ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
楽しんごの乙女のような瞳が面白かったです
この感じがプロにはない哀愁ですごくいい。歌は気持ちが大事ってわかる伝わるものがある歌でした😍
あかんもう楽しんごで全部吹っ飛んだ
まだ結成3ヶ月だから、コーラス力が足りないけど、本当に3ヶ月でこれはすごい!
ベース本物だろwww
1:06テレビで見ててボイパのひとに惚れたまた見れて嬉しい
楽しんごの横顔で笑ってしまう
曲選びが圧倒的もったいない感あるめちゃ上手いけど
ハモネプの決勝で歌うのがどれだけ緊張するのか考えないのかな。全国ネットで映るわけだし。しかも全然下手じゃないと思うんだけどなぁ。
どこで音程外れてたか全くわからんかった笑
ベースとポイパwww
太ったしずるの池田
今見ると審査員の面々が違う意味でレアすぎるw
すげぇわ
ベースうまいなあ
BORN THIS WAYが迫力ありすぎて、この曲もうまいけどなんかさびしいカンジがする・・・
やっぱ洋楽で行ってほしかったんだよなー
あまり知らない歌を歌わされるICUかわいそう。TVで放送されたばっかりの曲で、しかも、日本語。練習してきた英語の入った局以外をTV局の人に選曲されたみたいで。優勝レースありき。
それ本当?
緒方洪庵いるじゃん
すき
一瞬楽しんごを可愛く思っちゃった
普通にいいやんなんでこんな評価悪いん?
批判多いのは予選がよすぎたからだな、それより音痴の上原多香子が聞いてわかるの??
外れてるって言われてるけどアレンジって思ったらめっちゃうまい
予選と同じ路線にしでりゃ良かったのに
予選の方が全然よかった選曲ミス
音が外れてるって言ってる人は当時のハモネプは音程を一部変えるとかのアレンジをすることが主流だったことを知らないんだろうな~
アレンジ笑笑
※楽しんで音楽を聞きたい人は今すぐにコメ欄を閉じましょう。
音程外れてたとは思うけど、なんか好きやなーオレが音痴だからなのかな笑
音小さくして聞いてたら、カラオケから聞こえてくる雑音と同じだった
俺は好き
音は外れてるけど、なんか感動するよね
予選のレベルがすごかった分、肩透かし感は否めなかった。
音は外れてるけど声がいい
すげーと思うけどな
決勝でガガ歌えよw
楽しんごがときめいてたぁ
令和やで🎉
尾形先生おるやん!
アレンジもコレジャナイ感が否めない
1:18 やめろ楽しんごわろてまうやろ
ピッチ甘くない?って純粋におもた
個人的に、サビに入ってから曲にメリハリがなかったようにも感じた。
音はあんま外してないと思うけど、声が震えてるけど
米欄評論家気取りばっかで草
感情に表せないこの絶妙な歌声をだせないくせにdisるのは違うな
なのとーんの「そばかす」をお願いします。
2曲作るのは大変なんだなと
今聴けばすごくいいけど生で見てたら予選で期待した分だけ差がでかかったような・・・
結成3ヶ月だから2曲なかったんだろうな。
BOUN THIS WAYとの差・・・・・
リードがためだ
初めて韓国人かっこいいと思った。
合唱じゃねんだからよ
予選の曲と比べるとどうしても弱かったなー
うん。
結論言うとICUはボイパとベースだけ。
しずる池田w
何か違うだよな
何が違うん
このレベルになっちゃうとシンプルに上手くなかった
コーラスちょっとパワー不足だなぁ。ベース安定してるけど。ヴォーカル変えなくてよかったのに…。
平井堅に似てね?若干
なにこれ
寒気がする( ̄▽ ̄;)
ボーカル下手すぎ緊張しすぎ笑
mgtja mgj いやwボーカルよかコーラスじゃね?笑笑微妙じゃね?
下手ではないよ。
楽しんごの乙女のような瞳が面白かったです
この感じがプロにはない哀愁ですごくいい。歌は気持ちが大事ってわかる伝わるものがある歌でした😍
あかんもう楽しんごで全部吹っ飛んだ
まだ結成3ヶ月だから、コーラス力が足りないけど、本当に3ヶ月でこれはすごい!
ベース本物だろwww
1:06テレビで見ててボイパのひとに惚れた
また見れて嬉しい
楽しんごの横顔で笑ってしまう
曲選びが
圧倒的もったいない感ある
めちゃ上手いけど
ハモネプの決勝で歌うのがどれだけ緊張するのか考えないのかな。
全国ネットで映るわけだし。
しかも全然下手じゃないと思うんだけどなぁ。
どこで音程外れてたか全くわからんかった笑
ベースとポイパwww
太ったしずるの池田
今見ると審査員の面々が違う意味でレアすぎるw
すげぇわ
ベースうまいなあ
BORN THIS WAY
が迫力ありすぎて、この曲もうまいけど
なんかさびしいカンジがする・・・
やっぱ洋楽で行ってほしかったんだよなー
あまり知らない歌を歌わされるICUかわいそう。TVで放送されたばっかりの曲で、しかも、日本語。練習してきた英語の入った局以外をTV局の人に選曲されたみたいで。優勝レースありき。
それ本当?
緒方洪庵いるじゃん
すき
一瞬楽しんごを可愛く思っちゃった
普通にいいやん
なんでこんな評価悪いん?
批判多いのは予選がよすぎたからだな、
それより音痴の上原多香子が聞いてわかるの??
外れてるって言われてるけどアレンジって思ったらめっちゃうまい
予選と同じ路線にしでりゃ良かったのに
予選の方が全然よかった
選曲ミス
音が外れてるって言ってる人は当時のハモネプは音程を一部変えるとかのアレンジをすることが主流だったことを知らないんだろうな~
アレンジ笑笑
※楽しんで音楽を聞きたい人は今すぐにコメ欄を閉じましょう。
音程外れてたとは思うけど、なんか好きやなー
オレが音痴だからなのかな笑
音小さくして聞いてたら、カラオケから聞こえてくる雑音と同じだった
俺は好き
音は外れてるけど、なんか感動するよね
予選のレベルがすごかった分、肩透かし感は否めなかった。
音は外れてるけど声がいい
すげーと思うけどな
決勝でガガ歌えよw
楽しんごがときめいてたぁ
令和やで🎉
尾形先生おるやん!
アレンジもコレジャナイ感が否めない
1:18 やめろ楽しんごわろてまうやろ
ピッチ甘くない?って純粋におもた
個人的に、サビに入ってから曲にメリハリがなかったようにも感じた。
音はあんま外してないと思うけど、声が震えてるけど
米欄評論家気取りばっかで草
感情に表せないこの絶妙な歌声をだせないくせにdisるのは違うな
なのとーんの「そばかす」をお願いします。
2曲作るのは大変なんだなと
今聴けばすごくいいけど
生で見てたら予選で期待した分だけ差がでかかったような・・・
結成3ヶ月だから2曲なかったんだろうな。
BOUN THIS WAYとの差・・・・・
リードがためだ
初めて韓国人かっこいいと思った。
合唱じゃねんだからよ
予選の曲と比べるとどうしても弱かったなー
うん。
結論言うとICUはボイパとベースだけ。
しずる池田w
何か違うだよな
何が違うん
このレベルになっちゃうとシンプルに上手くなかった
コーラスちょっとパワー不足だなぁ。ベース安定してるけど。ヴォーカル変えなくてよかったのに…。
平井堅に似てね?若干
なにこれ
寒気がする( ̄▽ ̄;)
ボーカル下手すぎ
緊張しすぎ笑
mgtja mgj いやwボーカルよかコーラスじゃね?笑笑
微妙じゃね?
下手ではないよ。
音程外れてたとは思うけど、なんか好きやなー
オレが音痴だからなのかな笑