ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
思わず涙がこぼれてしまった。とよさん、いつもありがとう🍀
ありがとうございます!
フレアや独特のボケ味、動画でも表現の一部として上手く伝えられていると思います。さすがですね。絞りや光の入り方ひとつで結果が変わってしまうオールドレンズが大好きなオジンです。
レンズことは、わからないけど夏感をとっても感じるレンズで清涼感あっていいですよ。また、ショートもありですね!
大阪人にはとても近くて遠い山の魅力を案内してくれてありがとうございます
いつもと違った感じが良かった。なんだか、涼しげで。
レンズの特性でしょうか。光が画面に溢れてきますねー😊紫陽花の葉を透かしてみるアングルいつか私もチャレンジしてます😃
これから、どんな素敵なことが……って思わせる映像ですね😊タクマーレンズ……銀塩のころのレンズって、シャープネスと“ボケ味”の絶妙なバランスを求めていましたよね😊
素敵な映像ありがとうございます!いつも貴女のビジュアルセンスに感動してます。マネしようと思ってできるモノでもなく・・・ジ様はため息をついてとよさんの才能に惚れ込んでますよ。Nikonの50-f1.4を宝ものにしていて、Z6につけて撮るのですが、網膜剥離の手術後視力がダメで、マニュアル撮影は難しくなってしまった。昔はこのタマで仕事もしてたんですが、、、でもレトロレンズは味があっていいですよね。暖かみがある。CDとレコードの差みたいな・・・これからも素晴らしい映像、待ってます。ご活躍応援してます。
味わい深い良き映像ですね👍🏻猫🐱アングルが面白く猫目線ってこんな感じなんだぁ~っと1人で頷いてました☺どこか じんわり とした感じの良き動画でした✨
とよちゃんおはよー😊毎週のようにぬかたの紫陽花を見に行ってるんだけどもなかなか おぉ✨満開〜🌸✨🌸✨ってカンジでなくて今回はどうやったのかなぁ⁉️と楽しみに動画を見ました‼️流石とよちゃんやね✨✨あんなに綺麗に撮れるなんて感動やわ🥺海街ダイアリーの映画かと思ったw‼️‼️今ハマってるのよ〜♬
きれいな映像ですね。編集も素敵です。 ありがとうございます!
ご視聴ありがとうございました😊✨
superthanksもありがとうございます🙇♀️
とよさんの動画は不思議何気ない風景も引き込まれます私も写真、動画をよく撮りますがせっかちで、いつも普通の出来栄え
懐かしい感じの遊園地、やさしい映像。ありがとうございます。
オールドレンズを使われて、なかなか渋い映像になりましたね。オートフォーカスが効かないと思ってましたら、全てマニュアルで撮影されたのですね。逆光気味で写した紫陽花の花に出ているフレアや玉ボケが、このレンズの魅力を引き出していると思いました。それと、猫のおしりから追った映像が気に入りました。
いつも素敵な映像をありがとうございます。感動する景色を撮っても、後日見直してみるとなんか違うって思います。まぁ自分がセンス無いだけなんですがwとよさんは見た時以上の画像を撮っているので、本当に素晴らしいですね。今年の夏も色んな山の素敵な景色を届けてください〜!安全第一で。
紫陽花🌼良いですね。梅雨明けたからすぐ枯れちゃうかもしれませんね⛰️
生駒山は行ったことありませんがレトロな遊園地がいい感じです。紫陽花メインでしたが、てんとう虫君のシーンが特に良かったです。観察力に脱帽しました。
わーてんとう虫のとこ短いカットなのにそんなところまで見てくださってとても嬉しいです😊✨紫陽花も綺麗でした🌸
こんばんわ❗紫陽花きれいです🎵季節感がありますね✨生駒山良いですね、行ったことないですがとよさんワールドを堪能しました👍
ぬかたアジサイ園には花岡公園側からよく行きます。でも、アジサイの見頃には行ったことなかとです😅 見事な紫陽花ありがとう👍秋になると、大阪平野の夕暮れ見に行きます🌆とよさんの撮った夕暮れ見た〜い❗️ 是非是非🙏
シャープさとボカシの微妙なバランスの紫陽花の動画有難うございました。50年程前、紫陽花の名所、郡山の矢田寺を訪問した際の写真を見ながら、動画を拝見させていただきました。
とよちゃん〜紫陽花撮らせたら東洋一やなぁ〜ぬかたの紫陽花も喜んでる。
味わい深い風景でした👍。レトロな遊園地が似合ってましたね。またとよさんの引き出しが増えましたね😉
オールドレンズのボケ感がまた素敵です。とよさんの構図テクニックで見慣れた風景が絶品写真に変わりますね😊
ボケ感も色味もいいですよね✨初めて使いましたが撮れた素材見返してえー!こんな感じに撮れてるんー!ってテンション上がって編集がサクサク進みました(笑)
フレアもゴーストもボケ味もそのままレンズの個性として楽しもうというのがオールドレンズの世界なんでしょうね。とよさんのような人に使ってもらってレンズも生甲斐(?)を感じているのではないでしょうか。😅☺️
オールドレンズって、こんな風な絵になるんですね。味がありますね。
行ったことがない場所なのに、懐かしく感じる映像ですね!
なにげにアジサイ綺麗ですね!
あじさいって、とっても不思議な花ですよねぇ。1枚の花びらの中に、色のグラデーションがついていて、それがたくさん集まってあれだけ大きな花の集まりを作って、さらにそれがたくさん集まって、あれだけの花をいっぺんに見せてくれる。しかも、花の色は微妙に違っていて、そのコントラストがとても鮮やかに映る、素晴らしいお花だと思います。まぁ、こんなこと書いてますけど、子供のころは「雨の花」って思っていたから、屋外で遊べなくなるのであまり好きな花じゃなかったですけどねww。今となってはこんなにきれいな花が、1年でもほんの一時期にしか見れないって思うと、意識してみることができるのは何度なのか、なんて考えてみたりします。晴れの日のアジサイも、雨の日のそれも、とってもキレイでいい映像ですね。レンズが違うと、なんだか映像が柔らかく感じられるような気がします。(ど素人なので、もちろんきのせいですけどもww)いつもきれいな映像をありがとう!次も楽しみです!🥰
ニャーが現れた! とりあえずじっとしておこう。そういえば大変なことを気づいた。 チャンネル登録していなかったwww youtubeの画面に出てくるもんだから毎回、何気にいいなぁ~と思ってタダ見てたw 失礼いたした。
😊とてもキレイな絵ですね✴️まるで、映画の始まりを観ているような…👏地面スレスレからの映像も👍
ついにオールドレンズですか!沼にようこそ!ですね!自分は殆どオールドレンズで撮ってます!個体で違うのでまたまた面白いところで、端から端までくっきり映るより今のレンズより情緒があってやめられませんね!
お疲れ様でした。オールドレンズ欲しくなりました😁
オールドレンズ超楽しかったです〜😊✨そういえばまさきさんと活動地域だいぶ近いはずなのになかなかお会いできないです(笑)いつも山行の参考にさせてもらってます〜✨
@@yama-asobi ありがとうございます(^^)お会いしたら嬉しすぎてにやけてると思いますがよろしくお願いします(笑)
紫陽花を下から撮るのもイイ感じに綺麗ですね😃
どこかしら懐かしさのある映像になりましたね。CCDセンサーにオールドレンズ組み合わせると、もう癖になっちゃいますよ😊遊び用に中古でCCDを手に入れてみるのもアリかも。
なんかドラマの一コマのような、、、あるいは遠い昔を思い出すような、、、なんとも言えない気持ちになりますね。自分の子供の頃をなんとなく思い出してしまいました😢
オールドレンズいいですよね。はまると空気感が出たり、艶が出たり。。。紫陽花のほんわか感はオールドならではと思います。
とよさん、こんばんは! オールドレンズふんわりとして綺麗でいい感じですね✨
紫陽花の色もいいですが 木漏れ日の明暗、木々の緑や葉っぱの濃い色が、自然でよりいいですね
supertakumar 55mm f1.8はフレアを楽しめるレンズと、今は言われてますね。焦点があってても、クリアではないので、生駒山のケーブルとかを撮影すると味が出ますね。私が一番最初に、自分で買ったカメラがペンタックスMEスーパーで、同じペンタックス系のレンズなので興味がありました。前期型とか後期型とか、世代によって、シリアルナンバーの位置が違ったりして、面白いですね。
タッチが変わって面白い!
奈良歩きシリーズ好きですよ
ケーブルカーに踏切って、なにかアニメにも出てきそうな風景が、よきかな。
このような明るいMFレンズで瞬時にピントを合わせられるところがすごいですねー。
動くものはほんとに撮影難しかったです🤔猫ちゃんとかなかなかピント合わなくてオートフォーカスって素晴らしいな〜と改めて思いました😊
生駒市民です。宝山寺や紫陽花園はバードウオッチングで何度も行ってます、動画レトルト感があって住み慣れた町のひと昔にワープしたみたいで、なかなかいい感じでした。6/29(昨日)に大台ケ原の星撮影に行って来ました。今までで一番綺麗な天の川でした。おまけに涼しく楽しかった一晩でした。
山岳カメラマンって凄く素敵な仕事なんだけど、とよさんは山岳映像作家って感じですかね。どんどん進化してゆくのを楽しみにしてます。
明るいレンズはいいですね〜😊私は35㎜が好きですが55㎜もいいですね☺️
#76 terima kasih banyak untuk perjalanannya 🥰😊👣⛰️🇮🇩❤️🇯🇵
☆描写性能を優先すればオールドレンズの出る幕はないと思いますが、クセや欠点も含めて受け入れられるなら様々な楽しさを与えてくれますね。 お気楽天文愛好者で画質追求派ではない私にとって、実用面でもMFオールドレンズは大切な相棒で、タクマ―やズイコーを使っています。 近頃のレンズはほぼすべてがAFですし、絞りリングや、MF切替SWもない場合がほとんどです。 動画撮影場合は当てはまらないと思いますが、オールドレンズなら、暗闇の中でも絞り値を指先で確認できますし、しっかり無限遠を確認したうえでピントリングをマスキングテープで留めておけば余計な神経を使わなくて済みます。(私はカモ井加工紙の25mmを使っています) また、オールドレンズの多くはフランジバックの長いフィルム一眼レフ用ですので、マウント変換アダプターはかなり厚さがありますが、レンズ交換のできるレンジファインダー機用のレンズであれば、ずっと薄くて納まりが良く見えます。 具体的にはライカL(L39スクリュー)、ライカM(バヨネット)マウントなどで、ライカ、キャノン、ニコンなどの製品が存在します。 また一つカメラの楽しみが増えましたね。
α6400で同じレンズを愛用しています。シネマティックな、とても柔らかい映像が良きですね☺️🎵
生駒にようこそ!そしてスーパータクマーで紫陽花めちゃめちゃイイですね!😃🎉🎉🎉🎉🎉
紫陽花撮るの楽しすぎました✨
@@yama-asobi 本日はおつかれさまでした! 嬉しくて&驚きでつい反射的にお声がけしてしまいましたが、今思えばうっかりロケのお邪魔してしまわなくてよかったです😅 次の動画も、またどこかでお目にかかるのも楽しみにしています!😇🙏🍀✨
今回は、とよさんの一日先回り生駒山動画で、私の方は、26日に枚岡神社⇒あじさい園⇒生駒山頂⇒宝山寺駅前ランチのピストンで、この動画を見て、一日早ければと、とよさんにお会いすることなかなか叶わずですね。宝山寺からの登り、あじさい園、生駒山上遊園地をとよさん流にミックスしたすごく良き動画でしたが、あの驚きの場所にある生駒山頂の三角点も入れてほしかったです。駅名表示板はさすがでしたし、日本最古の飛行塔が入っていたのには、しびれました。今回は、我らが里山生駒山の動画で、とよさんには、なみだ涙の感謝感激です。
えーまさかの1日違いでしたか!!それはまたいつかどこかでお会いできるの楽しみにしています✨☺️
いつかはオールドフレンドとサントリーオールドで一杯。生駒山からの夜景を観ながら
オールドレンズと紫陽花の相性が半端ないですね。あと、編集ソフトも変わったのかなぁと手ブレ補正のあたりで思いました。
おはようございま~す!カメラやレンズのことはよくわからないんですが、紫陽花、すごく綺麗!今が見頃って感じですね!生駒山上遊園地、めっちゃ懐かしいです!今回も素晴らしい動画、ありがとうございましたぁ!ちなみに今回のデイパックはなんていうザックですか?
今回は少しノスタルジックな構成でしたね。レンズは素人目には違いはわかりませんが、ヌケが良い印象。もともと写真用のレンズ、それもマニュアルなので使うのに大変そうですが、古いものでも良さを見いだして使われるのって面白いです。星の動画だとどんな感じになるでしょう?😙
いつも綺麗な映像ありがとうございます。愉しく拝見しています。とうとうオールドレンズに手を出してしまいましたか・・・!!いよいよ沼にどっぷりですね(^_-)-☆パチッようこそいらっしゃいませ、こちら側の世界へなかなか感じの良いフレアが出てますね、さすがsupertakumar 55mm f1.8前期型。渋い
と~い昔いったな~ 紫陽花綺麗です ありがとうございます。
登山とは違ったこういう動画も(タクマーも)良いですね~。自分は『とやまソフトセンター』さんのyoutube動画で使い方を勉強しました(もっぱら写真用ですがw)。特徴的なリングフレアは朝日夕日やライトなど強い点光源のほうが出やすいみたい。動画撮影は慣れるとフルマニュアルのほうが簡単だと思います。とよさん流のオールドレンズ動画を楽しみにしてますよ~♪
富山ソフトセンターさんですか!見てみます😊✨オールドレンズ持ち出すのとても楽しみです🙌
紫陽花綺麗ですネ❤️
梅雨時期は梅雨時期ならではの山の楽しみですね☺️もう明けましたけど(笑)
生駒山感三角点は遊園地🚞中😅行った事有る。
オールドレンズって、真ん中らへんはクッキリト映り周辺はボヤケた感じになるのですね。そもそも、人間の視野は直視してたら中心のみ視認していて周りはボヤケて見てますもんね。
とよさん こんにちは? こんばんは今回は また違った感じな気がして 良き動画ですアジサイと鳥の声 いい感じですアジサイは今の季節感があって きれいに また良く撮れてますアジサイが 多く咲いてそうな所なのかな? アジサイ目当てに行くのもいいかもしれませんてんとう虫が可愛くて 可愛くて ウグイスの声も盛り上げてくれました電車もカラフルできれいですね 乗ってみたいですあっ また長いコメントです 失礼いたしました
「映像作家・とよ」さんの面目躍如!
先月 25日の土曜日 私も生駒のあじさい園に行ってました。「とよさん」らしき人を見かけたのですが 黒いマスクをされており 人違いかもと自信なく声をおかけできませんでした。
なんと!同じ日でしたか…!またどこかのお山でお会いできるの楽しみにしております~✨^^
使える範囲の把握がうまいな。
せっかくなのでおすすめではなく自分の好きなオールドレンズを書き置きしておきます。以前はそこそこ集めて使ってもいましたが実用品として取捨選択するうち大部分はなくなりました。Minolta ROKKOR 58/1.2が今でも現役です。特別なレンズなので。解像力も高いですが開放付近の滲みが美しい。山で使うの出ればYASHICA ML 24/2.8。コントラストが低めなことをのぞけばよく写り、ボケも扱いやすい。見た目がかっこいい。オールドらしさに走るならメイヤーのプリモプラン58/1.9。今時のレンズとは対照的なボケみ。街中でノーファインダーでスナップするような写真にYASHICA/CONTAX Distagon 18/4。独特な絵。高めのレンズばかりになってすいません。。。
教えて下さってありがとうございます😊✨そんなカメラマニアさんの話きくのとても好きです✨✨
社会人になってからニコンF3を購入し、標準に加えて望遠のズームと広角を揃えました。2009年までそれで頑張っていたのですが、それからデジタルに転向し、タムロンのズームとニコンD3200を使っております。交換レンズを持ち歩く元気がないので。アダプターを使えば昔のレンズを使えるのですね?生駒に紫陽花の名所があるのですね。最初矢田寺かなと思いましたが、あれは山が一つ奥に離れているので。とよさんの手にかかれば、どこでも観光名所になります。昔奈良側から歩いて暗峠を越えて大阪側へ降りたことを思い出しました。すてきな動画をありがとう!
オールドレンズは、優しい画像になりますね!🤔ところで、いつも鳥の鳴き声等がしっかり録音されていますが、マイクは使われていますか?🕵
「6月中旬、参道には紫陽花が咲き、梅雨入りした生駒山は雨に煙った。」前野ひろみち『満月と近鉄』
青色の紫陽花が多いですね!と言うことは土は酸性ですね!「酸性」=「青」、「中性」=「紫」、「アルカリ性」=「赤」のアジサイに変わるそうです!
いつも好感の持てる動画。やはり日本人のがいい。しかし、すごい体力ですね^^
雨に濡れた紫陽花も良い物ですが早々に、梅雨も明けましたこれからの山行、熱中症に注意して下さいね。
紫陽花は土壌の酸性。アルカリ性で花に色が変わると聴いたことがあるのですがピンク色の紫陽花が咲いていなかったんでしょうか。みんな青ということも有るんですねえ。青いのは酸性の土だそうです。ピンクはアルカリですから石灰を少し撒けば。。。今年は失敗ですね。
やっぱりとよさんでしたか。すれ違った時に、もしかしてと思ったのですが。お声かけすればよかったです。
山の上に遊園地?
珍しいですよね!立ち入り自由な遊園地です。関西では有名だったりします😊
歩き方でとよちゃんと分かりますが、本人の演出が無いのが残念🙍♀️ですね〜(笑) 紫陽花すごくきれいですよでしたよ♪。
わーバレてしまいましたか〜😅小回りきかせて歩いていきますw
うちの地元に来てたなら寿司でも注文してたのに永田浩太郎払いで
うん?チャンネル間違えたかな?とよさん出ないし、出てた?
あってます😁
参政党とあなたが今協力して、大きな山を動かす!!!!!
😨短いですwww😜生駒に親戚の家があるんですけど、最近行きづらくなっちゃいましたねぇ🥺もうちょっとしたら行きやすくなるかな😊とよさんの動画を参考にするので、もうちょっと長めの動画をお願いします👮
あはは確かに久々のショート動画でした〜!最近はお蔵入り動画が大量発生です😱長めのも出していきます〜🙌
このレンズを使いたい」という意図はよく分かりました。が、移動中の画像がふわふわと揺れるので、皆さんの様に褒めてあげられない。それから、最後のカットに登坂ルートを入れてフェードアウトし、終了、というのはどうでしょうか?どこをどんなふうに登ったのかわからなくて、モヤモヤ。ついで。他の映像で、登坂ばかりが多くて、せっかくの山頂からの景色があまりにも短いのは残念に思う。景色とBGMがよくあっていて感涙ものなのですから、もっと長くして欲しいものです。
動画初心者な感じ。
思わず涙がこぼれてしまった。
とよさん、いつもありがとう🍀
ありがとうございます!
フレアや独特のボケ味、動画でも表現の一部として上手く伝えられていると思います。さすがですね。
絞りや光の入り方ひとつで結果が変わってしまうオールドレンズが大好きなオジンです。
レンズことは、わからないけど
夏感をとっても感じるレンズで清涼感あっていいですよ。
また、ショートもありですね!
大阪人にはとても近くて遠い山の魅力を案内してくれてありがとうございます
いつもと違った感じが良かった。なんだか、涼しげで。
レンズの特性でしょうか。光が画面に溢れてきますねー😊
紫陽花の葉を透かしてみるアングルいつか私もチャレンジしてます😃
これから、どんな素敵なことが……って思わせる映像ですね😊
タクマーレンズ……銀塩のころのレンズって、シャープネスと“ボケ味”の絶妙なバランスを求めていましたよね😊
素敵な映像ありがとうございます!いつも貴女のビジュアルセンスに感動してます。マネしようと思ってできるモノでもなく・・・ジ様はため息をついてとよさんの才能に惚れ込んでますよ。Nikonの50-f1.4を宝ものにしていて、Z6につけて撮るのですが、網膜剥離の手術後視力がダメで、マニュアル撮影は難しくなってしまった。昔はこのタマで仕事もしてたんですが、、、でもレトロレンズは味があっていいですよね。暖かみがある。CDとレコードの差みたいな・・・これからも素晴らしい映像、待ってます。ご活躍応援してます。
味わい深い良き映像ですね👍🏻
猫🐱アングルが面白く猫目線ってこんな感じなんだぁ~っと1人で頷いてました☺
どこか じんわり とした感じの良き動画でした✨
とよちゃんおはよー😊
毎週のようにぬかたの紫陽花を見に行ってるんだけどもなかなか おぉ✨満開〜🌸✨🌸✨ってカンジでなくて今回はどうやったのかなぁ⁉️と楽しみに動画を見ました‼️
流石とよちゃんやね✨✨
あんなに綺麗に撮れるなんて感動やわ🥺
海街ダイアリーの映画かと思ったw‼️‼️
今ハマってるのよ〜♬
きれいな映像ですね。編集も素敵です。 ありがとうございます!
ご視聴ありがとうございました😊✨
superthanksもありがとうございます🙇♀️
とよさんの動画は不思議
何気ない風景も引き込まれます
私も写真、動画をよく撮りますが
せっかちで、いつも普通の出来栄え
懐かしい感じの遊園地、やさしい映像。ありがとうございます。
オールドレンズを使われて、なかなか渋い映像になりましたね。
オートフォーカスが効かないと思ってましたら、全てマニュアルで撮影されたのですね。
逆光気味で写した紫陽花の花に出ているフレアや玉ボケが、このレンズの魅力を引き出していると思いました。
それと、猫のおしりから追った映像が気に入りました。
いつも素敵な映像をありがとうございます。
感動する景色を撮っても、後日見直してみるとなんか違うって思います。まぁ自分がセンス無いだけなんですがw
とよさんは見た時以上の画像を撮っているので、本当に素晴らしいですね。
今年の夏も色んな山の素敵な景色を届けてください〜!安全第一で。
紫陽花🌼良いですね。
梅雨明けたからすぐ枯れちゃうかもしれませんね⛰️
生駒山は行ったことありませんがレトロな遊園地がいい感じです。
紫陽花メインでしたが、てんとう虫君のシーンが特に良かったです。
観察力に脱帽しました。
わーてんとう虫のとこ短いカットなのにそんなところまで見てくださってとても嬉しいです😊✨紫陽花も綺麗でした🌸
こんばんわ❗紫陽花きれいです🎵
季節感がありますね✨
生駒山良いですね、行ったことないですがとよさんワールドを堪能しました👍
ぬかたアジサイ園には花岡公園側からよく行きます。
でも、アジサイの見頃には行ったことなかとです😅 見事な紫陽花ありがとう👍
秋になると、大阪平野の夕暮れ見に行きます🌆
とよさんの撮った夕暮れ見た〜い❗️
是非是非🙏
シャープさとボカシの微妙なバランスの紫陽花の動画有難うございました。50年程前、紫陽花の名所、郡山の矢田寺を訪問した際の写真を見ながら、動画を拝見させていただきました。
とよちゃん〜紫陽花撮らせたら東洋一やなぁ〜ぬかたの紫陽花も喜んでる。
味わい深い風景でした👍。レトロな遊園地が似合ってましたね。またとよさんの引き出しが増えましたね😉
オールドレンズのボケ感がまた素敵です。とよさんの構図テクニックで見慣れた風景が絶品写真に変わりますね😊
ボケ感も色味もいいですよね✨初めて使いましたが撮れた素材見返してえー!こんな感じに撮れてるんー!ってテンション上がって編集がサクサク進みました(笑)
フレアもゴーストもボケ味もそのままレンズの個性として楽しもうというのがオールドレンズの世界なんでしょうね。とよさんのような人に使ってもらってレンズも生甲斐(?)を感じているのではないでしょうか。😅☺️
オールドレンズって、こんな風な絵になるんですね。味がありますね。
行ったことがない場所なのに、懐かしく感じる映像ですね!
なにげにアジサイ綺麗ですね!
あじさいって、とっても不思議な花ですよねぇ。
1枚の花びらの中に、色のグラデーションがついていて、それがたくさん集まってあれだけ大きな花の集まりを作って、さらにそれがたくさん集まって、あれだけの花をいっぺんに見せてくれる。しかも、花の色は微妙に違っていて、そのコントラストがとても鮮やかに映る、素晴らしいお花だと思います。
まぁ、こんなこと書いてますけど、子供のころは「雨の花」って思っていたから、屋外で遊べなくなるのであまり好きな花じゃなかったですけどねww。
今となってはこんなにきれいな花が、1年でもほんの一時期にしか見れないって思うと、意識してみることができるのは何度なのか、なんて考えてみたりします。
晴れの日のアジサイも、雨の日のそれも、とってもキレイでいい映像ですね。レンズが違うと、なんだか映像が柔らかく感じられるような気がします。(ど素人なので、もちろんきのせいですけどもww)
いつもきれいな映像をありがとう!次も楽しみです!🥰
ニャーが現れた! とりあえずじっとしておこう。
そういえば大変なことを気づいた。 チャンネル登録していなかったwww youtubeの画面に出てくるもんだから毎回、何気にいいなぁ~と思ってタダ見てたw 失礼いたした。
😊とてもキレイな絵ですね✴️
まるで、映画の始まりを
観ているような…👏
地面スレスレからの映像も👍
ついにオールドレンズですか!
沼にようこそ!ですね!
自分は殆どオールドレンズで撮ってます!
個体で違うのでまたまた面白いところで、端から端までくっきり映るより今のレンズより情緒があってやめられませんね!
お疲れ様でした。
オールドレンズ欲しくなりました😁
オールドレンズ超楽しかったです〜😊✨そういえばまさきさんと活動地域だいぶ近いはずなのになかなかお会いできないです(笑)いつも山行の参考にさせてもらってます〜✨
@@yama-asobi ありがとうございます(^^)お会いしたら嬉しすぎてにやけてると思いますがよろしくお願いします(笑)
紫陽花を下から撮るのもイイ感じに綺麗ですね😃
どこかしら懐かしさのある映像になりましたね。
CCDセンサーにオールドレンズ組み合わせると、もう癖になっちゃいますよ😊
遊び用に中古でCCDを手に入れてみるのもアリかも。
なんかドラマの一コマのような、、、あるいは遠い昔を思い出すような、、、なんとも言えない気持ちになりますね。自分の子供の頃をなんとなく思い出してしまいました😢
オールドレンズいいですよね。はまると空気感が出たり、艶が出たり。。。
紫陽花のほんわか感はオールドならではと思います。
とよさん、こんばんは! オールドレンズふんわりとして綺麗でいい感じですね✨
紫陽花の色もいいですが 木漏れ日の明暗、木々の緑や葉っぱの濃い色が、自然でよりいいですね
supertakumar 55mm f1.8はフレアを楽しめるレンズと、今は言われてますね。焦点があってても、クリアではないので、生駒山のケーブルとかを撮影すると味が出ますね。私が一番最初に、自分で買ったカメラがペンタックスMEスーパーで、同じペンタックス系のレンズなので興味がありました。前期型とか後期型とか、世代によって、シリアルナンバーの位置が違ったりして、面白いですね。
タッチが変わって面白い!
奈良歩きシリーズ好きですよ
ケーブルカーに踏切って、なにかアニメにも出てきそうな風景が、よきかな。
このような明るいMFレンズで瞬時にピントを合わせられるところがすごいですねー。
動くものはほんとに撮影難しかったです🤔猫ちゃんとかなかなかピント合わなくてオートフォーカスって素晴らしいな〜と改めて思いました😊
生駒市民です。
宝山寺や紫陽花園はバードウオッチングで何度も行ってます、動画レトルト感があって住み慣れた町のひと昔にワープしたみたいで、なかなかいい感じでした。
6/29(昨日)に大台ケ原の星撮影に行って来ました。
今までで一番綺麗な天の川でした。おまけに涼しく楽しかった一晩でした。
山岳カメラマンって凄く素敵な仕事なんだけど、とよさんは山岳映像作家って感じですかね。どんどん進化してゆくのを楽しみにしてます。
明るいレンズはいいですね〜😊
私は35㎜が好きですが55㎜もいいですね☺️
#76 terima kasih banyak untuk perjalanannya
🥰😊👣⛰️🇮🇩❤️🇯🇵
☆描写性能を優先すればオールドレンズの出る幕はないと思いますが、クセや欠点も含めて受け入れられるなら様々な楽しさを与えてくれますね。
お気楽天文愛好者で画質追求派ではない私にとって、実用面でもMFオールドレンズは大切な相棒で、タクマ―やズイコーを使っています。
近頃のレンズはほぼすべてがAFですし、絞りリングや、MF切替SWもない場合がほとんどです。
動画撮影場合は当てはまらないと思いますが、オールドレンズなら、暗闇の中でも絞り値を指先で確認できますし、しっかり無限遠を確認したうえでピントリングをマスキングテープで留めておけば余計な神経を使わなくて済みます。(私はカモ井加工紙の25mmを使っています)
また、オールドレンズの多くはフランジバックの長いフィルム一眼レフ用ですので、マウント変換アダプターはかなり厚さがありますが、レンズ交換のできるレンジファインダー機用のレンズであれば、ずっと薄くて納まりが良く見えます。
具体的にはライカL(L39スクリュー)、ライカM(バヨネット)マウントなどで、ライカ、キャノン、ニコンなどの製品が存在します。
また一つカメラの楽しみが増えましたね。
α6400で同じレンズを愛用しています。
シネマティックな、とても柔らかい映像が良きですね☺️🎵
生駒にようこそ!そしてスーパータクマーで紫陽花めちゃめちゃイイですね!😃🎉🎉🎉🎉🎉
紫陽花撮るの楽しすぎました✨
@@yama-asobi 本日はおつかれさまでした! 嬉しくて&驚きでつい反射的にお声がけしてしまいましたが、今思えばうっかりロケのお邪魔してしまわなくてよかったです😅 次の動画も、またどこかでお目にかかるのも楽しみにしています!😇🙏🍀✨
今回は、とよさんの一日先回り生駒山動画で、私の方は、26日に枚岡神社⇒あじさい園⇒生駒山頂⇒宝山寺駅前ランチのピストンで、
この動画を見て、一日早ければと、とよさんにお会いすることなかなか叶わずですね。
宝山寺からの登り、あじさい園、生駒山上遊園地をとよさん流にミックスしたすごく良き動画でしたが、あの驚きの場所にある生駒山頂の三角点も入れてほしかったです。
駅名表示板はさすがでしたし、日本最古の飛行塔が入っていたのには、しびれました。
今回は、我らが里山生駒山の動画で、とよさんには、なみだ涙の感謝感激です。
えーまさかの1日違いでしたか!!それはまたいつかどこかでお会いできるの楽しみにしています✨☺️
いつかはオールドフレンドとサントリーオールドで一杯。
生駒山からの夜景を観ながら
オールドレンズと紫陽花の相性が半端ないですね。
あと、編集ソフトも変わったのかなぁと手ブレ補正のあたりで思いました。
おはようございま~す!
カメラやレンズのことはよくわからないんですが、紫陽花、すごく綺麗!今が見頃って感じですね!
生駒山上遊園地、めっちゃ懐かしいです!
今回も素晴らしい動画、ありがとうございましたぁ!
ちなみに今回のデイパックはなんていうザックですか?
今回は少しノスタルジックな構成でしたね。
レンズは素人目には違いはわかりませんが、ヌケが良い印象。もともと写真用のレンズ、それもマニュアルなので使うのに大変そうですが、古いものでも良さを見いだして使われるのって面白いです。星の動画だとどんな感じになるでしょう?😙
いつも綺麗な映像ありがとうございます。愉しく拝見しています。
とうとうオールドレンズに手を出してしまいましたか・・・!!
いよいよ沼にどっぷりですね(^_-)-☆パチッ
ようこそいらっしゃいませ、こちら側の世界へ
なかなか感じの良いフレアが出てますね、さすがsupertakumar 55mm f1.8前期型。渋い
と~い昔いったな~ 紫陽花綺麗です ありがとうございます。
登山とは違ったこういう動画も(タクマーも)良いですね~。自分は『とやまソフトセンター』さんのyoutube動画で使い方を勉強しました(もっぱら写真用ですがw)。特徴的なリングフレアは朝日夕日やライトなど強い点光源のほうが出やすいみたい。動画撮影は慣れるとフルマニュアルのほうが簡単だと思います。とよさん流のオールドレンズ動画を楽しみにしてますよ~♪
富山ソフトセンターさんですか!見てみます😊✨
オールドレンズ持ち出すのとても楽しみです🙌
紫陽花綺麗ですネ❤️
梅雨時期は梅雨時期ならではの山の楽しみですね☺️もう明けましたけど(笑)
生駒山感三角点は遊園地🚞中😅行った事有る。
オールドレンズって、真ん中らへんはクッキリト映り周辺はボヤケた感じになるのですね。
そもそも、人間の視野は直視してたら中心のみ視認していて周りはボヤケて見てますもんね。
とよさん こんにちは? こんばんは
今回は また違った感じな気がして 良き動画です
アジサイと鳥の声 いい感じです
アジサイは今の季節感があって きれいに また良く撮れてます
アジサイが 多く咲いてそうな所なのかな? アジサイ目当てに行くのもいいかもしれません
てんとう虫が可愛くて 可愛くて ウグイスの声も盛り上げてくれました
電車もカラフルできれいですね 乗ってみたいです
あっ また長いコメントです 失礼いたしました
「映像作家・とよ」さんの面目躍如!
先月 25日の土曜日 私も生駒のあじさい園に行ってました。「とよさん」らしき人を見かけたのですが 黒いマスクをされており 人違いかもと自信なく声をおかけできませんでした。
なんと!同じ日でしたか…!またどこかのお山でお会いできるの楽しみにしております~✨^^
使える範囲の把握がうまいな。
せっかくなのでおすすめではなく自分の好きなオールドレンズを書き置きしておきます。
以前はそこそこ集めて使ってもいましたが実用品として取捨選択するうち大部分はなくなりました。
Minolta ROKKOR 58/1.2が今でも現役です。特別なレンズなので。解像力も高いですが開放付近の滲みが美しい。
山で使うの出ればYASHICA ML 24/2.8。コントラストが低めなことをのぞけばよく写り、ボケも扱いやすい。見た目がかっこいい。
オールドらしさに走るならメイヤーのプリモプラン58/1.9。今時のレンズとは対照的なボケみ。
街中でノーファインダーでスナップするような写真にYASHICA/CONTAX Distagon 18/4。独特な絵。
高めのレンズばかりになってすいません。。。
教えて下さってありがとうございます😊✨そんなカメラマニアさんの話きくのとても好きです✨✨
社会人になってからニコンF3を購入し、標準に加えて望遠のズームと広角を揃えました。2009年までそれで頑張っていたのですが、それからデジタルに転向し、タムロンのズームとニコンD3200を使っております。交換レンズを持ち歩く元気がないので。アダプターを使えば昔のレンズを使えるのですね?
生駒に紫陽花の名所があるのですね。最初矢田寺かなと思いましたが、あれは山が一つ奥に離れているので。
とよさんの手にかかれば、どこでも観光名所になります。
昔奈良側から歩いて暗峠を越えて大阪側へ降りたことを思い出しました。
すてきな動画をありがとう!
オールドレンズは、優しい画像になりますね!🤔ところで、いつも鳥の鳴き声等がしっかり録音されていますが、マイクは使われていますか?🕵
「6月中旬、参道には紫陽花が咲き、梅雨入りした生駒山は雨に煙った。」前野ひろみち『満月と近鉄』
青色の紫陽花が多いですね!と言うことは土は酸性ですね!
「酸性」=「青」、「中性」=「紫」、「アルカリ性」=「赤」のアジサイに変わるそうです!
いつも好感の持てる動画。やはり日本人のがいい。しかし、すごい体力ですね^^
雨に濡れた紫陽花も
良い物ですが
早々に、梅雨も明けました
これからの山行、熱中症に
注意して下さいね。
紫陽花は土壌の酸性。アルカリ性で花に色が変わると聴いたことがあるのですがピンク色の紫陽花が咲いていなかったんでしょうか。みんな青ということも有るんですねえ。
青いのは酸性の土だそうです。ピンクはアルカリですから石灰を少し撒けば。。。今年は失敗ですね。
やっぱりとよさんでしたか。
すれ違った時に、もしかしてと思ったのですが。お声かけすればよかったです。
山の上に遊園地?
珍しいですよね!立ち入り自由な遊園地です。関西では有名だったりします😊
歩き方でとよちゃんと分かりますが、本人の演出が無いのが
残念🙍♀️ですね〜(笑) 紫陽花すごくきれいですよでしたよ♪。
わーバレてしまいましたか〜😅小回りきかせて歩いていきますw
うちの地元に来てたなら寿司でも注文してたのに永田浩太郎払いで
うん?
チャンネル間違えたかな?
とよさん出ないし、出てた?
あってます😁
参政党とあなたが今協力して、大きな山を動かす!!!!!
😨短いですwww😜
生駒に親戚の家があるんですけど、最近行きづらくなっちゃいましたねぇ🥺
もうちょっとしたら行きやすくなるかな😊
とよさんの動画を参考にするので、もうちょっと長めの動画をお願いします👮
あはは確かに久々のショート動画でした〜!
最近はお蔵入り動画が大量発生です😱長めのも出していきます〜🙌
このレンズを使いたい」という意図はよく分かりました。
が、移動中の画像がふわふわと揺れるので、皆さんの様に褒めてあげられない。
それから、最後のカットに登坂ルートを入れてフェードアウトし、終了、というのはどうでしょうか?どこをどんなふうに登ったのかわからなくて、モヤモヤ。
ついで。
他の映像で、登坂ばかりが多くて、せっかくの山頂からの景色があまりにも短いのは残念に思う。景色とBGMがよくあっていて感涙ものなのですから、もっと長くして欲しいものです。
動画初心者な感じ。