Viking / le jouet (Official Animation MV)
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 「Viking」
2021/11/03 AM0:00より各種配信サイトにてリリース
linkco.re/xxDz...
【音楽/Music】
Lyrics, Music:ぼっちぼろまる
English Lyrics:江戸レナ
Vocal:le jouet(緑仙/夢追翔/加賀美ハヤト)
Mix, Mastering:友達募集P
【映像/Video】
Cast:緑仙、夢追翔、加賀美ハヤト
Animation:しまぐちニケ、屍人、KURO、ねりもの
Painting:nr
Line Producer:史耕
Compositing, Editing:しまぐちニケ
Director:しまぐちニケ
緑仙
/ @ryushen
夢追翔
/ @yumeoikakeru
加賀美ハヤト
/ @kagamihayato
#le_jouet #Viking
◆夢追翔 1st Full Album「絵空事に生きる」配信中 / Release
linkco.re/bQ4f...
◆オリジナル楽曲のMusic Videoはコチラ / Music Video
• 【Renewal】夢追翔 MV「死にたくない...
◆夢追からチャットが届く?個人ファンクラブ開設! / Fan Club
(いちからIDの登録が必要です。)
fanclub.nijisa...
Hello, everyone.
I'm Kakeru Yumeoi :) , a virtual singer song writer from Nijisanji.
I hope you enjoy my music and videos. Thx.
※※※夢追からのお願い※※※
・他の方の配信や動画内にて、配信者が話題にしてもいないのに夢追の話を出しすぎないようお願いいたします。
・夢追のファン、他配信者のファン、その場にいる配信者本人に限らず、当該行為を直接不快に思う方だけでなく、
回り回ってリスナー全体や僕自身にも迷惑になる場合があります。
・また、当該行為を見かけた場合に、その方へ直接注意したり揉めたりしないようお願いいたします。
TH-camやその他サイトに備わっている機能を使ってミュート又はブロックすることを推奨いたします。
◆チャンネル登録、Twitterのフォローお待ちしてます
Please subscribe to my channel and follow my twitter!!
夢追翔 / Kakeru Yumeoi
【TH-cam】
/ @yumeoikakeru
【Twitter】
@kakeru_yumeoi
◆にじさんじオフィシャルストアにて、ボイス・グッズ販売中 / Voice & Goods
shop.nijisanji...
◆ファンレターの送り先は下記をご確認ください。 / Letter
www.nijisanji....
たった一振りでテーブルを真っ二つにしたり2人の人間を上に飛ばしたりできるほどのパワーを持つゆめおの斧を二丁拳銃の銃身だけで防ぐ社長どうなってんだ
待って、「Viking、出会いじゃなくて再集結説ない?」ってコメあって鳥肌。。。
天才か!?
それぞれ別れちゃってまた出逢ったってストーリーって事ですか?!………………いやエモ。
純粋にそうであってほしい
どうかまた仲の良い三人がみられる日が来るといいな
この曲がまだ50万再生で留まってるの何かのバグだろ
もうここでしか聴けなくなってしまった宝物にしていきたい
ゆめお→貧乏故なのか武器と楽器を一つにまとめて挙句それで戦えちゃう変態
緑仙→銃火器どころかビーム兵器すら存在する時代に武器も楽器も無く身一つで戦える変態
社長→カジノ船らしき船にビーム兵器を搭載し自分は拳銃サイズのグレネードランチャーらしき物体を二丁拳銃で構える変態
中国ナンバーワンのパンダ海賊団で退屈な日々を過ごしていた若き船長 緑仙
喧嘩売られやすい新進気鋭のロックバンド海賊団の船長 夢追翔
調子に乗っている海賊団を締めて回るこの空域ナンバーワンの海賊団の船長 加賀美ハヤト
英詞提供という形でお三方のオリジナル楽曲に携われて感謝でいっぱいです🙏過去曲から合わせて歌詞の世界も楽しんで頂けたら幸いです!You are the BEST "Viking"👑🔥✨
姫本人だー!
るじゅえいつまでも待ってるからな
1:11 斧を振ってたらスピードタイプの緑仙に負けると気付き、振りかぶる要領で斧を地面に捨て、そのままの勢いで拳を出すパワータイプの夢追が大変大好き。
それな!?本家はひょろいのにね。
アーティストって立場になれば推しすら殴れる夢追、すごく好き
とても好き。
最後、3人で手を組んだ?後の手配書が社長の経済力のせいか、でかい敵倒した時の金銀財宝のせいか、ユメオと緑仙の衣装が豪華になってる
よく見たら社長の衣装もグレードアップ?してた
全然気づかなかった、天才
社長の衣装はデザイン一新、ゆめおはおろしたてっぽく、緑は見た目わかりやすく成金な感じですねえ
PVのキャラクター性がよく出てる、良い…
どんなに稼いでもゆめおに袖は生えないんだな
4:03
俺らの前じゃ役不足加賀美が攻撃力高すぎる
歌だったら普通に「俺」と言える加賀美好き……
3:17
@@16ちゃん-i4y tskr
このさ、るじゅえでMVが公開される度に出てくる
「指定Vo力団」ってやつ
これが神アニメになって帰ってきた
ゆめおが、ルジュエはステージ上では仲良しって感じよりも殴り合う感じだと思ったからそれをテーマにしてもらったって言ってたけど、本当にお互いを信じてるからこそぶつかれるし、背中預けられるっていうのが伝わってくる
るじゅえまた見れるといいな〜
いっつも思うけどMVの満足度がぱない
いつまでも亡霊
これもっと伸びてもいいじゃん…
最高すぎだよ
もう一年経ってることに震えてる…久々のle jouet だーー!とかはしゃいでたあの頃がもう一年前…?
聞く前のワシ「もしかして素晴らしい物が目の前にあるんじゃないか?」
聞いた後のワシ「(無言の拍手)」
それぞれのキャラが良く出ててキャラ崩れる事無くちゃんとバトルアニメって感じがするの、凄いな。加入順なのが最高だし元々コラボとか仲良かった夢追と緑のシーンからの加賀美→協力の流れがカッコ良すぎる…加賀美登場時の大型新人感とても良い。
デカブツが現れて社長の拳銃が夢追からデカブツに向けられるシーン、夢追が笑ってるのが解釈一致すぎて死んだ
まじでこの曲聴くと毎回3:17の「俺らの前じゃ役不足」の役不足で音量上げちゃうんだけど馬鹿テンション上がるからやってみて欲しい
まじじゃん次から毎回やるわ
後から登場するメンバーが先に居て楽しんでる面子に問答無用で喧嘩吹っ掛けに行くのすこ
3人で話し合ったイメージが本当にこのアニメの内容まんまだったんだろうなぁ
特に緑仙はライブとかでも「あの2人に負けたくない」「加賀美は戦車乗ってる」ってよく表現してたし
ワンマンライブして歌でリスナーをボコボコにしてほしい
1:03 ここのゆめおの「視線逸らすな目開け」が大好き
喧嘩吹っかけてくるのは緑からで手を差し出すのはゆめおからなの大変な解釈一致……ありがとうございます………
今更というかずっと聴いてるんだけど
「俺らの前じゃ役不足」
の所で3人揃って睨みきかすのが何度も見ても鳥肌立つしバカカッコいい
一年おきでも二年おきでもいい。また le jouetの歌声、聞きたいです!
3:29 ここのお顔が完璧に僕の癖に刺さる。
船が加賀美に破壊されて瓦礫を駆けていくところ緑仙が、料理の取り合いとか喧嘩して仲悪かったはずのゆめおのベースを背負って助けて走ってるところ好き
定期的に聴きに来るんだけど聴くたびに泣いちゃう、るじゅえ…
この曲の三人って、カジノに中華にストリートって、全然環境も違くて、それでも最後は同じように燃える闘志をぶつけられる仲間になることが、三人の関係性を表してる..?
とにかくle jouet ありがとう
最初は1人でつまらなさそうな表情を浮かべていた緑がゆめおを見つけてから生き生きとした顔をして、そんな2人と背中を預けられる仲になった社長が少年顔をしていたのが本当に良かった…拳を合わせるシーンの動作も何から何まで解釈一致すぎたし、最高に"le jouet"だったおかえりありがとう……
社長が初めは敵だったけれど、新しい敵と戦うために2人と力を合わせるのすごい解釈一致で泣いた
ありがとうオリソン、ありがとうるじゅえ
会社で情報を知りスマホをぶん投げ、帰宅中に電車でプレミアム公開を拝見し涙を堪えながらこれを書いております。
最っ高です!ARライブの時にもバトルをしながらお互いを見てる曲だなと思っておりましたが、MVにもその要素が詰まっていて…
なによりるじゅえの御三方の名前が並んでいる所を拝見できて本当に良かったです。
すごかった、映画みたいな4分間だった…想像の100倍動いてたし、歌が本当に最高すぎて言葉が出てこない、歌でこんなに感動したの初めてかもしれない…le jouetありがとう…
るじゅえの前のオリ曲はオシャレな大人な雰囲気だったのに新曲は打って変わってゴリゴリにかっこいい歌でるじゅえ推すしかねえって再確認できたありがとう
るじゅえのカバー曲含め歌の殴り合いからのサビで共闘みたいになるのがすごい好きで他にない良さがあって大好きです本当に最高
le jouetまたみたいなぁ
ほんと凄いかっこいい…
社長の「誰か呼ぶ声が響いた」からの映像で破壊光線が最高過ぎた。つよ
どの世界線でもゆめおが歌歌ってんの解釈一致すぎる
久々に3人で歌ってくれてめっちゃ嬉しい····
ほんとに、ゆめおは根っからのミュージシャンだよな。
そういうところが好きなんすけど。
まだにじさんじにハマって長くはないですが、私をにじさんじ沼に叩き落としたのがるじゅえのAlice in N.Y.でした。本当にありがとうございます。るじゅえ大好きです…
映像に驚く1回目
曲調に溺れる2回目
歌詞に聴き入る3回目
映像を細かく魅入る4回目
歌詞を噛み砕く5回目
全部を合わせて聴き惚れる6回目
以降延々リピート
神曲をありがとう
本当にありがとうle jouet
いい意味でそれぞれが寄り添わないで大暴れする曲だと思いました。Playtime Magicを録る時、それぞれが担当したいパートを取り合ってレコーディングバトルしたエピソードを思い出した…
あと、最後にCASTとして3人の名前が紹介されるから、単純に3人がそういう役を演じている作品と思って見るのも楽しいなと思いました!現実と意図的に変えてあるように見える部分もあるし…何回見ても楽しい!
最初それぞれの手配書だったのに最後は3人で1枚になっててテンションぶち上がっちゃったな…
le jouetって3人とも主人公だし、1人でも自分の道を突き進めるから3人揃うと共演ってより共闘ってかんじだと思ってたけれど、今回は本当にそれだった……最高……
たまに聴きに来て、やっぱりるじゅえが大好きだなぁって思うわけなんすよ
一年経ったな、、、
今でもle jouetが大好きです
またいつか歌やコラボとかあるのなら嬉しいです!!!!
再集結して欲しいしこういう感じの曲いきなり上がってドギマギしたい
ルジュエまた見せてくれ、って他の動画にコメしに行こうとしたらまさかの新曲出てて泣いた……本当にありがとう!3人の歌が大好きなんだ!!!!!!!
人から奪うことや争うことしかしらなくて、多分殺しとかも平然とやってた社長が2人に会って、仲間とかなんか、本当の楽しさみたいなのを知ったんだなと思ったら、みてて涙でてきた。
脳死でごめんって感じなんだけど、パンダを仲間にしてる緑仙めっちゃかわいいな
もっと伸びてくれ最高だよ
るじゅえ(緑仙、夢追翔、加賀美ハヤト)、ぼっちぼろまる、江戸レナとかいう強力な音楽系vtuberが揃い過ぎてるメンバー
この3人2度と集まらないと思ってたからびっくりした……
やっぱこの歌唱力で殴ってくる3人すき
(そういやそろそろViking1周年じゃね?)って思って見に来たら1周年は昨日でした!!おめでとう!!!いつ見てもいつ聞いても神曲だなぁ!!
言いたいことや思い浮かぶストーリが沢山ある。いっぱいいっぱいある。
まだ歌詞も噛み締めたいし、映像も、3人のパフォーマンスもたくさんみたい。
ゆめおのギターやっぱ絵になるし、みどりの瞳孔かっぴらいたバトルシーンいいし、2人のVSからの共闘を重ねて3人が仲間になる演出もすごい好き。
合間のそれぞれのチームの交流もいいし、そこに出てくる強敵につぐ強敵。
でも信じる相手を間違えない3人が大好き.....社長のきょとん顔かわいいねぇ...
ゆめおのパワータイプ最高だ...
ありがとう、これが楽しいって言うんだって叩きつけてくれた!!!
大好き!!!!
普段は一切コメしないんだけど、le jouetの歌は正直めちゃくちゃ待ってた。3人とも声が良いのは当然のこと曲調も構成も何もかも全部が良すぎて聴いてて自然と涙がでた……本当にありがとう。le jouet大好きだ………
0:03 → 4:03
巨大な敵になって仲間になったからか、衣装豪華になっててすき
夢追が「夢」つく歌詞歌ってるの最高なんだよな…
勝手に、Vikingが公開されたら、るじゅえは終わっちゃうんじゃないかって不安になってました。
曲を聞いて、不安なんて吹き飛びました。どんな形であれ、また集まって、一緒に歌ってくれてありがとう。私が好きになったるじゅえが詰まってました。
おかえりなさい、ありがとう
ずっと大好きだぞ、るじゅえ!
これは仲が良いle jouetじゃなく、
バチボコに殴り合うle jouet
アニメーションってことで動いてることに感動した、それプラス ストーリーもよく出来てる。 加入順にお話が進んでるのがまたエモかった。 るじゅえありがとう待ってたよ。
ARライブでみました
最高でした
50万再生おめでとう!!!
るじゅえ大好きだよ!!!
何年何ヶ月の月日が流れても私は死ぬまで聞くからな。
るじゅえ待ってる
久々のle_jouetでいっぱいいいたいことあるけど、敢えてこの動画の感想だけ。
歌声も、アニメーションもめっちゃかっけぇ......オタクこういうストーリー大好きなんですから...
皆さんのことですからわかっててやってるんでしょうけどね!!!
le_jouetの皆さんは勿論制作陣の方々本当に感謝だ...ありがとうございます......
色々たくさんのことを知ってこの曲を聴いてなんか目から生理食塩水見たいのが溢れ出て止まらなくなった
これからも応援してます
定期的に帰ってきてしまう、大好きです。
にじさんじを好きになるきっかけになったle jouetには本当に感謝してるし、ずっと好きなグループだからめちゃめちゃに嬉しい。
それぞれの活動が忙しい中このような形でまた3人の歌が聴けることが本当に幸せです。
ありがとうle jouet………………😭😭😭
るじゅえきたぁぁぁぁぁぁぁぁ!
2:36~3:20 戦っていたのが、最後は3人で協力して巨大な敵を倒す流れすき
緑仙と夢追が合流してから何かと緑仙と夢追のバンメンらしき人(サングラスかけてる方)がいがみ合ってたけど、加賀美襲来の時には緑仙がその人のこと背負って駆けていくのなんかエモいなって。
そしてそんな二人のピンチに駆けつける夢追エモい。
わかる!!
それ思った
この曲ほんとマジで死ぬほど好き
少年漫画のような熱量があってもう本当に好き映像でも歌でもそれぞれが異なる武器や個性を持って殴り合っている様がとてもle_jouetだった……かっこいいよ本当に……
るじゅえはやっぱすげぇんだよな…歌唱力神トリオなんだよな…ちょっと見始めるのが遅かったけどこれからもっとコラボしてくんないかな…まぁ願うのは自由だからな。勝手に妄想でもしとくよ…。大好きだよ。
追記
30万再生おめでとう。
歌の力はやっぱりすごいんだね。みんなかっこよすぎ。
le jouetに幸あれ。
永遠にLe jouetが覇権なんよ、、、、、
ARライブでle jouetが歌ってからこの曲がMV付きでいずれ投稿されると言われてからずっと待ち続けていました。
開幕、社長の音圧に震えてから総アニメーション、歌、ストーリーにまるで映画を見ているのかと思いました。こんなに熱く痺れる作品を見せてくれてありがとう。
最初は個人でバラバラだった手配書が最後には3人で1つになる演出。一人一人が主人公である緑仙、夢追、社長の3人が合わさって初めて"le jouet"になったんだな…と改めて思った。曲にも映像にも歌い方にも3人の関係性が凄く良く出ていて満足感が凄かったです、ありがとうるじゅえ大好きだ……😭
やっぱりle jouet3人の声の組み合わせは最高!
最後の先輩2人が後輩である社長に肩を貸して支えてるシーンも凄く良かったです!
前回のP.F.Mの様な大人な感じも良かったけど、今回のバトルものの様な荒々しい感じも好きです!
[Viking ENG lyrics]
翳るLazy エンジン蒸かして Slowly
( Cloudily lazy, an engine steaming slowly, )
答えは ERROR 隠したLonely 探しにいこうぜ
( Responding with ERROR, hiding that we’re lonely, let’s go out on a search )
響くNoisy 問答無用で Crazy
( Resoundingly noisy, there’s no question, crazy )
気丈に 狂い 夢中になって夜が来る
( With courageous insanity, the dream-crazed night rolls in )
Nobody’s stopping us
‘cause we’re destined
We are too reckless,
get in the zone,
don’t you remember that we are the best?
いつだってMy last days
( Any moment could be my last days )
雨の降る街で選んだ
( In this rainy town, we made our choice )
先はひとつだけ It’s No.1
( We only have one way to go-it’s no.1 )
ついてこいよ光を飛び越えて 遠慮すんな 歪んだ空想を
( Come follow me and fly beyond the light, don’t hold back your distorted daydreams )
Rise up Song!! Rise up Song!!
視線逸らすな 目開け
( Don’t avert your eyes, open them wide )
流れ落ちた歌を手に取って 誰にだって不完全なStory
( Grasp the song that rushed down like a current-everyone is an incomplete story )
揺れる感情押さえこんで 超えてゆけ
( Master your wavering emotions, move right past them )
見上げた星空に 浮かぶ願い
( Look up at the skies, at your wishes suspended like stars )
誰にも邪魔させない
( We won’t let anyone get in our way )
We are Viking!!
明けるReady 待った暇なしで Waking
( Dawn at the ready, with no time to lose, we’re waking )
怖いもんなどありはしないで 夢を見せる
( There’s nothing to be afraid of. Show your dream )
軋むNavy Naked 想いを Secret
( Creaking navy naked feelings, kept secret )
強いと弱い 二つのKiss me 気づいて見せろ
( Strong and weak, both kiss me. Show your awareness )
誰か呼ぶ声が響いた
( Even as a resounding voice calls out, )
振り向かずに進んでいけ
( Don’t look back and just keep going )
It’s King’s Road
信じるんだ世界を変えようぜ
( Believe, we’ll change the world )
弱音吐いた時すら乗り越えて
( Even when you let out a whine, keep overcoming )
Rise up Song!! Rise up Song!!
未完成だって研ぎ澄ませ
( Sharpen and hone what’s incomplete )
繋ぐ運命 夜を焦がそうぜ これが僕らの完全なStory
( Our fates connected, let’s blaze through the night-this is our incomplete story )
夢と戦場 期待もって 駆け抜けろ
( Dreams and battlefields filled with expectations, let’s run right through them )
この先の深く 長い道も
( Even as we head much deeper into this long road, )
握りしめて離さない
( We’ll hold on tight and never let go )
We are Viking!!
If you lost your mind,
let me show you what you want,
we are coming for the crown
We’ll Kill It
This is my playground,
plaything for freedom
Nothing shut out our dream
Bow down in beauty
We’ll fight until the end with no sleeve
Awakened deep sleep
Keep it trill
虹がかかるように祈った
( The rainbow we prayed for )
賽をふるうだけ
( Is only a dice roll )
切り開いた道のその向こうで どんなやつが待ち構えてようと
( Through the road that we’ve cut open, no matter what might lie in wait up ahead )
俺らの前じゃ役不足
( We’ll crush them beneath our feet )
ついてこいよ光を飛び越えて 遠慮すんな 歪んだ空想を
( Come follow me and fly beyond the light, don’t hold back your distorted daydreams )
Rise up Song!! Rise up Song!!
視線逸らすな 目開け
( Don’t avert your eyes, open them wide )
流れ落ちた歌を手に取って 誰にだって不完全なStory
( Grasp the song that rushes down like a current-everyone is an incomplete story )
揺れる感情押さえこんで 超えていゆけ
( Master your wavering emotions and move past them )
見上げた星空に 浮かぶ願い
( Look up at the skies, at your wishes suspended like stars )
誰にも邪魔させない
( We won’t let anyone get in our way )
We are Viking!!
------
Note: This is a beginner’s attempt to translate the lyrics, so there may be mistakes or differences in interpretation. I tried my best w. Please feel free to comment or dm any corrections~
Please check out le jouet’s other original songs, Playtime Magic and P.F.M. As well as the members’ solo original songs. Thank you!
Thank you.
最後に真っ暗な画面に関係者の方が載っているのがエンドロールみたいですごく好き。最初は敵同士だった3人が徐々に仲間になっていくのエモいとかてぇてぇで表せないくらいの感情だったし、最後のグータッチと社長のトリガー引くの演出神すぎませんか
MV公開2周年おめでとうございます〜🎉今でも新鮮に失神する
なんか涙止まらんし…。
言いたいこと山ほどあってなんて言えばいいかわかんないんだけど、「ありがとう」の言葉以上に感謝してる。
3人とも、めっちゃかっこいいぞ。
また3人揃って歌っている姿ずっと待ってます…!
ARライブの時に劇場で爆音で聞いてかっこよすぎて涙が止まりませんでした。そしたらこんなに早くアニメーションMVという素晴らしい形でもっとかっこよくなって帰ってきて本当に嬉しいです。ありがとう、本当に本当に大好き。これからも応援してます!
社長の最初の襲撃の時の顔がなかなか見ない退屈そうな顔ですごい好き
その後の共闘で少年っぽいあどけない表情になってたの良かった!
アニメーションがここまでガチのやつだと思わなかったからびっくりした!これからのルジュエがもっと楽しみです!
初手シャウトは初見殺しだって.....吹いちまったじゃねぇか凄すぎて
ハーフミリオンお゛め゙でどう゛!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!ずっとるじゅえが大好きだ!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!
le jouet最高!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!
元々デスボとかあまり得意ではなかったのですが社長のデスボ聞くと「アーーーーーッ!!!!!コレコレェーーッッ!!!!」ってなるようになったのでオリ曲初っ端のシャウトと所々のデスボ非常に助かります。かっこいいラップパートも少年漫画のような雰囲気の映像も最高です。まだ先週の土曜にるじゅえにハマったばかりなので三人にあったこととか何もわからないんですけど素敵な曲をありがとうございます。
歌もアニメも最高…!
なんかアニメの流れの
緑仙とゆめおが先に知り合う→後から大ボスみたいな社長が来る
この感じが3人のデビュー当時の雰囲気みたいだ
アニメ全話見終わったみたいな達成感。
感動とか全部が歌唱力で伝わってきて、鳥肌もやばかったです…
何回みても構想が出来るし、見方によって楽しみ方が変わるのが個人的にとても好きです…
素敵なお歌ありがとうございます😭
結構最近になってルジュエ聴くようになって、正直、にじロックで3人の曲なくて「あぁ....もうルジュエは一生聴くことはないんだろうな...」って思った矢先だったので本当に嬉しいですありがとう......ありがとう.....
るじゅえの歴史をなぞるような素敵なMVでした。感謝。
最後の拳を合わせるシーン。
緑、ゆめおは既に拳を出して社長を待ってて、それに気づいた社長が2人を見てから拳を合わせる所が凄く好きです。
そのシーンに声はないはずなのに「…緑仙さん」「夢追さん…」って声が脳内再生されておりました…
本当に、本当にありがとうございます。
LUTから待ってました。沢山聴きます。
緑仙がゆめおの仲間背負ってるところで感情ゆらされすぎてしんでしまった 常々特に「オタクのころしかたが理解ってるなぁ」と思う3人が全力で良いものを見せてくれたのが本当に嬉しい
曲も歌声もアニメーションもストーリーも本当に好き
にじさんじの中でも特に歌が上手い3人だと思う。この疾走感たまらん。
le jouetがライブ開いたら、炎がブァーーーーってあがって社長が叫ぶんだろうな~
そして足振り上げるんだろうな~
またle jouet、3人のお歌が聴けるの嬉しすぎる。何もかもが良くてかっこよくて語彙力溶けちゃう…。
何この、男の子の「大好き」が詰まったMVと楽曲は…