暖かさが段違い! 価格.com編集長が石油ストーブをガチ解説

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 27

  • @yoshi0823
    @yoshi0823 ปีที่แล้ว +5

    今まさに探していた、欲しかった情報でした。タイムリーすぎる。ありがとうございます🙏

  • @mima-qf7gq
    @mima-qf7gq 20 วันที่ผ่านมา +3

    詳しい情報をありがとうございました。灯油ストーブもファンヒーターも使っています。11:15の説明にもありますように、木造なら17畳まで対応可能ということで、とても重宝します。それに比較してファンヒーターはヒーターのすぐそばが温かいだけで、部屋の奥まで温風は届きません。4:30の説明は、私には疑問です。あと、ファンヒーターはコンセントの場所によって置く位置が決まるのが欠点です。

  • @yellowbanana0929
    @yellowbanana0929 8 หลายเดือนก่อน +14

    積雪地でKS-67H(H)を一昨年から使用しています。吹き抜けありの20畳ほどの空間でもこれ一台で暖かく冬を過ごせます。が、それなりに灯油代はかかりますので、5.6Kwのエアコンとの併用です。利便性は当然エアコンですが、暖かさの質は断然ストーブです。足の先から身体の芯まで暖まります。
    さらに燃焼中は、いつでもお湯がしゅんしゅんと沸いています。年金暮らしの年寄りには、これが何よりありがたいのです。
    本日、タールを剥がして芯の空焚きをしてきれいに拭いて元箱に納めて、来季まで、しばしのお別れです。

  • @mai_strawcat
    @mai_strawcat 19 วันที่ผ่านมา +7

    トヨトミの10畳用の小さい
    反射式ストーブ使ってますが、
    サーキュレーター併用で全部屋
    22度湿度は45から
    50ぐらいで丁度いい感じです。
    上でぜんざい煮たり
    角煮作ったりして楽しいですね😊

  • @90cab
    @90cab 15 วันที่ผ่านมา +1

    反射式ストーブのトヨトミダブルクリーン使ってますが、20年使っても現役で故障無し。
    停電時でも明かりと暖房と湯も沸かせるので、万一の備えとして必要です。

  • @colon0311
    @colon0311 16 วันที่ผ่านมา +1

    ダイニチの多分一番小さいファンヒーター使ってます。電気コードを使って電子制御なので、温度を16度で設定してもずっと維持されます。電気代はほとんどかからないようです。20Lポリのポリタンクに灯油を入れてますが結局2シーズン利用してます。灯油代もほとんどかからない。今年、寒波が来た時にお腹が痛くなってしまい使いました。床の温度が、5度になるとさすがにきついです。安普請のアパート1Fで、山梨は寒い。川崎にも住んでますが、コタツ以外の暖房器具は要らない。

  • @stbn2364
    @stbn2364 18 วันที่ผ่านมา +3

    SL-6623を使っています。ハイパワーで温かいことは間違いないですが「燃費」は決して良くないです。単純に灯油を燃やしているので仕組みでどうこうすることは難しいと思いますけれども。。満タンにして半日もたないですので寒い日は1日・2回給油するイメージです。14リットルをほぼ1日で消費することを考えると、灯油20リットルがいま2,500円くらいですしコスパが良いとは言えないと思いますよ。

    • @stbn2364
      @stbn2364 15 วันที่ผ่านมา +4

      すみません、返信のかたちで追記を上げさせていただきます。長くなりますがご勘弁を。灯油ストーブに関する動画をこちらで初めて拝見し、思わずコメント入れをしてしまいましたが、その後の関連でいろいろと出てきて、ほかのチャンネルの「燃費検証動画」みたいなものも見ました。それを見ると満タンから15時間くらいはもつ、という内容で「え!?」と、びっくりしました。
      確かに、私は満タンから炎をが消えてしまうまでの時間検証をしたことがなく、試しにやってみました。
      燃料計の針がゼロを指し、そこから更にゼロを割り込んでいった先がかなり長かったです。針がゼロを指した段階で灯油があとどのくらい残っているのかは判らず、ストーブを持ち上げて振って灯油の残り具合を確認するわけにもいかずでしたが、いままで、針がゼロを少し割り込んだあたりで「あぁ...もう空になったか...」と見切り的に判断して消していました。しかしそこから先が結構長い@@
      ゼロ針のところからなんと5時間くらいは燃え続け、結果、炎が消えてしまうまで「満タンから11時間半程度」もちました。
      満タンにしても半日もたない、と書いていたことはすみません撤回させていただきます。朝起きてから「丸1日程度」はもちます。燃料計がアバウトだったということに衝撃を受けた次第です。
      あらためての計算で約3日で20リットルを消費(2,500〜2,600円)しますが、ガスファンヒーターやエアコンとのコスパ比較は部屋の作り・大きさにも拠り、一概には言えないですが灯油ストーブが劇的にお得、ということではない点に変わりはないと思います。ただ、物理的に炎が燃えていることで例えばエアコンの「ドライヤー的な」温風感とは暖かさの種類そのものがまったく違うと思います。部屋空間のサイズ、造りに応じて、その部屋にベストな暖房器具を選ぶことがランコス的にも一番良いのだと思います。長文失礼しました。

  • @takumip2176
    @takumip2176 17 วันที่ผ่านมา +2

    アラジンのストーブ、今還暦を過ぎた自分が小学生の頃から愛用してます。
    冬の朝室温を上げる為にファンヒーターと併用して、温度が上がるとストーブのみで温度維持って使い方をしてます。

  • @丸くん-y5s
    @丸くん-y5s 3 วันที่ผ่านมา

    POD社のレトロストーブ使ってます、小型の燃焼筒が2本並ぶタイプを。26畳のリビングなのでFFストーブと併用、お湯も沸くのでとても便利。ただ木綿の芯の為燃えて短く成るのが欠点。まだ予備売って居るかな。大阪のとあるデパート。(笑)

  • @user-ou4-y5h
    @user-ou4-y5h 11 หลายเดือนก่อน +11

    対流式には対流式の良さがあります。
    が、反射式には反射式の良さがあります。
    一定の場所に固まって生活するなら反射式のほーが優れてると思います。
    あと、レインボーとアラジンは実用性を気にしない人向けですね😵‍💫

  • @kesemoi100
    @kesemoi100 หลายเดือนก่อน +2

    今年の冬は石油価格も上がってるしどうなるんかの

  • @ドラ猫-b8p
    @ドラ猫-b8p 28 วันที่ผ่านมา +17

    正直反射式石油ストーブが一番

  • @E235ユーザー
    @E235ユーザー 2 วันที่ผ่านมา

    デメリット。
    石油ストーブ・ファンヒーターは、着火時・消火時匂う。白色内装の部屋では、すすけるのがわかる。芯の掃除が必要。灯油は古くなると変質する。

  • @jj-wq8tr
    @jj-wq8tr 18 วันที่ผ่านมา +2

    あのね、対流式はお湯を沸かせる事
    カップラーメン、ココア、コーンスープ、焼き芋、焼き肉、餅、ご飯、
    Est、そして電気要らない事
    私はわざわざ焼き芋をストーブで
    作っています これが最高です
    一石二鳥お値段以上としか言えない
    5年間忘れていた灯油が
    普通に使えた
    物置に3台災害用にある
    使用期限がストーブにはない

  • @fuzi3
    @fuzi3 16 วันที่ผ่านมา

    機密性のある部屋なら石油ファンヒーターとエアコンの併用良いよ
    30畳ほどのリビングキッチンは石油ファンヒーターと石油ストーブ二台

  • @akichan3065
    @akichan3065 หลายเดือนก่อน +1

    対流形が、1番暖かいでしょう!

  • @yu3chan
    @yu3chan 21 วันที่ผ่านมา +3

    給油方式についての話しないの?
    ・ストーブに直接給油
    ・別場所でカセットタンクに給油

  • @アビンドンワークス
    @アビンドンワークス 17 วันที่ผ่านมา

    ガスストーブもいいですよ
    電池で点火するし

    • @アビンドンワークス
      @アビンドンワークス 17 วันที่ผ่านมา

      灯油は給油が面倒なのと匂いが嫌だね
      ガスは給油不要で楽

  • @2号隆
    @2号隆 25 วันที่ผ่านมา

    石油は、原油と呼ばれる精製前の状態と、ガソリンや灯油などの石油製品に分けられます。石油=ガソリンも含む!石油ストーブと言いながら灯油しか 使えないのがおかしい!

    • @山川宏至
      @山川宏至 18 วันที่ผ่านมา +2

      ガソリン入れてみい、揮発点が違うから爆発するぜフフ

  • @博道石毛
    @博道石毛 หลายเดือนก่อน +5

    燃焼ガスを室内に放出仕放題の石油ストーブ、こんな物を売っているのは先進国では日本くらいですよ。もうこんな物で暖房するのはやめませんか。

    • @架空風
      @架空風 19 วันที่ผ่านมา +2

      なんで?健康問題?最長寿国なんですが?

    • @kgwm410
      @kgwm410 19 วันที่ผ่านมา +1

      日本家屋の気密性断熱性が低いから石油ストーブのデメリットが相殺されるのでしょう。昔の煙突付き石油ストーブが最強?w
      もっと昔は火鉢だったわけで今の家屋なら一酸化炭素中毒の危険は高いでしょうね。高断熱家屋なら石油ストーブ息苦しいかもしれないし、エアコンだけで暖かなのでしょう

    • @ふくおかいつき
      @ふくおかいつき 19 วันที่ผ่านมา +6

      震災等で停電が、発生したときには重宝する側面もありますよね。我が家も、いざというときのために使わなくなったストーブですが、捨てずにとっておいてます。