スピッツ / 渚

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • 14th single 「渚」
    オリジナル発売日:1996年9月9日

ความคิดเห็น • 3K

  • @寶泉彩子
    @寶泉彩子 ปีที่แล้ว +327

    3歳息子にスピッツを聴かせたら真剣に聴いてくれた。翌日「きのうのおうたききたい」「…このおうた、すっごくいいんだよなぁ…」伝わって嬉しい…

    • @lspirit1649
      @lspirit1649 8 หลายเดือนก่อน +37

      わかります。うちも2歳娘ですが、大人の曲は基本ダメですがスピッツはたまに聴きたいと言ってくれます。涙が出そうになる程嬉しいです

    • @佑近藤
      @佑近藤 8 หลายเดือนก่อน +37

      僕はスピッツを5歳から聴いていました。今は中3です。
      キャンプとか行くときに毎回聴いていて聴くたびに懐かしいキャンプ場や海を連想さしてくれます。
      そしていつまでも夏で気分サイコーです!

    • @lilith8347
      @lilith8347 3 หลายเดือนก่อน +8

      小さいとき聴いてた曲を大きくなってから久しぶりに聴いた時の感動えぐいからな

    • @藤原孝夫-j9s
      @藤原孝夫-j9s 2 หลายเดือนก่อน +5

      歓喜しか勝たんす😂

    • @建太郎松﨑-r2h
      @建太郎松﨑-r2h 2 หลายเดือนก่อน +5

      未来のスピッツのメンバーだ

  • @amujmwtjnwtgjyjaewt
    @amujmwtjnwtgjyjaewt 10 หลายเดือนก่อน +289

    20代だけど最近突然のスピッツブームでどんどん引き込まれてっている…今からでもファンになってもいいかな…

    • @taishishigeyama2388
      @taishishigeyama2388 9 หลายเดือนก่อน +31

      当たり前じゃないすか!ようこそ!俺も20代です😊

    • @samenai.0410
      @samenai.0410 9 หลายเดือนก่อน +22

      ぜひぜひ! 私も20代です😊
      スピッツ沼、楽しいですよー

    • @まる-w1k
      @まる-w1k 9 หลายเดือนก่อน +14

      スピッツの世界へようこそ!!スピッツの魅力✨は聴けば聴くほど新しい発見があり感動しますよ!
      普通の言葉だけど、ハッとする歌詞、例えばー
      歌ウサギ♪の、
      『清々しい堕落...』
      堕落の形容詞に
      清々しい、、、って!?
      スピッツはー
      昨日を優しく
      今日を元気に
      明日を生きて行ける
      そんな歌~♪♪
      スピッツに出逢えたあなたの人生、しめたもの!♪
      50代より😊

    • @lspirit1649
      @lspirit1649 8 หลายเดือนก่อน +21

      生涯であんま飽きないし世間的に廃れもしないから、いつなってもいいんやで

    • @やどかり-r9t
      @やどかり-r9t 8 หลายเดือนก่อน +19

      19歳どハマり中

  • @user-gu8vj5hs1g
    @user-gu8vj5hs1g ปีที่แล้ว +331

    小室系が全盛期だったあの時代に、パッと聴き若干サビが控えめのこの曲をリリースして、2023年現在愛されてることが、スピッツの本当に絶妙なラインの曲を作り出す凄さを物語っている。
    多分だけど、スピッツ以外でこんな曲は100年経っても出ない。

    • @吉田徳之-b8c
      @吉田徳之-b8c 27 วันที่ผ่านมา

      日本のビートルズ。オノ・ヨーコもそろそろ気付く頃合いかと

  • @ようこ-c5z
    @ようこ-c5z 5 ปีที่แล้ว +2507

    死のうか迷ってたときに、無理やり母に連れて行かれた興味もないスピッツのライブ、、、
    早く帰って寝たいと思ってだけど、聴いてるうちに、どんどん引き込まれていって、心のモヤモヤを吸い取ってくれてるのがすごーくわかって、
    さらにMCのときに草野さんが「ここにいる一人でも欠けたらこのステージは成り立たない」と言ってくれて、、、
    単なる偶然だけど、あ、死んじゃダメって思った。
    スピッツと同じ時代に生まれてきただけで、私は幸せだし、もっとこの人の歌を聞くために生きていきたい!!

    • @ちゃんちゃんこ-f7q
      @ちゃんちゃんこ-f7q 5 ปีที่แล้ว +281

      そんな壮大なことが................
      俺はスピッツファン歴25年だからこうゆうエピソード聞くともう嬉しくて嬉しくて😭

    • @kozuehirata2571
      @kozuehirata2571 5 ปีที่แล้ว +186

      よし!生きよう‼️

    • @mrapple9321
      @mrapple9321 5 ปีที่แล้ว +119

      同じ時間を過ごしたから良く分かります。きっかけって不思議だね頑張りましょう

    • @allalone5047
      @allalone5047 5 ปีที่แล้ว +167

      俺も今死のうかなって少し思ってるけど何とか生きれてる。
      死のうと思ってるときにダメ押ししてくる何かが未だにこないってことは多分、生きろってことなんだと思う。
      だから生きる、ていうか生きてみる

    • @スカッとマスカット-e2q
      @スカッとマスカット-e2q 5 ปีที่แล้ว +105

      ほんとに音楽って偉大

  • @6negnas
    @6negnas ปีที่แล้ว +111

    これぞスピッツ感というか、やっぱり他には出せない世界観。

  • @basketballamovie8772
    @basketballamovie8772 3 ปีที่แล้ว +919

    (歌詞)
    ささやく冗談でいつも つながりを信じていた
    砂漠が遠く見えそうな時も
    ぼやけた六等星だけど 思い込みの恋に落ちた
    初めてプライドの柵を越えて
    風のような歌 届けたいよ
    野生の残り火抱いて 素足で走れば
    柔らかい日々が波の音に染まる 幻よ 醒めないで
    ねじ曲げた思い出も 捨てられず生きてきた
    ギリギリ妄想だけで 君と
    水になって ずっと流れるよ
    行きついたその場所が 最期だとしても
    柔らかい日々が波の音に染まる 幻よ 醒めないで
    渚は二人の夢を混ぜ合わせる 揺れながら輝いて
    輝いて… 輝いて…
    柔らかい日々が波の音に染まる 幻よ 醒めないで
    渚は二人の夢を混ぜ合わせる 揺れながら輝いて

    • @nontainer19831209
      @nontainer19831209 ปีที่แล้ว +22

      この歌詞、天才でしょ

    • @dragon.R
      @dragon.R ปีที่แล้ว +8

      昔から何度と聴いてるけど「揺れながら輝いて〜♪」って奥深くて凄い上手い表現だなぁって思っていつも聴いてます

    • @user-UU-o
      @user-UU-o ปีที่แล้ว +11

      ありがとう〜

    • @raverzmikarin7062
      @raverzmikarin7062 ปีที่แล้ว +5

      草野さんって天才ですかも👏歌詞ありがとうございます😂

  • @sk-yl6yl
    @sk-yl6yl 3 ปีที่แล้ว +7701

    子供の名前渚と楓にしたいけど、俺まだチェリーだった

    • @京急新1000形小田急ロマン
      @京急新1000形小田急ロマン 3 ปีที่แล้ว +434

      自分もそうしたいです。

    • @tngtre
      @tngtre 3 ปีที่แล้ว +968

      @@京急新1000形小田急ロマン チェリーのことに突っ込んであげて

    • @henkelic
      @henkelic 3 ปีที่แล้ว +1178

      私もチェリー抜け出せずにずっとロビンソンだ、、、でもいつか空も飛べるはず。
      涙がキラリってか?

    • @あい-p6n
      @あい-p6n 3 ปีที่แล้ว +275

      上手い!!笑

    • @フンバルトデルガー
      @フンバルトデルガー 3 ปีที่แล้ว +84

      www

  • @草野マサムネは神様
    @草野マサムネは神様 5 ปีที่แล้ว +1681

    「水中でもない、陸でもない、空中でもない全てが溶け合っている場所が渚。渚は生物が一番最初に生まれた場所とも言われている」と生物学の先生が言ってるのをマサムネさんが聞いたので、渚って言葉にはすごく思い入れがあるらしいです。

    • @tomopiyopiyopiyo
      @tomopiyopiyopiyo 5 ปีที่แล้ว +156

      その先生偉大だな

    • @へそ-h1s
      @へそ-h1s 4 ปีที่แล้ว +116

      それを恋愛に例えるのがまた天才。

    • @ちゃんちゃんこ-f7q
      @ちゃんちゃんこ-f7q 4 ปีที่แล้ว +39

      @@へそ-h1s お、よく分かってんじゃん(←誰だよ)

    • @010iq0
      @010iq0 4 ปีที่แล้ว +31

      「なぎさ」の漢字ってどういう意味なんだろうね。

    • @ゆりたんゆりたん-p9z
      @ゆりたんゆりたん-p9z 4 ปีที่แล้ว +31

      宇宙の渚もあるし。境界線って凄

  • @keina-8823
    @keina-8823 ปีที่แล้ว +45

    渚のアウトロまじで好き

  • @みどりん-z1r
    @みどりん-z1r 2 ปีที่แล้ว +56

    自分の娘の名前を楓か渚で迷い楓にしました。我ながら最高に素敵なプレゼントができたと思います。スピッツありがとう

  • @みやび-m2t
    @みやび-m2t 3 ปีที่แล้ว +418

    草野さん自身が最高傑作って言ったんだっけ。本当に美しい曲だよな〜。

  • @AOUINO
    @AOUINO ปีที่แล้ว +97

    「渚は二人の夢を混ぜ合わせる」ってとこ好き

    • @吉野勝利
      @吉野勝利 ปีที่แล้ว +11

      ここは本当に良い歌詞ですよね。

    • @raverzmikarin7062
      @raverzmikarin7062 3 หลายเดือนก่อน +2

      私も、同感してます(*^^*)

  • @sumicafujiwara3895
    @sumicafujiwara3895 3 ปีที่แล้ว +64

    邦楽史上いちばん美しい詞、メロディの曲だと思ってます。あくまでも個人的にですけど。

  • @vvv_123
    @vvv_123 6 ปีที่แล้ว +1368

    「柔らかい日々が波の音に染まる」普通の感性じゃ書けないだろこんなん…。凄すぎる

    • @spikef7602
      @spikef7602 6 ปีที่แล้ว +19

      スカイライン
      何が言いたいのかわかんないけどね。

    • @bump3038
      @bump3038 6 ปีที่แล้ว +222

      spike F
      正宗さんが何を思って
      この歌詞を書いたのかは
      本人にしか分からないとは
      思いますが、
      個人的な解釈としては、
      「柔らかい日々」というのは
      片想いの相手と過ごす
      他愛ない日々のことを
      示しているのかなと思いました。
      サビより前の歌詞では
      「ささやく冗談でいつも
      繋がりを信じていた」や
      「思い込みの恋に落ちた」
      とあるので、ここで、
      片想いの歌なのかなと
      思いました。
      片想いの相手がいる時は、
      その人と他愛もない話をしたり
      一緒にいるだけで
      幸せになるものです。
      そのような日々を
      「柔らかい日々」としている
      のではないでしょうか。
      また、この曲のタイトルは
      「渚」なので、
      「柔らかい日々」を
      浜辺の柔らかい砂だと考えれば、
      「柔らかい日々が波の音に染まる」
      という歌詞は、浜辺に波が
      近づいてきていることを
      示しているのかなと思いました。
      波が浜辺にきてしまえば、
      柔らかい砂は波にさらわれて
      しまいます。つまり、
      片想いの相手と過ごした
      「柔らかい日々」が
      波によって消えてしまう。
      だから「幻よ醒めないで」
      と言っているのでは
      ないでしょうか。
      というのが
      個人的なこの曲の解釈です。
      合っている、
      間違っているは別として。
      とはいえ、結局、
      正しい曲の解釈は
      作った本人にしか
      分からないと思います。
      長文失礼しました。

    • @spikef7602
      @spikef7602 6 ปีที่แล้ว +24

      カピバラBUMPな
      こうゆう歌詞のスタイルって90年代小室哲哉あたりから始まってるんですよね。
      彼らはまず”音”を聞かせたいからコトバに余計な物語性やメッセージ牲を持たせるのをひどく嫌う。
      だからイメージ喚起力のある言葉をつないでそれらしくみせているだけ。
      こうゆうコトバはある程度のセンスがあればそれほど難しくはない。
      実際コトバで強く伝えたいものがないからイメージ以上のものが残らない。
      こうゆうコトバを持ち上げるのはあまり良いこととは思えない。
      勘違いしないで欲しいけど私はスピッツは大好きですよ。
      彼らの音は”ロック”してますからね。

    • @bump3038
      @bump3038 6 ปีที่แล้ว +24

      spike F
      なるほど、そのような
      音楽の歴史があったのですね!
      そんな事とは知らず、
      見当違いな返信をして
      しまって申し訳ありません。
      日本史を理解する上で、
      日本史のみを
      調べるのではなく、
      その時その時の
      世界情勢(世界史)も同時に
      視野に入れて
      考えることと同じように、
      スピッツの曲を
      理解する上では、
      その時の音楽界の状況を
      考慮することが必要なのですね。
      とても参考になりました!
      自分もスピッツ好きです!
      返信ありがとうございました!

    • @spikef7602
      @spikef7602 6 ปีที่แล้ว +9

      カピバラBUMPな
      蛇足です
      同じ海辺の風景でも前の世代だとこうなるわけですね。
      th-cam.com/video/SYaOQD-rf6Y/w-d-xo.html
      松本隆さんの作詞ですが、具体的小道具を駆使した、物語性のかたまり。
      彼らの表情まで目に浮かびそうですね。
      最後に”あなたに不幸の意味が分かるのか(自分には別れる事が一番の不幸だ)”とたたみかけています。
      プロの仕事だなぁと唸らされますね。
      おかげでせっかくの大瀧詠一さんの作曲なのについ”音”より”コトバ”を追いかけてしまう。
      プロの作詞家が邪魔になるわけです(笑)。

  • @まるつき-i8v
    @まるつき-i8v 4 ปีที่แล้ว +887

    草野マサムネが"自分、天才だな"と思った曲が渚なんだよなぁたしか。全部天才だよ……

    • @小谷綾子-k6i
      @小谷綾子-k6i 4 ปีที่แล้ว +70

      そうなんや~‼️
      うん、どの曲聴いても天才を感じる。

    • @stars-fh2mp
      @stars-fh2mp 4 ปีที่แล้ว +85

      特にドラムビートがお気に入りなんですって。

    • @Just_Homura
      @Just_Homura 4 ปีที่แล้ว +16

      それな

    • @feliperaikkonen4773
      @feliperaikkonen4773 3 ปีที่แล้ว +16

      ロビンソンと正反対なんだな笑笑

    • @チャッピー-u7z
      @チャッピー-u7z 3 ปีที่แล้ว +9

      @@feliperaikkonen4773 どういう意味か知りたいです。(煽りじゃないんです、単純な疑問です)

  • @やどかり-r9t
    @やどかり-r9t 11 หลายเดือนก่อน +37

    ていうかイケメンやなー!

  • @ちるちる-z6y
    @ちるちる-z6y ปีที่แล้ว +38

    スピッツの曲ってこの曲だけじゃなく、この部分がすげえだろみたいな、凝ったメロや展開や歌い方ではないのに、かえって個性があるんだよ。そして飽きずに長く聴ける。
    これなんかもすごくシンプルだけどリズムがめちゃ心地良くてほんとに渚が思い浮かぶ。

  • @スイミーアジサイ
    @スイミーアジサイ ปีที่แล้ว +27

    崎ちゃんのドラムは全部心地いい

  • @dabadabada
    @dabadabada 7 ปีที่แล้ว +876

    スピッツのMVのコメント欄は凄い。
    天才の詩に日頃から触れていると、ファンの人も詩人になったかのように表現力が豊かです。

    • @まーくシブスト
      @まーくシブスト 6 ปีที่แล้ว +29

      Original Dragon ありがと

    • @こぐまちゃんは要らないとおもうの
      @こぐまちゃんは要らないとおもうの 5 ปีที่แล้ว +70

      @@まーくシブスト
      名指しでほめられてないのに
      お礼をのべるなんて
      かわいらしい方だ(笑)

    • @ダンブル扉
      @ダンブル扉 5 ปีที่แล้ว +31

      スピッツとかBUMPのコメ欄は訓練されてるよね笑

    • @揚げたてコロッケ-u7t
      @揚げたてコロッケ-u7t 5 ปีที่แล้ว +7

      【こぐまちゃん】は要らないとおもうの ってコメントがとても優しくて好きです

    • @august8759
      @august8759 5 ปีที่แล้ว

      @@まーくシブスト お前じゃねーよ

  • @おーけーでぃ
    @おーけーでぃ 3 ปีที่แล้ว +283

    元々自分の名前が好きではありませんでした。この曲を聴き終わると不思議と自分の名前が大好きになりました。この曲に感謝です。私の名前は渚です。

    • @zonbivora
      @zonbivora 2 ปีที่แล้ว +1

      i x cc could c ccd if he was dmm cx

    • @ゆういち-y7s
      @ゆういち-y7s 9 หลายเดือนก่อน +2

      性別は?

    • @Takoro8888
      @Takoro8888 8 หลายเดือนก่อน

      @@ゆういち-y7s男です

    • @美行高島
      @美行高島 8 หลายเดือนก่อน +3

      なぎさ、うちの娘の、名前です。私が、ヨットやってたからね。海が、好きなんです。

    • @おでんくん-i4l
      @おでんくん-i4l 4 หลายเดือนก่อน +2

      おもろ

  • @GoldenJPop
    @GoldenJPop 14 วันที่ผ่านมา +17

    いつまでもこの曲を大切にしたい。

  • @papirusu.-ph2xu
    @papirusu.-ph2xu 11 หลายเดือนก่อน +44

    時代をこえて人々の心に刺さる、素敵な歌。
    スピッツはどの曲も最高傑作。

  • @どよ-k6g
    @どよ-k6g 4 ปีที่แล้ว +143

    ぼやけた六等星だけど思い込みの恋に落ちた
    この歌詞が特に好き

  • @zohyume5760
    @zohyume5760 3 ปีที่แล้ว +30

    ポッキーのCM思い出すアタシは古い女ですが、この曲聴くとほんとに水中にいる感覚になるよねぇと思いつつもう20年以上聴いてます。

  • @user-bp7pl3cs7f
    @user-bp7pl3cs7f 2 ปีที่แล้ว +220

    スピッツは大衆から愛されるポップさ・普遍性がありながら、他にない圧倒的な個性と尖りがある。
    王道とアングラな感じをあわせ持った不思議なロックバンド。日本の誇り。

    • @ハマちゃん1987
      @ハマちゃん1987 2 ปีที่แล้ว +6

      それな!😊

    • @虹の煌めき
      @虹の煌めき 2 ปีที่แล้ว +30

      同意。某ミュージックチャンネルで、スピッツはひねくれた耳を持った厳しいリスナーの方もカジュアルなリスナーの方も全方位納得させるパワーがあるって解説してた。独特な世界観の歌も多いけどスタンダードな名曲も揃いに揃ってる。

    • @ああ-e7u7l
      @ああ-e7u7l 2 ปีที่แล้ว +8

      これすぎる

    • @Iori8823
      @Iori8823 2 ปีที่แล้ว +7

      ほんとそれなです!!!🤩

    • @STRAYSHEEPS-xh4du
      @STRAYSHEEPS-xh4du 2 ปีที่แล้ว +7

      「尖り」があるよね スピッツだけに

  • @einsfia
    @einsfia 10 ปีที่แล้ว +71

    イントロからずっと流れているシンセのシーケンスフレーズが、水面の揺れに乱反射する陽光をイメージさせる。
    と思ってるのは自分だけだろうか。
    それに「渚」というタイトルを付けた時点で、もう。
    確か草野氏本人も、ソングライターとして「渚」が最高到達点と言ってたように、何から何まで完璧な曲だと思う。神が与えたギフテッドとはこういう曲を言うのだろう。

  • @勝俣勇人
    @勝俣勇人 11 หลายเดือนก่อน +20

    流れ星 楓 渚 この3曲、
    ほぼ日本語で書かれた歌詞…日本語で歌唱するロックンロールの最高到達地点では?楽曲の完成度然り…何より歌詞が美しいんだわ。

  • @花風香
    @花風香 4 ปีที่แล้ว +326

    波しぶきのようなドラム好き

    • @ロビ-b6x
      @ロビ-b6x 11 หลายเดือนก่อน +18

      その表現すき

    • @asrazoyuttyu
      @asrazoyuttyu 4 หลายเดือนก่อน

      まさに!✨✨

  • @あかみみ-g5q
    @あかみみ-g5q 4 ปีที่แล้ว +354

    こんな名曲が次々生まれた90年代。それが普通だと思ってたけどそうじゃなくて、実はすごく貴重な時代だったんですね。

    • @ホーリー-z9t
      @ホーリー-z9t 3 ปีที่แล้ว +27

      キラキラして解放感あったしね
      嫌な事件も災害もありはしたけどさ

    • @ささみチーズ-j7h
      @ささみチーズ-j7h 3 ปีที่แล้ว +3

      @@ホーリー-z9t 現代と比べてどっちが事件多かったですか?

    • @qvch4631
      @qvch4631 2 ปีที่แล้ว +10

      @@ささみチーズ-j7h 犯罪は戦後から段々減ってる

  • @パイナポー-j1g
    @パイナポー-j1g ปีที่แล้ว +23

    この曲とこの声が合いすぎてるのよ。
    本人の作った曲だからというのをなしにしても合ってる。

  • @スバルとしや
    @スバルとしや 2 ปีที่แล้ว +92

    自分はおじいさんの年齢だけど
    スピッツさんのデビューから
    ファンです
    演奏力 歌詞の良さ
    メロディの心地好さ
    全てが大好きな
    アーティストです
    アルバム聴いたらHAPPY☺️🎶な気持ち👍

    • @ゆういち-y7s
      @ゆういち-y7s 11 หลายเดือนก่อน +1

      マサムネより上?

  • @ojisanbiyoushi
    @ojisanbiyoushi 2 ปีที่แล้ว +350

    ささやく冗談で いつも
    つながりを 信じていた
    砂漠が遠く見えそうな 時も
    ぼやけた 六等星だけど
    思い込みの恋に 落ちた
    初めてプライドの柵を 越えて
    風のような 歌 届けたいよ
    野生の残り火 抱いて
    素足で走れば
    柔らかい日々が
    波の音に 染まる
    幻よ 醒めないで
    ねじ曲げた 思い出も
    捨てられず 生きてきた
    ギリギリ妄想だけで 君と
    水になって ずっと 流れるよ
    行きついたその場所が
    最期だとしても
    柔らかい 日々が
    波の音に 染まる
    幻よ 醒めないで
    渚は二人の
    夢を混ぜ合わせる
    揺れながら 輝いて
    輝いて… 輝いて…
    柔らかい 日々が
    波の音に 染まる
    幻よ 醒めないで
    渚は 二人の
    夢を混ぜ合わせる
    揺れながら 輝いて

    • @nowloading...9745
      @nowloading...9745 2 ปีที่แล้ว +3

      ナイスゥー

    • @酸-z4j
      @酸-z4j 2 ปีที่แล้ว

      ままま

    • @バニドゥードゥル
      @バニドゥードゥル 3 หลายเดือนก่อน

      何回聞いても大好きな歌。
      歌詞の綺麗さ、声の透明感と歌唱力凄いのに力んでない、ゆるく優しい響きが大好き❤

    • @バニドゥードゥル
      @バニドゥードゥル 3 หลายเดือนก่อน

      スピッツの曲の中で一番好きな曲❤
      メロディーの爽やかさ❤

    • @raverzmikarin7062
      @raverzmikarin7062 3 หลายเดือนก่อน

      素晴らしい歌詞ありがとうございます〜感謝します〜

  • @柴犬さん-b6q
    @柴犬さん-b6q 3 ปีที่แล้ว +394

    歌詞
    ささやく冗談でいつも つながりを信じていた
    砂漠が遠くに見えそうな時も
    ぼやけた六等星だけど 思い込みの恋に落ちた 初めてプライドの柵を越えて
    風のような歌 届けたいよ
    野生の残り火抱いて 素足で走れば
    柔らかい日々が波の音に染まる 幻よ 醒めないで
    ねじ曲げた思い出も 捨てられず生きてきた ギリギリ妄想だけで 君と
    水になって ずっと流れるよ 行きついたその場所が
    最期だとしても
    柔らかい日々が波の音に染まる 幻よ 醒めないで
    渚は二人の夢を混ぜ合わせる 揺れながら輝いて
    輝いて…輝いて…
    柔らかい日々が波の音に染まる 幻よ 醒めないで
    渚は二人の夢を混ぜ合わせる 揺れながら輝いて

    • @みほ-j3j
      @みほ-j3j 3 ปีที่แล้ว +12

      歌詞ありがとうございます♪

    • @hirokasa9393
      @hirokasa9393 3 ปีที่แล้ว +4

      @@みほ-j3jありがとうございます! 歌う練習に使わせてもらいます!

    • @大-h3f
      @大-h3f 3 ปีที่แล้ว +4

      ありがと♥️

  • @naoya.i517
    @naoya.i517 5 ปีที่แล้ว +212

    みんな誉めてる歌詞がバラバラって言うのがすごいそれだけ素晴らしい歌詞

    • @吉田徳之-b8c
      @吉田徳之-b8c 27 วันที่ผ่านมา

      先生に好かれそうな作文を書いて褒めて褒めてアピールしてないウケ狙いしてないのにウケまくるナチュラルに

  • @user-bp7pl3cs7f
    @user-bp7pl3cs7f 2 ปีที่แล้ว +106

    スピッツの中でも特に神秘的な美しい曲。

  • @Akira_nakai
    @Akira_nakai 9 หลายเดือนก่อน +77

    別にApple Musicで聴いてもいいんだけど、ここにくるとみんなの思い出とか思い入れと一緒に聴けるからここに帰ってくるんだわ

  • @user_desukedonanika
    @user_desukedonanika 4 ปีที่แล้ว +251

    定期的にスピッツ聴いて心を浄化しないとやってられん…

  • @K.M-j9p
    @K.M-j9p หลายเดือนก่อน +30

    令和7年元旦に聞いても、古さを感じない🎸わたしの中では永遠の新曲です。スピッツが永遠に続いて欲しい❤

  • @nrt-r2y
    @nrt-r2y ปีที่แล้ว +45

    スピッツのいる時代に生まれてよかった

  • @MC-zj6qn
    @MC-zj6qn 7 ปีที่แล้ว +1303

    何が一番良いって普通にpvがTH-camで見れる事よ

    • @runingpenguin2012
      @runingpenguin2012 5 ปีที่แล้ว +25

      国民を守る党 18TIK TOKから いつでも好きな時にね。

    • @名無-x7x
      @名無-x7x 5 ปีที่แล้ว +17

      TikTokから国民を守る党
      間違いない。

    • @くまベアー
      @くまベアー 5 ปีที่แล้ว +11

      そりゃMVじゃなくてPVだからな

    • @user-nx9iq7il3h
      @user-nx9iq7il3h 5 ปีที่แล้ว +16

      m s DVDじゃね

    • @ねねの恩返し
      @ねねの恩返し 5 ปีที่แล้ว +15

      その少し後くらいだったら有料のスカパーやCS放送のMTVとかで流れていたような。
      渚の頃は知らないけど。

  • @田舎の生活-n5p
    @田舎の生活-n5p 8 ปีที่แล้ว +244

    かがやいて~かがやいて~あああ~の声がほんとに輝いてて艶がある
    こんな声だったら歌うの楽しいだろうね

  • @やどかり-r9t
    @やどかり-r9t 3 หลายเดือนก่อน +16

    1億いけるほどの名曲

  • @HisakoKando
    @HisakoKando 6 หลายเดือนก่อน +69

    スピッツって、なんでこんないつまでも古くならないんだろ、いやー、天才だわ。

    • @吉田徳之-b8c
      @吉田徳之-b8c 27 วันที่ผ่านมา +1

      瑞々しい。けど生々しく無い爽やかさ

  • @milkchoco9832
    @milkchoco9832 2 ปีที่แล้ว +42

    スピッツの曲のドラムって俺のテクニックを見ろみたいな押しつけがましい演出とかしないのに存在感ある。曲に溶け込んでて。

    • @Pegityu
      @Pegityu 4 วันที่ผ่านมา

      安定感あるドラムでいいですよねーー

  • @Nirvana.r
    @Nirvana.r 3 ปีที่แล้ว +53

    渚は、草野マサムネさんが自信を持って良い曲が出来たと言っていたらしい…
    個人的に1番好きで辛い時によく聴きます。この曲で楽しかった学校生活をよく思い出します。本当に温かくて良い曲!

    • @pjdagt8198
      @pjdagt8198 3 ปีที่แล้ว +4

      おすすめスピッツ!!!!
      th-cam.com/video/Xb6vIsRl6q8/w-d-xo.html
      th-cam.com/video/T1vUeaC1D80/w-d-xo.html
      th-cam.com/video/-JY-96pxggI/w-d-xo.html
      th-cam.com/video/EE2RRjW143s/w-d-xo.html
      th-cam.com/video/tHS0rS285aY/w-d-xo.html
      th-cam.com/video/eIp9x2N5t7s/w-d-xo.html
      th-cam.com/video/dgDQLTlhMvw/w-d-xo.html
      th-cam.com/video/e45H8y04wG4/w-d-xo.html
      th-cam.com/video/PiHOomS3UvU/w-d-xo.html

  • @岡本勝幸-h2i
    @岡本勝幸-h2i 5 ปีที่แล้ว +382

    若い(?)頃にコンサートに行ったことがある、今では 楓 という孫の育爺をしている67歳です 昔は、カラオケで、チェリー、ロビンソンを歌っていました、今はこうしてユーチューブを観て聴いて懐かしいです ちなみに、中学生にのなる孫も 渚 といいます

    • @おすしかない-o6k
      @おすしかない-o6k 4 ปีที่แล้ว +31

      めっちゃいい話

    • @沖縄保守
      @沖縄保守 4 ปีที่แล้ว +16

      素晴らしいですね!

    • @ああ-j7q9s
      @ああ-j7q9s 4 ปีที่แล้ว +12

      岡本さん、凄いです!お若いですね。
      とても素敵です!

    • @石田貴裕-s2v
      @石田貴裕-s2v 4 ปีที่แล้ว +6

      孫にスピッツのシングル曲のタイトルにちなんだ名前つけるなんて大胆。ひ孫には「若葉」や「みなと」ってつけますか?

    • @ジミーちゃん-u4z
      @ジミーちゃん-u4z 4 ปีที่แล้ว +9

      曾孫には是非ロビンソンという名を!

  • @タイペイちゃん
    @タイペイちゃん ปีที่แล้ว +33

    車に乗って海見ながら聞いてると切ない気持ちになる🥺

  • @gimmins
    @gimmins 6 หลายเดือนก่อน +38

    なぜこの名曲がたったの1900万回しか再生してないんだ?!

  • @juntaiga6850
    @juntaiga6850 10 ปีที่แล้ว +55

    やばくないですか この曲最高です。輝いて いいな光がまぶしすぎるね?

  • @スタジオ-u3z
    @スタジオ-u3z 7 หลายเดือนก่อน +237

    海のはじまりからお越しの皆様...スピッツは素晴らしい名曲しかないのでこの機会に他の曲も聴いてみてください

  • @Wataru-z5j
    @Wataru-z5j ปีที่แล้ว +62

    スピッツの渚はマジ神曲。

  • @快投ほまれちゃん
    @快投ほまれちゃん 7 ปีที่แล้ว +1172

    中性的な女々しいハイトーンじゃないから好き。
    ちゃんと男の人のハイトーンなんだけど透明感がある。

    • @IKKO.dondake
      @IKKO.dondake 5 ปีที่แล้ว +16

      快投ほまれちゃん
      そんな歌手いる?笑

    • @ぼおろたまご
      @ぼおろたまご 5 ปีที่แล้ว +16

      @@IKKO.dondake KANA-BOONとかじゃね(適当)

    • @ダンブル扉
      @ダンブル扉 5 ปีที่แล้ว +37

      かなぶん、ゲス、ハイプ、凛としてあたりはそういう感じだと思う

    • @福岡堅盤
      @福岡堅盤 5 ปีที่แล้ว +8

      ゆずのおかっぱもとい岩沢さんもかな

    • @さいとう-m9q
      @さいとう-m9q 5 ปีที่แล้ว +61

      他と比べることじゃないですよ

  • @ゆか-r2o
    @ゆか-r2o 7 หลายเดือนก่อน +79

    ドラマでかかっていたのでまたきてしまいました やっぱスピッツ最高ね😊

  • @shoheit5424
    @shoheit5424 7 หลายเดือนก่อน +25

    ドラムだけの音源でも一生聴いてられます。。

  • @user-bp7pl3cs7f
    @user-bp7pl3cs7f 3 ปีที่แล้ว +137

    流行で終わらず
    27年経っても評価される名曲

    • @pjdagt8198
      @pjdagt8198 3 ปีที่แล้ว +2

      th-cam.com/video/pFgc4qYNOjs/w-d-xo.html
      Please listen.
      Great Italian singersongwriter!

    • @村下公祐
      @村下公祐 3 ปีที่แล้ว +10

      ベストセラーよりロングセラーですね。

  • @user-bp7pl3cs7f
    @user-bp7pl3cs7f 3 ปีที่แล้ว +78

    30年以上ずっっっと名曲を作り出してきたスピッツは偉大なバンド。

  • @もち-m7y
    @もち-m7y 2 ปีที่แล้ว +13

    その昔ポッキーのCMで流れてたよね。楽しかったあの頃の感覚がよみがえるな。

  • @かみこう-l3n
    @かみこう-l3n 2 ปีที่แล้ว +41

    マサムネさん顔も声も美しすぎる…
    瞳がキラキラ✨

  • @deb4439
    @deb4439 3 ปีที่แล้ว +64

    私はインドネシアのスピッツファンです

  • @なご-o1b
    @なご-o1b 10 หลายเดือนก่อน +14

    音色が水色。聴いているだけで、柔らかい海の波が目に浮かぶ。

  • @rooranran4886
    @rooranran4886 ปีที่แล้ว +218

    古くならないのが本当にすごいと思う。定期的に聴きたくなるのがスピッツ。

    • @幸子高木-u5p
      @幸子高木-u5p ปีที่แล้ว +13

      ホントですね❤😇

    • @yuuko-sl9uq
      @yuuko-sl9uq ปีที่แล้ว +9

      流行歌じゃないんですよね。
      シャッフルして古い曲聴いても今新譜として出してもいい感じの曲いっぱいあるし、最近のでも懐かしい感じの曲がある。
      自分たちの世界を持ってるんでしょうね 。

    • @たまねぎ-g3t
      @たまねぎ-g3t ปีที่แล้ว +3

      名曲は色褪せない

    • @花花-u6m
      @花花-u6m ปีที่แล้ว +1

      わかります。今聞いちゃってる

    • @よわめ-j4q
      @よわめ-j4q ปีที่แล้ว

      古くなってるとは思う。ただそれも含めて味なんだとも思う。いい曲

  • @nagi9378
    @nagi9378 9 ปีที่แล้ว +229

    今聴いても全く違和感ないよね!

    • @川上ちゃん
      @川上ちゃん 9 ปีที่แล้ว +43

      今の時代にもマッチしすぎ!
      90年代のバンドの中で一番今っぽい

    • @georgekawano9058
      @georgekawano9058 8 ปีที่แล้ว +65

      曲調もだけど歌詞の世界観がそんな感じする

    • @十六夜モエー-v7o
      @十六夜モエー-v7o 7 ปีที่แล้ว +1

      坂本さんでも聴くのか…

  • @故黒沢健一信者
    @故黒沢健一信者 6 หลายเดือนก่อน +21

    フジテレビのミュージックジェネレーションで、スピッツの「渚」流れていたので聴きにきました。やっぱり何年経っても色褪せない楽曲ですね。

  • @Korenge
    @Korenge 2 ปีที่แล้ว +36

    この曲の要は、サビの「輝いて~」が後半リフレインで一回だけマイナーに転じる所
    ここでアレペジオが入ってヴォーカルにエコーが入る
    この一カ所の演出だけで切なさマックスになって、この歌は過去の思い出を歌っているのかな?とも思えるようになる(私の個人的見解ですが)
    すると、「覚めないで~」「輝いて~」の意味がまるで違ってくる
    詩と曲が連動してるのはスピッツのおはことも言えます

  • @boringsky2301
    @boringsky2301 3 ปีที่แล้ว +265

    もう前奏から『水』を感じる

    • @sakananeko5674
      @sakananeko5674 3 ปีที่แล้ว +18

      ほんと、スピッツは前奏から最高

  • @しぃれん
    @しぃれん 3 หลายเดือนก่อน +8

    この曲何回も聴きにくるけどなんで伸びないんやろ、、、
    スピッツ様って名曲だらけで困る
    草野さんみたいな声が欲しい

  • @もの-e5y
    @もの-e5y 8 ปีที่แล้ว +416

    夏によく合う曲だけど「夏」っていう言葉が歌詞に出てこないのがまたすごいよな~

    • @うたうさ-m8o
      @うたうさ-m8o 7 ปีที่แล้ว +34

      もの 私は季節ではなく「夕方」と言うイメージがします

    • @生駒吉乃-v9l
      @生駒吉乃-v9l 7 ปีที่แล้ว +8

      いろんな感じ方がありますね!!

    • @yamutya1111
      @yamutya1111 7 ปีที่แล้ว +15

      オレはずっと夏が終わったすぐの秋ごろって思ってた。

    • @蝶の舞
      @蝶の舞 6 ปีที่แล้ว +15

      ここまで感じ方が人それぞれになるような曲を作る草野さん流石です。
      ちなみに僕は夏の終わりくらいの夕方ですかね。

    • @myselfmr.8274
      @myselfmr.8274 6 ปีที่แล้ว +5

      もの 俺は夏の草原かなー

  • @正常納言
    @正常納言 3 ปีที่แล้ว +433

    やっぱり何度聴いてもこの曲以上の清涼感を持った曲はないと感じるなあ、、。
    ドラム、ベース、ギター、それらを支えるシンセサイザー、そして草野さんの歌声、、全てのバランスが完璧で、「渚」っていう抽象的なイメージのことばを巧く音楽として具現化してる。もはやアート作品。

    • @ナンテコッタパンナコッタ-k3n
      @ナンテコッタパンナコッタ-k3n 3 ปีที่แล้ว +22

      色だと真っ青わかりますかね。。

    • @awawa2730
      @awawa2730 2 ปีที่แล้ว +21

      分かる、マサムネ自身も気に入ってる曲だし
      世界感やPV含めてこの曲がスピッツの最高傑作だと思ってる

  • @tr1645
    @tr1645 2 ปีที่แล้ว +54

    聴く人それぞれの”あの頃”に連れてってくれる感じがたまらない

    • @kawataku-----collector
      @kawataku-----collector 2 ปีที่แล้ว

      たしかに…めちゃくちゃいいコメント
      待たなくていいけどねw

  • @まるまり-o2n
    @まるまり-o2n 2 ปีที่แล้ว +41

    イントロから渚感がすごい

  • @lilililililili7572
    @lilililililili7572 4 ปีที่แล้ว +135

    まだ聴いてる人いる?ってコメントは死ぬほど嫌いだけど、
    今もこうして多くの人が、曲を聴いてコメントを残していて嬉しい。

  • @i6y6f
    @i6y6f 10 วันที่ผ่านมา +10

    中居なんて関係ない
    汚さないで
    ずっと好きな曲

  • @-ruichun5568
    @-ruichun5568 3 ปีที่แล้ว +99

    中学生ですが、スピッツの大ファンです。周りにはスピッツを知っているという人があまりいなくて悲しいです…😭でも私は一生スピッツのファンです‼私にスピッツの存在を教えてくれた母に感謝‼

    • @KOU-td3km
      @KOU-td3km 3 ปีที่แล้ว +5

      嬉しいです。スピッツのファンって30代が多くて、中学生がスピッツをしってる人は本当に少ないです… 母親に感謝ですよね!

    • @そでっちぃ7
      @そでっちぃ7 3 ปีที่แล้ว +4

      素晴らしい👏👏👏
      お母さんに感謝ですねぇ😺

  • @ある-r3s
    @ある-r3s 6 หลายเดือนก่อน +33

    ホンマにホンマに良い曲
    語彙力がなくて悲しい

  • @威風堂々-w5m
    @威風堂々-w5m 4 ปีที่แล้ว +399

    スピッツって旋律はシンプルでこねくり回してない曲が多い。
    だけどイントロやアウトロまで綺麗でオリジナルな世界観を持つ曲が多いなと思う。

    • @aa-yu9qo
      @aa-yu9qo 4 ปีที่แล้ว +43

      その反面歌詞は解釈によってはものすごいドロドロした感じのものが意外に多いんだよね。

    • @kyoto5610
      @kyoto5610 3 ปีที่แล้ว +7

      当時は、CM用の曲として作られることが多かったような? この曲は、グリコ・ポッキー! 『涙がキラリ』は、結構、ひねりがあるような気がします・・・(なんとなく

    • @awawa2730
      @awawa2730 2 ปีที่แล้ว +1

      スピッツってむしろメロディーは上がり下がりの旋律多くない?
      リズム隊がシンプルなのがいいと思ってた

  • @受付嬢コノハ
    @受付嬢コノハ 8 ปีที่แล้ว +343

    『幻よ醒めないで』の部分は、音楽史上、五本指に入る1フレーズだと思います。初めてここを聴いた時は鳥肌が立ちました。

    • @とまな-w8m
      @とまな-w8m 6 ปีที่แล้ว +43

      受付嬢コノハ スピカの
      「幸せは途切れながらも続くのです」
      もすごいフレーズですね・・・!

    • @nnmitomi2726
      @nnmitomi2726 6 ปีที่แล้ว +5

      @@とまな-w8m
      めっちゃ共感!!

    • @酸素-w7r
      @酸素-w7r 6 ปีที่แล้ว +1

      とまな それなぁー

    • @セルヒオラモンヌ
      @セルヒオラモンヌ 6 ปีที่แล้ว +16

      スカーレットの「ありのまま全てぶつけても 君は微笑むかな」も有名ですよね

    • @華流真カルマ
      @華流真カルマ 6 ปีที่แล้ว +2

      共感です❗

  • @ヨシケン-c2y
    @ヨシケン-c2y 3 ปีที่แล้ว +44

    イントロからずっと続くシンセが水面が揺らめく感じで、水飛沫が弾けてるようなギターと大地の力強さを感じるドラムが完全に渚そのもの。
    そしてアウトロのアルペジオとベースラインで我々は深海へ沈んでいく。。。

  • @IlluminationCelebration
    @IlluminationCelebration 11 หลายเดือนก่อน +11

    渚っていい言葉だな

  • @青侍-w2p
    @青侍-w2p ปีที่แล้ว +37

    元々は「ロビンソン」「チェリー」「空も飛べるはず」の3大定番しか知らなかったけど、この曲を知ってから一気にスピッツが好きになった

    • @migiko1012
      @migiko1012 ปีที่แล้ว +5

      スピッツはアルバムの中に名曲がありますよ!良かったアルバム聴いてくださいね♬

    • @オカズ-g8t
      @オカズ-g8t 8 หลายเดือนก่อน +2

      個人的には冷たい頬

    • @gunawan783
      @gunawan783 8 หลายเดือนก่อน +2

      楓もあるよ

  • @まっとうや
    @まっとうや 4 ปีที่แล้ว +42

    ほんとに水になって流れていくような曲だね。
    この感じを出すのに何故かメロディアスにピアノとかじゃなくてドラムが効いてるんだよね。波打つ感じで。そこがありふれてなくてセンスある。

  • @夕方クインテット-s5l
    @夕方クインテット-s5l 6 หลายเดือนก่อน +25

    季節を感じれる曲はいっぱいあるけど、こんなに気温を感じれた上で涼しくなれる曲は渚だけ。

  • @ハイヌーン
    @ハイヌーン 5 ปีที่แล้ว +361

    リズムが最高。
    1番終わってから2番に入るときに入り出すドラムがめちゃくちゃかっこいい。

  • @HAPPYluckyLOVESMILEPeaceDR-o7p
    @HAPPYluckyLOVESMILEPeaceDR-o7p 6 หลายเดือนก่อน +35

    そろそろこの曲が本気を出す頃だなぁ…
    海のはじまりで久しぶりにきたけどやっぱ名曲

  • @ANNA_-px-t7p
    @ANNA_-px-t7p ปีที่แล้ว +20

    マサムネさんあなた本当に天才です

  • @ganbaru_onna
    @ganbaru_onna 5 ปีที่แล้ว +75

    Spitzのコメ欄本当に好きなんですよ。本当に。

  • @えるる-x4s
    @えるる-x4s 7 หลายเดือนก่อน +33

    海のはじまりから来ました。スピッツさんの曲だいすきです🥹✨

  • @maehirajane
    @maehirajane 2 ปีที่แล้ว +17

    「柔らかい日々が波の音に染まる」ですからね。

  • @zzzzzz-ur8jo
    @zzzzzz-ur8jo 4 ปีที่แล้ว +104

    24年前の曲がTH-camという最近のサービスでこんなに再生されるってスゴい…
    そして25年前の『ロビンソン』が1億回超えてるのも意味わからないぐらい凄いw

  • @tanayado
    @tanayado 4 ปีที่แล้ว +145

    決して気取ってない、カッコつけてないそのままの歌詞とメロディと声が純粋にかっこいいし可愛いから大好きです。

  • @mbm26538
    @mbm26538 ปีที่แล้ว +11

    27年前妊娠中ずっと入院を余儀なくされ、ずっと不安で病室でメソメソしていた時に心が癒されたのが、ラジオから流れてくるこの曲「渚」でした。それ以来、スピッツはずっと大ファンです。

  • @rookyken3264
    @rookyken3264 8 ปีที่แล้ว +383

    草野さんの声はほんとに多くの人を惹きつける魅力を感じますね

  • @静かに暮らしたい-d1h
    @静かに暮らしたい-d1h 4 ปีที่แล้ว +44

    崎さんのドラミングの素晴らしさよ

  • @田村三世
    @田村三世 ปีที่แล้ว +16

    ポッキー食いたくなった!
    いい曲だなぁ~😊

  • @pitter-patter-fb2eb
    @pitter-patter-fb2eb 2 ปีที่แล้ว +38

    渚はずっとCDだけで聴いててリピートを何十回するほど聴くことはなくて…ライブで初めて聴いてから好きになった。
    ずっと前の曲なのに今更ながら渚はいい曲だと。
    ライブ歴はペーペーでライブで聴いてから好きになった曲がほとんどになった。

    • @ぷっちょコーラ味好き
      @ぷっちょコーラ味好き 2 ปีที่แล้ว +6

      演奏がフェードアウトするCD音源には無いライブでのアウトロ終わり間際のキーボード🎹の淡い儚げなメロディが好きです

  • @yoshihisatsubo3022
    @yoshihisatsubo3022 6 ปีที่แล้ว +176

    一番のあとに始まるドラムの音のかっこよさよ!そのドラムが放つリズムの中でまさに渚の水面が流れるようにボーカルが歌う。こんなに耳に心地いい曲めったにないぞ!

  • @yuri-b8g4q
    @yuri-b8g4q 2 หลายเดือนก่อน +10

    スピッツは辛い時でも聴きたいって思える

  • @いる-y9k
    @いる-y9k 5 ปีที่แล้ว +219

    ライブでも一切苦しい顔せず歌うのが素晴らしい

  • @G10-d7q
    @G10-d7q ปีที่แล้ว +33

    スピッツの曲を聞くと皆んな各々の思い出が蘇るんだろうな
    日本人の人生に寄り添うバンドだ

  • @user-zw1ub8no9u
    @user-zw1ub8no9u 10 หลายเดือนก่อน +9

    自分の青春の歌の一つです。
    父の車でよく聴いてました。切なくも勇気をくれる歌です。

  • @takuofudge5187
    @takuofudge5187 2 ปีที่แล้ว +32

    イヤホンで聴くと更に凄い