ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
偶然見つけて拝見しました。面白かった。マサイ族は、自分たちは自然の一部なんだとわかってる。生まれて生きて、後は死ぬだけ。シンプルなんだろうな。宜保さん凄い人だったんですね。この動画を見られて良かったです。
唯一無二の宜保さんの動画をこうやってUPして下さって感謝です。
歴史は語られてる内容が全て正しいとは思えない って言う言葉、まさにわたしも思っていたから宜保さんと一緒でなんか嬉しい
明智光秀の話はすごい。後ろで操っていた人がいるはずだ、と言っているところ。宜保愛子は本物だと思う。
はははふ
マサイの死者に対する姿勢が一番正しいのじゃないだろうか。素晴らしい映像残してくれて、ありがとうございました。
潔いですよね。
それは良かったです。宜保さんによると、ケニアは土地全体から癒しのパワーが強烈に放たれているそうです。私もいつか行ってみたいです。
小学生の頃、見た記憶が。あの頃の私は信長を英雄視してたから光秀には悪いイメージしかなかった。だけど最近になって戦国の歴史を深く勉強していくと光秀の真面目で実直な人柄がわかってきたタイミングだったから、宜保愛子さんの霊視は凄くしっくりきました。いつか高野山に行って、光秀殿を供養してあげたいと思いました。
マサイの価値観もすてきですねえ。
いいものを見せていただきました。宜保さん、ありがとうございます!
宜保さん、大好き!
本当に懐かしいです。すごくファンでした。宜保さんは、海外編も沢山放送していたと思います。そちらもアップしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
国や民族によってお墓のあり方の考えも違うのですね。マサイ族の皆さんの考えもなるほど一理あるなと納得します。
お墓の事。気付きをたくさんいただきました。マサイ族方に感謝します。ありがとうございます。
信長の遺体は見つかっていないのですから、高野山のお墓にいなくても声が聞こえなくても不思議ではないですよね。光秀のお話も考えさせられます。光秀と誰かの密約が本当にあったことは宜保さんだからこそわかったのですね、やっぱり本物だと言う事がわかりますね。
何年経っても宜保さん好きだなぁ~私も死んだら忘れてもらいたい。そして、生きている人達が幸せであればそれでいい。
宜保さんのお姿を拝見できなくなってからというもの、本当に寂しい思いをしておりました。貴重な映像のUPありがとうございます^^おちゃめでとっても純真な宜保さんの姿、お話、とっても癒されます。本当に素晴らしい存在でしたね・・・( ´ー`)
ラムラムさんに同感。死んだら肉体は土に返すのが一番。そして忘れてもらうのが一番。供養は形式ではなく心にあると思います。お墓は要らないね。それより土地を有効に使ってもらいたい。
Biliken G 亡くなった人を動物に食べさせて自然に還りまた命へ繋ぐ忘れる訳では無くて、故人の形見を引き継いで思い出したりするんだろうね
僕もそう思います。生きていくために動物を食べ、動物に食べられるのは自然の営みですね。
高野山に参って、泊まって、スゴい熱が38度9分出て咳、鼻水がヒドかった😣🥺普段は今も風邪も熱もありません👋
いつまでも供養してもらいたいんじゃなくて、この方達がいたからこそ今の私がいるって、改めて思う事(場所)なんだと思うよ。うまく言えないけれど…
皆さまに楽しんでいただけようで幸いです!人生の最晩年にこのような体験ができて、宜保さんもさぞ喜こばれただろうと思われます。番外編1~9もアップしたので、よろしかったらご覧になってください。
ありがとうございます。
私もマサイの戦士と同じでお墓なんて無くて良い私が召されたら家族には私の事は早く心から離して気持ちを楽に前向きに暮らしていって欲しいと願います☺️御歳60歳の私少しずつ断捨離を進めてエンディングノートと少々の(笑)お金だけ遺して気持ち良く潔く旅立ちたいですね😃宜保愛子さん❗️たくさんの命の在り方家族への慈しみを教えて下さいました(^人^)
昔から何故かずっと明智さんは犯人じゃないと思っていました。今回この動画がみれてよかったです。
ラムラムさんマサイのみなさんもいい人達ですね
最近何かの番組で明智光秀を裏で操ってたという黒幕がいると話題になってましたね宜保さんはすべてお見通しですね
明智光秀のその話、聞いたことある。。本当の話は違うとかなんとか
マサイでも、悪人の遺体は食べられないなんて不思議な現象があることに驚きました。やはり国が違っても、死後の世界や魂はあるのですね。
このコメント誤解を生むから変えてくれ
すごい絵だ…高野山明智光秀の、墓前に立つマサイ族の人たちこんなコンテンツできる日本とアフリカ、なんかすごくいいでも、日本の商業化した宗教観への痛烈な批判とも…
マサイの人々の爽やかな価値観に同感。
私も高野山の墓めぐりで明智光さんの、変えても変えても石、お腹の部分が割れると習いこの映像は懐かしく不思議なお墓やお地蔵様だらけの地下室みたいな所とか1日中、墓みて経を唱える。お寺の。。。案内したくれた方の顔は忘れましたが後姿しか見えないから、墓の前では墓をみてたし前を歩く案内の。。。今更ながら感謝でした。お寺でのご飯は正直、物足りなくて部屋で、お菓子をごめんなさい。隠れて皆で食べてました今となってはもっと真面目に話も聞き入れとくべきだった。と、、、言葉がございません無心穢れ無き心まごころとは真に心ですか魔に心ですかまごころ時には魔間あいだをあけてこころを持ちなさいでしょうか生きてる間mgokoro持ちます時にまごころは重荷と感じます苦しいものなんですね。
織田信長のメッセージとかやばくて受け取っても、言えないよね 宜保さんの命もやばいもんね、明智光秀は死人に口なしで、あることない事かぶせられているとは言われているし、宜保さんはそれを感じ取っているのでしょうね。
マサイ族の人たちが、本当に聡明です。
マサイの方々の価値観が自分の中になかったもので、そうかあ…こう言う考え方もあるんだな。これも素敵な考えだなあと思いました。
自分もお墓とかいらないし、入りたくないなって子供の頃から思ってる。単に死んでまで場所を取りたくないなっていうのが理由だけど🤭
私も死んだらずっと悲しんで欲しくないなあ
マサイ族のお墓ご意見に賛成(笑)
マサイの人は優しいんだなぁ~自分の事よりも、残った人の心配をしてくれている(*^^*)私もお墓は要らないな。
今の霊能者の人達にも歴史上の人物の霊視をしてもらいたい!
マサイ族の考え方が私は好きだな、私は死んだら墓はいらないわ。
マサイ族って美形ぞろい
マサイ族が日本に来る時、槍はどうやって持ち込んだんだろ?
明智光秀の黒幕?足利義昭か、あるいは天皇家か、まさかの秀吉?
まるで予想していたかのような秀吉の中国大返しの手際良さや、同盟を組んでいた信長と敵対していた伊賀をあり得ないくらいスムーズに越えて三河に戻った家康。個人的には、秀吉に援軍を請われて誘き出されて、家康と夜遅くまで語らい油断させられて、夜明け前に光秀が急襲、、こんな構図を連想してしまう。
三者はこの事実を絶対に口外しないことを誓っていた。見ざる、言わざる、聞かざる
◯原泰◯?私が最初に見た人間でしたか。この魂を緩やかな場所に連れて行ってもらいたい。ですね。
木内鶴彦さんが臨死体験中に見てきた事では光秀は謀反を起こしては居ないくて、福井の小浜の浜から信長と共にバチカンに渡っています。二人は突然日本から消えています。
多分、市橋歴史チャンネルで語られていることが真実だと思う。市橋先生も断定はしてませんけどね。
私は自分が亡くなったら散骨してほしい、お墓はいらない
樹木葬がいいな。早く大地に還りたい。
@@nemofiria1517 樹木葬もあるんですね、素敵です。私は散骨の前に献体で国の医学のために役に立てて欲しいと思っていましたが相手がなっとくしてくれません。散骨にも反対らしいです。
他国の考え方って大事やね
自分も死んだら自分の墓はいらないと考えています。将来的には身寄りがなくなるので業者に生前依頼して散骨か、ハイエナに骨まで食べられて最後の後片付けをしたいと思います。(笑)
深い。
女性説があるからかな?台本か分からないけど「男だから?」と語りかけた時冝保さん「はい」って答える時、若干間があった気がした どちらか分からないけど。
なるほど。私も忘れて欲しいかも。樹木葬希望だけどね😌
明智光秀も謎だがネプチューンが売れ続けてるのも謎
霊能者斎さんの漫画でも光秀は裏で動かされてたと言ってた!操ってた人は豊臣秀吉だと書かれてた。
日本の文化はいつからか,お金儲けになり,亡くなることがお金がないと,墓も建てられないって心配になりますね?静かに土葬でいい気がします
Omoi kibun watashi chotto kanashi,,,,
こう見ると日本人がダサく見えるような気がする…何故だろう。マサイ族が男って感じがするw
平将門の首塚見てほしかったかも
朝廷の公卿達だな。
お墓は要らない 土に返せばよい 墓など作らず土地を有効に使え
なんでマサイ族がいるの?笑
この動画はシリーズで、宜保さんがマサイのお墓を見せてほしいとおねがいし、みせてもらってら、マサイ族の方が日本のお墓を見せてほしいってお願いした流れです。
てことはお墓参りとかしなくていいのか??供養するって文化だからしなかったら死人の念が出てくるだろうから日本では供養はした方がいいのか?か笑 死んだ人の性格に合わせたらいいのか笑
ね
ただのホラ吹きおばさんじゃん
ほら吹き婆
根拠は?
偶然見つけて拝見しました。面白かった。
マサイ族は、自分たちは自然の一部なんだとわかってる。生まれて生きて、後は死ぬだけ。シンプルなんだろうな。
宜保さん凄い人だったんですね。この動画を見られて良かったです。
唯一無二の宜保さんの動画を
こうやってUPして下さって感謝です。
歴史は語られてる内容が全て正しいとは思えない って言う言葉、まさに
わたしも思っていたから
宜保さんと一緒でなんか嬉しい
明智光秀の話はすごい。後ろで操っていた人がいるはずだ、と言っているところ。宜保愛子は本物だと思う。
はははふ
マサイの死者に対する姿勢が一番正しいのじゃないだろうか。
素晴らしい映像残してくれて、ありがとうございました。
潔いですよね。
それは良かったです。宜保さんによると、ケニアは土地全体から癒しのパワーが強烈に放たれているそうです。私もいつか行ってみたいです。
小学生の頃、見た記憶が。あの頃の私は信長を英雄視してたから光秀には悪いイメージしかなかった。だけど最近になって戦国の歴史を深く勉強していくと光秀の真面目で実直な人柄がわかってきたタイミングだったから、宜保愛子さんの霊視は凄くしっくりきました。いつか高野山に行って、光秀殿を供養してあげたいと思いました。
マサイの価値観もすてきですねえ。
いいものを見せていただきました。
宜保さん、ありがとうございます!
宜保さん、大好き!
本当に懐かしいです。すごくファンでした。
宜保さんは、海外編も沢山放送していたと思います。
そちらもアップしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
国や民族によってお墓のあり方の考えも違うのですね。マサイ族の皆さんの考えもなるほど一理あるなと納得します。
お墓の事。気付きをたくさんいただきました。マサイ族方に感謝します。ありがとうございます。
信長の遺体は見つかっていないのですから、高野山のお墓にいなくても声が聞こえなくても不思議ではないですよね。
光秀のお話も考えさせられます。光秀と誰かの密約が本当にあったことは宜保さんだからこそわかったのですね、やっぱり本物だと言う事がわかりますね。
何年経っても宜保さん好きだなぁ~
私も死んだら忘れてもらいたい。
そして、生きている人達が幸せであればそれでいい。
宜保さんのお姿を拝見できなくなってからというもの、本当に寂しい思いをしておりました。
貴重な映像のUPありがとうございます^^
おちゃめでとっても純真な宜保さんの姿、お話、とっても癒されます。本当に素晴らしい存在でしたね・・・( ´ー`)
ラムラムさんに同感。死んだら肉体は土に返すのが一番。そして忘れてもらうのが一番。
供養は形式ではなく心にあると思います。お墓は要らないね。それより土地を有効に使ってもらいたい。
Biliken G
亡くなった人を動物に食べさせて自然に還りまた命へ繋ぐ
忘れる訳では無くて、故人の形見を引き継いで思い出したりするんだろうね
僕もそう思います。生きていくために動物を食べ、動物に食べられるのは
自然の営みですね。
高野山に参って、泊まって、スゴい熱が38度9分出て咳、鼻水がヒドかった😣🥺普段は今も風邪も熱もありません👋
いつまでも供養してもらいたいんじゃなくて、この方達がいたからこそ今の私がいるって、改めて思う事(場所)なんだと思うよ。うまく言えないけれど…
皆さまに楽しんでいただけようで幸いです!人生の最晩年にこのような体験ができて、宜保さんもさぞ喜こばれただろうと思われます。
番外編1~9もアップしたので、よろしかったらご覧になってください。
ありがとうございます。
私もマサイの戦士と同じで
お墓なんて無くて良い
私が召されたら
家族には
私の事は早く心から離して
気持ちを楽に前向きに暮らしていって欲しいと願います☺️
御歳60歳の私
少しずつ断捨離を進めて
エンディングノートと
少々の(笑)お金だけ遺して
気持ち良く潔く旅立ちたいですね😃
宜保愛子さん❗️
たくさんの命の在り方
家族への慈しみを教えて下さいました(^人^)
昔から何故かずっと明智さんは犯人じゃないと思っていました。今回この動画がみれてよかったです。
ラムラムさんマサイのみなさんも
いい人達ですね
最近何かの番組で明智光秀を裏で操ってたという黒幕がいると話題になってましたね
宜保さんはすべてお見通しですね
明智光秀のその話、聞いたことある。。本当の話は違うとかなんとか
マサイでも、悪人の遺体は食べられないなんて不思議な現象があることに驚きました。やはり国が違っても、死後の世界や魂はあるのですね。
このコメント誤解を生むから変えてくれ
すごい絵だ…
高野山明智光秀の、墓前に立つマサイ族の人たち
こんなコンテンツできる日本とアフリカ、なんかすごくいい
でも、日本の商業化した宗教観への痛烈な批判とも…
マサイの人々の爽やかな価値観に同感。
私も高野山の墓めぐりで明智光さんの、変えても変えても石、お腹の部分が割れると習い
この映像は懐かしく不思議なお墓やお地蔵様だらけの地下室みたいな所とか1日中、墓みて経を唱える。
お寺の
。。。
案内したくれた方の顔は忘れましたが後姿しか見えないから、墓の前では墓をみてたし
前を歩く案内の。。。
今更ながら
感謝でした。
お寺でのご飯は正直、物足りなくて
部屋で、お菓子を
ごめんなさい。
隠れて皆で食べてました
今となっては
もっと真面目に話も聞き入れとくべきだった。
と
、、、
言葉がございません
無心
穢れ無き
心
まごころ
とは
真に心ですか
魔に心ですか
まごころ
時には
魔
間
あいだを
あけて
こころを
持ちなさい
でしょうか
生きてる間
mgokoro
持ちます
時にまごころは
重荷と
感じます
苦しいものなんですね。
織田信長のメッセージとかやばくて受け取っても、言えないよね 宜保さんの命もやばいもんね、明智光秀は死人に口なしで、あることない事かぶせられているとは言われているし、宜保さんはそれを感じ取っているのでしょうね。
マサイ族の人たちが、本当に聡明です。
マサイの方々の価値観が自分の中になかったもので、そうかあ…こう言う考え方もあるんだな。これも素敵な考えだなあと思いました。
自分もお墓とかいらないし、入りたくないなって子供の頃から思ってる。
単に死んでまで場所を取りたくないなっていうのが理由だけど🤭
私も死んだらずっと悲しんで欲しくないなあ
マサイ族のお墓ご意見に賛成(笑)
マサイの人は優しいんだなぁ~
自分の事よりも、残った人の心配をしてくれている(*^^*)私もお墓は要らないな。
今の霊能者の人達にも歴史上の人物の霊視をしてもらいたい!
マサイ族の考え方が私は好きだな、私は死んだら墓はいらないわ。
マサイ族って美形ぞろい
マサイ族が日本に来る時、槍はどうやって持ち込んだんだろ?
明智光秀の黒幕?
足利義昭か、あるいは天皇家か、まさかの秀吉?
まるで予想していたかのような秀吉の中国大返しの手際良さや、同盟を組んでいた信長と敵対していた伊賀をあり得ないくらいスムーズに越えて三河に戻った家康。
個人的には、
秀吉に援軍を請われて誘き出されて、家康と夜遅くまで語らい油断させられて、夜明け前に光秀が急襲、、
こんな構図を連想してしまう。
三者はこの事実を絶対に口外しないことを誓っていた。
見ざる、言わざる、聞かざる
◯原泰◯?
私が最初に見た人間でしたか。
この魂を緩やかな場所に連れて行ってもらいたい。ですね。
木内鶴彦さんが臨死体験中に見てきた事では光秀は謀反を起こしては居ないくて、
福井の小浜の浜から信長と共にバチカンに渡っています。
二人は突然日本から消えています。
多分、市橋歴史チャンネルで語られていることが真実だと思う。市橋先生も断定はしてませんけどね。
私は自分が亡くなったら散骨してほしい、お墓はいらない
樹木葬がいいな。
早く大地に還りたい。
@@nemofiria1517 樹木葬もあるんですね、素敵です。
私は散骨の前に献体で国の医学のために役に立てて欲しいと思っていましたが相手がなっとくしてくれません。
散骨にも反対らしいです。
他国の考え方って大事やね
自分も死んだら自分の墓はいらないと考えています。将来的には身寄りがなくなるので業者に生前依頼して散骨か、ハイエナに骨まで食べられて最後の後片付けをしたいと思います。(笑)
深い。
女性説があるからかな?台本か分からないけど「男だから?」と語りかけた時冝保さん「はい」
って答える時、若干間があった気がした どちらか分からないけど。
なるほど。私も忘れて欲しいかも。樹木葬希望だけどね😌
明智光秀も謎だがネプチューンが
売れ続けてるのも謎
霊能者斎さんの漫画でも光秀は裏で動かされてたと言ってた!操ってた人は豊臣秀吉だと書かれてた。
日本の文化はいつからか,お金儲けになり,亡くなることがお金がないと,墓も建てられないって心配になりますね?静かに土葬でいい気がします
Omoi kibun watashi chotto kanashi,,,,
こう見ると日本人がダサく見えるような気がする…何故だろう。マサイ族が男って感じがするw
平将門の首塚見てほしかったかも
朝廷の公卿達だな。
お墓は要らない 土に返せばよい 墓など作らず土地を有効に使え
なんでマサイ族がいるの?笑
この動画はシリーズで、宜保さんがマサイのお墓を見せてほしいとおねがいし、みせてもらってら、マサイ族の方が日本のお墓を見せてほしいってお願いした流れです。
てことはお墓参りとかしなくていいのか??供養するって文化だからしなかったら死人の念が出てくるだろうから日本では供養はした方がいいのか?か笑 死んだ人の性格に合わせたらいいのか笑
ね
ただのホラ吹きおばさんじゃん
ほら吹き婆
根拠は?