$18 CAPSULE HOTEL full every day even in Corona.

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 มิ.ย. 2024
  • I stayed at the capsule hotel "Atalayo Osaka" in Japan.
    It was a hotel that was difficult to make a reservation even in Corona.
    There are 3 types of rooms.
    Type C, type L and type P.
    I reserved Type C for $18.
    Find out why this hotel is so popular in this video!
    Access: 7 minute walk from Osaka Metro Hommachi Station or Sakaisuji Hommachi Station
    ​9-minute walk from Osaka Metro Shinsaibashi Station
    Official site www.hotel-atarayo.jp/
    0:00 Capsule hotel in Osaka
    1:45 Room at Hotel Atalayo
    5:32 Hotel Atalayo shared facilities
    6:55 Stroll around
    7:38 Gyoza cooking
    9:25 Check out
    Related videos by other creators
    ・(ENG) Miss Mina - TOKYO CAPSULE HOTEL TOUR
    www.youtube.com/watch?v=gNhBi...
    ・(ENG) I Will Always Travel for Food - What a Japanese Capsule Hotel is Really Like | Osaka Japan
    www.youtube.com/watch?v=VEKxI...
    ・(ENG) LivingBobby - WORLD'S CHEAPEST CAPSULE HOTEL Vs. MOST EXPENSIVE CAPSULE HOTEL ($7 vs $175)!
    www.youtube.com/watch?v=ShyWJ...
    ・(ENG) SSSniperWolf - Staying In A TOKYO CAPSULE HOTEL
    www.youtube.com/watch?v=8NSwf...
    ・(ESP) Luisito Comunica - ¿ Cómo es un HOTEL CÁPSULA muy barato de Asia?
    www.youtube.com/watch?v=c6uh7...
    #capsulehotel
    #Osaka
    #Japan
    #solotrip
    #subtitles

ความคิดเห็น • 117

  • @user-cg3ml4ct3t
    @user-cg3ml4ct3t ปีที่แล้ว +15

    つい先日Cタイプで泊まってきました。土日だったせいか値段はもう少しかかりました。内部はとても綺麗で騒音の出そうな施設と寝室がきっちり別れているのが良かったです。鍵付きロッカーはありましたが寝室区画から離れており、寝室に荷物を置く程度のスペースはきっちりあったので、気にならなければ寝室置きでものびのび寝れます。布団がめちゃくちゃフカフカで天国でした。女性専用階でしたがドレッサーもトイレもシャワーブースも多く、待つことなく使えました。備え付けのドライヤーは結構出力があってロングの私でもすぐ乾きます。コテも置いてありましたから荷物を減らせると思います。貸出のタオルは肌触りはそれほど良くないですが驚くほど水を吸ってくれました。作業スペースには冷蔵庫と電子レンジがあり、すぐそばにコンビニがあるのでなにか買ってきて食べたりするのにも便利でした。
    さて難点ですが、やはり駅から遠いこと。地下鉄御堂筋線の本町駅と心斎橋駅のほぼ中間にあり、私は本町駅からアクセスしましたが、駅改札から最寄り出口までが遠い上に階段も多いです。大体夜中にチェックインすると思いますが、夜はホテルまでの道も人通りがなく街燈も少ないので少し怖かったです。体感は時間より歩いた気がしました。
    あとは数が多い代わりに1部屋ごとのシャワーブースが少し狭く、しゃがむのにも苦労しました。それから寝室スペースの廊下は結構ひんやりしていて、涼しいのが好きな私は嬉しかったですが、冷え症の方は冬は少し辛いかもしれません。
    私の泊まったキャビンは足元にコンセントがあり、スマホの充電が少し面倒くさかったです。大きめの壁掛けテレビがついていてヘッドセットも置いてありましたが、ヘッドセットをどこに差したらいいのか説明がなくて分からず、騒音を気にして使えませんでした。洗濯をしたかったのですが、洗濯機と乾燥機が1台ずつしかなく、寝るまで埋まっていて使えませんでした。

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +2

      とても詳細なコメントありがとうございます!すごく参考になります。土日は少し宿泊料が高くなりますよね。たまにキャンペーンで安く泊まれたりするので、うまくスケジュールと合えばいいのですが。このカプセルホテルは敷地面積はあまり広くないのですが、宿泊者の目線でとてもよく考えられていて、狭いスペースをうまく効活用していると思います。騒音が出そうなところとカプセルが離れているところや、作業スペースが意外に広くて冷蔵庫があったりとか。女性専用階もいろいろ考えられているのですね。勉強になりました。
      難点についても、まさにおっしゃる通りだと思います。心斎橋と本町、堺筋本町の各駅からちょうど中間あたりに位置していて、夜は意外と人けがなくて寂しくなってしまいます。繁華街から遠いので、静かに宿泊したい人向けかもしれませんね。真夏や真冬は温度調整が難しいと思われます。
      洗濯機と乾燥機、あと何台か設置してほしいです。これだけ人気なのですから、洗濯したい人もきっとたくさんいるかと思います。
      私がこのカプセルホテルで好きなところは1階の共用スペースです。デザインもよくて大きなスクリーンがあって、料理や仕事もできます。とにかく居心地がいいかと思います。またぜひご意見などお聞かせいただけるとうれしいです。ありがとうございました!

  • @soda7391
    @soda7391 ปีที่แล้ว +8

    レポートありがとうございました。出張の参考になります。楽しそう!

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!ご参考にしていただけたら、とてもうれしいです。

  • @user-sv5gn3dp4r
    @user-sv5gn3dp4r ปีที่แล้ว +10

    大きな押入れみたい。子供の頃押入れ入って遊んだこと思い出しました。大人の押入れ隠れ家みたいでなんかワクワクしますね。🤩

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!このホテルは本当に大人の隠れ家という表現がぴったりだと思います。あるいはドラえもんの押し入れみたいな。機会あったらぜひ泊まってみてくださいね。

  • @kansaiwarai
    @kansaiwarai ปีที่แล้ว +22

    個人的にはC型が好きです。
    適度な狭さが安心感を与えてくれます。例えるならソロキャンプの一人用テントみたいな感じです。

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +4

      コメントありがとうございます!部屋が狭いと逆に安心を感じられるってよく分かります。私はソロキャンプの経験はありませんが、小さなテントに泊まる人もそんな気持ちなのでしょうか。

  • @crowry7646
    @crowry7646 ปีที่แล้ว +26

    カプセルホテル、安くて泊まりたいけど男性専用が多くて断念することも多かったです。
    オタ活してると結構一人旅する女性も多いので女性が利用出来る所ももっと増えたらいいなって思います…!
    ここは予約取れたら泊まってみたいなぁ。

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +8

      コメントありがとうございます!最近のカプセルホテルは女性専用フロアを設けているところが多く、こちらのホテルも同様です。ぜひ一度、泊まってみてくださいね。

  • @user-wc6nr4fn4h
    @user-wc6nr4fn4h ปีที่แล้ว +2

    良いな!試したいですね!

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!大阪に旅行、出張される際はぜひ滞在してみてくださいね。

  • @jyosyusan
    @jyosyusan ปีที่แล้ว +23

    お値段もお手頃で凄く綺麗!でも鍵がないのはやっぱり少し不安かなぁ

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +7

      コメントありがとうございます!鍵無しはやっぱり不安ですよね。ぐっすり眠るというより、ちょっと仮眠をとろうかな、くらいのスタンスがいいかもしれません。

    • @user-sv9er2ok1j
      @user-sv9er2ok1j ปีที่แล้ว +2

      女性専用フロアになっているのかな?そこには女性しか行かれないようになっているのかな?そのための特別な何かがいるのかな?動画は男性側からのみだったのでその辺がよくわかりませんでした。やはり女性としては個室に鍵がかからないのは不安で私なら寝られないかな、と思いました。

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +1

      @@user-sv9er2ok1j コメントありがとうございます!このホテルは2、3階が男性専用フロア、4階が女性専用フロアになっています。エレベーターはカードキーでの操作が必要で、宿泊フロアにしか行けないようになっています。とはいえ、やはり個室に鍵は掛かりませんし、不安に思われるのも当然かと思います。カプセルホテルは法的に簡易宿泊所との位置づけで、個室に鍵が掛けられないようになっているのですが、この辺りがなんとかなればいいのに……と、いつも思っています。

  • @user-hx4re3nu5r
    @user-hx4re3nu5r ปีที่แล้ว +2

    ユースホステルのカプセルホテル版みたいな感じですね👍

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +2

      なるほど!確かにそういう感じですね。このカプセルホテルは共用施設も充実していて、部屋もそこそこ広いです。機会あったらぜひ泊まってみてくださいね。😄😄😄🏨🏨🏨

  • @suerobinson844
    @suerobinson844 10 หลายเดือนก่อน +1

    Interesting. Thanks. Hi from Queensland Australia 🐨🌞

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  10 หลายเดือนก่อน +1

      There are many capsule hotels in Japan. Although some foreigners find this unacceptable, it is a part of Japanese culture that is worth seeing.😀

    • @suerobinson844
      @suerobinson844 10 หลายเดือนก่อน

      @@capsulejapan I could sleep there but I would need a thick mattress 😴

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  10 หลายเดือนก่อน +1

      I agree with you. The mattresses in this hotel are somewhat thin.😅

    • @suerobinson844
      @suerobinson844 10 หลายเดือนก่อน +1

      @@capsulejapan 🛌😴

  • @user-bk5os2nt6w
    @user-bk5os2nt6w ปีที่แล้ว +24

    台風14号のせいで夜行バスが運休になり、3泊しましたが、とても快適に過ごせました。
    大阪に行く際は、また泊まりたいと思います。

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +4

      コメントありがとうございます!バス運休はたいへんでしたね。3泊でも快適に過ごせるカプセルホテルってなかなかないですよね。

  • @yasminagostino6357
    @yasminagostino6357 ปีที่แล้ว +7

    Muito interessante esses tipos de hotel, mas essa portinha não passam muita segurança não. Enfim parabéns pelo vídeo ficou muito bom 👏👏

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +4

      Obrigado pelo seu comentário! Os hotéis cápsula japoneses podem não ter fechaduras anexadas a quartos privativos devido a restrições legais. Espero que gostem de assistir o vídeo a seguir.

  • @satoshia8121
    @satoshia8121 ปีที่แล้ว +6

    オフィス街やし、朝早い前日に遠くの家に帰る代わりに利用するのはアリかもね。
    カプセルホテルも色々その日のコンセプトに合わせて使い分けはアリ‼️

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +4

      コメントありがとうございます!タクシー代より安く泊まれそうですし、少し休憩したいとか、いろいろと利用価値はありそうなカプセルホテルですよね。

  • @daisuki9066
    @daisuki9066 ปีที่แล้ว +8

    その近くの東横インには以前泊まったことがあり(かなり昔)
    あらまあ♪という感じでしたw
    今度大阪に行くような事があれば、是非とも利用したくなりました。
    素敵な情報をありがとうございます♪

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます!ぜひ次回の大阪滞在でご利用ください。滞在が楽しいものになるといいですね。

  • @Kyotok5264
    @Kyotok5264 ปีที่แล้ว +13

    ここのキャビンの部屋使いましたが、使い勝手が良くてまた泊まりたいなと。

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。このホテルのキャビン、広くて清潔でほんとに居心地がいいですよね!共用施設の充実はカプセルホテルにとってとても重要だと思います。

  • @wameriasakuto193
    @wameriasakuto193 ปีที่แล้ว +5

    一度は泊まりたい〜まだ果たせずに夢。
    ただ、自分の部屋に戻れなくなるかも。

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます!ぜひ一度泊まってみてください。ホテル内は迷路みたいになっていますから、気を付けてくださいね。

  • @lpyyyy4653
    @lpyyyy4653 ปีที่แล้ว +2

    非常特别的旅馆!但是我们这边不是很流行这样的 可能是因为没有窗户会让人觉得压抑吧 不过我可能会去尝试!感谢你的分享

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว

      感谢您的评论, 我很高兴你分享了视频, 如果您是第一次入住胶囊旅馆, 您可能会感到困惑, 但是, 无论是日本国内还是国外, 有很多人使用胶囊旅馆, 就算失败了, 也一定会成为你日本之行的美好回忆, 我希望你有一个愉快的旅行😄😄😄

  • @zukisu9360
    @zukisu9360 ปีที่แล้ว +7

    先週久しぶりの大阪弾丸旅行に行って来ました。♪新しい宿で検索したら、この宿「ARATAYO」がヒットしたので予約し宿泊。とても快適でしたよ。

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!快適な滞在をされたとのことで何よりです。弾丸旅行には最適の宿かもしれませんね。

  • @user-rj5kd3wr2t
    @user-rj5kd3wr2t ปีที่แล้ว +3

    共同の台所がある点ではゲストハウスっぽい感じですね。またホテル全体的にどこか和風旅館っぽい落ち着いた佇まいも魅力的ですね。

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます!共同の台所がある点はポイント高いですよね。キッチン道具も豊富にそろっているので、自炊しながらの長期滞在にも向いていると思います。

  • @torci_doya
    @torci_doya 11 หลายเดือนก่อน

    映像と撮り方が綺麗でずっと見てしまいます!
    iPhoneとかのスマホで撮影しているんですか?

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  11 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。この動画はiPhone11とDJポケット2で撮影しました。動画をみていただいて、とてもうれしいです。😀

    • @torci_doya
      @torci_doya 11 หลายเดือนก่อน

      @@capsulejapan 返信ありがとうございます!
      やはりiPhoneもDJIも綺麗ですが、編集が見易いです!引き続き動画楽しませていただきます✨

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  11 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。これからも動画を楽しんでいただけるよう努めます!😊

  • @kawana43
    @kawana43 ปีที่แล้ว +2

    出入橋きんつば屋に( ゚д゚)ハッ!と反応してしまった。
    支店が有ったのか…
    立地は船場と長堀の間と言うことは動画に有ったように心斎橋や難波よりは夜は静かな感じでしょうか?
    かといって不便でも無い。良い感じの食べ物屋さんがあって参考になります。
    カプセルとしてはゆったりしていますね。
    最近は蜂の巣状のカプセルからこう言った形状のに移行している気がします。
    お値段も標準的。
    次の旅行の候補にさせていただきます。ありがとうございました。

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。出入橋きんつば屋は知る人ぞ知る名店ですよね。焼きたてが最高なので、この立地はうれしかったです。
      このカプセルホテルは本町駅が最寄りですが、商店街から少し歩きますので静かです。夜などは少し寂しいくらいです。飲食店も散在していて、個人的にはいい感じの雰囲気だと思います。
      最近のカプセルはどこも差別化を打ち出していて、選ぶ楽しさがありますね。ご参考になりましたら、とてもうれしいです。😄😄😄

  • @danielyeh1627
    @danielyeh1627 11 หลายเดือนก่อน +1

    *いいですね*

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  11 หลายเดือนก่อน

      狭いスペースですが、不思議と落ち着く雰囲気でした。もちろん価格の安さも魅力です。😊

  • @user-vl3ji8pe3i
    @user-vl3ji8pe3i ปีที่แล้ว +2

    連日満員🈵🚻🚻だったら、飛び込みだと泊まれないかもですね?
    快活でもエエかな。

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +1

      どうでしょう?意外と空室がある日もあったりするみたいです。快活でも全然いいですよね。コメントありがとうございました!

  • @user-od5qe8ei9s
    @user-od5qe8ei9s ปีที่แล้ว +11

    ここは何度も宿泊しています
    部屋にテレビあり、タオルや館内着毎日交換できます、綺麗で女性専用にはバスタブがあり空いていたらお湯ためて使えます
    最高です。金土曜日は予約取りづらいので早めにとっています。

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!女性用にはバスタブもあるんですね。スタッフさんが細かく気を使ってくれるホテルだと思いました。予約が取りづらい状況が続きそうですね。

  • @user-vh4jd3rc6u
    @user-vh4jd3rc6u 4 หลายเดือนก่อน +4

    最近は3780円で全然コスパ良くない

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  4 หลายเดือนก่อน +2

      コロナが収束に向かって、カプセルホテルもずいぶんと値上がりしましたね。でも普通のホテルも値上がりしたので、まだまだ利用価値は高いですよ~😸

  • @kthknk9340
    @kthknk9340 ปีที่แล้ว +1

    4、 5千円のアパとどっちがオススメですか?

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +3

      鍵付き個室でなくともよい、というお考えでしたら、こちらのカプセルホテルの方がおすすめだと思います!コメントありがとうございます。

  • @Pashikuru
    @Pashikuru ปีที่แล้ว +2

    あのきんつば、美味いですよね。出入橋のきんつばやの息子さんがやってる店。

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +1

      きんつば、かなり美味しかったです!出入橋の息子さんとは知りませんでした。そういえば、味も店の雰囲気も似てるような気がします。

  • @user-hl4oy9rk9f
    @user-hl4oy9rk9f ปีที่แล้ว +1

    初めまして。
    カプセルホテルに泊まった事有りませんが、面白そうな造りですね。👍最初の部屋は、スーツケースは、何処に置きますか?

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!それほど大きなホテルでもないのですが、建物内は迷路のようになっていて、小部屋がたくさんあって面白い造りです。スーツケースは共用設備のコインロッカーをお使いになるとよいかと思います。

    • @user-hl4oy9rk9f
      @user-hl4oy9rk9f ปีที่แล้ว +1

      @@capsulejapan 様
      こちらこそ、返信して頂きまして、ありがとうございます。
      共用部分に大きなロッカーが、有るのですね。 とても便利そうですね。 教えて頂きまして、ありがとうございます。
      こういったホテルが、日本全国有れば、素晴らしいですね。

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +2

      @@user-hl4oy9rk9f 機会ありましたら、ぜひ利用してみてくださいね。

    • @user-hl4oy9rk9f
      @user-hl4oy9rk9f ปีที่แล้ว +1

      @@capsulejapan 様
      はい、体調がおちついたら、利用してみたいです。
      情報提供して頂きまして、ありがとうございます。

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +2

      @@user-hl4oy9rk9f こちらこそありがとうございました!

  • @nicecalorie
    @nicecalorie ปีที่แล้ว +4

    前に福岡でどうしても宿が取れず2000円でドミトリー止まりましたが、こんなに広くはなかったです。音は響きますが、女性が泊まれるこういう施設もっと増えてほしい。

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!最近は女性が宿泊できるカプセルホテルも増えてきましたが、まだ男性専用のホテルも少なくないです。これから増えていくといいですね。

  • @aomiginyu
    @aomiginyu ปีที่แล้ว +1

    大東洋やアムザは男性専用なので女性の方の選択肢かな。
    個人的には大浴場やサウナなしでほぼ同じ料金か・・・しかも飲食は自炊しなきゃいけないから面倒だなーって感じです。

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!このホテルは大浴場やサウナは設けてないので、その辺は好みの分かれるところですよね。飲食店は周囲にたくさんあるので、食事については問題ないかと思います。

  • @user-qd4zx6gs1x
    @user-qd4zx6gs1x ปีที่แล้ว

    3日前に宿泊しました。泊まったのはL型の部屋です。
    他の部屋はどうなのか気になってましたがカプセル型でも過ごしやすそうですね。
    その日は商店街の忍者が1人しかいませんでした。

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。このカプセルはLタイプが一番人気だと思われます。忍者は謎ですね…。また今度、近くに言ったら確認してみます!😄😄😄

    • @user-qd4zx6gs1x
      @user-qd4zx6gs1x ปีที่แล้ว

      @@capsulejapan 謎の忍者はその日によって人数が変わるのかも知れません。

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +1

      @@user-qd4zx6gs1x なるほど!店舗としては分身の術と言いたいのかもしれませんね(笑)😄😄😄

    • @user-qd4zx6gs1x
      @user-qd4zx6gs1x ปีที่แล้ว

      @@capsulejapan その可能性はあります😄

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +1

      @@user-qd4zx6gs1x 😄😄😄

  • @seoritu1113
    @seoritu1113 ปีที่แล้ว +5

    面白そうな造りだけど、私個人的には鍵が無いのはちょっと嫌なので普通のビジネスホテルの方が良いかもですね。

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!やはり鍵付きかどうかは、好みと評価が分かれるところですよね。

  • @yy870
    @yy870 ปีที่แล้ว +6

    集合住宅もこんな風に変わっていくのかもねぇ…。

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!カプセルホテルのなかには週単位や月単位で利用できるものもありますので、確かに集合住宅みたいになる可能性もありますよね。これからカプセルホテルがどんなふうに進化していくか楽しみです。

  • @user-ui8uo4hi2v
    @user-ui8uo4hi2v ปีที่แล้ว +1

    ch登録しました🐻。こういった、清潔かんあふれるCompactな宿をさがしてます。普段なにで検索されてますか

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว

      コメント、チャンネル登録ありがとうございます!この宿は清潔感があって機能的な宿ですので、ぜひ一度利用してみてくださいね。宿の検索はヤフートラベルや楽天トラベルなどの予約サイトを使っております。

    • @user-ui8uo4hi2v
      @user-ui8uo4hi2v ปีที่แล้ว +1

      @@capsulejapan rakuten様がこういった宿を検索しやすい項目とか用意してくれると、有難いですね🐻

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว

      @@user-ui8uo4hi2v カプセルホテルだけを検索するのは難しいですよね。おっしゃる通り、予約サイトにもうひと工夫ほしいです!

  • @user-pw9hh6tg3y
    @user-pw9hh6tg3y ปีที่แล้ว +3

    胡座かいたら天井に頭ゴチン、とはならない高さ?
    アレやな、KURE556差してきぃきぃ泣くん直さんならんよな😆

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +2

      胡坐なら大丈夫です!しかし膝立ちだと頭打つと思います。スクリーン上げ下げする時のきききという音、耳障りだったら申し訳ないです。556差したくなりますね。

  • @user-jf5ji3oc4g
    @user-jf5ji3oc4g ปีที่แล้ว +14

    泊まった事無いけど。寝るだけなら、カプセルホテルも有りかな。子供も、泊まれるのかな、

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +5

      コメントありがとうございます。カプセルホテルも寝るだけとか割り切って宿泊すれば、利用価値は高いと思います!ただ、このホテルは18歳未満は宿泊できないとのことでした。

    • @user-bi9sd7fq4t
      @user-bi9sd7fq4t ปีที่แล้ว +12

      大概のカプセルは仕切りが薄い布製の物で防音機能皆無なので
      静かに過ごせる年齢でないと迷惑になります
      大人もですけど、友人や家族とお話したいなど、静かに過ごせないなら向いてないです

    • @user-kb3ne6vs9d
      @user-kb3ne6vs9d ปีที่แล้ว +2

      子供は厳しいですよね。カプセルホテルは静かなのが売りなんでしょうからね。

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +2

      @@user-kb3ne6vs9d そうですね、このホテルも18歳未満の方は宿泊できないそうです......。コメントありがとうございます。

  • @user-oy7th3of3k
    @user-oy7th3of3k ปีที่แล้ว +22

    いびきかく人いたら大変かもね

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +8

      コメントありがとうございます!隣の人のいびきはとてもよく聞こえます。フロントで無料の耳栓を配っていますので、それを使いましょう。

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +2

      @@Re-xh4ox 絶対必要ですよね!

  • @user-rg6hb5gj1m
    @user-rg6hb5gj1m ปีที่แล้ว +6

    ひろっ!机?TV?高い天井?
    これはもはやカプセルホテルでは無い…

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!確かに一番広い部屋はカプセルホテルらしくないかもしれません。機会があったらぜひ泊まってみてくださいね。

    • @user-rg6hb5gj1m
      @user-rg6hb5gj1m ปีที่แล้ว +2

      @@capsulejapan 昔のカプセルホテルは布団をひくスペースがあるだけで閉所恐怖症になるかと思うくらい天井が凄い近かったですからね。1泊2500円?なら余裕で選択肢に入ります👍

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +3

      @@user-rg6hb5gj1m ひと昔のカプセルホテルはほんとに「カプセル」みたいでしたよね。最近のカプセルホテルの進化はすごいと思います。もしこのホテルに泊まられたら、ぜひ感想などお聞かせください!

  • @user-tn3cd9dh1m
    @user-tn3cd9dh1m ปีที่แล้ว +2

    小さい方でも泊まるのは十分な広さだが
    掃除とかどうしてんだろ?頭ぶつけそう…

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!確かに部屋が小さすぎると、かえって掃除が大変そうですよね、、。シーツ替えとか特に難しそうですよね。

  • @user-qm7yt6um3g
    @user-qm7yt6um3g ปีที่แล้ว +3

    正直、4000円出したら鍵のかかるユニットバスのあるビジネスホテル泊まれるので、ワザワザこのような綺麗なカプセルに泊まろうとはおもわないな(笑)。もっと言うと、新今宮に行けばもっと安いビジホも有るし。

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます!カプセルホテルと低価格のビジネスホテルのどちらがよいか、判断に迷うところかもですね。

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +1

      @@Re-xh4ox コメントありがとうございます!新今宮にも安くて良いホテルはたくさんありますよーー(笑)

  • @user-ig5pn8oc9p
    @user-ig5pn8oc9p ปีที่แล้ว +4

    ピタットハウスに手付金を横領されて困ってます。

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +1

      それは、困りましたね……

    • @user-ig5pn8oc9p
      @user-ig5pn8oc9p ปีที่แล้ว +1

      @@capsulejapan ピタットハウスには無免許店もあるので気を付けてください

  • @iioiiioiiioiioi210
    @iioiiioiiioiioi210 ปีที่แล้ว

    鍵かけられないのって不安で熟睡できない…

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!鍵無しってやっぱり不安ですよね。私も最初の頃はあまりよく眠れませんでした。でも慣れてしまうと気にならなくなって、最近は熟睡です。機会あったらぜひカプセルホテルを利用してみて下さいね。

  • @user-kp1xz9vi3p
    @user-kp1xz9vi3p ปีที่แล้ว +1

    こういうとこって俺みたいないびきうるさい奴が言ったら閉め出されんのかな

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +2

      ほぼすべてのカプセルホテルはフロントで耳栓を配っています。いびきがうるさいお客さんもいるので、耳栓を使ってくださいね、ということだと思います(笑)。コメントありがとうございました。

  • @user-yl8go7hv7e
    @user-yl8go7hv7e ปีที่แล้ว +2

    こりゃぁ馬鹿旦那のDVから逃れるぞ!

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!一時避難の場所にもいいかもですね(笑)

  • @user-ys7hy5rw3v
    @user-ys7hy5rw3v ปีที่แล้ว +1

    天井低っ!

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  ปีที่แล้ว +2

      ほんと低いですよね。頭打ちそうでした。コメントありがとうございます!

  • @peecahchoo9085
    @peecahchoo9085 4 หลายเดือนก่อน

    • @capsulejapan
      @capsulejapan  4 หลายเดือนก่อน

      Thank you again! 😸