GeorgeBensonの驚異的な記憶力と寛容さの思い出  笹島明夫

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 33

  • @fujiofujio8196
    @fujiofujio8196 17 วันที่ผ่านมา +5

    素晴らしい貴重なお話ありがとうございます。たくさんの良い経験か笹島さんのギタープレイに出ていますね!

  • @take5t0ky0j
    @take5t0ky0j 17 วันที่ผ่านมา +7

    素敵なエピソード・・ いや、凄いエピソードです🤩

  • @440tsunelin8
    @440tsunelin8 17 วันที่ผ่านมา +5

    ジャズギターを介して素晴らしい方々との繋がり、貴重で感動的なお話ありがとうございます。固有名詞がスラスラ飛び出す素敵なお話!笹島さんの記憶力にも敬服しております!!

  • @irgtag3460
    @irgtag3460 16 วันที่ผ่านมา +3

    素晴らしいエピソードありがとうございます😊
    ワクワクしながら拝見させて頂きました!

  • @MM-cr4uq
    @MM-cr4uq 16 วันที่ผ่านมา +2

    えげつない話だ😳😳😳
    ジャズしてる方から、このような超弩級のエピソードが聞けることがある。一般的に知られていることよりも更に人間的であったり、更に超人的であったりして。めちゃくちゃ良い話をありがとうございます。

  • @yuan_yuan275
    @yuan_yuan275 17 วันที่ผ่านมา +5

    Gベンソンファンです💦心温まるいい話ですね😊昔ベンソンさんがゴージャスな自宅暖炉の前で自分のギタースタイルを自分で解説するというDVDを買いました
    その中で一曲目にダニーボーイをガットギターで親指だけで弾いていましたがあまりの上手さに唖然としたのを覚えてます💦いいお話ありがとうございました

  • @BB-jf4km
    @BB-jf4km 17 วันที่ผ่านมา +3

    一番好きなジャズギタリストなんで、人柄が聞けて凄く嬉しいです!!

  • @TimNelson
    @TimNelson 15 วันที่ผ่านมา +1

    Fascinating story. Thank you for sharing it. George Benson loves the Japanese people. I can see why he loves you. Thank you.

    • @akiology
      @akiology  15 วันที่ผ่านมา +1

      Thank you for your warm comment.

  • @ひろまさ-y8q
    @ひろまさ-y8q 16 วันที่ผ่านมา +3

    良い話しですね

  • @laized1958
    @laized1958 17 วันที่ผ่านมา +4

    ワクワクするようなお話しありがとうございます😂

  • @南部高義
    @南部高義 16 วันที่ผ่านมา +3

    素晴らしい話し こう言う話し聞きたかったです 最高です

  • @syouwaboy
    @syouwaboy 16 วันที่ผ่านมา +2

    ベンソンはステージだけでなく根っからサービス精神に富んだ方なんですね
    彼の懐の深さと優しさ、そして話されている笹島さんにも温かさを感じ、心がほっこりしました😊

    • @akiology
      @akiology  15 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。

  • @yonezakinorio5964
    @yonezakinorio5964 17 วันที่ผ่านมา +2

    大変面白かったです。何度も見させていただきました。今度はぜひジョーヘンダーソンさんとの思い出話もお聞かせください!

  • @くまがいゆうひ
    @くまがいゆうひ 15 วันที่ผ่านมา +2

    若い頃に聞いた好きなミュージシャンの伝記以上にわくわく感動しました。ありがとうございます。

    • @akiology
      @akiology  15 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。お楽しみいただけて幸いです。

  • @レオナルドラガヴリオ
    @レオナルドラガヴリオ 16 วันที่ผ่านมา +3

    超一流ミュージシャンがどういうレベルなのかが知れるエピソードありがとうございました😊

  • @ちゃーちゃん-c2r
    @ちゃーちゃん-c2r 17 วันที่ผ่านมา +2

    1973年なんと日本での貴重なお話しですね😮
    アメリカに40年以上いらした笹島さんは、リアル体験たくさんうかがいたいです。ありがとうございます!

  • @milddavis5865
    @milddavis5865 17 วันที่ผ่านมา +2

    貴重なお話ありがとうございます♪

  • @vajm-j6r
    @vajm-j6r 14 วันที่ผ่านมา +1

    ありがとうございます。1973年のCTIオールスターズ、九州でみました。高校生の時です。今日のお話でそのステージを含め、当時のことがいろいろと蘇りましたm(_ _)m。🤣

    • @akiology
      @akiology  14 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。日本中回周りしたね。

  • @DaisakuEjiri
    @DaisakuEjiri 17 วันที่ผ่านมา +2

    むっちゃくちゃ良い話!

  • @nobuynobuy4389
    @nobuynobuy4389 17 วันที่ผ่านมา +1

    素敵なお話ありがとうございました

  • @lennonist9746
    @lennonist9746 16 วันที่ผ่านมา +1

    イヤイヤイヤ、すんごいビッグネームがバンバン出てくる! ちょっとだけ自慢話をさせて頂ければ、仕事で赴任していた長崎でエルヴィン・ジョーンズと一緒にチャンポンを食った事がある。街中で似てるなあと思って声をかけたら、なんと将に御本人。コルトレーンと絡んでいた人だからエキセントリックかなあと思っていたが、気さくでノリの良い気持ちの良い知的な紳士だった。立ち話もなんなんで、という事でチャンポンまでご馳走になりつつ、思い出を聞かせて貰ったという、当時入社2年目の若造にとって夢のような贅沢な時間だったなあ。

    • @akiology
      @akiology  16 วันที่ผ่านมา +2

      コメントありがとうございます。エルビンに初めてシカゴで会ったとき東京ピットインの話をしたらベアハグされました。

  • @pocopin.
    @pocopin. 17 วันที่ผ่านมา +2

    コンデンスミルクより濃密な話😂🎉

    • @akiology
      @akiology  16 วันที่ผ่านมา +2

      ははは・その表現はいいですね。

  • @chodiddley281
    @chodiddley281 17 วันที่ผ่านมา +5

    笹島さんは生き字引ですね!自伝を書くべきです!

    • @akiology
      @akiology  17 วันที่ผ่านมา +4

      コメントありがとうございます。生き字引とはとんでもない・・自伝を書くよりとりあえず今はアドリブによるジャズ雑談ビデオを続けます。笑

  • @相対的100
    @相対的100 15 วันที่ผ่านมา

    ここまで来ると楽譜が読めるとか読めないとか、
    正しいバックビートがどうだとか
    と言うよりも人と人の繋がりですね。
    ジョージ・ベンソンと言う人柄を経験しその影響を受けているのかな?と思いました。

    • @akiology
      @akiology  14 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。超一流の人がこれだけ寛容で威張らないことに感激しました。

  • @ogiso1
    @ogiso1 17 วันที่ผ่านมา +1

    ジョージ=ベンソンが札幌にきたところ、驚きです。すごく自由な・寛容な人なんですね。めちゃくちゃ面白いお話でした。ありがとうございました。
    Danny Boy 見ました。感動させる演奏でした。