【庭仕事】砂利をまいて、玄関周りをきれいにしよう!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 15

  • @感謝-b6k
    @感謝-b6k 7 ปีที่แล้ว

    今、DIYで、庭を直しているところです。
    凄く、説明がしっかりしていて、とても、解りやすいです!
    ありがとうございます!^^

    • @oota_sensei
      @oota_sensei  7 ปีที่แล้ว

      見てくださってありがとうございます!
      いろいろ調べながら失敗しながらがんばってますw
      石選びは結構悩みますよね( ;´Д`)

  • @vasovaso45
    @vasovaso45 4 ปีที่แล้ว +1

    防犯用砂利はガラスの再生品で石ではありません。その粉末をペットや子供が口にすると思ったら………怖いですね。あととにかく指に引っ掛かって雑草を抜きにくかったり爪が削れたり………自分は買って後悔しかないです

  • @埼玉-f9w
    @埼玉-f9w 6 ปีที่แล้ว +1

    ビオトープで軽石使ってますが水捌けが悪いと必ずコケが生えます、なので頻繁に歩く場所は危険ですね

    • @oota_sensei
      @oota_sensei  6 ปีที่แล้ว

      なるほど!
      水捌けなども考えて石を選ばないといけないんですね(゜o゜)
      確かにコケがよくコケが生える場所があります!
      勉強になりました(^^)ありがとうございます♪

  • @moka6112
    @moka6112 7 ปีที่แล้ว +1

    説明が分かりやすい…☆足首がグリッてなったことあるなぁ…(^。^;)ww
    帰省してもいっぱい働いて、何でも出来ることに今日もビックリです(^w^)

    • @oota_sensei
      @oota_sensei  7 ปีที่แล้ว

      なりますよね!グリってw
      家での仕事はストレスがないので楽しいです(^^ゞ

  • @RX-02GUNDAM
    @RX-02GUNDAM 5 ปีที่แล้ว +1

    やっちゃいましたね…石では無く、発砲スチロールですよ。

    • @oota_sensei
      @oota_sensei  5 ปีที่แล้ว

      えぇぇぇ(゚Д゚;)
      やっちゃいましたね…w

  • @7yumeyume
    @7yumeyume 6 ปีที่แล้ว

    ビニルを引いたら雨の水はどーなる?

    • @oota_sensei
      @oota_sensei  6 ปีที่แล้ว +1

      砂利の下にということですか?
      水たまりができてしまいそうな気がしますね。
      防草シートも水を通すもの、通さないものがあるのでいろいろ見てみるのがいいかと思います(^^)

  • @wajik7927
    @wajik7927 6 ปีที่แล้ว +2

    この防犯じゃり安物だとすぐ真っ黒になり汚いだけ!

    • @oota_sensei
      @oota_sensei  6 ปีที่แล้ว

      ちゃんとしたものを買わないとダメなんですね。
      ホームセンター行ったらいろいろ見比べてみようと思います(^^)

  • @まんなかくらいのお団子
    @まんなかくらいのお団子 6 ปีที่แล้ว

    この防犯石は、人が入ってきてほしくないような、歩いてほしくないところに敷くことでちょどいいものなのでは?

    • @oota_sensei
      @oota_sensei  6 ปีที่แล้ว

      たぶんそうだと思います。
      ただ私の家の造りがそういう感じじゃないというか、どこでも歩けるというか…。