ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
指あれだけもってかれてもヤマネコやお客さんのために声色かえない 引いた手かなり流血してるだろうに凄い食べたあとの味に満足した毛づくろい可愛い
飼育員さん痛いだろうにめちゃくちゃ平常心だなwww
絶滅しないで、生存し続けたいものですね。
4:44 ( ゚Д゚)ゴァアアアアア!! 爪が飼育員さんの肉に食い込んでて怖かったです。
指の皮めっちゃのびたまま引きちぎった・・
猫というより、小さい虎…(^_^;)
飼育員はターミネーターかよ。やばい引っ掻かれ方だったぞ
目が飼い猫と全然違う…小さい虎だな…
ヤマネコ「早くよこせ!」
僕ならツシマヤマネコと仲良くなりたいかな!
福岡市動植物園にいるツシマヤマネコもママさんがかなり気性が激しい性格(^_^;)
ぬこじゃらし実験おながいします
人懐っこいイエネコと違ってヤマネコは非常に凶暴で警戒心も強いからなぁ・・
小さなトラだ。10万年の遺伝子が懐かせないんだね。トラバサミに車とか人間の愚かさに心が痛みます。
猫だって小さい動物を嬲ってるんだし人間に限ったことじゃない食物連鎖の頂点なんだし下位の動物が蹂躙されるのは自然界では当然それを愚かと言うのは自然を知らなすぎる人間界の生ぬるい環境に浸っておきながら人間のやることを批判するとは愚かさに心が痛みます
怖〜😱家で飼ってたシャム猫も怖かったけど、そんなもんじゃないよ、虎やライオンより身体が小さい分動きが早すぎて一瞬でした~100頭しか野生しかいないのに交通事故で30頭死んだどうなるの🤔
イリオモテヤマネコのほうがメジャーだけど自分はツシマヤマネコのほうが好き胴長短足で太い尻尾がインパクトある
あんなに焦らされたら怒るわな、そしてその後のジャンプ力!
飼育員さん大丈夫か?
4:44 ごっつのキャシー中島思い出したw
肉引き裂かれてね?飼育員さん
この対馬山猫をなでなでしてみたらどうなるかなぁ❤️
ベンガルヤマネコの亜種だと言うが見た目が違うので、別種だと言う説もある。韓国ソウルには遺伝子が同じのアムールヤマネコが出没していて、それだけでも凄い事だと思う。アムールヤマネコは結構動物園にいるらしいが、ベンガルヤマネコと言う一つの種にまとめられインド、中国、ロシアにまたがって広く住んでいるのにあんまり知られてない。イエネコの品種のベンガルの血統書ではベンガルヤマネコの血は6分の1に決められているがノラネコになれば遺伝子汚染と言う事にもなる。アムールヤマネコに遺伝子汚染がないか気になるところだ。ツシマヤマネコは見た目はアムールヤマネコと全く変わらない。研究のため混血させて遺伝的距離を測っても良いのではないか。ツシマヤマネコの繁殖も動物園で大いにやるべき。
大事に飼育してね数少ない猫だから😊
なんと言うか、ヒールの若手女子プロレスラーのような………
本能的に服従させでもしないと触るなんて本当に無理なんだろうな
種類は普通猫とは違うが、子やま猫から飼育すれば室内で飼える❤
ところでこの山猫は何の容疑で留置されているのかね?
容疑は、絶滅危惧種
容疑ではなく絶滅危惧種なので保護されてるんですね。わかりますよね?
@@tonakaman2672 ネタじゃない?
@@tonakaman2672 安心しろ、ネタだ。
@@tonakaman2672 ネタで言ってるんですねわかりますよね?
これを飼い慣らしたい
絶対無理w
А это ведь леопардовый Цусимо-кот!!!
けものフレンズには出てこないのかな?
ヤマネコは出る
.....でも確か対馬のおっさんが15年間飼ってたんやろ?
仔猫から飼育して懐かない訳ないですからね成獣であれば単なる野良猫でも懐かせるのが難しいのは同じです黒ヒョウは懐かないと言う話もまるで嘘ですしねただ、飼育は難しいと言っておかないと飼育しようとする不埒な輩が出るかも知れないので、その対策かも知れませんけど
14才で死ぬまで飼ったと言うから、役所では怒った一方で飼育方法など聞いたそうだ。おっさんの功績でズーラシアや井の頭動物公園などでツシマヤマネコが多くの人に知られたのでは?対馬じゃ田んぼに良く現れたから田ネコとか言われて珍しくなかったそうだ。イリオモテヤマネコも田んぼで獲物を捕るらしい。爬虫類、魚類、両生類をイエネコよりもよく好んで水を嫌がらないのがベンガルヤマネコ属。人類には属の違う他人種はいないのにネコ科に結構あるというのも不思議。
@@河﨑和夫-b6m ふむ…確かおっさんも道路で事故ってたんを連れ帰ったらしいけど、どこであれマトモに保護して貰えたらええよな
確か家猫のサバトラネコのルーツだったような
もう少し長いトング使えばいいのに
はなっから懐かないと思い込んでるから懐かないだけじゃない?ある程度の知能がある動物で赤ちゃんから育てた哺乳類が人に懐かない訳が無いと思うんだけど・・。虎やライオンですら懐くのに。
個体と相手によるよね。育ちとか相性とか。我が家の猫さんたちも、凶暴になる相手、怖いので忌避する相手、かわいがる相手、甘える相手が別々だったし。その中で、家の中の人や猫には優しい猫さんは、家の外の猫には豹変して凶暴になって攻撃したり流血沙汰を起こしていました
5年程前、15年間人間に飼われてたツシマヤマネコが老衰で亡くなったって話がある位だから懐くやろ?
これじゃ丸で虎やぞ!
😁😁😁
こういうのを見せないようにするのも仕事でしょうに。あんな短いトング?でやすやす射程距離に入るっていいの?
てか話早く切り上げろよ、怪我の手当てさせてやれよ!この動物のこと知りたいならググれよw
餌のあげ方考えた方が良いよ…もう少し長い方が良い
曲ww
ナチュラルラブ なまなた
普通にごはんあげるのが義務でしょう?飼育させてもらって見世物になってもらってるんだから。少しでも不自由な思いさせてはダメだと思う。
指あれだけもってかれてもヤマネコやお客さんのために声色かえない 引いた手かなり流血してるだろうに凄い
食べたあとの味に満足した毛づくろい可愛い
飼育員さん痛いだろうにめちゃくちゃ平常心だなwww
絶滅しないで、生存し続けたいものですね。
4:44 ( ゚Д゚)ゴァアアアアア!! 爪が飼育員さんの肉に食い込んでて怖かったです。
指の皮めっちゃのびたまま引きちぎった・・
猫というより、
小さい虎…(^_^;)
飼育員はターミネーターかよ。やばい引っ掻かれ方だったぞ
目が飼い猫と全然違う…小さい虎だな…
ヤマネコ「早くよこせ!」
僕ならツシマヤマネコと仲良くなりたいかな!
福岡市動植物園にいるツシマヤマネコもママさんがかなり気性が激しい性格(^_^;)
ぬこじゃらし実験おながいします
人懐っこいイエネコと違ってヤマネコは非常に凶暴で警戒心も強いからなぁ・・
小さなトラだ。10万年の遺伝子が懐かせないんだね。トラバサミに車とか人間の愚かさに心が痛みます。
猫だって小さい動物を嬲ってるんだし人間に限ったことじゃない
食物連鎖の頂点なんだし下位の動物が蹂躙されるのは自然界では当然
それを愚かと言うのは自然を知らなすぎる
人間界の生ぬるい環境に浸っておきながら人間のやることを批判するとは愚かさに心が痛みます
怖〜😱
家で飼ってたシャム猫も怖かったけど、そんなもんじゃないよ、虎やライオンより身体が小さい分動きが早すぎて一瞬でした~
100頭しか野生しかいないのに交通事故で30頭死んだどうなるの🤔
イリオモテヤマネコのほうがメジャーだけど
自分はツシマヤマネコのほうが好き
胴長短足で太い尻尾がインパクトある
あんなに焦らされたら怒るわな、そしてその後のジャンプ力!
飼育員さん大丈夫か?
4:44 ごっつのキャシー中島思い出したw
肉引き裂かれてね?飼育員さん
この対馬山猫をなでなでしてみたらどうなるかなぁ❤️
ベンガルヤマネコの亜種だと言うが見た目が違うので、別種だと言う説もある。韓国ソウルには遺伝子が同じのアムールヤマネコが出没していて、それだけでも凄い事だと思う。アムールヤマネコは結構動物園にいるらしいが、ベンガルヤマネコと言う一つの種にまとめられインド、中国、ロシアにまたがって広く住んでいるのにあんまり知られてない。イエネコの品種のベンガルの血統書ではベンガルヤマネコの血は6分の1に決められているがノラネコになれば遺伝子汚染と言う事にもなる。アムールヤマネコに遺伝子汚染がないか気になるところだ。ツシマヤマネコは見た目はアムールヤマネコと全く変わらない。研究のため混血させて遺伝的距離を測っても良いのではないか。ツシマヤマネコの繁殖も動物園で大いにやるべき。
大事に飼育してね数少ない猫だから😊
なんと言うか、ヒールの若手女子プロレスラーのような………
本能的に服従させでもしないと触るなんて本当に無理なんだろうな
種類は普通猫とは違うが、子やま猫から飼育すれば室内で飼える❤
ところでこの山猫は何の容疑で留置されているのかね?
容疑は、絶滅危惧種
容疑ではなく絶滅危惧種なので保護されてるんですね。
わかりますよね?
@@tonakaman2672 ネタじゃない?
@@tonakaman2672 安心しろ、ネタだ。
@@tonakaman2672 ネタで言ってるんですね
わかりますよね?
これを飼い慣らしたい
絶対無理w
А это ведь леопардовый Цусимо-кот!!!
けものフレンズには出てこないのかな?
ヤマネコは出る
.....でも確か対馬のおっさんが15年間飼ってたんやろ?
仔猫から飼育して懐かない訳ないですからね
成獣であれば単なる野良猫でも懐かせるのが難しいのは同じです
黒ヒョウは懐かないと言う話もまるで嘘ですしね
ただ、飼育は難しいと言っておかないと飼育しようとする不埒な輩が出るかも知れないので、その対策かも知れませんけど
14才で死ぬまで飼ったと言うから、役所では怒った一方で飼育方法など聞いたそうだ。おっさんの功績でズーラシアや井の頭動物公園などでツシマヤマネコが多くの人に知られたのでは?対馬じゃ田んぼに良く現れたから田ネコとか言われて珍しくなかったそうだ。イリオモテヤマネコも田んぼで獲物を捕るらしい。爬虫類、魚類、両生類をイエネコよりもよく好んで水を嫌がらないのがベンガルヤマネコ属。人類には属の違う他人種はいないのにネコ科に結構あるというのも不思議。
@@河﨑和夫-b6m ふむ…確かおっさんも道路で事故ってたんを連れ帰ったらしいけど、どこであれマトモに保護して貰えたらええよな
確か家猫のサバトラネコのルーツだったような
もう少し長いトング使えばいいのに
はなっから懐かないと思い込んでるから懐かないだけじゃない?ある程度の知能がある動物で赤ちゃんから育てた哺乳類が人に懐かない訳が無いと思うんだけど・・。虎やライオンですら懐くのに。
個体と相手によるよね。育ちとか相性とか。我が家の猫さんたちも、凶暴になる相手、怖いので忌避する相手、かわいがる相手、甘える相手が別々だったし。その中で、家の中の人や猫には優しい猫さんは、家の外の猫には豹変して凶暴になって攻撃したり流血沙汰を起こしていました
5年程前、15年間人間に飼われてたツシマヤマネコが老衰で亡くなったって話がある位だから懐くやろ?
これじゃ丸で虎やぞ!
😁😁😁
こういうのを見せないようにするのも仕事でしょうに。あんな短いトング?でやすやす射程距離に入るっていいの?
てか話早く切り上げろよ、怪我の手当てさせてやれよ!この動物のこと知りたいならググれよw
餌のあげ方考えた方が良いよ…もう少し長い方が良い
曲ww
ナチュラルラブ なまなた
普通にごはんあげるのが義務でしょう?
飼育させてもらって見世物になってもらってるんだから。
少しでも不自由な思いさせてはダメだと思う。