ベティジェル/ピールオフジェルで4週間取れない!やり方とオフの方法。爪を痛めず取りたい時に素早くポロリ!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 46

  • @こじこ-i2o
    @こじこ-i2o 3 ปีที่แล้ว +49

    ピ─ルオフジェル私も愛用しています。私はオフする時ボ─ルにお湯を入れて2分〜3分つけた後ブルークロスをたらして廻りから取っています。アセトンは極力使用したく無いので、このやり方も試して見て下さい!良いですよ!

    • @ケリケリNAIL
      @ケリケリNAIL  3 ปีที่แล้ว +1

      こじこさんコメントありがとうございます✨
      お湯&キューティクルリムーバーですか!
      そのままケアまで行けちゃって良さそうですね😆
      私もアセトンは皮膚へのダメージがすごくて使いたくないんですよ💦
      次回オフする時に是非試してみますね!
      情報ありがとうございます😊
      これからもネイルを一緒に楽しみましょうね♫

    • @Jassy_vvv
      @Jassy_vvv 2 ปีที่แล้ว +1

      参考になります!

  • @kikitococo2
    @kikitococo2 ปีที่แล้ว +4

    ベティジェルいいですよね。最近私はプレプライマー、プライマー、ベティジェル、ポリジェル、プラスアートして、3週間から4週間もってます。

    • @ケリケリNAIL
      @ケリケリNAIL  ปีที่แล้ว

      kikitococo2さんこんにちは!
      なんだかんだで色々試してますが、いまだにベティジェルは使っております。
      プライマーも使ってらっしゃるんですね。
      それでも綺麗に剥がせるんですね✨
      3〜4週持ってくれると安心して使えますよね❤️

  • @yuyu-tr5zx
    @yuyu-tr5zx 2 ปีที่แล้ว +10

    こんにちは
    今まで爪先に普通のジェルを塗っていたのですが、硬化させないでベティをウッドスティックで拭って普通のベースを塗っていましたがすぐ取れちゃうことがあったのでこちらのやり方で試してみます!動画ありがとうございます✨

    • @ケリケリNAIL
      @ケリケリNAIL  2 ปีที่แล้ว +1

      yu yuさんコメントありがとうございます!
      しかも動画ありがとうございますだなんて…😭少しでもお役に立てて嬉しいです。
      硬化せずに先端だけ塗るやり方は知っていたのですが、やり方的に私には難しいなと思い、硬化してから塗ってます。
      先端で、ピールオフジェルを普通ジェルで挟み込めれていれば、取れにくくなるかと思いますので、是非試してみてください!
      うまくいったか結果も是非教えてくださいね☆

  • @アイル専務
    @アイル専務 ปีที่แล้ว +1

    このくらいの厚みのジェル爪が好き😆

    • @ケリケリNAIL
      @ケリケリNAIL  ปีที่แล้ว +1

      アイル専務さんコメントありがとうございます!
      薄々より、私も少し厚みのある感じがジェルらしく好きです❤️

  • @のゆ-j9m
    @のゆ-j9m 3 ปีที่แล้ว +6

    ジェルネイル初心者です。これすっごくいいですね✨アセトンでのオフは私も爪や皮膚がボロボロになるのでどうしようかって思ってたので真似させてください🥰

    • @ケリケリNAIL
      @ケリケリNAIL  3 ปีที่แล้ว

      のゆさんコメントありがとうございます!
      ジェルネイル、始めたばかりなのですね✨
      私もアセトンでオフすると、皮膚が一枚剥けるので、ピールオフに出会った時は感動でした!お肌にも負担をかけずに楽しめて嬉しいですよね!
      是非試してみてください♪
      これからもジェルネイルを一緒に楽しみましょう😆

    • @紅葉-v5x
      @紅葉-v5x 3 ปีที่แล้ว +1

      アセトンアレルギーみたいで、オフの時は指が根元まで真っ赤になります。
      ピールオフで挑戦するも、なかなか自分に合うやり方が見つからず表面持っていかれる日々。
      ベティも持ちがいいけど表面持ってかれてました。
      エタノール使ってやってみます。

    • @ケリケリNAIL
      @ケリケリNAIL  3 ปีที่แล้ว +1

      みつばのクローバーさんコメントありがとうございます!
      アセトンアレルギーなのですね😭
      辛いですね💦
      真っ赤になるとは…それでもネイルを続けてくださり、ネイルがお好きなんですね✨
      ベティジェルネイルも、乾燥した状態で剥がすと確かに自爪が持ってかれます😫
      エタノール、是非お試しください!
      最近お湯の中(湯船で)で剥がしてみたのですが、それでも表面を持っていかれずに剥がせました!でも、爪自体も柔らかくなっているので、先端に亀裂が入りそうな負荷がかかりました。そこを少し気をつけてやっていただくと良いと思います!
      自分に合ったオフに早く出会えますように😌
      また結果を教えていただけると嬉しいです!
      これからも一緒にネイルを楽しみましょう♫

  • @るるる-x4k
    @るるる-x4k 2 หลายเดือนก่อน +1

    動画とても参考になりました!
    全部揃えて購入したいのですが、ハードジェルはどちらの物になりますか?

    • @ケリケリNAIL
      @ケリケリNAIL  2 หลายเดือนก่อน

      るるるさんコメントありがとうございます
      参考になったとのこと❣️嬉しいです✨
      こちらで使用しているハードジェルは
      クリストリオのベーシクワンクリアジェルというものになります✨
      楽天 a.r10.to/hkfxWj
      Amazon amzn.to/40SA6V9
      最新の塗り方動画もありますのでよかったらこちらもご覧ください😊
      『【保存版】ピールオフジェルが長持ちする土台作り全部教えます!自爪で実演!初心者さんも是非見てください♪プッシャー・ニッパー・ベティジェル・長持ち・剥がれない・やり方』
      th-cam.com/video/MUldrPP06ME/w-d-xo.html

  • @ああ-n6w9m
    @ああ-n6w9m ปีที่แล้ว +3

    デザインで使用されているホログラムはどちらのものでしょうか?

    • @ケリケリNAIL
      @ケリケリNAIL  ปีที่แล้ว +1

      ああさんご質問ありがとうございます!
      結構前に撮影した物なので多分…という感じですが
      マティエールの蓄光ホログラムミックスだったかと思います✨↓参考までに商品ページ
      a.r10.to/hPn5xy
      蓄光効果はあまりなかったのですが、
      こういうホロミックスは大好きです❤️

  • @な-d6e
    @な-d6e 9 หลายเดือนก่อน +1

    はじめまして!
    ネイル前の爪の油分とり、未硬化ジェルの拭き取り、オフの時、すべてエタノールだけで大丈夫ですか?🤔
    セルフネイルするの初めてでして🙇‍♀️

    • @ケリケリNAIL
      @ケリケリNAIL  9 หลายเดือนก่อน +1

      なつみさん初めまして!
      セルフネイル始めたのですね💅✨
      セルフでやるのでしたら、エタノールでも大丈夫かと思います👍
      ですが、ネイル前の水分油分の除去用は油分など入っていないものが良いです!
      他のものが入っていないか確認していただくと良いと思います😊
      未硬化ジェルの拭き取りもエタノールだとくもるという事もありますので、両方とも具合の悪いところがあれば、各メーカーから発売されているプレプライマーやジェルクリーナーなど使ってみてください✨

  • @西えな-u3x
    @西えな-u3x ปีที่แล้ว +1

    ベティジェルは通販以外でも、薬局やマツキヨなどで買えますか?

    • @ケリケリNAIL
      @ケリケリNAIL  ปีที่แล้ว +1

      西えなさんご質問ありがとうございます!
      残念ながらドラッグストアでは買えないです💦
      通販か、ネイルの問屋さんでないと買えない商品かと思います。

  • @ぱんでもにうむ-l7b
    @ぱんでもにうむ-l7b 2 ปีที่แล้ว +3

    このやり方してみようと思います!先端はベースではなくトップのジェルを塗るってことですよね?🤔
    ちなみにポリジェルでもピールオフジェル使えるか試してみてほしいです🥺✨
    爪が激弱で薄すぎてストレスライン?より内側の身の方からよく裂け目が入ってしまうので長さ出しじゃなくてどうにか爪を守りたくて色々試行錯誤してます。

    • @ケリケリNAIL
      @ケリケリNAIL  2 ปีที่แล้ว +5

      ぱんでもにうむさんこんにちは!
      コメントありがとうございます😊
      早速ですが、先端に塗るのはベースジェルです!自爪には必ずベースジェルと覚えておいてください✨
      先端はピールオフベースではなく、アセトンで落とすタイプの普通のベースジェルを塗って硬化→ピールオフジェルって感じです。
      分かりにくくてすみませんでした😌💦
      是非試してみてくださいね!
      上手くいくといーなー✨
      そしてお爪激弱なんですね。
      私も同じストレスラインで亀裂が入ります。
      ちょっとテクニックがいるのですが、ストレスラインの部分を上にぷっくりジェルで形成してあげると補強になるのですが…
      言葉だけでは伝えきれないので…動画を今度作ってみますね!
      試行錯誤お疲れ様です😣
      早く合うやり方が見つかりますように❤️
      ポリジェルも試して研究してみますね🧐

  • @なつめ-l8b
    @なつめ-l8b 2 ปีที่แล้ว +3

    初コメント失礼致します☺️
    私もベティのピールオフジェル使っています。ネイルチップや、ポリジェルを使っていますが、根元から浮いてきます。2、3日で。
    ピールオフ→ベース→ビルダー(チップの時だけ)→チップorポリジェル→ベース→カラー→トップ
    です。甘皮処理の甘さでしょうか?

    • @ケリケリNAIL
      @ケリケリNAIL  2 ปีที่แล้ว +3

      なつめさん初コメントありがとうございます😊
      ベティ仲間ですね❤️
      うーん。
      甘皮処理も考えられますが、塗った時に皮膚にジェルが乗っているとか、ジェルを塗る前の水分油分除去がしっかり出来ていないということも考えられるかと🧐
      塗っているジェルの順番などは問題ないかと思います✨
      ピールオフジェルの上にチップを乗せるを私も試してみて(この動画もあります”、結構根本側への負担が大きいなと思ったのでまだ私も研究中なのですが…2〜3日は結構早いですよね。
      ベースの塗り方という別動画で、水分油分除去についても少しお話ししているのでそちらももしかしたら参考になるかも?
      なにか思い当たるところはありそうですか??
      解決したいですね!

    • @なつめ-l8b
      @なつめ-l8b 2 ปีที่แล้ว +1

      @@ケリケリNAIL さん
      ありがとうございます✨
      ベティ仲間嬉しいです🥰結構使ってらっしゃる方多いですよねー!
      凄い細かいアドバイスありがたいです🙇‍♀️
      えっとですね。。。
      根元にジェルは、ギリギリで付かない様に、しています。(サロンに通ってた時よく聞いてました。)
      思い当たるとすれば、やはり油分や水分除去ですかねー…🤔
      プレプライマーを使うか迷っていた事もありました。やはり使った方が、確実かもですね。
      爪先が浮くとかはないのですが、根元はしょっちゅうで凹みます😭

    • @ケリケリNAIL
      @ケリケリNAIL  2 ปีที่แล้ว +1

      なるほど!
      今はエタノールで拭き取ってから塗っている感じですかね?
      エタノールの濃度とかも市販のものだとバラバラだったり、手指消毒用だと保湿成分が入っていたりという事もあるので、プレプライマーを使うのは無難かと思います✨
      せっかく時間かけて塗ってるのに、2〜3日で浮いてきちゃったら嫌ですよね💦
      試してみてください😊

    • @なつめ-l8b
      @なつめ-l8b 2 ปีที่แล้ว +2

      @@ケリケリNAIL
      そーです!そーです!エタノールやネイルクレンザーとか。
      よぉーし😆プレプライマー買ってみてやってみたいと思います!(迷っていた理由に、爪がカッサカサになる気がしてた)
      ありがとうございます!!(◡‿◡ฺ✿)

    • @ケリケリNAIL
      @ケリケリNAIL  2 ปีที่แล้ว +3

      ちょと調べてみたのですが、ネイルクレンザーで水分油分除去出来ると書いてあるサイトもありますね。
      でも、未硬化ジェルの拭き取り用のネイルクレンザーだと、油分が入っているものもあるので、プレプライマーやプレプレップというものを選んだ方が良いかと思います!
      爪は確かに少しカサカサするかもしれませんが、ネイルが取れてしまったり何度もやり直したりする方が負担が大きいかもしれませんね!
      これで取れなくなるといいですね✨

  • @hirobritto926
    @hirobritto926 2 ปีที่แล้ว +4

    こちらの動画を見てからずっとこの方法でセルフネイルを楽しんでいますが2週間前後しか持たず、オフするとやはり自爪がかなり持って行かれてケリケリさんの様に綺麗にオフは出来ず最近ではかなりストレスです。
    何かもっと良い方法はないでしょうか?

    • @ケリケリNAIL
      @ケリケリNAIL  2 ปีที่แล้ว +3

      博子さんコメントありがとうございます!
      ピールオフジェル仲間✨嬉しいです!
      でも、思い通りにいかずストレス💦分かります〜😩
      解決したい!
      どの辺が取れてきちゃうかによって対処法は違うのですが
      ★全体が取れてしまう場合
      ・ジェルを塗る前の水分油分除去不足
      ・キューティクル周りの皮膚にジェルが付いていて浮きやすい
      ★欠けてしまう&ひび割れ
      ベティジェルの場合、ジェル自体がぷよぷよしていてかなり柔軟性があるので、上に重ねたジェルとのバランスでジェルとジェルがズレやすいと思っています。
      なので、ピールオフジェルの上にベースクリアジェル(通常のソークオフジェル)を一度塗り、薄づきのものであれば2度塗りをしてからカラージェルの工程に入っていただくと良いと思います。
      先端をきちんと塗るという工程も大切なので、ピールオフジェル以外はしっかり塗るを徹底してみてください。
      あとは、生活スタイルでサウナや岩盤浴、温泉によく入るなど汗をかきやすい状況下にいる方は取れやすいなど塗り方が関係ない場合もあります。
      思い当たる点を書いてみました。
      オフは、アップデート動画を上げているのでよかったらそちらも参考にしていただければと思います✨

    • @hirobritto926
      @hirobritto926 2 ปีที่แล้ว +3

      @@ケリケリNAIL コメントすることは初めてでしたのでドキドキしながら送信しましたが早速、それに親切丁寧にお応え頂き感動しています♥️
      早速、ピールオフジェルのオフ方法の動画を見てみましたので今回のネイルのオフの時に試してみようと思います。
      2週間前後しか持たないのはスポーツクラブに入っていて毎日サウナなどに入っているせいかもしれません😅
      ありがとうございました😊

    • @ケリケリNAIL
      @ケリケリNAIL  2 ปีที่แล้ว +2

      初コメントを私が頂けたなんて、こちらこそ光栄です😍
      オフ動画も観ていただきありがとうございます✨お湯で温めてジェルを柔らかくする作戦は、爪への負担をかなり減らしてくれるかと思います!
      そして、スポーツジム!尊敬😚
      サウナなどに入っているとどうしても取れやすいんですよね。
      少し解決できた様で私も嬉しいです。
      またいい情報があれば共有させて頂きますので、これからも一緒にネイルを楽しみましょうね💅✨
      こちらこそご返信ありがとうございました❤️

    • @forever-bv5he
      @forever-bv5he 2 ปีที่แล้ว +4

      @@ケリケリNAIL 横から失礼します。私もネイルが弱くてストレスポイントからヒビがはいったりします。
      自爪の持ってかれるのは怖いですよね。私は最近それが怖くて、爪中心部はちょこっとシャイナーで磨いてつるつるさせて、爪の中心部以外はすこしバッファーかけてます。
      持ちも良いし、自爪をもってかれるという恐怖がだいぶ減りました。笑 
      かなり自己流のやり方なので、こんなやり方してる人もいるよー!という感じで聞き流していただいて結構です💦

    • @ケリケリNAIL
      @ケリケリNAIL  2 ปีที่แล้ว +1

      forever sassyさんコメントありがとうございます✨
      貴重な意見もありがとうございます😊
      やっぱり皆さん自爪が弱くて悩まれてるんですね。
      私はピールオフは削ったり磨いたりはしていなかったので新しいやり方を知れて嬉しいです😆
      試してみようかな〜🤔
      良い方法が見つかったら、また動画にしてみます✨
      気軽にコメントしていただけると嬉しいので、またお待ちしてますね♫

  • @mckkdmwpgpi_rjw
    @mckkdmwpgpi_rjw ปีที่แล้ว +2

    サンディング不要のピールオフベースって爪を溶かす強酸性が多いと、多数の記事で呼んだのですか、こちらのジェルとか強酸性ですか?

    • @ケリケリNAIL
      @ケリケリNAIL  ปีที่แล้ว +1

      ちばさんこんにちは!
      コメントありがとうございます!
      強酸かどうか、メーカーさんに問い合わせしておりますので、少々お待ちくださーい😌

  • @kk-vl4fl
    @kk-vl4fl ปีที่แล้ว +3

    剥がす時に動画のようにベタベタにならず少し自爪が持っていかれます😭ベティジェルの塗る量が少ないからでしょうか?

    • @ケリケリNAIL
      @ケリケリNAIL  ปีที่แล้ว

      k kさんコメントありがとうございます😊
      うーん。原因はなんでしょう🤔
      ベティジェルは薄塗りを推奨していますが、塗った時に表面がつるんとなる程度は塗った方が良いと思います。
      あとは…硬化時間を少し長くしてみるとかですかねぇ。
      あと、お湯で上のジェルを柔らかくしてから剥がすというのも重要ポイントです✨
      なにかお心当たりありますか??

    • @kk-vl4fl
      @kk-vl4fl ปีที่แล้ว +1

      @@ケリケリNAIL
      返信ありがとうございます😭
      硬化時間は1分ほどしてます!つるんとするようにもう少しだけ塗る量増やしてみます!!あとお風呂の後とかに剥がすようにしてみます!!

    • @ケリケリNAIL
      @ケリケリNAIL  ปีที่แล้ว +1

      1分硬化していれば大丈夫ですかね✨
      (簡易のワット数が弱いライトなら2分くらいしても良いかも)
      お風呂上がりでも、着替えたり髪を乾かしていると温めた効果は無くなっちゃうので、あっためてすぐ取る!かんじで試してみてください😆
      綺麗に取れますように❤️

  • @佐藤栄美-z8q
    @佐藤栄美-z8q 2 ปีที่แล้ว +2

    質問お願い致します。
    ピールオフジェルを塗る前に プレプライマーを塗ると更に密着度が高まりますか?
    動画のやり方でも2週間持ちませんでした。
    硬化ライトも買い直しましたが 理由が まだ解明されていません。まだ初心者ですので教えて頂けたら幸いです。

    • @ケリケリNAIL
      @ケリケリNAIL  2 ปีที่แล้ว

      佐藤栄美さんコメントありがとうございます😊
      プレプライマーは、爪の水分油分をとってくれる効果があります。
      今はキューティクル周りをケアした後はエタノールで拭き取ってからジェルを塗っている状態でしょうか??
      水分油分の除去がしっかりできると長持ちに繋がりますので改善出来るかもしないですね✨
      ただ、取れてしまっている原因が分からないのでなんとも言えないです💦
      どこから取れてしまうとか傾向があったら教えて頂けると嬉しいです。

    • @tinoachan1
      @tinoachan1 2 ปีที่แล้ว +1

      色んな人がピールオフベースの動画をあげていて、しかも接着剤つけてないようなぐらい簡単にペリッといけてるのに
      いざ自分でやってみると毎回白目無言になっていました…
      これは誰が編み出したんだろう…本当に素晴らしいです!!!!!!
      無料で教えてくれてありがとうございます♡

    • @ケリケリNAIL
      @ケリケリNAIL  2 ปีที่แล้ว

      @@tinoachan1 コメントありがとうございます!
      ピールオフジェルは意外とコツが入りますよね💦これでうまく剥がれば私も嬉しいです!
      ネイル、一緒に楽しみましょうね〜!