳴き声だね
なんとcvは小西さん宇髄天元やディアボロの人という驚きの事実
@@abel9883まじで?笑
分かる、めちゃくちゃカッコ良くて好き
劇場でのパルキアの鳴き声の臨場感ホントやばかったなぁ…でもゼクロムもカッコいいね
ギラティナ、やっぱりいつ聞いてもモスラだわw
知ってる?アニポケのギラティナとサンダーとルナアーラの鳴き声が一緒なんだぜ
@@田所のツイートめっちゃ伸びてるやんなんかアニポケって鳴き声変わる時あるよね
@@せろりまん400人目標 確かに
@@田所のツイートめっちゃ伸びてるやんやっぱそうだよね!?
レシラムもあれモスラだよ。ただし平成モスラシリーズのモスラ・レオの方
パルキアまじで好きというかシンオウは全部声に出したくなる
ゲーム版レシラムの「ふぉぉぉん!」聞く度に当時を思い出す
Aボタン押すあれ
火曜日のバニラアイス
C-GEARを起動させますか?はいいいえ
モエルーワ
季節が出てくるやつ 春Spring
レジギガスゲーム版「デェレデンデェレデェレデェレ」映画版「レレジジwwガガガガwwwギガギガwフンフンwwガガガガwwwww 」
その後のマッカーサー!!って誰のだっけ()
@@user-ribombee 多分ダークライだっけ?
@@Waibanus せんきゅ
あれフーパじゃなかったっけ?
@@Waibanusフーパだよ
アニメ版パルキアの鳴き声が全ポケモンで一番かっこいい
ギラティナもじゃないか!?(これは個人の感想です)
@@flightchannel3889ウルトラマンのドドンゴ
レジギガスもいいぞ()
@@博麗霊夢-z6zギガギガフンフンwwww
アニポケ版パルキアの鳴き声ってなんかエネルギー充填してるみたい
アニメ版レシラムめっちゃ好き
アニポケ版であくうせつだんの構えしながら鳴くパルキアまじでかっこいいんよなぁ
パルキアが1番気持ちいい
アニポケゼクロム(特に劇場版)のタービン回ってるような音入ってるの本当にすき
パルキアはいつ聞いてもまじで好き
ゲーム版のレシゼクはスタート画面で浴びるように聞いてたから安心感がすごい
ムゲンダイナの不気味な感じ大好き
アニメ版パルキアすごい声に残るんよなぁギラティナの声はモスラに似てんなーと思ってたけどやっぱ一緒なのね
結構ゴジラとかウルトラマンとかからの流用多くて好き
ギラティナとかまさにですね!
@@あさり-d6e モスラよね。
@@あさり-d6e ですです!主さん言ってるようにあとはムゲンダイナやレシラム、ゼクロムあたりもですね!結構こういうの多くて、本当に好き✨
しかもモスラの鳴き声は60年前に作られたからマジで色あせてないの凄いわ!
レシラムはメガギラスなんよね
ほんとにこの声で鳴きそう感がどっちにもあるの、ほんとにすごいと思う
アニメ版の鳴き声聞いてくっそ懐かしい気分になった特にシンオウ系めっちゃ好き
ゲーム版のイラストの塗りが好きすぎる
どれも威厳があってカッコいいですな
パルキアのアニメの声を言葉で表すと『ぱるぱるぱるぅ』
???「パルキアのバカヤロー」
???「ダークライ」
???「ま、嘘なんですけどね」
司会「浦和高校!」「、、、ダークライ」司会「なぜこれを知っているぅ!」あつし「ポケモンですよ?!」
アニポケのギラティナの声って可愛いよね…可愛い…くない?
これモスラじゃね?
@@量産型イシュワルダの民 モスラかも知れないw
音関係ないけどやっぱゲーム絵は神
ダイパ伝説の映画の鳴き声ほんとかっこいい
アニパルの空間を反響してるみたいな鳴き声すごい好き
アニポケクソかっこいいんだよなぁ
ルギア爆誕の3鳥も声優がやってるって凄いですよね!
パルキアとギラティナが永遠に好き
レシラムの声聞いたら自然とレジギガスの声が聞こえてくる。ダメだ洗脳されてる。
ギガギガフンフンガガガガガガガガ
ディアルガが居ないの残念ですが良い動画です!
あの痰を吐き出す時みたいな音いいよね!
発想がやばいねWWW
アニポケ版のパルキアが自分の癖に刺さりすぎて、それ以来パルキアにすっかり身を捧げてます()
アニメのパルキアほんとに好きかっこいいなぁ
レシラムはどっちも好き
パルキアの鳴き声が一番好き
アニメ版の立ち絵?からアニメ版の自分なりに動きだそうとしてる感が好き
個人的にほとんどがアニポケ版、レシラムはゲーム版、パルキアは受験版が好きかも
何度も見たアニポケの劇場版に登場する伝説たちはかなり馴染みある人多いだろうな…ゲーム版もアニメ版も鳴き声良すぎるよ
ギラティナアニポケ版どことなくロトムの鳴き声に近いものがあって面白い
アニメ版の解釈がめちゃくちゃ良き……さすが音響のプロ
ムゲンダイナほぼほぼキラードロイドやんけ見た目も鳴き声もそっくり過ぎる
アニメのパルキアすごい!「ぱるぱるぅ」って言ってる感ある!それでいて威厳たっぷりでかっこいい!!
ゼクロムとレシラムのゲーム版、この後ズシンっ!てなるの含めてめちゃ懐かしい
アニポケレシラムの後どうしても「マッカーサー!!」が勝手に脳内再生されちゃうww
レシラムの鳴き声月曜から夜ふかしのオープニングに出てても違和感ないwww
レシラムの鳴き声マジで1000回くらい聞いてる
ゲーム版のレックウザ聞くと「あ、残り2分」って思っちゃうこの思考回路どうにかしたい
ゼクロムはゲームとアニメ比べたら大体そのまんま聴こえるからやっぱりカッコイイです
ギラティナの声のモスラ感がすごい
レシラムたんどっちも好き……🤦♀️🤦♀️
ギラティナのアニメ版の鳴き声ルナアーラやん
まぁ使い回しよなwSM見ててこれギラティナやん思いながら見てたw
モスラの声をそのまま使ってる
イナズマイレブンのドラゴンなんたらっていう技の効果音もいっしょ
言うて月食日食ネクロズマもパルキアの使い回しだけどね
レシラムの鳴き声がメガギラスなのは知ってたけど、ギラティナもモスラから取ってたとは。
スマブラXのレックウザの声はアニポケの声だったのか。
アニメ版は重厚感がある。まじで実際に伝説のポケモンと言われる存在に相対した時みたいな威圧感をひしひしと感じるゲーム版は対戦時のBGMや他のポケモンとは類を見ない鳴き声が相待って普通のポケモンとは違うなということを子供ながら感じられる良い鳴き声結果。両方とも好き
パルキアの声クセになるw
ゲーム版のレックウザの鳴き声独特すぎるから覚えやすくて懐かしいな
何故か、ムゲンダイナの鳴き声がガメラとエビラの鳴き声になったのか不思議?😮
アニポケのムゲンダイナ鳴き声ゴジラすぎw
エビラっぽい
レシラムのアニポケの音が掃除機みたいw
定期的にモスラとかその辺みたいなの聞こえるなーと思ってたけど、元ネタに入ってたのか…
ギラティナの声がルナアーラとものすごく似ている
あれ使いまわしだよー
ムゲンダイナのアニポケ版、笑いを堪えてたのが一気に出てきた時みたいで草
確かゴジラシリーズの鳴き声そのまま流用してる伝説いたよな
ギラティナはモスラだね
レシラムとかメガギラスよな
ゲームの鳴き声要素を残しつつも、よりそのポケモンが鳴いている感じが出てて、いい感じだなって思う
パルキアとギラティナ、ゲーム版のテキストを忠実に発音してる感あって好き「ぱるぱるぅ!」「ピシャーン!」レシラム「モエルーワ」
DPt組のアニポケボイスほんと好き
グライオンとかブイゼルなんてアニメだったら自分の名前連呼してるからな
アニポケって鳴き声で自己紹介してるポケモン多いよね笑か〜び〜ご〜んとか
アニメのレシラム昔は違和感なかったけどゴジラ観たあとだとメガギラスが頭に浮かぶ。
アニメ版ギラティナがまさしくドラゴンて感じがして好き
実はモスラの流用なんだぜ
ゲーム版のレジギガスの鳴き声超好きなんだよなぁ...
パルキア「レシラムうるせぇぞ」レシラム「お前が言うな」
レジギガスはシェイミかフーパかで意見割れる。あとパルキアカッコいいよね。
レジギガス来るんだろうなって期待してしまった🥺
オオ…オマオマ…エ エモエモ…エモカカカ…
これは素晴らしい動画👍
レジギガスさんが絶対に閉めてくれると信じて見てたけどいなかった悲しい🥹
ゼクロム欲しさにブラック買ったらレシラム出てきたのはいい思い出最終的にはどっちも買ったww
レシラム両方好き
パルキアの鳴き声が一番好き😊❤
レジギガスも欲しかったw
アニメ版のレシラム少し透明感?あって好き
なんで、ギガフンぱいせんいないんだ
しかもギガギガふんふんの声優がまさかのシンジの声優っていう事実
レシラムの鳴き声 夜中の犬の鳴き声を重ねまくった感じで好き
レックウザだけ色の錯覚みたいになってて可愛い
ディアルガは時を司るポケモンで全てを見据える側の存在…!ジョジョとは相性がとても良い…キング・クリムゾン…!
ギラティナ、モスラやん
凄く格好良い!
パルキアめっちゃ好きこれぞポケモンって感じ
元ネタまとめました
レックウザ→ cv 小西克幸
パルキア→ ボーガ[スターウォーズep3]+
魏怒羅(ギドラ)+メカキングギドラ
ギラティナ→ 最珠羅(モスラ)
ゼクロム→ 婆羅護吽(バラゴン)
レシラム→ メガギラス+α
ムゲンダイナ→ガメラ+エビラ[ゴジラFW]
護国三聖獣が揃い踏みだね
レックウザとディアボロが同じってマ!?
@@風流水幻熱夢 ディアブロってディアブロス?
@@宵宮夕斗ディアボロっていうジョジョのキャラがいるんだよ
CV小西克幸の破壊力
アニメのパルキアの鳴き声めちゃくちゃ好き
きゅるりりりりり⤴?って感じ
パルパルパルパルパルwwwって感じ
個性出てるよな
受験版のパルキアの鳴き声もいいよね
@@チャイナチワワ一番かっこよくて、迫力あるよね!
パルキアの声どっちも異質さとかっこよさが同居しててすごいわ
受験生とスターウォーズ
なお「ぱるぱるぅ!」
パルルオオオオオ!!
めっちゃ分かります
アニポケのレシラムの鳴き声すごい好きで覚えてる
ゲーム版パルキアの最後の金属が擦れる様な音好き
アニメパルキアの鳴き声良すぎて鳥肌たった
あとレシラムの安心感...
ゲーム版のレシラムの鳴き声に安心感を感じる
ゲームのギラティナも安心
さてはブラック選んだな
萌エルーワちゃん
レジギギガガガガガギガギガフンフンガガガガガガ
パルキアの声はやっぱりアニメ版が好き
受験生は、、、、
俺は受験生版かな
374番ありました。理数科にあって本当良かったです。あぁものすごくうれしすぎて叫びたい気分です。ゔぁ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙
ゲームテキスト「ぱるぱるぅーー!!」
アニメ版の「キュウ..ワワワァァアワ!」が好き。
パルキアの鳴き声、映画館で聞いてめっちゃ鳥肌立った記憶
ほんとかっこいい
レジギガスで締めるのかと思ってワクワクしながら見てた()
俺もレジギガス来るかと思ってたわw
この動画のほとんどがレジギガスへの盛大なフリかと思ってた
レジギ…ガガガガガガガガガガガ
ギガギガふんふんガガガガガガガガガガ
レジギガス来て欲しかった😭
ネットミームを神格化する風潮嫌いだからなくて正解
パルキアがカッコよすぎる
パルキアの圧倒的異質感とかっこよさ
アニメ版レックウザの声はスマブラで死ぬほど聞いたからめちゃくちゃ印象に残ってる
それな
スマブラXは神ゲー
アニメ版のレックウザの鳴き声まじでかっこいい。スマブラXでも同じ声優で出てきた時まじで感動した
なんか生き物にいそうな鳴き声だね
なんとcvは小西さん
宇髄天元やディアボロの人という驚きの事実
@@abel9883まじで?笑
分かる、めちゃくちゃカッコ良くて好き
劇場でのパルキアの鳴き声の臨場感ホントやばかったなぁ…
でもゼクロムもカッコいいね
ギラティナ、やっぱりいつ聞いてもモスラだわw
知ってる?アニポケのギラティナとサンダーとルナアーラの鳴き声が一緒なんだぜ
@@田所のツイートめっちゃ伸びてるやんなんかアニポケって鳴き声変わる時あるよね
@@せろりまん400人目標 確かに
@@田所のツイートめっちゃ伸びてるやんやっぱそうだよね!?
レシラムもあれモスラだよ。ただし平成モスラシリーズのモスラ・レオの方
パルキアまじで好き
というかシンオウは全部声に出したくなる
ゲーム版レシラムの「ふぉぉぉん!」聞く度に当時を思い出す
Aボタン押すあれ
火曜日のバニラアイス
C-GEARを起動させますか?
はい
いいえ
モエルーワ
季節が出てくるやつ
春
Spring
レジギガス
ゲーム版「デェレデンデェレデェレデェレ」
映画版「レレジジwwガガガガwwwギガギガwフンフンwwガガガガwwwww 」
その後のマッカーサー!!って誰のだっけ()
@@user-ribombee 多分ダークライだっけ?
@@Waibanus せんきゅ
あれフーパじゃなかったっけ?
@@Waibanusフーパだよ
アニメ版パルキアの鳴き声が全ポケモンで一番かっこいい
ギラティナもじゃないか!?(これは個人の感想です)
@@flightchannel3889ウルトラマンのドドンゴ
レジギガスもいいぞ()
@@博麗霊夢-z6zギガギガフンフンwwww
アニポケ版パルキアの鳴き声ってなんかエネルギー充填してるみたい
アニメ版レシラムめっちゃ好き
アニポケ版であくうせつだんの構えしながら鳴くパルキアまじでかっこいいんよなぁ
パルキアが1番気持ちいい
アニポケゼクロム(特に劇場版)のタービン回ってるような音入ってるの本当にすき
パルキアはいつ聞いてもまじで好き
ゲーム版のレシゼクはスタート画面で浴びるように聞いてたから安心感がすごい
ムゲンダイナの不気味な感じ大好き
アニメ版パルキアすごい声に残るんよなぁ
ギラティナの声はモスラに似てんなーと思ってたけどやっぱ一緒なのね
結構ゴジラとかウルトラマンとかからの流用多くて好き
ギラティナとかまさにですね!
@@あさり-d6e モスラよね。
@@あさり-d6e ですです!
主さん言ってるように
あとはムゲンダイナやレシラム、ゼクロムあたりもですね!
結構こういうの多くて、本当に好き✨
しかもモスラの鳴き声は60年前に作られたからマジで色あせてないの凄いわ!
レシラムはメガギラスなんよね
ほんとにこの声で鳴きそう感がどっちにもあるの、ほんとにすごいと思う
アニメ版の鳴き声聞いてくっそ懐かしい気分になった特にシンオウ系めっちゃ好き
ゲーム版のイラストの塗りが好きすぎる
どれも威厳があってカッコいいですな
パルキアのアニメの声を言葉で表すと
『ぱるぱるぱるぅ』
???「パルキアのバカヤロー」
???「ダークライ」
???「ま、嘘なんですけどね」
司会「浦和高校!」
「、、、ダークライ」
司会「なぜこれを知っているぅ!」
あつし「ポケモンですよ?!」
アニポケのギラティナの声って可愛いよね…可愛い…くない?
これモスラじゃね?
@@量産型イシュワルダの民 モスラかも知れないw
音関係ないけどやっぱゲーム絵は神
ダイパ伝説の映画の鳴き声ほんとかっこいい
アニパルの空間を反響してるみたいな鳴き声すごい好き
アニポケクソかっこいいんだよなぁ
ルギア爆誕の3鳥も声優がやってるって凄いですよね!
パルキアとギラティナが永遠に好き
レシラムの声聞いたら自然とレジギガスの声が聞こえてくる。ダメだ洗脳されてる。
ギガギガフンフンガガガガガガガガ
ディアルガが居ないの残念ですが良い動画です!
あの痰を吐き出す時みたいな音いいよね!
発想がやばいねWWW
アニポケ版のパルキアが自分の癖に刺さりすぎて、それ以来パルキアにすっかり身を捧げてます()
アニメのパルキアほんとに好き
かっこいいなぁ
レシラムはどっちも好き
パルキアの鳴き声が一番好き
アニメ版の立ち絵?からアニメ版の自分なりに動きだそうとしてる感が好き
個人的にほとんどがアニポケ版、レシラムはゲーム版、パルキアは受験版が好きかも
何度も見たアニポケの劇場版に登場する伝説たちはかなり馴染みある人多いだろうな…ゲーム版もアニメ版も鳴き声良すぎるよ
ギラティナアニポケ版どことなくロトムの鳴き声に近いものがあって面白い
アニメ版の解釈がめちゃくちゃ良き……さすが音響のプロ
ムゲンダイナほぼほぼキラードロイドやんけ
見た目も鳴き声もそっくり過ぎる
アニメのパルキアすごい!「ぱるぱるぅ」って言ってる感ある!それでいて威厳たっぷりでかっこいい!!
ゼクロムとレシラムのゲーム版、この後ズシンっ!てなるの含めてめちゃ懐かしい
アニポケレシラムの後どうしても「マッカーサー!!」が勝手に脳内再生されちゃうww
レシラムの鳴き声月曜から夜ふかしのオープニングに出てても違和感ないwww
レシラムの鳴き声マジで1000回くらい聞いてる
ゲーム版のレックウザ聞くと「あ、残り2分」って思っちゃうこの思考回路どうにかしたい
ゼクロムはゲームとアニメ比べたら大体そのまんま聴こえるからやっぱりカッコイイです
ギラティナの声のモスラ感がすごい
レシラムたんどっちも好き……🤦♀️🤦♀️
ギラティナのアニメ版の鳴き声ルナアーラやん
まぁ使い回しよなwSM見ててこれギラティナやん思いながら見てたw
モスラの声をそのまま使ってる
イナズマイレブンのドラゴンなんたらっていう技の効果音もいっしょ
言うて月食日食ネクロズマもパルキアの使い回しだけどね
レシラムの鳴き声がメガギラスなのは知ってたけど、ギラティナもモスラから取ってたとは。
スマブラXのレックウザの声はアニポケの声だったのか。
アニメ版は重厚感がある。
まじで実際に伝説のポケモンと言われる存在に相対した時みたいな威圧感をひしひしと感じる
ゲーム版は対戦時のBGMや他のポケモンとは類を見ない鳴き声が相待って普通のポケモンとは違うなということを子供ながら感じられる良い鳴き声
結果。両方とも好き
パルキアの声クセになるw
ゲーム版のレックウザの鳴き声独特すぎるから覚えやすくて懐かしいな
何故か、ムゲンダイナの鳴き声がガメラとエビラの鳴き声になったのか不思議?😮
アニポケのムゲンダイナ鳴き声ゴジラすぎw
エビラっぽい
レシラムのアニポケの音が掃除機みたいw
定期的にモスラとかその辺みたいなの聞こえるなーと思ってたけど、元ネタに入ってたのか…
ギラティナの声がルナアーラとものすごく似ている
あれ使いまわしだよー
ムゲンダイナのアニポケ版、笑いを堪えてたのが一気に出てきた時みたいで草
確かゴジラシリーズの鳴き声そのまま流用してる伝説いたよな
ギラティナはモスラだね
レシラムとかメガギラスよな
ゲームの鳴き声要素を残しつつも、よりそのポケモンが鳴いている感じが出てて、いい感じだなって思う
パルキアとギラティナ、ゲーム版のテキストを忠実に発音してる感あって好き「ぱるぱるぅ!」「ピシャーン!」
レシラム「モエルーワ」
DPt組のアニポケボイスほんと好き
グライオンとかブイゼルなんてアニメだったら自分の名前連呼してるからな
アニポケって鳴き声で自己紹介してるポケモン多いよね笑
か〜び〜ご〜んとか
アニメのレシラム昔は違和感なかったけどゴジラ観たあとだとメガギラスが頭に浮かぶ。
アニメ版ギラティナがまさしくドラゴンて感じがして好き
実はモスラの流用なんだぜ
ゲーム版のレジギガスの鳴き声超好きなんだよなぁ...
パルキア「レシラムうるせぇぞ」
レシラム「お前が言うな」
レジギガスはシェイミかフーパかで意見割れる。
あとパルキアカッコいいよね。
レジギガス来るんだろうなって期待してしまった🥺
オオ…オマオマ…エ エモエモ…エモカカカ…
これは素晴らしい動画👍
レジギガスさんが絶対に閉めてくれると信じて見てたけどいなかった悲しい🥹
ゼクロム欲しさにブラック買ったらレシラム出てきたのはいい思い出
最終的にはどっちも買ったww
レシラム両方好き
パルキアの鳴き声が一番好き😊❤
レジギガスも欲しかったw
アニメ版のレシラム少し透明感?あって好き
なんで、ギガフンぱいせんいないんだ
しかもギガギガふんふんの声優がまさかのシンジの声優っていう事実
レシラムの鳴き声
夜中の犬の鳴き声を重ねまくった感じで好き
レックウザだけ色の錯覚みたいになってて可愛い
ディアルガは時を司るポケモンで
全てを見据える側の存在…!
ジョジョとは相性がとても良い…
キング・クリムゾン…!
ギラティナ、モスラやん
凄く格好良い!
パルキアめっちゃ好きこれぞポケモンって感じ