「成長幻想を脱ぎ捨てる」となりの雑談 EP.100

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • 雑談の人、桜林直子とコラムニスト、ジェーン・スーの雑談番組。喫茶店でたまたま隣に座った人たちの話が耳に入って来たなぁ、くらいの感じで、サクちゃんとスーさんの話を聞いてみてください!
    【お知らせ】
    TBSラジオの人気Podcast番組『となりの雑談』(毎週火曜20:00頃更新)のエッセンスがギュッと凝縮された書籍、『過去の握力
    未来の浮力 あしたを生きる手引書』(マガジンハウス)の発売記念イベントが、11月15日(金)に東京・下北沢の本屋B&Bで開催されました。現在、アーカイブ動画視聴のチケットを販売しています。詳しくはこちらから→bbarchive24111...
    【アーカイブ動画視聴】2,000円(税込)
    ※アーカイブ視聴できる期間は2024年12月16日(月)23:59までです。
    HP
    www.tbsradio.j...
    Twitter
    / zatsudan954
    撮影協力:Bar Meiju

ความคิดเห็น • 1

  • @ああああ-c6i
    @ああああ-c6i หลายเดือนก่อน

    甘美な言葉ですね、成長って。
    なんか自分の社会での価値があがったような感じがするのかな?
    食っちゃ寝してれば身体は大きくなるし、運動すりゃ力やスタミナは付き、勉強すれば知識や技術、立ち振舞いは身に付く。
    けれどそれは成長と言うんですかね?
    巷にゃ『デキル人のオーラ』『人間力』『魂のレベル』といった言葉があるけど、もしかしてそうしたオカルト的なモノを求めているのかも。