【AZUREAピアノ演奏】サン=サーンス 死の舞踏

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • 生きてるからこそ聴けるね。
    元気のないときは、遠ざけたいな。
    アズレアの撮影場所は猫の部屋です。行きかたはまずカメラを起動します。右上にある「背景選択」をタップすると、色々な景色が選べて行くことができます。
    MIDIをありがとうございます。入手先はこちらです。
    bitmidi.com/da...

ความคิดเห็น • 2

  • @Yu17_man
    @Yu17_man 6 วันที่ผ่านมา +1

    これはクラシック音楽ですか?
    なんか世界観が好き😊

    • @AZUREAPIANOMUSIC暁の好きな音
      @AZUREAPIANOMUSIC暁の好きな音  6 วันที่ผ่านมา

      これはクラシック音楽です。
      偶然にもアズレアの猫の家というフィールドの映像が、
      美しい夢の中のような人生で出会った人達の前を通り過ぎ、
      宇宙を見上げられる場所までたどり着くというストーリーのあるものにしてくれました。
      ゆうさんに、世界観を気に入っていただけてうれしいです。
      先日、高松亜衣さんのラ・カンパネラを聴きに行ったんです。
      彼女の超絶技巧は、生まれて初めて見る演奏でした。
      演奏が終わると、会場は拍手喝采でした。
      家に帰ってからも胸がどきどきして、何度も思い返しました。
      th-cam.com/users/shorts5i8XRZAxXSs?si=b6QNW0glCBMUzYTj
      以前、アズレアで知り合ったブイさんにパガニーニについて教えてもらったことがあります。
      でも私はパガニーニが音楽のジャンルの種類だと思っていて話が理解できませんでした。
      パガニーニという作曲家がバイオリンとピアノの演奏でラ・カンパネラをつくって、
      それをリストがピアノの楽譜にしたのです。
      今回、高松さんが曲の解説をしてくれてやっとわかり、楽しくパガニーニのラ・カンパネラを聴くことができました。
      そしてブイさんは元気かなと、なつかしくなりました。
      th-cam.com/video/KPJzPh1UX4w/w-d-xo.htmlsi=cegRM9UM2QS4zuWA
      すみません、自分語りの話ばかりしてしまって。
      ゆうさんに感動したことを伝えたかったんです。
      そしてブイさんに音楽の楽しさを教えてもらったことを感謝したかったのです。