【SAOFD】もうなにこれぇ…ワザップだと思ってたバグ技を検証したら違う意味でマジでバグってたんだが…w
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 11 ก.พ. 2025
- 運営『明日のメンテ時間延長で』
【自分の情報】
チャンネル: / @shaonosuke
Twitter: / shaonosuke
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
【活動に協力してくださった方々】
動画編集:しあくん
/ ciananoda
イラスト:えもえもんさん
/ emoemon0604
イラスト:yorさん
/ yor720
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
【当チャンネルで使用させていただいてる楽曲や素材など】
➕Reo : www.tunecore.c...
➕びたちー素材館 : www.vita-chi.ne...
➕騒音のない世界 : noiselessworld...
➕KyattoWorks : kyattoworks.com/
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
よかったら攻略組も見てね!
/ @cheatsmasutazu
#SAOFD #フラクチュアードデイドリーム
ちな上ダメージディーラーでも乗りましたw
予想hit数系に依存してる可能性
質問失礼します
ダメージディーラー×ド根性の場合、乗ったのはド根性の値だけでしょうか?
それともダメージディーラーも加えた値でしょうか?
@@Meridyesとりあえずダメージを受けます(ド根性発動永続)
20hitしたらダメージディーラーの効果が上乗せされます(hitが切れたらダメージディーラーは切れます)
@@shaonosuke 返信ありがとうございます
なるほど、両方乗るんですね。まぁハイアキュラシーが発動してたからそれはそうか……
両方永続でない辺りが余計ややこしいバグっぽそうで修正まで時間が掛かりそうですねぇ……
動画内でも言われていましたが、ムードメーカーのバグ然り、その気になって調べたら並び順でパッシブのバグはまだまだ多そうですね。個人的にエギルのアドバンス中被ダメ軽減パッシブやアドミニストレータの管理者権限あたりもなんか悪さしそう……
あとリーファの空中攻撃力アップ。アレもひょっとするとド根性永続ありそう?
ゆったりプレイ勢故にキャラLv30未満だから検証出来ないですが……バグは速く修正してもらいたいですね
ダメージ計算とかキャラの動きの練習ができるオフラインのステージ作って欲しいなぁ
1枠目ダメージディーラーでも発動したのでへたしたら条件でステータス変化があるパッシブを1枠目に置くとド根性が永続になるのかもしれないです
恐らくダメージディーラーもハイアキュラシーもコンボ受付時間をバフ時間として認識している時間制限系バフだと思われるので、同じ時間に縛られてるド根性は干渉してバグるが、他のパッシブは時間ではなく条件に縛られるからバグらないのかと。順番に関しては謎すぎますけど。
内部的にパッシブ1の時間やオンオフを管理する値とパッシブ2の時間やオンオフを管理する値があるのかな?で、パッシブ1に引っ張られてド根性が切れなくなる(値の処理を間違えてる)とかかもですね
なんにしても知った前提でやってるとBANされる可能性は0では無いので使わないのが良いかもしれない
少なくとも自分は使わない
こういうバグは意図的にやらないと出来ないバグじゃなくて
条件簡単すぎて気づかないうちにやってしまったって事が多くなるバグだからBANされることは無いと思うよ
ムードメーカーもどっちの枠にセットしてるかで変わってそうですね
それ思いましたね
流石に細かすぎてここまでは開発人も気づかんわな
動画に関係ないんですけど
キャラランク30まで上げるなら
tier3のボスレイドよりtier1回った方が効率いいんですか?
今だったらマッチング時間とかも考えてtear3とかの方が効率いいとは思います。
ただ、自分のアスナが育成してなくて味方に迷惑かける可能性があったので野良でやる時は1で周回してましたw
@@shaonosuke
なるほどです!
返答ありがとうございます!
バグとか全然知らなかったのに、ずっと例のビルドを使っていた私😮
ムードメーカーバグ知らんかった…
自分開放してないので検証できないのですが、サポートディフェンスのジャスト判定も影響受けるような気がしますね。
あれも一応時間が関係してますから。
1枠目にハイアキュラシー以外のパッシブだとダメなんですかね
1枠目ダメージディーラーや弱さの克服、2枠目ど根性の場合はどうなるのか知りたいです
とりあえず自分ができる範囲で試した感じ1枠目はhitに関係するパッシブならOKって感じですね
マウントレーニアのカフェオレです
もしかして武器とリング両方属性埋めより、片方クリ率埋めのほうが強かったりします?
敵と自キャラのビルドの型によるので一概にどっちが強いとは言いきれないですね
明日のメンテで直されるかもw
それはそれでおもろいのでありw
これってまだできるの?
祝 無修正!ド根性永続はまだできる!
うおおおおお!!!!
こういうプレイヤーに都合の良いバグの修正は早いんだよなぁwww
ユウキのムードメーカーの件は、男の娘だから両方上がったんじゃね。
当時の我々も同じ見解になった
すぐ修正されそうではありますね
結構露骨にバグ感ありますもんね
今日私もレモンティーでした。奇遇ですね。
ナイスレモンティー👍
ダメージディーラーのアクセがそもそも引けない
修正されるまで流行りそうw
どうなんだろうなぁ…それこそキャラにもよるだろうし一概に最強!とは言えない所がまたなんともw
1つ目にフライトマスター
2つ目にド根性だと10秒後に消えてしまったので、本日のメンテナンスで修正されなかったら、色々な組み合わせで検証してもらいたいです⚔️
周りにしてる友達いなくて
聞きたいのですが、全員ランク30、ストレア・アドミニストレータ50、アリス100まであげて、使えるレジェンダリーが武器で1本のみ。
アクセサリーは使わないサポートで自傷威力アップが続けて2個。近接回復は見た事すらないです。こんなもの何でしょうか?
どうやってランクを上げたかにもよりますがちょっと運が悪い説あります…
この動画を見てハイアキュラシーと不屈の精神の組み合わせが気になったので素人ながら検証してみたのですが
パッシブの一枠目にハイアキュラシー、二枠目に不屈の精神を精神をセットすると永続化どころか不屈の精神が発動しませんでした。パッシブのセット順を逆にしたら不屈の精神が発動しました。
使用キャラはユウキで、ライフバーストを使用して検証しました
長文失礼しました
え、まじ?
デバフにもなるんか…w
検証感謝です…!!
@@shaonosuke 追加で検証した所20HITした瞬間のhp量に応じて攻撃力が上がってました。
例:hpが25%以下の状態で20HITを超えると不屈の精神が乗って、その後はずっと上がってました。(たまに攻撃力が元に戻ったりしてました、元に戻る条件は分からないです...)