娘が起きないかヒヤヒヤしながら過ごす私の時間

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 320

  • @kao-e7w
    @kao-e7w 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา +65

    私も1人目はそんな感じでした。😂
    2、3人目は泣かして疲れさせてました。肺も強くなるみたいだしぐっすり寝てくれます。😊

  • @加藤-p4r
    @加藤-p4r 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +101

    寝てる間は一緒に寝てください!泣いたらラッキータイムです!何しても泣き止まないし、その間に洗濯したりした方が疲れませんよー

    • @mk-lg3ko
      @mk-lg3ko 8 ชั่วโมงที่ผ่านมา +5

      分かる!それもありですよねー!寝てる間じゃないとダメなわけじゃないですからね😁泣くのが運動にもなるし、泣きをBGMにしながら動いちゃう!
      1人目は泣き声に慣れてなくて気になっちゃうから、2人目3人目になってきて出来た感覚かもしれないけど。

  • @user-gn4yh7sm9z
    @user-gn4yh7sm9z 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา +57

    いつも抱っこで泣かせないよりも、抱っこできる時に可愛がって思いっきり抱っこしてあげれば、赤ちゃん自身泣く事を経験することも大事だと思うよ。叱ると褒めるもそうだけど、差がある方が感情が豊かになる気がする。3人育ててなんかそう思ったよ🎉

  • @おみこちゃんねる
    @おみこちゃんねる 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +91

    私もみきちゃんみたいに、子供が寝たのに寝れないとか真面目に家事もこなさないと…!と思ってましたが、11ヶ月になった今みきちゃんの動画を見ているとそんなに頑張らなくても少しぐらい泣いてても大丈夫だし好きなこともしていいのに…!と思ってしまいました🥹とはいえ、自分ではなかなか気が抜けないですよね🥹ほどよく頑張りましょう🥹✨

  • @ぶた-y9y
    @ぶた-y9y 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา +49

    多少泣いたままにしてても、肺の運動になるらしいから大丈夫ですよ😊
    うちは多少泣いてても、上の子たちのお世話もあるので、放ってます😃
    泣かせないようにって慎重になるのも1人目あるあるですね😂

  • @Kazuaaki
    @Kazuaaki 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +23

    素敵なママすぎる〜😊😊
    けいちょんも支えてくれことが多いんだね。
    本当に素敵な家族を見せてくれるので嬉しい😊😊

  • @綾瀬のどか
    @綾瀬のどか 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +180

    頑張りすぎだよー😂お風呂掃除もけーにやってもらったり、惣菜も買いに行くだけで今は大変なんだから自分を追い詰めないで〜😂

  • @tommy-glad
    @tommy-glad 8 ชั่วโมงที่ผ่านมา +9

    にこちゃんが出てる動画見てると、気づいたら笑顔になってる自分がいます。
    心の健康に良い😊

    • @rinshu01260606
      @rinshu01260606 31 นาทีที่ผ่านมา

      寝てるとき、なにも体に掛けてあげないの?
      薄いものでもお腹に掛けてあげてくださいね!

  • @かみ-b8u
    @かみ-b8u 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา +16

    え!!寝てる間は寝て寝て!😭😭❤️
    帰って部屋がボロボロでも2日風呂入らなくても飯はカップ麺でもいいから、睡眠大優先にしてほしい☺️🙏🏻
    小さい子がいる時に、今までの手が止まらない生活は無理だからね〜
    無理しないでね💕

  • @beergirl28
    @beergirl28 8 ชั่วโมงที่ผ่านมา +5

    お惣菜サイコーじゃん❤ママの気持ちがハッピーならなんでもいいんだよ!料理なんていつでも出来るんだからー♥

  • @しぐー-e1c
    @しぐー-e1c 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา +7

    みきママ、めっちゃ頑張ってて応援したくなる😭
    あと、ショート似合いすぎててこの先ずっとショートでも良いんじゃない?ってレベル!🎉

  • @mainmiran
    @mainmiran 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา +4

    昔の自分をみてるみたいで泣けました。1人目ってこんなかんじだったな😢顔も洗ってないってその一言が今悩んでいるママたちが安心できる。みんなそうだよ!って共感できるTH-cam投稿が嬉しいです。みきさん、頑張りすぎず。ご主人でも、お友達でも、頼れる方を頼ってください❤コメント欄読んでると余計なことも書いてありますが…無視で!子育てに正解はないから!ご自身のやりたいように💕

  • @甲斐リカ
    @甲斐リカ 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา +12

    赤ちゃんが寝てる間に、色々なことしなきゃいけないから1日あっという間だよね💦
    一緒にお昼寝をするのが1番だけど、けいちょんが居るときは甘えて、ゆっくり休んでね😊

  • @つぶあん-t6o
    @つぶあん-t6o 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา +8

    少し泣いても、起きてグズグズ言ってても
    神経質になり過ぎなくて大丈夫だよ🙆‍♀️
    お仕事再開すると体力的にもっと大変になるので無理し過ぎないでね❣️

  • @eh5wx
    @eh5wx 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา +7

    未姫さんすごいなー… 寝れてないなかで、あの家事やる時間があるかご飯食べれるか分からない感じの中でカメラ回してお話しできるなんて🫣 精神的に落ち着いていて尊敬です…!
    私はその時その時が必死過ぎて、赤ちゃんが寝てくれないと絶望でした
     未姫さんのような余裕な気持ちが大事なんだなーと勉強になりました…!
     でも、休めるときに休んでくださいね😢

  • @mkyu-e2v
    @mkyu-e2v 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา +18

    寝てる間は一緒に寝るのがいいよ🥺なかなかできないだろうけど、子供は泣かせておいても大丈夫🩷
    うちもめっちゃ泣いてからミルクあげたりしてましたよ🙆🏻‍♀️

  • @嘉村奈々-q7d
    @嘉村奈々-q7d 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา +7

    いつもお疲れ様です❤
    寝てる間の家事はスピード命ですよね😂
    同じ月齢の子供を持つ親として1人じゃないと思える心の支えになってます😢

  • @kazumin-d6k
    @kazumin-d6k 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +6

    子育てお疲れ様😊
    寝ている間に〜パパッとすすめてる未姫ちゃん!ママってすごいね。
    にこちゃん、こんなに愛されて、いい子に育つね❤
    いそがいしのに動画アップありがとう😊

  • @miku.t
    @miku.t 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +22

    料理しないのわかるー!!そして離乳食始まったら、より料理しなくなる…🤣🤣
    私も「あれやらなきゃ、これも…」ってやってたけどほんと倒れるから、寝てる時は一緒に寝ちゃった方がいいです!私も家事は諦めて、寝てる時は一緒に寝るようにしたら、体調崩さなくなりました🫶🏻

  • @ママねこ-c2j
    @ママねこ-c2j 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +8

    ほんと、頑張り過ぎないようにしてね~🙏
    でも、幸せそうな日々を見てたら、こちらも幸せな気持ちになりますよ☘️

  • @うめぼし-r6p
    @うめぼし-r6p 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +11

    私も寝てる間に全てを済ませたいと思い必死でした。私自身もいつでも寝られるタイプじゃなかったからどんどん疲れがたまってしまってでも意地でやってました。みきさん、ママが倒れたらにこちゃんもっと泣いちゃうから無理しないでくださいね。赤ちゃんは元気に泣くものです😊

  • @user-ui5pj9fo8q
    @user-ui5pj9fo8q 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา +8

    育児と家事、お疲れ様です!みきちゃんが言ってる事全部共感できる🥹💖忙しい毎日だけれどにこちゃんへの愛しさが疲れを癒してくれてると思います。でも無理しない程度に頑張ってね!応援しています✨動画毎回楽しみにしています。

  • @user-usasan
    @user-usasan 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +8

    ふたりとも可愛い❤😊❤
    幸せです❤
    お惣菜でもいいじゃない😊
    何も問題ないです😊落ち込まないのが一番😊今がずっと続く訳じゃないんだもの😊

  • @大杉-o5x
    @大杉-o5x 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา +36

    起きてグズグズしても泣いても大丈夫だよーーーー👌
    気持ちは良くわかるけどね〜
    少し余裕もってね😊
    頑張り過ぎないで❣️みーちゃん❣️😊

  • @やばっ
    @やばっ 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา +30

    商品の紹介が天才的にうまい

  • @wan.nyan.channel
    @wan.nyan.channel 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา +31

    こんなかわいい赤ちゃん中々いないよね😊

  • @向井真由美-k6n
    @向井真由美-k6n 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา +14

    にこちゃんはパパ似ですね。
    ❤❤❤
    うちの成人した娘もパパ似
    成人しても激似ですが寝顔やばい
    同じ顔です。笑
    息子は私似😂
    うちの娘はミキちゃんのファンで良く秋葉原に一緒に行ってミキちゃんの写真グッズを爆買いしてました。
    懐かしい!
    娘もミキちゃんおめでとう幸せになってねと言ってました。応援してます❤
    寒くなってきたので暖かく過ごして
    下さい。😊

  • @つぶあん-t6o
    @つぶあん-t6o 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา +9

    みきちゃん忙しいのに動画ありがとうございます❤大好き❤

  • @user-rc8yg6bp1f
    @user-rc8yg6bp1f 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา +20

    にこりちゃん
    大きくなってる😌❤
    成長が愛おしいです

  • @Rainbow04147
    @Rainbow04147 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +10

    泣いてても、多少声かけしながら放っておいても、赤ちゃんは意外と大丈夫ですよ✨私も1人目、本当みきさんみたいだったけど、2人目産まれたら放置せざるを得なくて、でもそれで良かったり、その方が良かったんだなーって思いました☺️
    お料理も、手抜きで大丈夫だし、頑張りすぎてストレスにならないようにしてくださいね!

  • @tosh104
    @tosh104 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +8

    みーちゃんママ頑張ってるね❤👶世界一幸せな時間ですね〜⏰🩷🩷にこちゃん寝てても癒される❤今日もありがとう😊

  • @r3r-z1p
    @r3r-z1p 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +16

    けーは運動のために家事をするのだ!!
    にこちゃんはカメラに映るとおとなしくなるね😂

  • @さっちー-u3o
    @さっちー-u3o 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +18

    みきちゃん、頑張ってる動画、涙して見てます…、良いママしてますよ😊
    あまり無理しないで、家事もサボっても良いんです😊

  • @山木太朗
    @山木太朗 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    本当にお母さんお疲れさまの日々ですね…。
    先輩ママや旦那さんたちの助けをうまぬ活用していきながらやっていけたら良いのですが。

  • @そらぴぴちーちゃん
    @そらぴぴちーちゃん 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +17

    みきさん頑張り過ぎだと思いますよ。まだ出産してから数ヶ月ですよね。身体を休めて下さい。にこちゃん寝てる時は一緒に寝て下さい。にこちゃん大きくなりましたね。

  • @RUI-f1h
    @RUI-f1h 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    にこりちゃんの成長と共に未姫ちゃんのママさんとしての成長も観れる。👩‍🍼子育てや忙しくてもちゃんと女性としてもケア維持しているのも良いわ✨😂🎉✨

  • @8bonchi442
    @8bonchi442 14 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    未姫ちゃんはスーパーママだよ。偉いです!山本さんもにこりちゃんも未姫ちゃんの頑張りのおかげで幸せですね😊頑張りすぎず、息抜きできる時はして下さいね。応援しています。

  • @なつこ-k2j
    @なつこ-k2j 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    うちの子も生後1ヶ月で哺乳瓶を号泣で拒否するようになり完母になってました😂
    そんな我が子も今小学生ですが😊
    にこちゃんを見てると懐かしくて可愛いくて癒やされます❤

  • @ys-gn3ey
    @ys-gn3ey 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    産後甘いもの食べたくなる特にチョコ、、
    めっちゃ共感です毎日チョコ食べてる😂🍫

  • @ユユユ-r7y
    @ユユユ-r7y 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา +6

    未姫ちゃんと同じ10月産まれの赤ちゃんがいますが、最初から赤ちゃんの衣類でも使える洗剤で大人の物と一緒に洗ってますよ〜‼︎
    洗濯物も以前より増えてると思うし、分けてやるより一緒にやった方が楽できるので是非やってみてください😊

  • @ゆき-l8w3f
    @ゆき-l8w3f 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา +11

    家事の最中に泣いて起きちゃっても、少し待ってもらっていましたよ👶🏻
    私も初めは、起きちゃったから抱っこしなきゃとか思って必死に動いていましたが、いっぱいいっぱいで辛くなってしまった時があったので、無理するのをやめてからはすごく気持ちが楽になりました✨

  • @arupakaata
    @arupakaata 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    懐かしい!5年前の自分を見ているよう…😂
    あれもしなきゃ!これもしなきゃ!じゃなくて程よく手を抜くんだよ!とよく実母にも義母にも言われたけど手を抜けないですよね💦
    わかるなぁ…
    無理のない範囲で頑張ってくださいね💓
    赤ちゃんにびくびくしながら家事したり、ご飯食べ損ねたり…
    なんなら抱っこしながら食パン齧ったり…笑
    お風呂もバウンサーに寝かせて、ドア開けながら急いで入ったり…
    本当によーーーく分かります✨

  • @t.s.e-q7x
    @t.s.e-q7x 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    みきちゃん、毎日お疲れ様です!
    寝かしつけに成功すると、勝った~といつも思ってました。その間のコーヒータイムにドラマタイム最高ですよね。我が家の子供は1番下でも小学生なので懐かしさを感じてました。

  • @みも-i2i
    @みも-i2i 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    にこちゃん可愛い❤無理しないで休めるときはちゃんと休んで体気をつけてね🍀

  • @中嶋恵美-f4j
    @中嶋恵美-f4j 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    完璧すぎるわー😆偉いわー❤気楽に適当にしてください❤なんて素晴らしいお母さんだわー、❤

  • @m.o.s.48
    @m.o.s.48 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    同じ10月に出産しました🙋‍♀️西野さんほんとになんでも頑張っててすごいなと尊敬しています😳😳🧡
    私が何人かの助産師さんに聞いたところによると、1ヶ月過ぎたら起きるまで母乳をあげなくても大丈夫だそうです!我が子が8時間くらい寝ることがたまにあり、心配で聞いたらそのように言われました!ただそこまで空けてしまうと乳腺炎になるのが怖いので搾乳しています!
    また洗濯物も、我が家は赤ちゃん用洗剤を大人も使うようにして、現在は一緒に洗っています!最初は怖かったのでタオル類やパジャマなどから一緒に始めました!

  • @mizuki-f4k
    @mizuki-f4k 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    生後6ヶ月の母です。
    ご飯が卵かけご飯ばかりになること、めちゃくちゃわかります笑
    立ったままササッと食べられるから楽ですよね😂
    夫のご飯はスーパーの惣菜で済ませてました!(自分で買ってきてもらってました)
    てか、育児頑張ってるんだからそんなんでいいんですよ!
    あと、最近は10分とか泣いてても「ちょっと待ってね〜行くからね〜」って言ってやるべきこと行動してます!
    保健師さんも様子見ながらの30分ぐらいであれば、泣かしてても大丈夫とのことだったので😂

  • @裕-x9z
    @裕-x9z 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    だんだんと起きてる時間も多くなって寝せよう、寝せようと思うとぜんぜん寝ないし、自分時間取れないのわかります‼️

  • @light0131
    @light0131 วันที่ผ่านมา +20

    もう随分大きくなってる
    赤ちゃんは成長が早いね

  • @なんたん77
    @なんたん77 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    未姫ちゃんの動画をみて、20年前息子が生まれた時を思い出してます。自分の事が何もできなく、寝かすのに必死で下ろすと泣く。全てが戦いのようだったなと。
    未姫ちゃん頑張って!子育ては大変だけど、本当に一瞬です。あっという間に大きくなってしまう。大変さの中に楽しみを見つけてください❤

  • @reinuts-g1j
    @reinuts-g1j 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    にこりちゃんと2日違いの娘がいます!みきちゃんの気持ちめっちゃわかります!
    寝てる間に家事してTH-cam見たりドラマ見たりしちゃってて、疲れが溜まって母乳が出にくくなっちゃいました💦寝れなくてもいいから、横になって目をつむる時間を作るようにしたら、復活しました!!
    寒さと寝不足、疲労で風邪も引いちゃって、2週間近く治らずで…こんなこと今までに一度もなかったので、睡眠って大事だなと思いました💦料理も洗濯も掃除も、無理しない!手を抜く!色々やりたくなっちゃうけど、そう言い聞かせてさぼってます😂無理しないでー!!!

  • @hirofuru7720
    @hirofuru7720 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    11ヶ月男の子ママですが、悩みが全く同じでビックリしました😮
    無理し過ぎないで下さいね❤

  • @Qrp102
    @Qrp102 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    毎日お疲れ様です
    自分も1人目の時は物音を立てず潜伏生活みたいでした
    寝れる時は寝る!

  • @kumiryu0902
    @kumiryu0902 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    頑張り過ぎて倒れないようにしてくださいね……
    ご機嫌に起きてる時は傍に居なくてもしなきゃいけない家事やら自分のスキンケアしてもいいと思います❤︎
    近くに居るから泣くってのもあるだろうし……泣かせるのも赤ちゃんの肺活量を丈夫にするみたいなのでギャンギャン泣かせて疲れさせる😊
    これからどんどん目が離せなくなっていくから寝返りも出来ない今を上手に自分時間に変えてください❤
    未姫ママ頑張れー💪😊

  • @user-qs6pz3oh9b
    @user-qs6pz3oh9b 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +10

    ミキちゃん、お疲れ様😊❤
    にこちゃんの寝顔本間に天使すぎる❤❤
    ミキちゃん、無理しすぎないようにね😢🙏

  • @りんご-w7b5g
    @りんご-w7b5g 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    かわい〜🩵
    みきちゃん無理しないでね💧
    にこちゃん癒される😊🩵

  • @中村高史-b8f
    @中村高史-b8f 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +4

    にこちゃん成長してますね!ホントに可愛いね!

  • @user-rs3le8nd1d
    @user-rs3le8nd1d 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +7

    バランスボールに座って抱っこしてポヨンポヨンしてたら、赤ちゃんも寝るしママも疲れないし本間にオススメ!

  • @おはぎ-g7y
    @おはぎ-g7y 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    みきちゃん毎日の育児お疲れ様です。体調に気をつけて無理せず頑張って下さいね😊みきちゃんにご紹介してもらってから私もこの夏からMEDULLA愛用中です❤

  • @マイ-i8l
    @マイ-i8l 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    毎日お疲れさまです🙏✨
    みきちゃんが楽しそうに話してるの見てるとなんかめっちゃ癒される!!!

  • @sue574
    @sue574 34 นาทีที่ผ่านมา +1

    1人目ってそうなんだよねー、
    ほったらかすのがダメな気がしちゃって寝てるときに済ませちゃおうって気持ちになってました〜😢2人目からは泣いてても肺を鍛えてるんだもんね〜くらいに思えるようになりますよー♪
    頑張りすぎないでね♡

  • @mai-x4b4v
    @mai-x4b4v 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    わたしも10月に第一子出産したので、初めてコメントしますが、ずっと自分のことのように動画見てました😂💛
    今回の動画も、全部自分を見てるようでした🤣笑 毎日たまごかけご飯たべてるのも🤣寝てるその時間に一緒に寝ちゃえたらいいのに、今のうちに!と思ってタイムアタックみたいにして色々しちゃいたいんですよね、、、そんなに頑張りすぎてるつもりもないのに、、、でもここのコメント欄見て、一緒に寝ることの大事さ知りました。ということで今から寝てみます🤣💤

  • @ああ-s3d7j
    @ああ-s3d7j 8 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    先輩ママさんが色々教えてくれているけど、まずは自分の好きなようにやっていいと思うよ!お母さんや赤ちゃんのタイプ色々だし、育児してるとこれは合ってる合っていないって自然と分かるからね!大丈夫だよ☺️大変だけど素敵な育児ライフを送ってね!

  • @向日葵-q4k
    @向日葵-q4k วันที่ผ่านมา +10

    にこちゃんに、ミルクあげてる姿尊いな。夜は、眠れてるのかな?便が緩い間は、お風呂場に直行したのが懐かしい(笑)にこちゃんも、背中センサー働いてるね。無理なく楽しく過ごしてね💛💛

  • @アヤ-z2i
    @アヤ-z2i 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    ラジオの時にけー子育て手伝ってくれないって言ってたけどけーなりに子育て参加してて安心しました。未姫ちゃんも頑張りすぎないで旦那様や両親に頼ってくださいね。

  • @ゆう-n4x1u
    @ゆう-n4x1u 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    みきちゃん頑張りすぎないでね😂
    動画あげてくれてありがとうね❤いつも楽しみに待ってるよ

  • @nami-0409
    @nami-0409 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    みきちゃんすごいね!にこちゃん可愛い💕
    にこちゃんのお洋服、娘も着てました笑
    お揃いで嬉しい😊

  • @光生-c1x
    @光生-c1x 2 นาทีที่ผ่านมา

    一人目のときは本当に大変だよね😢
    でもみきちゃん本当に凄く頑張り過ぎてるから無理しないでね。
    しかしスッピンで髪の毛ノーセットでも画が持つなぁー✨️みきちゃんめちゃくちゃ綺麗☺️

  • @つつのん-p5d
    @つつのん-p5d 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    自分の子をほんとに大事にしてるのが伝わってきます✨すごいです✨
    私も1人目の時は同じ感じでした🥲
    でも2人目が生まれてなかなか構ってあげられず泣きっぱなしにさせてたら子供も自由にしていて😂そんなに頑張らなくていいんだと思ったりもしました😂
    でも可愛いし色々やってあげたい気持ちもわかります😍
    ただ無理すると産後3.4ヶ月くらいでどっと体調悪くなったりもするので無理しないでくださいね🥲
    私も育児がんばります👍

  • @amiami9301
    @amiami9301 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    にこちゃん可愛い🫶癒し🫶

  • @おち-y7c
    @おち-y7c 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    赤ちゃんから離れるときベッドの柵、気をつけて下さい😮
    まだあんまり動かないと思ってても、もしもの時があるので〜転倒したらあぶないですよ😢
    私の娘は、3か月の時転倒してしまいました😢

  • @パンパン-h5g
    @パンパン-h5g วันที่ผ่านมา +4

    お疲れ様です✨毎日、ママ度がUPしてますね😊凄い‼️
    にこちゃんも可愛いくて癒されまくり🩷

  • @たくまる-z2n
    @たくまる-z2n 5 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    にこちゃん大きくなって益々可愛くなりましたね❤あるある話しが出来るくらい未姫ちゃんもすっかりママが板についてきましたね😊

  • @えいちゃんえいちゃん-s4b
    @えいちゃんえいちゃん-s4b 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +4

    にこりちゃん観てると癒やされます😊

  • @佐々木清友
    @佐々木清友 43 นาทีที่ผ่านมา

    西野未姫さんの家族コロナウィルスに気をつけてね
    子育て頑張って下さい。
    山本にこりさんコロナウィルスに気をつけてね

  • @アリス5-q6w
    @アリス5-q6w 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    よく頑張って偉いですね😊❤1人目の子育て今がが1番大変ですよね😂わかります😊洗濯物も分けて洗うなんて偉すぎる!赤ちゃんは泣かせておいて大丈夫ですよ~と1人目育ててるときの私に言いたいです😂

  • @kumasanmoko7754
    @kumasanmoko7754 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    私3ヶ月👶🏻と一緒に寝てます🤣🤣爆睡😮寝た瞬間にチャンス!と思って寝ますよ😍家事は起きてご機嫌な時にやってます😅泣いててもすぐ抱かず様子見てるとまた寝てます👶🏻😂

  • @yukanyag9997
    @yukanyag9997 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    本当に、寝て!!! 娘さんが 寝てる時は、何もしないで 休んで!!!!!

  • @micham7019
    @micham7019 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    お風呂掃除も別に泣かせておいて、その間にやればいいんだよ〜!!🌟
    あまり頑張りすぎないで〜!!!✊

  • @am____
    @am____ 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา +5

    ベビーベッドで悩まれて?ましたが、
    素敵なの買われたんですね🫶🏻🩶
    にこりちゃん健やかに成長されてますね✨
    お顔がすでにぱっちりの美人さん🥹
    お洋服も女の子らしくて可愛い👶🏻💕
    未姫ちゃんのだっこやゆらゆらの体幹が
    安定しててさすがアイドル様✨
    産後のお身体ご自愛くださいね..🌸

  • @あおままじゅんちゃん
    @あおままじゅんちゃん 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +10

    日に日にパパに似てきますね😁💕

  • @user-wg3rz8ix5f
    @user-wg3rz8ix5f 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    みーママ♡寝る暇もないのに育児やって、家事やって凄いわぁ!✨
    にこりちゃん♡泣いても、ゆ➰➰ーーーたりとした気持ちで、毎日を過ごしてしてくださいね!👊💖

  • @まんまるままちゃんねる-l8n
    @まんまるままちゃんねる-l8n 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    一人目は私も頑張ったけど、二人目になると泣いててもお腹いっぱいで、オムツも綺麗なら、泣かしてたというか上の子のお世話してて、さぁ時間できたよーと思ったらいつのまにかねてましたよ。

  • @animohitc
    @animohitc 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +6

    ママ本当にありがとうございます

  • @1upきのこ獲得
    @1upきのこ獲得 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    本当にお疲れ様です😊
    あの頃のことが思い返されるわー。うちも長男は抱っこちゃんだったから、背中スイッチ発動しまくりでした😅
    寝顔可愛いなぁ…10歳になった今も、同じ顔して寝てますよ😂
    少しくらい泣いても大丈夫だから、逆に肺が鍛えられるかもよ😅
    苦しくならないようにね😊応援してます!

  • @松浦奈美-n5z
    @松浦奈美-n5z 6 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    私も1人目の時はみきちゃんと同じ感じだった!すごいわかる!
    2人目が今年うまれてやっぱり上の子に手がかかるから下の子は泣いててもほっておかなきゃいけないことがやっぱ多くなったな。掃除とか料理ももっと忙しくて出来なくなったりしたからサボる時はさぼってたよ🙂みきちゃんも頑張りすぎないでけいちょんにももっと頼って!
    体調を崩したら大変だからとにかく休める時は休んで🙂

  • @ひろ-s5z
    @ひろ-s5z 8 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    私もみきちゃんと同じ10月に出産しました。共感だらけ!!!寝てくれてる間に色々やろうとか、休もうって思うけど、そういう時に限って10分くらいで起きちゃったりするんだよね〜。昨日のお風呂上がりも赤ちゃん&上の子のお世話でバタバタで、自分の顔はパリパリ髪の毛は濡れたまま笑
    それに、お仕事復帰するみきちゃん尊敬でしかない、、、、、!無理は禁物だけど、頑張ってね!応援してます。

  • @K.K-d6q
    @K.K-d6q 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ミキちゃんがモグモグ食べてると安心する❤ 
    にこちゃん日に日に可愛い❤可愛くて可愛くて仕方ない時期だね❤
    見てると笑顔になれます😊
    頑張ってしまうとこは、ミキちゃんの性格かな😂✨
    きっとやらない方がストレスになるかもね😂
    若くても体は疲れてるから、無理と思ったときは、ちゃんと休んでね😂
    頑張れミキちゃん❤

  • @chiko-k3k
    @chiko-k3k 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    良く一人でにこちゃんみてて、感心します😊

  • @あいうえお-o4k1y
    @あいうえお-o4k1y 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    赤ちゃんのお世話で忙しくて料理なんてする時間ないない😢
    できる限りみきちゃんもねて!寝てね!休んで!もっと休んで🙆

  • @be4833
    @be4833 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    3人の母です。
    大人と子供の洗濯は、2ヶ月ぐらいで一緒に洗ってましたよ。
    あまり無理せずに休める時に休んでくださいね😉

  • @aiu-gx1hx
    @aiu-gx1hx 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ママ本当に頑張ってると思います🙂‍↕️
    私もいま生後1ヶ月の赤ちゃんを育てていますが、親世代の育児と令和の育児ととで色々ギャップがあるんだなぁと思いながら子育てをしています。
    温めすぎないよう大人の服−1枚や、お風呂後の保湿など、今の育児を知らない人は色々姑もどきで言ってくることがあるかもしれませんが、西野さんは西野さんが正しいと思う育児をしていってください!
    共にママ業頑張りましょう♪

  • @ちゃんとも-q4d
    @ちゃんとも-q4d 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    みきちゃんに分かりまくりでした😌🙌泣いたら抱っこしたり、部屋も綺麗にしとかなきゃって、常に気を張っちゃいますよね😊わたしも二人目が生後1ヶ月で、頑張りがちになっちゃいますが、部屋が汚くても、洗濯溜めても、死にはしないんだからってなーんにもしない時もあります🤷🏻‍♀️笑 適度に力抜いて気分転換しながら頑張りましょう🤣💓

  • @堀越愛莉
    @堀越愛莉 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    2歳の女の子と6ヶ月の女の子育ててます♡ ̖́-
    私は寝かしつけて寝てる間にバーッ!!と家事や やらないといけない事終わらせてしまうタイプです!
    最悪 ご飯とか作るのは抱っこ紐つけながらでも出来るけど
    今の時期寒い洗濯物干す取り込むとか
    抱っこ紐着けたままだと
    赤ちゃん冷えるといけないから
    寝てる間に終わらせちゃおう!とか
    どこかに電話しないといけない用なら
    赤ちゃん泣いてると絶対出来ないから
    寝てる間にこれも絶対終わらせなきゃ!
    とか
    寝た瞬間にまず絶対先に終わらせないといけない事に手をつけて
    それから通常の家事を早急に終わらせます✨
    赤ちゃんが起きた時は どうしても付きっきりになりますし
    出来るだけ寄り添っていてあげたいので
    何かしながら相手をする事はしませんでした( > < )
    赤ちゃんが寝てる時に寝ると
    赤ちゃんと自分が起きるタイミングも同じになるので
    結局家の事何も出来ないと自分に対しての嫌悪感もすごいし
    結局やらないといけない事が明日明日にまわって大変な事になるのが私は嫌なので今もそうしてます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
    寝てる間にどれだけ家事をこなせるかの自分へのミッションなんか課せたりして逆にゲーム感覚で楽しんだりなんかもしてます(笑)
    それでもし起きちゃっても、あー!タイムオーバーだー😂!なんて感じで家事もしてるとストレスも溜まりません(笑)
    たまによく寝てくれる日なんかは
    やった!休憩の時間とおやつ食べながらテレビ見る時間できたー!
    今日はボーナス‪𝐃𝐚𝐲‬じゃーん🙌🏻︎‪!ってとらえたりして(笑)
    全部自分を責めたり追い込んだりすると
    ほんと育児はやっていけないので
    同じ育児でもいかに自分の考え方次第で変えていくかが大事かなと思ったりします!
    みきちゃんは特に真面目で一生懸命な子なので
    いっぱいいっぱいになって結局自分を責めて
    しんどくなっちゃいそうなので心配で…
    泣いてもすぐに抱っこしなくても大丈夫ですよ!
    ギャン泣きじゃない限り案外少し泣いたら
    また寝たり泣いてたと思ったらケロッとボーッとしてたりします(笑)
    追視が始まったなら目で楽しめれるようなものを周りに置いておくといいですよね!だいぶ赤ちゃん気が紛れて結構楽しみます✨
    色んなやり方の人がいて
    でもどれも正解なんてないです!
    みきちゃんがこうゆうやり方もあるのか!
    それなら私も気持ち的に楽かも!
    上手くできるかも!と思えるものを参考にして
    楽しい気持ちで育児ができますように✨

  • @sss0129-s
    @sss0129-s 19 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    みきさん!
    毎日お疲れ様です!!
    寝かしつけは、バランスボールが神です!!!!!(第一子で実施済)

  • @ぽけはむみなみ
    @ぽけはむみなみ 12 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    こうやってどんな状態なら眠りそうなのかとかわかるようになるんだー
    私も子が産まれたらそうなるかな?
    毎日動画楽しみにしてます😊

  • @takiku5606
    @takiku5606 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    頑張りすぎないでください。
    寝不足だと思いますので、一緒に寝てください。
    多少片付けしなくても大丈夫!です。
    一人じゃなく、旦那様と一緒にやれたらいいですね。

  • @user-pv5tp1fx1k
    @user-pv5tp1fx1k 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    母乳あげてると水分とられますよね~
    一回、母乳育児中に胃腸炎になって自分がカラッカラになりました😂
    早食い分かります~
    泣くまでの時間勝負ですよね~
    お風呂もベビーモニターつけながら入ってましたが、ヒヤヒヤだし、入れても髪の毛乾かせない、とか多々ありました。
    懐かしいな。
    美容院も、縮毛矯正かけたかったけど、完母でミルクあげられてなかったのもあって母乳間隔空くまで全然行けませんでした😢😂そのため、いつもメガネに1つ結び、になってしまってました😂
    私は まわりに上手く甘えられなかった悪い例ですが、みきさん けーさんにも甘えて無理なさらず休めるときは休んでくださいね~😊

  • @えぬはるのせかい
    @えぬはるのせかい 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา +5

    かわいいみきママ
    かわいいにこりちゃん

  • @るべ-e9d
    @るべ-e9d 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    寝ている間に活動できるのすごいです、、うちは今5ヶ月ですが、1秒でも多く寝たくて毎日一緒に昼寝してます笑