ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
グスタフ司令もハーキンス中将もバルコム提督も、打ちきりという武器の前に倒れました。
波動カートリッジ弾のチート力でボラー主力艦隊全滅じゃ、前衛と相討ちのグスタフ中将が悲しすぎる😂とリアルタイムでみていた小5のオイラ
視聴ありがとうございます。グスタフ中将特攻悲しすぎますヤマトを拿捕した東部方面基地とガイデルさんて強すぎ
グスタフは最後まで勇敢な戦士だった!敬礼🫡
グスタフはドメルにちょっと似てるねあと旧作デスラーはエックスのYOSHIKIみたいな高貴な感じがある。皇族とかにいそう
1:23スカラゲック海峡星団の戦い・・・あらためて緊迫感のあるやり取りですね、当時のリアタイでは事情で見る事が出来ずかなり後にスカパーで見た思い出ですが、この回はヤマトシリーズの数ある名場面の一つだと思ってます。違う世界線でのグスタフとヤマトの正々堂々の戦いも見たかったですね。
昔、このグスタフ艦隊主力の大型戦闘艦のプラモが出た時、説明に艦首の黄色い装備がブーメランカッターミサイルと書いてあったの見て、これ特攻前に1回でも使ったか?と再放送で見てもやっぱり使ってなくて、いくら打ち切りとはいえグスタフ艦隊は不遇な扱いだなぁと思いましたね。
それ思いながら見てました。ガルマンガミラス軍人は規律と忠誠を重んじるからきっと突撃を選択した指揮官に対してミサイル使用を意見具申出来なかったんだと脳内補正してました。
グスタフ中将は、デスラー総統救出に白色彗星に戦いを挑んだ英雄です。
ヤマト一隻で主力艦隊潰せるならグスタフ無駄死にやん。
その無駄な犠牲をヤマトに差し出すのがガルマンの外交
それを言っちゃあおしまいよ。
惑星破壊プロトンミサイルを撃ってもダメなんかな?
@@gomipajgd125もし、撃ったとして、流れ弾になる可能性は大きいのでは?
死の宣告
古川登志夫さんの繊細な二枚目役って結構珍しいんだよね
腕は立つけどスパルタニアンのエースみたいなお盛んな性格じゃなくて純情。
「新たなる旅立ち」の坂本茂のような役もあったしね
グフタス司令の声はマクロスでブリタイを演じた蟹江栄司さんヤマトⅢはマクロス以前の作品ですが武人の役が似合ってます。
ほんまやデカルチャー
グスタフ司令とドメル将軍は似てるけど、兄弟だと思ったのは、私だけだろうか?↓
グスタフ司令がぱっと見、ドメル司令に見える
サムネ見てそれ思った
グスタフ中将とドメル将軍は、同じタイプの人柄ですよね。リメイクでのグスタフさんの漢に期待してり人も多いんじゃないか?
意図的でしょうね。
@@yamayuki マジレス!😉
ドメルの弟ですよね
「ヤマト13発被弾!」ヤマト「煙で演出してるだけやで?」
I love the Bolar designs and the music.
ガミラスがゲルマン民族をイメージしてるのは名前からして明確ですが、ボラー連邦はスラブ民族(ロシア系)をイメージしてるんですね。それに合わせてテーマ音楽はスラブ系なんですね。宮川先生凄い。
グスタフさん……一緒に協力すれば切り抜けられたであろうにあまりに早まりすぎや
ガルマンガミラスにもグスタフのような義理人情に厚い武人がいる、ラム艦長にも匹敵する潔さ
もし、ラム艦長がガルマンガミラスの統治下なら、戦力も大きいのでは?
ラムは羊の肉の事ですよ
@@iwanpavlof9700何言ってんだこいつにわかは黙ってろ
グスタフ艦の惑星破壊ミサイルは飾りか怒
「以上!直ちに決行!」いいね!凛々しいとてもカッコいい。やっぱり古代はこうじゃないと。
やはり、デスラーさんのヤマトへの執着は半端ない!😅
デスラー総統にとって、ヤマトと地球は良き友であり、良きライバルです。執着心も半端ないですけどね。銀河系征服するとは言うものの、シャルバート星は何故か征服しなかった。征服という名の、武力統一ではないかと。
グスタフ司令って、(秘密戦隊ゴレンジャー、特捜最前線)等に出ていた俳優の誠直也さんに似ているような気がします。もしヤマトが実写化されていたら、間違いなく抜擢されていたのではないだろうか?😂
ガルマンガミラス将校の中ではグスタフさんが個人的に一番好き。不遇さも含めて(´;ω;`)リメイクシリーズでもこれからおそらく出番が在るんだろうけど、どんな活躍になるか楽しみなのです!
宇宙戦艦ヤマトⅢ「激戦スカラ・・・星団」ですね!自分は、宇宙戦艦ヤマトⅢの中で、ここのかいが、いちばん好きです。
ヤマトⅢは物語は良いとして個々の描写が大味すぎた思い出。ヤマト被害なさ過ぎ、だが死にキャラはあっさり死んじゃう(平田一)あと、2だとコスモタイガーが撃ち落されるシーン多々あったけどⅢでやられるのは、玉砕特攻した揚羽武のシーンしか記憶にない。
惑星破壊ミサイル積んでたんだから、そいつをぶっ放せば敵艦隊は全滅だろう・・・何も特攻しなくたって…と思った。
惑星という巨大な目標を狙うミサイルだから、艦艇サイズの目標に命中させるのは難しいみたいな設定があったかもしれんな
対艦ミサイルじゃないから動き回る艦艇には意味ないと思う😅
ヤマトIIIの第1話冒頭でダゴン将軍がバース星艦隊と交戦したときに惑星破壊ミサイルで後方の惑星ごとバース星艦隊を消滅させたことがあったけど、グスタフ中将がこの戦法を使うとヤマトも巻き込んでしまうから使わなかったと信じたい。
松本先生は、最後まで巨砲で決戦するのが男のロマンだと思っていたんだな。
「艦長の命令で」命令がなくてもルダ王女の傍に居たいくせに(笑)。
グフタフ艦隊はボラー前衛艦隊の側面に位置していたので正面のヤマトと十字砲火をかければかなり有利に展開できたのではないでしょうか。
艦内に花瓶置くなら固定しておけよって思いながら見ていた幼少期の私です。
ヤマトさあ、グスタフ何のためにタヒんだの?可哀そう過ぎるやろ
ドメルかと思った
言われてみれば確かに似てますね。
相変わらずいい仕事をする波動爆雷❤
ヤマトのミサイル系の命中率は100%だならなぁ。(一方、敵→ヤマトは0.0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001%)
ルダ王女の声だけ聴いてたら、イメージが城戸沙織(アテナ)になってしまう(😂)
潘恵子さん、素敵です😊
軍人は辛いね、普通にやれば普通に良い勝負だったろうけどヤマトを守りながらだしね
新作、ルダ王女に期待やな💕
ダゴン将軍だったらダゴン「ヤマト、ここは我々に任せてルダ王女と共に戦線を離れるのだ」古代「ありがとう、ダゴン将軍 ワープ準備!」ダゴン「よし、お前たちは直ちにボラー艦隊に砲撃開始 我々はヤマトの護衛ために共にワープ」副官「あ、あなたはわざと見殺しに~~~!」ダゴン「これは命令だ 早くしたまえ、副官!」これがガミラス人とガルマン人の差である
ヤマトが強いのは、イスカンダルの技術の賜物ではないかと。それをさらに改良・強化した真田さん。波動砲の代わりの波動爆雷と波動カートリッジ弾の開発は、見事と言うしか無い。Ⅲのヤマトは、これらの要素のほか、古代艦長率いるチームワークと、真田さんの技術開発力が大きいのでは?
ヤマトⅢの名シーン
ヤマトが生け捕りにされて手も足も出なかったガイデル提督の要塞がいたら無駄な犠牲がなくて楽に勝てたのに
グスタフの描写はどうにも西崎の悪い癖だなあと 特攻賛美というか命を捨てるのが偉いみたいな感覚がある若者にやたら自己犠牲で死ぬ道選ばせるしね だから「生き抜く事こそ大事」の松本氏とは根本的な所で対立する
そして復活編では、石原氏の影響大だったのか移民受け入れ先の王女はそのセリフでしたね。(中途半端な終わり方だったし)
今の時代も昔もそういう作品は多いだろ、それで特攻賛美がどうとかってアホなんかオッサン笑
まあ西崎色のアクの強さは強いと思うが、この手の作品はヤマトだけではないし、戦争や死を讃美しているとは一方的には思えないね
知波単学園のようですね直ぐ「突貫しま〜す!」
タイガーが邪魔だったとしてもバルコム艦隊は後からワープじゃないんだからもうちょいグスタフ艦隊の見せ場が欲しかったよねあの距離なら突貫する必要が無いし
1作目のヤマトで、冥王星基地のシュルツ艦隊が取った「体当たり突撃」が、まだ採用されていたとは。
ヤマト3懐かしい場面ですね里
あれだけ多数の艦隊を、一瞬で殲滅しましたよね。😊最低でも戦艦200隻はあったのでは?
ルダ王女は潘恵子さんですね。揚羽武さん3199よりもイケメンかも
今観ると、日本・ドイツ連合VSソ連、にしか見えない。さらにドラマの盛り上がりの為に手っ取り早くキャラが死ぬのは、時代とは言え安易だな。
グスタフ司令😭
旧作の古代の方がリーダーシップがあって艦長に向いてる。
ボラー連邦前衛艦隊「ホーキンス艦隊」では無く『ハーキンス中将なのでハーキンス艦隊』ボラー連邦前衛艦隊🥰
波動カートリッジ弾には見えないんだけど・・・。
しかも高出力カートリッジ弾
弾に波動エネルギーを注入している特注兵器。波動エネルギーのおかげで至近弾でも敵に大打撃を与えれる。デメリットは射程距離が短い。的な設定でしょうかね。後、ググタスの惑星破壊ミサイルをボラーに発射出来なかったのは的が近すぎて自艦もろとも吹っ飛ぶからでしょうね。勝手に想像しました。
???「こんなこともあろうかと」
惑星ファンタム破壊で消費したはずのプロトンミサイルがいつの間にか装填されている。どうやったんかな?
確かに
補給艦から供給されました
第三の敵があらわれると、ロシアとアメリカもこのようになるのでしょうか
リアルタイム視聴者。ヤマト3は当時の世界情勢をモロに反映していましたから、ヤマトの物語が続くとしたらこの路線なのではと考えていました。さて、ヤマト3の冒頭、ダゴン艦隊が「後ろの惑星ごと敵艦隊を吹っ飛ばしてしまえ」なんてことをやってましたから、グスタフ司令としては、ボラ-艦隊の近くの岩塊に惑星破壊ミサイルをぶつけてまとめて破壊するというのは方法としてはあったかと。しかしダゴン艦隊の時の流れ弾のために太陽の核融合の異常が起きたわけで、流石にヤマトの前でそれは出来ないだろう(総統に止められていた?)。またこの時のグスタフ艦隊は、機動力戦をするにも艦隊戦をするにも中途半端な構成。ダゴン艦隊がヤマト一隻で全滅したことを知っているはずだから「星巡る方舟」の古代とバーガーみたいに、ヤマトと共闘すれば勝機は充分あったのに。もったいない。
バルコムの第一主力艦隊があまりにもあっけなく・・・。
グスタフ艦隊は、ヤマトの正面に出るのではなく真横からの攻撃を続けていればよかった。そうすれば特攻の必要はなかった。正面にヤマト、真横からグスタフ艦隊の攻撃。ボラー連邦前衛艦隊は攻撃目標を定めることができない事態になってたはずだ。ボラー連邦前衛艦隊が二手にわかれれば、それはそれでこっちのもの。
1980年にリアルな宇宙前走だよな、
グスタフさん「ヤマトと戦ってみたかった」とか戦バカなんだよなぁ😊
デスラー砲搭載艦が一隻もいないのかグロデーズは。。いるわけないね
この時代のヤマトシリーズはグロデーズを持っている暗黒星団帝国はもう破滅してます。
暗黒星団帝国編の後の話だからねこれ
機動要塞と戦うときのやられキャラ
この戦闘は総統の死守命令が最も愚劣なのに何故かデスラーは批判されないんだよねえ、ヴァルハラでヤマトとバルコム艦隊の戦闘結果を知った時にグスタフ提督はどう思ったんだろう❔
ガミラスってヴァイキングみたいな枠だっけ? まぁ略奪と殺し合いをしてることは間違いないと思うけど。
バルコムさん、パトラッシュを虐めないで😢
ドメルもどきやね
ドメルの弟では?多分😅
無駄な犠牲でもダゴンの不手際でヤマトに犠牲者を出したぶん命を差し出すようにしたのがデスラーの決断なんよ
悲劇的な艦隊戦を挑むガルマン艦隊の姿は作中必要だったのでしょうね。総統より死守せよ、は降伏や撤退などあり得ない命令を描き負けて生存も多分許さないガルマンの組織なのだと。モデルとなった第三帝国軍にも同じ道を選択した人物達が居た様ですし、ボラー側のモデルとなった連邦国は当たり前な世界でした。3199でのボローズの扱いは優しくなったベムラーゼの裁定です。旧Ⅲでの描写がモデルとなった国家の失敗者に対す妥当な扱いでしょうか。
どうなんだ❗️早く答えろ❗️
地球艦隊は強いな。一隻でボラーの一個主力艦隊を壊滅させるなんて。こんな強かったらボラー連邦も和平を求めて来ると思うが、何故敵対するんだろうか?ヤマト世界の星間国家は政治センスにかける指導者ばかりだね。
真田さん「古代、波動砲を使おう!」古代君「よし!」リメイクと比べて二人の殺意が高すぎる
グスタフ「古代艦長、もう打ち切りだし、なんだか死んだら偉いみたいな流行りの演出上、これ以上どうしようもないのだ。」
古代「グスタフ司令、私も同じ意見です。太陽制御の失敗で自決したフラウスキー少佐の悲劇は見たくありませんので!」
good ! [ dani no motojime ]
この時点でアマールの月が見つかっていたらもっとややこしいことに(笑)
ヤマトIIIの他の動画でもコメントしましたが、IIIで地球が建造した移民用宇宙船の航続距離は1万5千光年(第2話「銀河系大戦」で、ヤマトの出発前に島がブリーフィングで主要メンバーに説明している)なので、移住可能な惑星は地球から1万5千光年以内で発見しなければならない。復活篇のアマールは地球から2万7千光年。なので、IIIの時代にアマールを発見したとしても移民船がたどり着けないので駄目です。
ナレーターは「キャシャーンがやらねば誰がやる」の人?
そうです。英雄の丘に眠ってるはずの人です。
@ダンドレジーラウール脳死に至ってなかったから 😅
ヤマト強すぎ!
第二次世界大戦を最後まで戦い抜いた戦艦であり、そのタフさも、戦艦大和の意志を継いだという説。それと、クルーも優秀な人が多いのではないかと。特に、真田志郎さんのブレーン的な存在は大きい。
何故かヤマトだけが数十発被弾しても大丈夫😂
消火活動が速いからでは?チームワーク抜群だから。Ⅲの第何話かは知らないけど、パルスレーザーも、手動に切り替えて、攻撃したとか。
酷い仕打ちですね~!
凄い数だぁー!くそー!
ダイナミック!其れからゴージャス!
ヤマトを護るにしても装甲の厚くないガルガミ艦で進路を塞ぐんじゃなくて、機動戦で攻撃して撹乱すればよかったなと思った
いやもっと早く本気出せよヤマト、笑
ウラリアの魔女=シャルバート王女なのかな?
11:30からの流れは初見で「はぁ?」となった。なんでグスタフ中将の艦隊の力を借りて何とか勝てた艦隊の数倍の戦力を誇るバルコム艦隊相手に、僅か十数カットで殲滅させてしまった余りの超展開に啞然となりましたね。なんか故西崎監督が「ヤマトを強くさせたなぁw」的なコメントしたらしいですけど、逆だ。「味方を弱くし過ぎた」んだよ。こんなヤマトオンリーが無双してる展開ばかりしてたんじゃ飽きられて当然。打ち切りなったのも仕方ないよね。
もう打ち切り決定になっていたから、作成スタッフのヤマト一強出血大サービスの演出だったと思います。
潘恵子の声いいよな。
南の島の潘恵子😊
@おかか-l7d フローネ?そうだったっけ。
この事は宇宙戦争の表現わ面白いけど墜落はあり得ないよね❓重力場に行ったなら有るんだけど⁉️
グスタフ司令の声ってマクロスのブリタイ?それにしてもボラー艦隊の砲撃精度が悪すぎ😅
そうですよ蟹江栄司さん
ハーキンス艦隊が一番強そうな印象ある。バルコムやゴルサコフは無能に見える。リメイクのボラーも何らかを手にして突然強くなり、ハーキンスあたりが出てきそう。
なんで惑星破壊ミサイル使わんの?
惑星用だから
ヤマトが出てきたワケが参考になるのでは?
威力が強すぎてヤマトもろとも吹っ飛ばすから?
@@kota-tt7di 惑星破壊ミサイルで太陽の異常膨張などの事態が発生したためで、至近距離で惑星破壊ミサイルが爆発しても、ヤマトは無傷です。(16時間連続訓練後に、ダゴン艦隊からの流れ弾をショックカノンで吹き飛ばした事例がある。)
外して太陽に当たってえらいことになったから、総統閣下からそのような攻撃は厳禁と厳命されておるのですたぶん
この回の最後でいきなり人類滅亡時間が短くなった。リメイク版ではやってほしいね。あとリメイク版は画質いいんだけど音楽がダメ。シーンと音楽がマッチしてないんだよ。
ボラー連邦艦隊 音楽は良い、だが戦力がなぁ(なんでヤマトに主砲レベルの光線砲が9800兆発命中しても煙が上がるだけでノーダメージなんだよ!!)
土門はどこ?
ヤマト3は前半までは良かったんだけど、後半はかなり雑な作品になってますよね。
そんな列強が銀河系内に犇めいてるんなら、第一次ガミラス侵略の時に、どうして助けてくれんかったのかと?それこそ地球と月以外は割譲してもいいぐらいの危機だったでしょ。
恒星間進出も果たしてない弱小な星系国家を助けるメリットがないでしょ。。
なんで、ドメル将軍が出てるの?顔に傷まで作って。
ドメル将軍ではない
まんがやな!
グスタフ司令もハーキンス中将もバルコム提督も、打ちきりという武器の前に倒れました。
波動カートリッジ弾のチート力でボラー主力艦隊全滅じゃ、前衛と相討ちのグスタフ中将が悲しすぎる😂とリアルタイムでみていた小5のオイラ
視聴ありがとうございます。
グスタフ中将特攻悲しすぎます
ヤマトを拿捕した東部方面基地とガイデルさんて
強すぎ
グスタフは最後まで勇敢な戦士だった!敬礼🫡
グスタフはドメルにちょっと似てるね
あと旧作デスラーはエックスのYOSHIKIみたいな高貴な感じがある。皇族とかにいそう
1:23スカラゲック海峡星団の戦い・・・あらためて緊迫感のあるやり取りですね、当時のリアタイでは事情で見る事が出来ずかなり後にスカパーで見た思い出ですが、この回はヤマトシリーズの数ある名場面の一つだと思ってます。違う世界線でのグスタフとヤマトの正々堂々の戦いも見たかったですね。
昔、このグスタフ艦隊主力の大型戦闘艦のプラモが出た時、説明に艦首の黄色い装備がブーメランカッターミサイルと書いてあったの見て、これ特攻前に1回でも使ったか?と再放送で見てもやっぱり使ってなくて、いくら打ち切りとはいえグスタフ艦隊は不遇な扱いだなぁと思いましたね。
それ思いながら見てました。
ガルマンガミラス軍人は規律と忠誠を重んじるからきっと突撃を選択した指揮官に対してミサイル使用を意見具申出来なかったんだと脳内補正してました。
グスタフ中将は、デスラー総統救出に白色彗星に戦いを挑んだ英雄です。
ヤマト一隻で主力艦隊潰せるならグスタフ無駄死にやん。
その無駄な犠牲をヤマトに差し出すのが
ガルマンの外交
それを言っちゃあおしまいよ。
惑星破壊プロトンミサイルを撃ってもダメなんかな?
@@gomipajgd125
もし、撃ったとして、流れ弾になる可能性は大きいのでは?
死の宣告
古川登志夫さんの繊細な二枚目役って結構珍しいんだよね
腕は立つけどスパルタニアンのエースみたいなお盛んな性格じゃなくて純情。
「新たなる旅立ち」
の
坂本茂のような役もあったしね
グフタス司令の声はマクロスでブリタイを演じた蟹江栄司さん
ヤマトⅢはマクロス以前の作品ですが武人の役が似合ってます。
ほんまやデカルチャー
グスタフ司令とドメル将軍は似てるけど、兄弟だと思ったのは、私だけだろうか?
↓
グスタフ司令がぱっと見、ドメル司令に見える
サムネ見てそれ思った
グスタフ中将とドメル将軍は、同じタイプの人柄ですよね。
リメイクでのグスタフさんの漢に期待してり人も多いんじゃないか?
意図的でしょうね。
@@yamayuki マジレス!😉
ドメルの弟ですよね
「ヤマト13発被弾!」
ヤマト「煙で演出してるだけやで?」
I love the Bolar designs and the music.
ガミラスがゲルマン民族をイメージしてるのは名前からして明確ですが、
ボラー連邦はスラブ民族(ロシア系)をイメージしてるんですね。
それに合わせてテーマ音楽はスラブ系なんですね。宮川先生凄い。
グスタフさん……
一緒に協力すれば切り抜けられたであろうに
あまりに早まりすぎや
ガルマンガミラスにもグスタフのような義理人情に厚い武人がいる、ラム艦長にも匹敵する潔さ
もし、ラム艦長がガルマンガミラスの統治下なら、戦力も大きいのでは?
ラムは羊の肉の事ですよ
@@iwanpavlof9700
何言ってんだこいつ
にわかは黙ってろ
グスタフ艦の惑星破壊ミサイルは飾りか怒
「以上!直ちに決行!」いいね!凛々しいとてもカッコいい。やっぱり古代はこうじゃないと。
やはり、デスラーさんのヤマトへの執着は半端ない!😅
デスラー総統にとって、ヤマトと地球は良き友であり、良きライバルです。
執着心も半端ないですけどね。
銀河系征服するとは言うものの、シャルバート星は何故か征服しなかった。
征服という名の、武力統一ではないかと。
グスタフ司令って、(秘密戦隊ゴレンジャー、特捜最前線)等に出ていた俳優の誠直也さんに似ているような気がします。もしヤマトが実写化されていたら、間違いなく抜擢されていたのではないだろうか?😂
ガルマンガミラス将校の中ではグスタフさんが個人的に一番好き。不遇さも含めて(´;ω;`)
リメイクシリーズでもこれからおそらく出番が在るんだろうけど、どんな活躍になるか楽しみなのです!
宇宙戦艦ヤマトⅢ「激戦スカラ・・・星団」ですね!自分は、宇宙戦艦ヤマトⅢの中で、ここのかいが、いちばん好きです。
ヤマトⅢは物語は良いとして
個々の描写が大味すぎた思い出。
ヤマト被害なさ過ぎ、だが死にキャラはあっさり死んじゃう(平田一)
あと、2だとコスモタイガーが撃ち落されるシーン多々あったけど
Ⅲでやられるのは、玉砕特攻した揚羽武のシーンしか記憶にない。
惑星破壊ミサイル積んでたんだから、そいつをぶっ放せば敵艦隊は全滅だろう・・・何も特攻しなくたって…と思った。
惑星という巨大な目標を狙うミサイルだから、艦艇サイズの目標に命中させるのは難しいみたいな設定があったかもしれんな
対艦ミサイルじゃないから動き回る艦艇には意味ないと思う😅
ヤマトIIIの第1話冒頭でダゴン将軍がバース星艦隊と交戦したときに惑星破壊ミサイルで後方の惑星ごとバース星艦隊を消滅させたことがあったけど、グスタフ中将がこの戦法を使うとヤマトも巻き込んでしまうから使わなかったと信じたい。
松本先生は、最後まで巨砲で決戦するのが男のロマンだと思っていたんだな。
「艦長の命令で」命令がなくてもルダ王女の傍に居たいくせに(笑)。
グフタフ艦隊はボラー前衛艦隊の側面に位置していたので正面のヤマトと十字砲火をかければかなり有利に展開できたのではないでしょうか。
艦内に花瓶置くなら固定しておけよって思いながら見ていた幼少期の私です。
ヤマトさあ、グスタフ何のためにタヒんだの?可哀そう過ぎるやろ
ドメルかと思った
言われてみれば確かに似てますね。
相変わらずいい仕事をする波動爆雷❤
ヤマトのミサイル系の命中率は100%だならなぁ。(一方、敵→ヤマトは0.0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001%)
ルダ王女の声だけ聴いてたら、イメージが城戸沙織(アテナ)になってしまう(😂)
潘恵子さん、素敵です😊
軍人は辛いね、普通にやれば普通に良い勝負だったろうけどヤマトを守りながらだしね
新作、ルダ王女に期待やな💕
ダゴン将軍だったら
ダゴン「ヤマト、ここは我々に任せてルダ王女と共に戦線を離れるのだ」
古代「ありがとう、ダゴン将軍 ワープ準備!」
ダゴン「よし、お前たちは直ちにボラー艦隊に砲撃開始 我々はヤマトの護衛ために共にワープ」
副官「あ、あなたはわざと見殺しに~~~!」
ダゴン「これは命令だ 早くしたまえ、副官!」
これがガミラス人とガルマン人の差である
ヤマトが強いのは、イスカンダルの技術の賜物ではないかと。
それをさらに改良・強化した真田さん。
波動砲の代わりの波動爆雷と波動カートリッジ弾の開発は、見事と言うしか無い。
Ⅲのヤマトは、これらの要素のほか、古代艦長率いるチームワークと、真田さんの技術開発力が大きいのでは?
ヤマトⅢの名シーン
ヤマトが生け捕りにされて手も足も出なかったガイデル提督の要塞がいたら無駄な犠牲がなくて楽に勝てたのに
グスタフの描写はどうにも西崎の悪い癖だなあと 特攻賛美というか命を捨てるのが偉いみたいな感覚がある
若者にやたら自己犠牲で死ぬ道選ばせるしね だから「生き抜く事こそ大事」の松本氏とは根本的な所で対立する
そして復活編では、石原氏の影響大だったのか
移民受け入れ先の王女はそのセリフでしたね。(中途半端な終わり方だったし)
今の時代も昔もそういう作品は多いだろ、それで特攻賛美がどうとかってアホなんかオッサン笑
まあ西崎色のアクの強さは強いと思うが、この手の作品はヤマトだけではないし、戦争や死を讃美しているとは一方的には思えないね
知波単学園のようですね
直ぐ「突貫しま〜す!」
タイガーが邪魔だったとしてもバルコム艦隊は後からワープじゃないんだからもうちょいグスタフ艦隊の見せ場が欲しかったよねあの距離なら突貫する必要が無いし
1作目のヤマトで、冥王星基地のシュルツ艦隊が取った「体当たり突撃」が、まだ採用されていたとは。
ヤマト3懐かしい場面ですね里
あれだけ多数の艦隊を、一瞬で殲滅しましたよね。😊
最低でも戦艦200隻はあったのでは?
ルダ王女は潘恵子さんですね。揚羽武さん3199よりもイケメンかも
今観ると、日本・ドイツ連合VSソ連、にしか見えない。さらにドラマの盛り上がりの為に手っ取り早くキャラが死ぬのは、時代とは言え安易だな。
グスタフ司令😭
旧作の古代の方がリーダーシップがあって艦長に向いてる。
ボラー連邦前衛艦隊「ホーキンス艦隊」では無く『ハーキンス中将なのでハーキンス艦隊』ボラー連邦前衛艦隊🥰
波動カートリッジ弾には見えないんだけど・・・。
しかも高出力カートリッジ弾
弾に波動エネルギーを注入している特注兵器。
波動エネルギーのおかげで至近弾でも敵に大打撃を与えれる。
デメリットは射程距離が短い。
的な設定でしょうかね。
後、ググタスの惑星破壊ミサイルをボラーに発射出来なかったのは的が近すぎて自艦もろとも吹っ飛ぶからでしょうね。
勝手に想像しました。
???「こんなこともあろうかと」
惑星ファンタム破壊で消費したはずのプロトンミサイルがいつの間にか装填されている。どうやったんかな?
確かに
補給艦から供給されました
第三の敵があらわれると、ロシアとアメリカもこのようになるのでしょうか
リアルタイム視聴者。ヤマト3は当時の世界情勢をモロに反映していましたから、ヤマトの物語が続くとしたらこの路線なのではと考えていました。
さて、ヤマト3の冒頭、ダゴン艦隊が「後ろの惑星ごと敵艦隊を吹っ飛ばしてしまえ」なんてことをやってましたから、
グスタフ司令としては、ボラ-艦隊の近くの岩塊に惑星破壊ミサイルをぶつけてまとめて破壊するというのは方法としてはあったかと。
しかしダゴン艦隊の時の流れ弾のために太陽の核融合の異常が起きたわけで、流石にヤマトの前でそれは出来ないだろう(総統に止められていた?)。
またこの時のグスタフ艦隊は、機動力戦をするにも艦隊戦をするにも中途半端な構成。
ダゴン艦隊がヤマト一隻で全滅したことを知っているはずだから「星巡る方舟」の古代とバーガーみたいに、ヤマトと共闘すれば勝機は充分あったのに。もったいない。
バルコムの第一主力艦隊があまりにもあっけなく・・・。
グスタフ艦隊は、ヤマトの正面に出るのではなく真横からの攻撃を続けていればよかった。そうすれば特攻の必要はなかった。正面にヤマト、真横からグスタフ艦隊の攻撃。ボラー連邦前衛艦隊は攻撃目標を定めることができない事態になってたはずだ。ボラー連邦前衛艦隊が二手にわかれれば、それはそれでこっちのもの。
1980年にリアルな宇宙前走だよな、
グスタフさん「ヤマトと戦ってみたかった」とか戦バカなんだよなぁ😊
デスラー砲搭載艦が一隻もいないのか
グロデーズは。。いるわけないね
この時代のヤマトシリーズはグロデーズを持っている暗黒星団帝国はもう破滅してます。
暗黒星団帝国編の後の話だからねこれ
機動要塞と戦うときのやられキャラ
この戦闘は総統の死守命令が最も愚劣なのに何故かデスラーは批判されないんだよねえ、ヴァルハラでヤマトとバルコム艦隊の戦闘結果を知った時にグスタフ提督はどう思ったんだろう❔
ガミラスってヴァイキングみたいな枠だっけ? まぁ略奪と殺し合いをしてることは間違いないと思うけど。
バルコムさん、パトラッシュを虐めないで😢
ドメルもどきやね
ドメルの弟では?
多分😅
無駄な犠牲でも
ダゴンの不手際でヤマトに犠牲者を出したぶん
命を差し出すようにしたのが
デスラーの決断なんよ
悲劇的な艦隊戦を挑むガルマン艦隊の姿は作中必要だったのでしょうね。総統より死守せよ、は降伏や撤退などあり得ない命令を描き負けて生存も多分許さないガルマンの組織なのだと。モデルとなった第三帝国軍にも同じ道を選択した人物達が居た様ですし、ボラー側のモデルとなった連邦国は当たり前な世界でした。3199でのボローズの扱いは優しくなったベムラーゼの裁定です。旧Ⅲでの描写がモデルとなった国家の失敗者に対す妥当な扱いでしょうか。
どうなんだ❗️早く答えろ❗️
地球艦隊は強いな。一隻でボラーの一個主力艦隊を壊滅させるなんて。
こんな強かったらボラー連邦も和平を求めて来ると思うが、何故敵対するんだろうか?
ヤマト世界の星間国家は政治センスにかける指導者ばかりだね。
真田さん「古代、波動砲を使おう!」
古代君「よし!」
リメイクと比べて二人の殺意が高すぎる
グスタフ「古代艦長、もう打ち切りだし、なんだか死んだら偉いみたいな流行りの演出上、これ以上どうしようもないのだ。」
古代「グスタフ司令、私も同じ意見です。太陽制御の失敗で自決したフラウスキー少佐の悲劇は見たくありませんので!」
good ! [ dani no motojime ]
この時点でアマールの月が見つかっていたらもっとややこしいことに(笑)
ヤマトIIIの他の動画でもコメントしましたが、
IIIで地球が建造した移民用宇宙船の航続距離は1万5千光年(第2話「銀河系大戦」
で、ヤマトの出発前に島がブリーフィングで主要メンバーに説明している)なの
で、移住可能な惑星は地球から1万5千光年以内で発見しなければならない。
復活篇のアマールは地球から2万7千光年。
なので、IIIの時代にアマールを発見したとしても移民船がたどり着けないので
駄目です。
ナレーターは「キャシャーンがやらねば誰がやる」の人?
そうです。英雄の丘に眠ってるはずの人です。
@ダンドレジーラウール
脳死に至ってなかったから 😅
ヤマト強すぎ!
第二次世界大戦を最後まで戦い抜いた戦艦であり、そのタフさも、戦艦大和の意志を継いだという説。
それと、クルーも優秀な人が多いのではないかと。
特に、真田志郎さんのブレーン的な存在は大きい。
何故かヤマトだけが数十発被弾しても大丈夫😂
消火活動が速いからでは?
チームワーク抜群だから。
Ⅲの第何話かは知らないけど、パルスレーザーも、手動に切り替えて、攻撃したとか。
酷い仕打ちですね~!
凄い数だぁー!くそー!
ダイナミック!其れからゴージャス!
ヤマトを護るにしても装甲の厚くないガルガミ艦で進路を塞ぐんじゃなくて、機動戦で攻撃して撹乱すればよかったなと思った
いやもっと早く本気出せよヤマト、笑
ウラリアの魔女=シャルバート王女なのかな?
11:30からの流れは初見で「はぁ?」となった。なんでグスタフ中将の艦隊の力を借りて何とか勝てた艦隊の数倍の戦力を誇るバルコム艦隊相手に、僅か十数カットで殲滅させてしまった余りの超展開に啞然となりましたね。なんか故西崎監督が「ヤマトを強くさせたなぁw」的なコメントしたらしいですけど、逆だ。「味方を弱くし過ぎた」んだよ。こんなヤマトオンリーが無双してる展開ばかりしてたんじゃ飽きられて当然。打ち切りなったのも仕方ないよね。
もう打ち切り決定になっていたから、作成スタッフのヤマト一強出血大サービスの演出だったと思います。
潘恵子の声いいよな。
南の島の潘恵子😊
@おかか-l7d
フローネ?そうだったっけ。
この事は宇宙戦争の表現わ面白いけど墜落はあり得ないよね❓重力場に行ったなら有るんだけど⁉️
グスタフ司令の声ってマクロスのブリタイ?それにしてもボラー艦隊の砲撃精度が悪すぎ😅
そうですよ
蟹江栄司さん
ハーキンス艦隊が一番強そうな印象ある。バルコムやゴルサコフは無能に見える。リメイクのボラーも何らかを手にして突然強くなり、ハーキンスあたりが出てきそう。
なんで惑星破壊ミサイル使わんの?
惑星用だから
ヤマトが出てきたワケが参考になるのでは?
威力が強すぎてヤマトもろとも吹っ飛ばすから?
@@kota-tt7di 惑星破壊ミサイルで太陽の異常膨張などの事態が発生したためで、至近距離で惑星破壊ミサイルが爆発しても、ヤマトは無傷です。(16時間連続訓練後に、ダゴン艦隊からの流れ弾をショックカノンで吹き飛ばした事例がある。)
外して太陽に当たってえらいことになったから、総統閣下からそのような攻撃は厳禁と厳命されておるのです
たぶん
この回の最後でいきなり人類滅亡時間が短くなった。
リメイク版ではやってほしいね。
あとリメイク版は画質いいんだけど音楽がダメ。
シーンと音楽がマッチしてないんだよ。
ボラー連邦艦隊 音楽は良い、だが戦力がなぁ(なんでヤマトに主砲レベルの光線砲が9800兆発命中しても煙が上がるだけでノーダメージなんだよ!!)
土門はどこ?
ヤマト3は前半までは良かったんだけど、後半はかなり雑な作品になってますよね。
そんな列強が銀河系内に犇めいてるんなら、第一次ガミラス侵略の時に、どうして助けてくれんかったのかと?
それこそ地球と月以外は割譲してもいいぐらいの危機だったでしょ。
恒星間進出も果たしてない弱小な星系国家を助けるメリットがないでしょ。。
なんで、ドメル将軍が出てるの?
顔に傷まで作って。
ドメル将軍ではない
まんがやな!