ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
たいへん参考になりました✨ ありがとうございます。タイヤもカッコいいですね!次回も楽しみにしております。
ありがとうございます😊エイプ用のタイヤ&ホイールがポン付け出来るので、太足初経験者にはお勧めカスタムですね😆👍
ようやくオイルクーラー付けました。この動画を参考にして、タケガワのマグナ50 用のセットにしました。夏場で120度近かった油温が、100度くらいまで下がりました。次は古い電送系をイジろうと思います。
ありがとうございます😆お疲れ様でした🎊
いつも楽しみに見ております。いつもいい動画をありがとうございます🙇いやぁカッコいい且機能的ですねぇ✨81㏄の私のjazzエンジンも同じ油温計付けて走行してるのですが、2時間以上3時間走ると100℃オーバーになりますね😅
100℃ですか😱⁉️まぁそれでも適温範囲とは言われてますが、どうにか対策したくなる温度ですね😅私の場合、片道1時間以上と言うと山越えになるんで、怖くてそこまでの連続運転はまだ未経験なんです😓
自分もオイルクーラーつけてるんですがフレームとの兼ね合いで正面出しの取り出し口じゃないと付けれませんからね自分のオーバークール対策はオイルクーラー外して取り出し口の出口と入り口を1本のホースで済ませてます ついでに中身のお掃除もしてます新OPの最後ちょっと好き
付けたままどうするか?で悩んでましたが、そうですね😲‼️メンテナンスの事を考えると外してしまうのも一考ですね🤔ありがとうございます😆⤴️
オイルクーラーは賛否両論ありますネ。余程高回転で回し続けない限り意外と100度超えなかったりします。この中から1割油温を減らす行為が果たして正解なのか。安心材料として取り付けるのは有りとは思いますが、何とも正解が分かりません。しかしかっこいい(ここ大事)のは事実なのでアリなのでしょうwちなみに88ccノーマルヘッドにハイカム構成だと熱くなりがちなので、ポンプ大きくする+オリフィス拡大。またはこの動画のようにクーラー取り付けが正解だと思います。見えない努力するなら前者、カッコイイを押し出すなら後者ですねw
そうなんですよね😅街乗りだけだと熱ダレするほど回しませんしね😁あくまでカッコ良さですね🥹
武川のオイルクーラーの取り出し口いくらくらいしました?自分もJAZZにつけようよ思ってるのですが、取り出し口がなかなかいい値段でためらっています笑
単品8000円です😱耐油ホースとクランプを含めたら諭吉さんお一人です😭💸部品の選択肢の少ないバイクを乗ってるとこの辺りが辛いですね😅
自分もオイルクーラー付けてましたけど、冷えすぎてエンジンの動きが悪かったので外しちゃいました汗冬場や涼しくなった時の雨なんかはかぶってる?みたいになって全然だめでした
コメントありがとうございます🙇そうなんですね😱確かに、今クーラーに風が当たらないように被せ物してあるんですが60℃くらしいか上がらないんですよね💧70℃、欲を言えば75℃くらいにはあがって欲しいんですが😰
こんばんは。オイルクーラーの効果的面ですね。真冬のオーバークール対策ですが、自分はクーラー本体にアルミ板でカバーをして対策してます。もしよければ参考までに。
アドバイスありがとうございます😆✨風が直接当たらないようにするんですね🤔❓️それでもオイルはクーラー本体を循環しますが、効果はどうですか❓️
自分のモンキーは3段コアの小型のオイルクーラーなのでさほど影響が無いようです。
ありがとうございます🙇参考にさせていただきます⤴️❗
温度表記「℃」に「角度 °」を使ってますね😭チェックミス😅気づかなんだ⤵️
武川のオイルクーラー取り出し口はどこで購入されましたか??
Amazonでは見つけられなかったのですが、yahoo!shoppingで検索かけたら武川製がヒットしました😆同形状の物がクリッピングポイントからも出ていまして、そちらの方が安かったので今絶賛後悔中です😭
あ!オープニング変わった✌️😁
気づいていただいて、コメントまでありがとうございます🎵😆試行錯誤中です😅
大型フィンヘッドなら その排気量でOKだが ノーマルのヘッドだとオイルクーラー必見だよね!よく気がついたね^^それだったらJAZZからオイルクーラー取り外しの譲ったら良かったね^^:
ありがとうございます🙇生活圏内を行って帰ってくるだけですし、90℃程度なので必要ないっちゃ無いのですが、買ってしまったので🤣
情報書き忘れてて ごめんね!ホースの長さやクーラーにもよりますが 最低オイル量は+110~150ccが適量です
ありがとうございます😆新オイルがまだ残ってますので、本体に入ってるオイル量計ってみます🤔
たいへん参考になりました✨ ありがとうございます。タイヤもカッコいいですね!
次回も楽しみにしております。
ありがとうございます😊
エイプ用のタイヤ&ホイールがポン付け出来るので、太足初経験者にはお勧めカスタムですね😆👍
ようやくオイルクーラー付けました。この動画を参考にして、タケガワのマグナ50 用のセットにしました。夏場で120度近かった油温が、100度くらいまで下がりました。次は古い電送系をイジろうと思います。
ありがとうございます😆
お疲れ様でした🎊
いつも楽しみに見ております。いつもいい動画をありがとうございます🙇いやぁカッコいい且機能的ですねぇ✨81㏄の私のjazzエンジンも同じ油温計付けて走行してるのですが、2時間以上3時間走ると100℃オーバーになりますね😅
100℃ですか😱⁉️まぁそれでも適温範囲とは言われてますが、どうにか対策したくなる温度ですね😅
私の場合、片道1時間以上と言うと山越えになるんで、怖くてそこまでの連続運転はまだ未経験なんです😓
自分もオイルクーラーつけてるんですがフレームとの兼ね合いで正面出しの取り出し口じゃないと付けれませんからね
自分のオーバークール対策はオイルクーラー外して取り出し口の出口と入り口を1本のホースで済ませてます ついでに中身のお掃除もしてます
新OPの最後ちょっと好き
付けたままどうするか?で悩んでましたが、そうですね😲‼️メンテナンスの事を考えると外してしまうのも一考ですね🤔
ありがとうございます😆⤴️
オイルクーラーは賛否両論ありますネ。
余程高回転で回し続けない限り意外と100度超えなかったりします。この中から1割油温を減らす行為が果たして正解なのか。
安心材料として取り付けるのは有りとは思いますが、何とも正解が分かりません。
しかしかっこいい(ここ大事)のは事実なのでアリなのでしょうw
ちなみに88ccノーマルヘッドにハイカム構成だと熱くなりがちなので、ポンプ大きくする+オリフィス拡大。またはこの動画のようにクーラー取り付けが正解だと思います。
見えない努力するなら前者、カッコイイを押し出すなら後者ですねw
そうなんですよね😅
街乗りだけだと熱ダレするほど回しませんしね😁
あくまでカッコ良さですね🥹
武川のオイルクーラーの取り出し口
いくらくらいしました?
自分もJAZZにつけようよ思ってるのですが、取り出し口がなかなかいい値段で
ためらっています笑
単品8000円です😱
耐油ホースとクランプを含めたら諭吉さんお一人です😭💸
部品の選択肢の少ないバイクを乗ってるとこの辺りが辛いですね😅
自分もオイルクーラー付けてましたけど、冷えすぎてエンジンの動きが悪かったので外しちゃいました汗
冬場や涼しくなった時の雨なんかはかぶってる?みたいになって全然だめでした
コメントありがとうございます🙇
そうなんですね😱確かに、今クーラーに風が当たらないように被せ物してあるんですが60℃くらしいか上がらないんですよね💧70℃、欲を言えば75℃くらいにはあがって欲しいんですが😰
こんばんは。オイルクーラーの効果的面ですね。真冬のオーバークール対策ですが、自分はクーラー本体にアルミ板でカバーをして対策してます。もしよければ参考までに。
アドバイスありがとうございます😆✨
風が直接当たらないようにするんですね🤔❓️
それでもオイルはクーラー本体を循環しますが、効果はどうですか❓️
自分のモンキーは3段コアの小型のオイルクーラーなのでさほど影響が無いようです。
ありがとうございます🙇
参考にさせていただきます⤴️❗
温度表記「℃」に「角度 °」を使ってますね😭
チェックミス😅気づかなんだ⤵️
武川のオイルクーラー取り出し口はどこで購入されましたか??
Amazonでは見つけられなかったのですが、yahoo!shoppingで検索かけたら武川製がヒットしました😆
同形状の物がクリッピングポイントからも出ていまして、そちらの方が安かったので今絶賛後悔中です😭
あ!オープニング変わった✌️😁
気づいていただいて、コメントまでありがとうございます🎵😆
試行錯誤中です😅
大型フィンヘッドなら その排気量でOKだが ノーマルのヘッドだとオイルクーラー必見だよね!よく気がついたね^^それだったらJAZZからオイルクーラー取り外しの譲ったら良かったね^^:
ありがとうございます🙇
生活圏内を行って帰ってくるだけですし、90℃程度なので必要ないっちゃ無いのですが、買ってしまったので🤣
情報書き忘れてて ごめんね!ホースの長さやクーラーにもよりますが 最低オイル量は+110~150ccが適量です
ありがとうございます😆
新オイルがまだ残ってますので、本体に入ってるオイル量計ってみます🤔