【米国株 8/24】金融政策の転換が来ました

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 93

  • @kokekokko123456789
    @kokekokko123456789 2 หลายเดือนก่อน +5

    投資家として円高は歓迎できないかもしれないですが、円安が続けば国力が低下します。

  • @takahishi4695
    @takahishi4695 2 หลายเดือนก่อน +64

    利下げで株高ですが、円高も進んだので、皆、微増ですよね。きっと。
    あぁー160円が懐かしい💰️

  • @mitu8UA
    @mitu8UA 2 หลายเดือนก่อน +46

    NVIDIA で方向性が決まりそうだ。

  • @user-nk8ub1di7y
    @user-nk8ub1di7y 2 หลายเดือนก่อน +10

    米株指数が上がっても円建て利益が出ないのは、2022年のときの痛みを円安が和らげてくれたあれの後払いだと思ってる。

  • @Hideki-pm5tx
    @Hideki-pm5tx 2 หลายเดือนก่อน +2

    いつも配信頂きまして、ありがとう。😊

  • @8yoppy114
    @8yoppy114 2 หลายเดือนก่อน +29

    ばっちゃまは、声いいからナレーター向き。ばっちゃまの声聞きにきているまである

  • @katkat6644
    @katkat6644 2 หลายเดือนก่อน +3

    こっちはこっちで動画見ながら慌てず心穏やかに日々過ごせてます。
    ありがとう!

  • @kumamarukun701
    @kumamarukun701 2 หลายเดือนก่อน +44

    結果だけ見れば利上げ時に株価は上がり利下げ時に株価は下がる。ソフトランディングを予想している人が多いが歴史上では成功した例は少ない。そして何より米国利下げは円高になる。
    これからが一番慎重にならなければならない時期なんだろうな。

  • @フミコミカデザイン
    @フミコミカデザイン 2 หลายเดือนก่อน

    RSPのことは知らなかったので勉強になりました!

  • @alfa24632000
    @alfa24632000 2 หลายเดือนก่อน +1

    インフレも始まり出すとFRBの利上げは追い付かず、インフレが行きすぎてしまう。景気後退も始まり出すとFRBの利下げは追い付かかず、景気後退のどん底になる。利下げは決して喜べず、その先には景気後退が確定的にあると見た方がいいですね。

  • @あきよし-d1j
    @あきよし-d1j 2 หลายเดือนก่อน +38

    ビジホでご飯食べながらばっちゃまの動画見るのがすき

  • @sora-un9dn
    @sora-un9dn 2 หลายเดือนก่อน +8

    いつもありがとうございます!!

  • @user-uy4zi5bv8h
    @user-uy4zi5bv8h 2 หลายเดือนก่อน +10

    いつも通り、決算見てからの判断ですね。

  • @mamorukunimori6857
    @mamorukunimori6857 2 หลายเดือนก่อน +3

    今回のエヌビディアの決算は良さそうだからそのまま保有方向だけど、次の決算には悪化してる気がするから途中半分以上は利確予定

  • @oyachai
    @oyachai 2 หลายเดือนก่อน +8

    私も大谷さんのホームランで元気になりました!
    いつもありがとう!

  • @狼中年
    @狼中年 2 หลายเดือนก่อน +4

    為替を見ながらドルコスト積立頑張って行きたいと思います。

  • @user-ym4sb8ds9c
    @user-ym4sb8ds9c 2 หลายเดือนก่อน +45

    株価上がっても円高で元値に戻らん
    やろね

    • @人に優しくあれ
      @人に優しくあれ 2 หลายเดือนก่อน +5

      レバナス、レバファング買えばよろし

  • @山口由美-o5k
    @山口由美-o5k 2 หลายเดือนก่อน +3

    2倍速でも聞きやすい😊声が良き😊

  • @tboB-rc8wi
    @tboB-rc8wi 2 หลายเดือนก่อน +11

    120円でも2年前は十分円安だったんですけどね

  • @きんたろう-b3f
    @きんたろう-b3f 2 หลายเดือนก่อน +2

    恐怖でSOXL仕込まなくてどうする。金利が低下していくからAIバブルがくるのです。私はこの間の恐怖の時27ドルでたんまり仕込みましたよ。そろそろ売りですけどね。一旦下がってまた上がる。その繰り返し。バフェットの言う通り、恐怖で仕込み、楽観で売り。
    あっ!今絶対に仕込んではいけませんよ。恐怖ではないですからね😊

  • @広大中津川
    @広大中津川 2 หลายเดือนก่อน +12

    いつもありがとうございます😊とても参考にしています!

  • @limewire9325
    @limewire9325 2 หลายเดือนก่อน +11

    ありがとう

  • @ryokanazawa1735
    @ryokanazawa1735 2 หลายเดือนก่อน +13

    現在の株高は利下げ期待によるもので、実際の利下げは中央銀行が景気後退を認めることだから、株は下がるのが一般的です。利下げ期待と利下げは全く意味合いが違います。

  • @polygon-2
    @polygon-2 2 หลายเดือนก่อน +9

    時は来た!それだけだ

  • @オーロックス
    @オーロックス 2 หลายเดือนก่อน +3

    NVIDIAは少しでもガイダンスが弱くなると下落と予想する。

  • @bt4970
    @bt4970 2 หลายเดือนก่อน +13

    色々きな臭いの出てきてるんで、ここからが正念場ですね。日本勢は円高っていうのもありますし

  • @はっぴーりたーん
    @はっぴーりたーん 2 หลายเดือนก่อน +8

    これには蝶野もニッコリ

  • @takahkt
    @takahkt 2 หลายเดือนก่อน +11

    失業率悪化で変な投げ売り出なきゃいいけど。。。

  • @MaS-xz4vt
    @MaS-xz4vt 2 หลายเดือนก่อน +2

    RSP知らなかったです!

  • @inc6325
    @inc6325 2 หลายเดือนก่อน +3

    やっぱりビックテックが最高だよ。

  • @CAB-uc4ei
    @CAB-uc4ei 2 หลายเดือนก่อน +23

    こういう局面ではドル資産は再度円安局面になるまで塩漬けするんですかね?

  • @tarom2050
    @tarom2050 2 หลายเดือนก่อน +10

    株価下がらなくてもドル円が影響するからそのバランスを崩すからなあ。
    120円まで円高になるなら、nasdaq100が16000くらいのダメージだから考えちゃうよね。
    後でいろいろシミュレーションして考えよ😅

  • @newgenes-q1c
    @newgenes-q1c 2 หลายเดือนก่อน +7

    ハイテクは期待値が高すぎた分今後数年は軟調になるかなと勝手に推測。ナス比率を下げてSPの比率を上げようかなと考えてます🙂

  • @user-cq1qp4rk4u
    @user-cq1qp4rk4u 2 หลายเดือนก่อน +6

    これは労働市場が本格的なヤバい、リセッション間近だとも考えられますし、今後の指標次第では真逆にいく可能性もありそう。だいたい利下げはすでに織り込みまくってるわけであって、利下げしたらクビにするとまで言われてる中で利下げをするって事の意味を考えた方がいいと思います

  • @ai916
    @ai916 2 หลายเดือนก่อน +7

    大谷選手がホームラン打ったようですね!!
    大谷工業の株でも買おうかなぁ。( ^ω^)

  • @yaryan5376
    @yaryan5376 2 หลายเดือนก่อน +11

    ナスダックが強気転換はないね SOXが蘇らない限りない 今はラッセルよ でもこれはバブル終了の合図

  • @mk_kon
    @mk_kon 2 หลายเดือนก่อน +12

    7月の為替介入と株安で200万くらいは含み益減ってビビって利確して8月5日は喰らわなかったけど1回売ると買うタイミング全然わからないです。
    NVIDIAの決算後にどうするか考えます。

  • @tosinb9200
    @tosinb9200 2 หลายเดือนก่อน +4

    アメリカ株のバーゲンセールをしてるのは、ここですか? 為替が心配なら、ヘッジ有で、買えばいいじゃん!

  • @jirie5246
    @jirie5246 2 หลายเดือนก่อน +6

    $PLTR買いそびれちゃった、めそめそ🥹

  • @oc4zu9fi6f
    @oc4zu9fi6f 2 หลายเดือนก่อน +10

    いつもありがと❤

  • @630mito2
    @630mito2 2 หลายเดือนก่อน +11

    SOXLにへそくりを全ベットです

    • @shkono1276
      @shkono1276 2 หลายเดือนก่อน +1

      ギャンブルするよりもsoxlの方がリターンもリスクも望ましいですよね😂

  • @うのけん-f1z
    @うのけん-f1z 2 หลายเดือนก่อน +4

    米国が利下げなら普通は円高ですね👀
    日銀、利上げする必要ナシ🙂

  • @高橋龍之介-c6g
    @高橋龍之介-c6g 2 หลายเดือนก่อน +3

    一部上がった銘柄は利益確定しました。分からない状態が多いのでボディション減らしておいたほうがよさそう。円高もあるから。
    ブレイクアウトして支えられたのを確認してから順張りしていけば恐い思いはしないかと…

  • @JJof-et3ui
    @JJof-et3ui 2 หลายเดือนก่อน +5

    利下げでインフレ再燃しないかは注目した方がいいかも

  • @亀仙人-f9d
    @亀仙人-f9d 2 หลายเดือนก่อน +7

    円高120円😮
    そこまで円高になるのかな?
    コロナ前は、115円。
    米株購入、迷います💦

    • @yuuya7978
      @yuuya7978 2 หลายเดือนก่อน +1

      新ニーサでの円逃避、補助金でのバラマキ、ネトフリなどの海外サービス利用で
      円安方向なのは変わらないので、予想外のことがなければコロナ前に戻ると考えにくいですね

  • @なお-y2m
    @なお-y2m 2 หลายเดือนก่อน +3

    現金比率高めから来月中旬辺りから少しずつ買って行こうかな。

  • @名見
    @名見 2 หลายเดือนก่อน +6

    円高歓迎です。パウエルちゃん ありがとう

  • @dendenmansaku
    @dendenmansaku 2 หลายเดือนก่อน +5

    米国債も買いですかね

  • @敬太井上-c2v
    @敬太井上-c2v 2 หลายเดือนก่อน +8

    利下げで米国株が上がった後にドル安で株価が下落。
    結局下落の方がかなり大きいように思いますけど。
    米国投資は株安とドル安のダブルパンチとちゃいますか?

  • @しめさば-p9r
    @しめさば-p9r 2 หลายเดือนก่อน +30

    引き上げた現金はぼちぼち株に入れていくか。

    • @YK-ry2ut
      @YK-ry2ut 2 หลายเดือนก่อน +14

      今から入れるのはリスクない?
      利下げ局面では実体経済悪化から株価下落しやすいと思うんだが

    • @しめさば-p9r
      @しめさば-p9r 2 หลายเดือนก่อน +7

      @@YK-ry2ut
      急速な利下げではないっぽいし、ソフトランディングが見えてきたから徐々に移すのはありかと。
      ハードランディング回避できたなら爆伸びしそうな予感もする。

    • @YK-ry2ut
      @YK-ry2ut 2 หลายเดือนก่อน

      @@しめさば-p9r
      ソフトランディング出来るならありだと思うけど、次回のFOMCで一気に50bpt利下げするなんて意見もあるし、想定以上に景気悪くなってるんじゃねってなる可能性もある。過去の歴史上引き締めからソフトランディング出来た事がないわけで楽観視するのは危険。

  • @yutakatanaka4949
    @yutakatanaka4949 2 หลายเดือนก่อน +6

    サームルール点灯、逆イールド解消点灯で、いよいよ景気後退準備完了では?

    • @橋本冬馬
      @橋本冬馬 2 หลายเดือนก่อน +2

      大局観の読み違え
      偏った情報と捉え方の癖

  • @2020-m2l
    @2020-m2l 2 หลายเดือนก่อน +14

    含み益が増えても円安で物価がどんどん上がる方がつらかったので、円高になって急な物価上昇が抑えられるなら為替損で含み益が減ってもまぁいいかなって思ってる

    • @kt00004
      @kt00004 2 หลายเดือนก่อน +5

      円高になっても一旦上がった消費者物価が下がることはない。なので外国株投資家にとっては円高は保有資産を目減りさせるデメリットそのもの。唯一メリットと言えるのは資産形成の初期段階における積立投資で購入口数を増やせることぐらい。

    • @阪口珠美-b4g
      @阪口珠美-b4g 2 หลายเดือนก่อน

      物価上昇の原因は、円安ではありません‥
      いくら円高になっても戻ることは無いです

    • @su9514
      @su9514 2 หลายเดือนก่อน

      多少円高になっても、一回上げた価格をそう簡単に下げないと思う。

  • @Gfrryhj
    @Gfrryhj 2 หลายเดือนก่อน +9

    下落しないのかな

  • @nanananamnan
    @nanananamnan 2 หลายเดือนก่อน +1

    なるほど

  • @x___________
    @x___________ 2 หลายเดือนก่อน +4

    大谷さんのホームランでケーキ?

  • @忍-i4s
    @忍-i4s 2 หลายเดือนก่อน +10

    為替がきつすぎる
    150にすら戻らんのかなぁ

  • @keita4363
    @keita4363 2 หลายเดือนก่อน +10

    いまはグッドニュースはグッドニュース?

    • @KojiCT
      @KojiCT 2 หลายเดือนก่อน +1

      半分ね。

  • @NaotoKawamata
    @NaotoKawamata 2 หลายเดือนก่อน +4

    nvidia決算もちこすけど、どうやろ?

  • @kerokerosansan
    @kerokerosansan 2 หลายเดือนก่อน +2

    手持ちの株の希望をNVDAに託すとかそれこそ「分散投資とは?」
    になりませんかね。ハイリスク過ぎやしないでしょうか

  • @kiefhilw6837
    @kiefhilw6837 2 หลายเดือนก่อน +9

    しばらく円高傾向なら日本株の方が堅実

  • @yn2880
    @yn2880 2 หลายเดือนก่อน +2

    ◯◯ショックすらない、
    むしろソフトランディング出来ない方がおかしい

  • @userjmptw
    @userjmptw 2 หลายเดือนก่อน +9

    円高で日本株も米国株も魅力が?どこに投資すれば?です。

    • @KojiCT
      @KojiCT 2 หลายเดือนก่อน +2

      反対

  • @iro8121
    @iro8121 2 หลายเดือนก่อน +3

    NVDAを売ってSOXSに…
    AIブームから電力需要を見越して
    銅とウランと電力に進路変更
    昨晩はウランが跳ねてくれたので一安心

  • @ハシびろし
    @ハシびろし 2 หลายเดือนก่อน +5

    毎回ためになる動画で大好きです。
    できれば、英語発音かカタカナ発音なのかを統一してくれると、聞きやすいんですが。

    • @cannai1940
      @cannai1940 2 หลายเดือนก่อน +3

      アップル→アポー

  • @fukadatoru
    @fukadatoru 2 หลายเดือนก่อน +6

    企業が粉飾決算すれば株は売られるが、政府が事前に情報出せば株は織り込み済みとか何だか都合が良すぎるなw 他にも隠してるのあるんですよね?w

  • @yuuya7978
    @yuuya7978 2 หลายเดือนก่อน +2

    日銀総裁と違って、パウエルは優秀だわ
    混乱引き起こした上田さんも見習って

  • @yakumo-y5b
    @yakumo-y5b 2 หลายเดือนก่อน +1

    😂Aiバブルはもう崩壊しそう。バイデン、ペロシと共に去りぬ。円高が進むのを期待する😊

  • @日経平均大暴落
    @日経平均大暴落 2 หลายเดือนก่อน +5

    あぽー

  • @バブルエンゼル
    @バブルエンゼル 2 หลายเดือนก่อน +1

    最近、話すスピードが早く、情報量も多くて、ついていけません…

    • @noeru12
      @noeru12 2 หลายเดือนก่อน +5

      一時停止したりとか再生速度を遅くしたりすればいいだけなのでは?

  • @古賀-y7f
    @古賀-y7f 2 หลายเดือนก่อน +35

    最近じっちゃま外してませんかね

    • @danielbrown8071
      @danielbrown8071 2 หลายเดือนก่อน +5

      ジャクソンホールでは落胆させられると言ってましたね。

    • @橋本冬馬
      @橋本冬馬 2 หลายเดือนก่อน +26

      広瀬さんを批判する事は何の意味も無い。むしろマイナスでしかない。
      1ホールに限って言えば、アマがプロを負かす事もある
      たかが、1戦の負けを恥だ云々だ言うのは
      君ら貧しきものの狭量、悪い癖だ...
      そんなもの・・ 恥でもなんでもない

    • @サバン46
      @サバン46 2 หลายเดือนก่อน +2

      結局は自分の頭て考えろ!っとが最大のご意見ですからね、、
      自分もアク抜けでパリピ状態になって上がるとは、、
      しかしパウ爺は9月からと明言したのかな?

    • @川元大輔-p8f
      @川元大輔-p8f 2 หลายเดือนก่อน +3

      誰も未来はわからない。

    • @shuji8247FZY
      @shuji8247FZY 2 หลายเดือนก่อน +4

      全て当てられる人なんかいませんよ

  • @コンチャンネル-r4v
    @コンチャンネル-r4v 2 หลายเดือนก่อน +3

    下落でしょ

  • @はないち-e6l
    @はないち-e6l 2 หลายเดือนก่อน +8

    ついに、1コメ

  • @ot342
    @ot342 2 หลายเดือนก่อน +5

    ノーウィージャンクルーズ 耳が心地よい