【使い勝手最高でしょ!!】ホンダ新型ステップワゴンの内外装を夫婦で楽しく紹介!【2022 HONDA STEPWGN SPADA PREMIUM LINE Exterior & Interior】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 มิ.ย. 2022
  • ご視聴頂きありがとうございます!
    【Twitter】
    / plant_rider
    【Instagram】
    www.secure. plan...
    今回は2022年5月27日にフルモデルチェンジされ発売されたホンダ「新型ステップワゴン」の内装や使い勝手を夫婦で紹介します。
    今回は新型ステップワゴンの第3弾になっており、第1弾と第2弾では試乗編をお送りしています。
    前回の第1弾、街中試乗編の動画はコチラ
    ↓↓↓
    【ノアヴォクシーの牙城を崩す性能!!】ホンダ新型ステップワゴンを夫婦で試乗!やっぱりホンダの走りは凄いぞ!【2022 HONDA STEPWGN e:HEV SPADA PREMIUM LINE】
    • 【ノアヴォクシーの牙城を崩す性能!!】ホンダ...
    第2弾、峠道試乗編の動画はコチラ
    ↓↓↓
    【好みは分かれる○○】ホンダ新型ステップワゴンを峠で試乗!アレが許せれば最高です【2022 HONDA STEPWGN e:HEV SPADA PREMIUM LINE Test Drive】
    • 【好みは分かれる○○】ホンダ新型ステップワゴ...
    紹介するグレードは最上級モデルのe:HEV SPADA PREMIUM LINEです。
    価格は税込3,846,700円になります。
    以前に新型ステップワゴンについて熱く語った動画はコチラ
    ↓↓↓
    【怒っています!!】新型ステップワゴンをぶった切る!AIRとSPADAの違いは許せん!新型ノア・ヴォクシーと優劣をつけます!【2022 HONDA NEW STEPWGN】
    • 【怒っています!!】新型ステップワゴンをぶっ...
    妻のちなぽんのバイク教習所奮闘記も以前にアップしていますので、興味が出た方は是非そちらの模様もご覧になって下さい。
    🌸2022年4月2日ようやく続編のPART3が完成しました🌸
    教習所PART3の模様はコチラ
    ↓↓↓
    【100万回再生超の続編!!】あのへっぽこ女子は成長したのか!?【嫁の教習所奮闘記PART3】夢の普通二輪免許取得への道【二輪教習みきわめ】【バイク女子】
    • 【100万回再生超の続編!!】あのへっぽこ女...
    教習所PART1の模様はコチラ
    ↓↓↓
    【超絶下手】夢の普通二輪免許取得への道PART1/嫁の教習所奮闘記【バイク女子】
    • 【超絶下手】夢の普通二輪免許取得への道PAR...
    教習所PART2の模様はコチラ
    ↓↓↓
    【二輪教習みきわめ】一本橋成功率5%、クランクは転倒の繰り返しでお先真っ暗【嫁の教習所奮闘記PART2】夢の普通二輪免許取得への道【バイク女子】
    • 【二輪教習みきわめ】一本橋成功率5%、クラン...
    次回はいよいよ卒検の模様をお送りしますが、次回作はなるべく間隔が空かない状態で動画を頑張って作ろうと思っています。
    次回の卒検の動画は、皆様が今まで見たこともない様な卒検の映像になっているかと思いますので、是非最後までその奮闘を見届けて頂けたら嬉しいです。
    また皆様からのコメントやグッドボタン、チャンネル登録が妻の励みにもなりますので是非よろしくお願いします。
    【妻の教習所動画を初めて見られる方へ補足】
    妻は今まで50ccの原付にも乗った事がなく、普段の生活で自転車にも乗る機会がありません。
    また車の免許もAT限定で、MT車の知識も全くなく、最近ペーパードライバーを脱したレベルの状態です。
    そんな妻が果たして、夢の普通自動二輪免許を本当に取得することができるのかを今後配信していこうと思います。
    下手くそすぎて見てられないかもしれませんが、精一杯頑張っていますので温かい目で応援して頂けると有り難いですm(__)m
    これまでバイクの世界に全く興味がなかった妻が、なぜ教習所に通おうと思ったのかはコチラの動画をご覧下さい。
    ↓↓↓
    【レブル250契約‼】バイクに興味がなかった嫁が教習所に通うことに?【Rebel 250 S Edition】【バイク女子】
    • 【レブル250契約‼】バイクに興味がなかった...
    今後もこのチャンネルでは、メーカーを問わず新型車を中心に、皆様の気になる車を紹介していきます。
    動画を作る励みになりますので、気軽にコメントや高評価よろしくお願いしますm(__)m
    出来る限り返信させて頂きます(^-^)
    【これまでにも色んな車の紹介をしています】
    新型ヴォクシーの試乗編はコチラ
    ↓↓↓
    【走り激変!!】新型ヴォクシーを夫婦で試乗!プラットフォーム刷新でここまで変わるのか!【2022 New Toyota VOXY & NOAH S-Z Test Drive】
    • 【走り激変!!】新型ヴォクシーを夫婦で試乗!...
    新型ヴォクシーの内装や使い勝手、シートアレンジなどを紹介している動画はコチラ
    ↓↓↓
    【新型ヴォクシー】ユーザー目線で使い勝手やシートアレンジを30分で徹底解剖!これを見れば丸わかり!【2022 New Toyota VOXY S-Z Exterior & Interior】
    • 【新型ヴォクシー】ユーザー目線で使い勝手やシ...
    新型ヴォクシーのボディカラーに焦点を当てた動画はコチラ
    ↓↓↓
    【【新型ヴォクシー】完全新色のブラックがキラキラでときめいた!グリッターブラックガラスフレークの内外装を夫婦で紹介!【2022New Toyota VOXY S-Z Exterior&Interior】】
    • 【新型ヴォクシー】完全新色のブラックがキラキ...
    【KO必至の迫力!】2022トヨタ 新型ヴォクシー アティチュードブラックマイカの外装をじっくり紹介/New 2022 Toyota VOXY Black Color Exterior
    • 【KO必至の迫力!】2022トヨタ 新型ヴォ...
    第1弾新型アウトランダーPHEVの試乗の前編はコチラ
    ↓↓↓
    【全てにおいて120点満点!!】三菱 新型アウトランダーPHEVを峠で試乗!乗り換え候補第1位出現/New 2022 Mitsubishi Outlander PHEV Test Drive
    • 【全てにおいて120点満点!!】三菱 新型ア...
    第2弾新型アウトランダーPHEVの内外装編はコチラ
    ↓↓↓
    【新年のご挨拶】2022三菱 新型アウトランダーPHEV チタニウムグレーメタリックの内外装を全見せ!【Outlander PHEV titanium gray metallic color 】
    • 【新年のご挨拶】2022三菱 新型アウトラン...
    以前に試乗したエクリプスクロスPHEVの動画はコチラ
    ↓↓↓
    【遂に出た120点満点!!】三菱 新型エクリプスクロスPHEVを峠で試乗!乗り換え候補第1位現る/New 2021 Mitsubishi Eclipse Cross Test Drive
    • 【遂に出た120点満点!!】三菱 新型エクリ...
    ノートオーラの試乗編はコチラ
    ↓↓↓
    【乗れば購入一直線!!】日産 新型ノート オーラを峠で試乗したらあまりの素晴らしさに驚嘆した!ヤリスもフィットも置き去りです/2021 NEW NISSAN NOTE AURA e-POWER 2WD
    • 【乗れば購入一直線!!】日産 新型ノート オ...
    新型ノートの試乗編はコチラ
    ↓↓↓
    【自信を持ってオススメします!】日産 新型ノートを峠で試乗したら楽しすぎた!!ヤリスもフィットも遥かに凌駕しています/2021 NEW NISSAN NOTE e-POWER Test Drive
    • 【自信を持ってオススメします!】日産 新型ノ...
    新型キックスの試乗編はコチラ
    ↓↓↓
    【ヴェゼルオーナーも脱帽の走り!】夫婦で新型キックスを峠道でじっくり試乗/ヴェゼルハイブリッドと比較レビュー/2020 New Nissan Kicks Test Drive
    • 【ヴェゼルオーナーも脱帽の走り!】夫婦で新型...
    【チャンネル紹介】
    2019年ヴェゼル納車を期に、これからこのチャンネルではオーナー目線での詳しいヴェゼルの紹介や、カスタム紹介、また愛車ヴェゼルに乗って色んな場所にドライブに行く動画も作って行こうと思います。
    今後ヴェゼルを購入検討されている方や、今すでにヴェゼルに乗られている方、また車やバイクが好きな方は是非チャンネル登録をして今後も見て頂けると嬉しいです。
    私は車やバイクが大好きで、今後自分が乗り換える際の為に色んなメーカーの車やバイクの試乗もしていこうと思いますので、皆様に少しでも参考になって頂ける様な動画を作っていこうと思います。
    車やバイクに興味があまりない方も、今後色んな場所へドライブやツーリングに出かけようと思いますので、少しでも楽しんで頂けたら嬉しいです。
    今まで私はPlant Moon Riderこと"ぷらむん"としてバイクの紹介やバイクアパレルの紹介、レビュー、バイクに乗って色んな場所にツーリングに行くモトブログという物をお届けしてきましたが、これからもそちらも続けて動画をアップしていきますので、今までチャンネル登録してくださった方、また動画を観て下さった方も引き続きこのチャンネルを宜しくお願い致します。
    ☆BGM
    Music Provided by NoCopyrightSounds
    ・Different Heaven - Nekozilla
    • Different Heaven - Nek...
    / differentheaven
    使用BGM
    「フリーBGM・音楽素材MusMus musmus.main.jp/」
    #ステップワゴン #STEPWGN #新型ステップワゴン
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 16

  • @HACH6865
    @HACH6865 ปีที่แล้ว +6

    新型ステップワゴンスパーダカッコイイです。このデザインだと、いろんな年代の人が乗っても、似合いそうです。サイズ的にも丁度いいです。内外装を見ても、試乗動画を見せてもらっても、いいワゴン車です。またワゴン車に乗りたくなりそうです!

    • @plantmoonrider
      @plantmoonrider  ปีที่แล้ว +1

      シンプルで飽きのこないデザインですよね。ワゴン車は私も所有したことがないのですが、家族がたくさんいれば本当便利で最高ですね😊

  • @user-gu8ft4tg3c
    @user-gu8ft4tg3c ปีที่แล้ว +4

    新型ステップワゴン、カッコいいです。😁😄😆😊🤗

  • @Finntown
    @Finntown ปีที่แล้ว +1

    Thank you from Finland.

  • @rainbow-kz4rr
    @rainbow-kz4rr ปีที่แล้ว +2

    ミニバンは2人以上のレビューの方が、見る方も乗降性や車内移動がイメージしやすくて良いですね。

    • @plantmoonrider
      @plantmoonrider  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。それはあるかもしれませんね😊

  • @user-no9bp3ug3y
    @user-no9bp3ug3y 7 หลายเดือนก่อน +1

    今年の8月の終にステップワゴンスパーダプレミアムラインを契約しました。
    来年の2月納車予定です。

    • @plantmoonrider
      @plantmoonrider  7 หลายเดือนก่อน

      納車楽しみですね😊

  • @adhd234
    @adhd234 ปีที่แล้ว +2

    このモデルは三列目シートで酔いにくいって言う特許取ってますよ。本田技研技術研究所に車酔いを研究している女性がいてその方が開発に携わったそうです。

    • @plantmoonrider
      @plantmoonrider  ปีที่แล้ว

      そんな特許があるんですね。

  • @butchan45
    @butchan45 ปีที่แล้ว +4

    T社と違って、ギラギラゴテゴテしてないから、乗る人を選ばないのがいいですね。
    メーターも基本アナログで数字で小さくデジタル表示なのも万人受けしそうでいい感じ。
    もう液晶なら、アナログデジタル切り替え式にしてもいいと思う。
    そうなったら、自分なら瞬時にわかるデジタル表示にしてしまうけど。
    後部座席も広々で至れり尽くせり。
    もう、ため息しか出ません。

    • @kkkkkA-ok5xh
      @kkkkkA-ok5xh 2 หลายเดือนก่อน

      乗る人を選ばない、万人受けというのはホンダファンが嫌う言葉だったと思います。
      あと、ギラギラとやらしているのは1グレードだけですよ。
      ステップワゴンのデザインは、その昔90年代に流行ったツーボックス感を強調したボクシースタイル、わかりやすいところで言えばトヨタbB や日産キューブ、ホンダSMX、最近で言うところのカローラルミオン、そして二番煎じに失敗したホンダキャパですからね。
      このスタイルは当時、走行性能には関係なく、随分車好きにはデートカーだの嫌われましたね。
      ステップワゴンは先代までよりもあえて四角感を出すコンビネーションランプやバンパーデザイン、シャコタンが似合うスタイル。実はトヨタヴォクシー以上にボクシースタイルというわけで、そういうカテゴリに分類されるものの、何故か嫌われないのは不思議に見えます。
      冒険のない無難なデザインは飽きが来ないけど、モデルチェンジのたびにコンセプトがウロチョロして、今のタイミングでこれは保守的でつまらないデザインかと思いますけど、まあホンダファンの方は盲目ですから。。

  • @olegm.4264
    @olegm.4264 ปีที่แล้ว

    По текущему курсу данная машина стоит 1,5 млн руб на Российские деньги, теперь понимаю почему Россияне выгребают ваш рынок. Аппарат и правда очень достойный и аналогов ему нет.

  • @Martin-to9kk
    @Martin-to9kk ปีที่แล้ว +1

    旦那さん、声優になれそうな感じ
    すごく個性的な声だ

    • @plantmoonrider
      @plantmoonrider  ปีที่แล้ว

      えーまじですか⁉️
      初めて言われましたが嬉しいです😄