ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
9:02の回はアゲル君が、ワニオが拐われた事に「みんなに自慢できなくなる」とかじゃなく本当にワニオを大切に思っていたからこそ助けたっていうのもありそう。大きくなったし人も食べてしまったワニオだけど、事が解決した後はもう人を食べないようにするなどの対応を喪黒さんがしてくれていると脳内補完。
茂手内の話はガチでおもろいよなー 喪黒も予想できなかった結末で意外性あるし見た目に反して最後の行動がイケメンだしこれは幸せになってほしいね
人と言うのは容姿だけが全てではなく、中身が大切だと言う事を喪黒さんと茂手内君に学ばせられる回でしたね
依頼者に非がなくてもバッドエンドになることもあるよね。
喪黒は人が破滅するのを楽しんでたりする節がありますから、やはり楽しんでいるんでしょうかね………。だからその人に非がなくても破滅させるとか………かな?
このチャンネルの別動画にもありますが…はしご酒という回は、喪黒側が用意した人材に半強制的に酒を飲まされ、主人公が完全に泥酔。理性が無くなり、そこで約束を破り、主人公は亡くなるのですが…この回は喪黒側が陥れたようなものです…
@@beamirage2728 指輪が取れなくなって、水で冷やそうとしたらお酒だったやつですよね…。
紫cat はしご酒ではなく、小指のコヨリですね。小指のコヨリはかなり上位のグロ回ですね…
@@beamirage2728 題名がはしご酒だったかどうかは定かではありませんが、その話は良く覚えています。むしろこの話を観て、大人の飲み歩きに憧れましたw
基本的にキツい終わり方が多いから、たまにハッピーエンドだとなんか嬉しくなる。
多少のストレスはスパイスみたいなのあったよね
日曜グラブのラストのセリフだっけ
「極楽風呂」も私の中では異色回。紹介された特別な銭湯に通ったお客さんが約束を破って行けなくなるんだけど、喪黒さんから現実世界と決別する覚悟なら行けると言われて受けて、ドーンとされた後そのお客さんがその銭湯で活き活きと働いて喪黒さんの背中を流してあげる話。幸せそうなあの姿を見るとあれもある意味ハッピーエンド。
子どもの夢を叶える”ドラえもん”大人の欲望を叶える”喪黒福造”藤子不二雄A・Fのこの対比が好き。
ドラえもんの秘密道具も大概だけどな(笑)
藤子Fさんの方もダークで大人向けなのも複数ありますよ
@@ハリネズミ-b6o そもそもドラえもんの単行本の台詞もかなりあれだからね~
AはアダルトFはファミリーだと数年前まで思っていたorz
ドラえもん=誰しも子供の頃に見たであろうことを叶えるドラえもん喪黒福造=現代社会に苦しむ大人の心を埋めてドーンする喪黒福造
見手郎と喪黒が戦うとこ熱すぎ
今尼見手郎vs喪黒福造は、実は魔太郎vs喪黒福造なんだよな。胸熱すぎる。
いかに喪黒さんでも「ちゃんと忠告を聞き入れる顧客」には優しいんだなぁ…。
欲望から破滅するから、欲望を制御できる人や欲のない人は破滅のしようがない
ちゃんと忠告聞き入れたのにBAD ENDになる理不尽回も……それがまた面白い(笑)
さすがの喪黒も茂手内の心根は読めなかったということか。誘惑に負けたところでペンダントの効果を消して、どん底に突き落とすつもりだったんだろうが、中身のイケメンぶりが知れ渡って一転モテモテになるという展開は予想外だったのだろう。
もてすぎも厄介は捨て言葉?確かに持ててバッドエンドもあるし。
奴の精神力はジャンプ漫画の主人公並みだったのが誤算やったのさ
最後の笑い方に悔しさが滲み出てたからねー。
@@山本-s2d2w あの嬉しそうな笑い方は悔しさと言うより、自分の隙間も埋まったからじゃないのかな
@@ワケワカメ-q8e そうかも。。
夜行列車では最後の喪黒の「誰か私のココロを埋めてくれませんか?」というセリフを言うのも印象に残っている。
アゲルくんがワニオを大事にしていたから喪黒さんは助けたのでした。喪黒さんは約束守る人、一生懸命頑張っている人、欲望持たない人には評価を与えると思います。
小宮さんと茂手内くん、ブルーアイのケントさん、永遠のすみかの芳賀場さん、五月病の類さん、離婚クラブの福水さんもそれでしたね
アニメの初期では「愛妻写真」がグッドエンドだったと思うけどな。客に判断を求めたり忠告することなく、喪黒が手助けして終わり。後の「湯けむり哀歌」に再登場した時も幸せそうだったし。
一度読んだら、頭から離れないのがバッドエンド一度読んだら、もういいや となるけど、ある日突然読みたくなるのがハッピーエンドですよね〜
個人的にだけど、ある日突然読みたくなるのはビターエンドかな〜ハッピーエンドは読み終えるともういいかなってなるけど、なぜか本棚にずっと飾ってる。そして、ふとなんとなく手に取ると最後まで読む。
@@たまうん-n5h そのまま読み進めて、次がバットエンドだと胸糞悪くなりません?www
バッドエンドを楽しんで読んでる私の性格は悪いみたいですね
大体は調子に乗って痛い目にあって終わりなのにこういう終わり方もあるのには驚いたな
なんか最初の方は約束を破ったら罰の受ける感じだったけど話が進むにつれて落とし入れてるかんじだった
喪黒『私にもちょっと予想外でした』という台詞はどういう目的があったのか気になる
喪黒のことだから受け入れてたら効果が切れるとかあり得そうだけどな
紅白 多分受け入れると思ってたんやろな。そんで最終的には「ドーン」やろ。
@@user-ve5uu3yc7b 実際のはどんなのでした?
@@user-ve5uu3yc7b なるほど…!詳しい解説本当にありがとうございます!!
喪黒も決して無敵じゃないというのがよく分かるな
小宮さんはもちろん、無理に引き止めずに小宮さんの別れを見送ったかなこさんもいい人だなあと。
この二人に泣かされるわ
2:40無惨な姿割と優しめ
グロ描写があったら、ぐちゃぐちゃになってるだろうよ。
むしろ藤子Fさんのこういう全然無惨じゃない死に方の方が気持ち悪いわかる人おらんかな?
@@馬場豊-k6b 藤子Aやぞ
喪黒は最強だな、小宮のやつはまじで泣いた。喪黒が約束を破るなんてw
ハッピーエンド回は笑ゥせぇるすまんの話の中で最も印象に残りやすい
セールスマンが客を助けるのが珍しいってだけで面白い
喪黒さんには勝てない。それだけは、理解できる。
あべさんなら勝てるほるから
田中順一 あいつ人間じゃねぇ!
@@かにゃ-z6tさんへ、くそみそのアベさんですか?マニアックですね・・・
@@敵味方関係なく昼食をとるさんへ、作者の藤子Aさんも、喪黒は人間じゃ無いって、昔言っていましたね。弟さんの福二郎さん(漢字を間違えていたらすいません)は、兄とは違い、100%人助けするみたいです。
喪黒さん風俗のシーンあるけどその時一文無しやから勝てるよ
藤子不二雄の感動回はホンマに泣けるから悔しいんよね
今の女性キャラも良いんやけどなんか昔の女性キャラってめっちゃ綺麗よな
おちゃ さんわがま・まちこさんせいけ・つづきさんつまなり・たいこさん
メーテルとか!
確かにかわいいよな
夜行列車の話は再放送で見ましたが、一番の名作です。
夜行列車は本当に泣ける
これな
DVDボックス持ってるけど、回を重ねる毎に喪黒がどんどん可愛く見えてくる(笑)
本編見たことないのにこういうの見ちゃうからすごい良く見える。本編見た方が怖いけど更にすごい良く見えそうだけど。
いい話で心温まりました。
喪黒は大人だけじゃなくて高校生や小学生にも手を出していたのか。
。ランシーン 変態みたいな言い方はNG
ヌードル名誉教授 草
。ランシーン でも学生は出てこないよね。
今二くんの影響を受け事件は起きたって事?
喪黒さんにも予想外ってあるんか……
アニメではやってないが、会社に行きたくないサラリーマンに「職場に好きな人を作ると会社に行きたくなりますよ」と言いそのリーマンが本当に好きな人ができ、さらに付き合うことになり喪黒に感謝し、最後に「喪黒さんこの人がボクの恋人です」と紹介するが、それが男で喪黒が「えー!」って驚いた話があった
@@高津きんぐ そんな話あるんすね!喪黒さんと言えど予想外ないことはあり得ないってことが良く分かりました!ありがとうございます
@@ot9222 的中屋といわれているとはいえ、やっぱたまに予想と違うことが起こるんでしょうね、、、
改めて(?)喪黒が人間(?)だと思った
吉良吉影 あんたは人間じゃねぇよ…。
陰気な話しか載せない本と違い、ここはいい話も紹介しているのがGOODです。
ビルの屋上で暮らす話とか山奥で暮らす話も変わった終わりだった記憶
今仁見手郎(CV田中真弓)小宮友雄(CV小林清志)茂手内蛾次郎(CV山口勝平)柿田アゲル(CV松岡洋子)キャストが豪華!
newも豪華だったな〜杉田智和井上喜久子子安武人石田彰三木眞一郎高山みなみ
里中隆史 さん今に見てろ!魔太郎の親戚とかですか?
1人旅の回好きなんだよなぁ〜いつもと違って良い話で‼️
夜行列車好きだった感動した
これは、第二シリーズの最終回です。それが証拠に、ラストシーンで今までに登場したゲストが他の乗客になっています。
ネトフリでこの回再視聴したけど、今でも泣けるわ
「夜行列車」は全作中、喪黒の忠告を守り、主人公を救ったレアストーリー。作中ずっとショパンが流れ、感動的な別れとこれまでのお客も登場し、汽笛が遠ざかるエンディングも含め、これまでの話とはだいぶテイストが異なる印象的な話です。あと「極楽温泉」も結果的にハッピーエンドでしたが最後喪黒は「私もたまにはいいことをするんですョ」と去るシーンは、他ではあまり聞けない話です。一般的に見れば奇怪ですが本人同士が満足していればハッピーエンドと呼べるのではないでしょうか?
夜行列車は小宮さんと女将さんに泣かされますわ
ペンダントはきっかけを与えるだけ主人公は自らの意識より真実を言った。マンガとはいえ素晴らしい!
茂手内くんは元々他人を思いやる方だったと解釈出来ますしね
漫画もありなら上海哀歌もかなり珍しかった。・旅行先で出会った日久津和夫という男性に喪黒さんが名刺を渡す。・日久津さんはワンマンな社長の我儘に困っていた。・最終的に女性関係で社長に罰が下る。という名刺を渡した相手じゃなく、その悩みのタネの方が痛い目を見たという話。ただ帰ッテキタ限定だからかネットでもほとんど情報が無いんだよね。
自分が産まれる前の作品なのにハッピーエンド作だけ全部知ってる
「昼下がりの公園」は喪黒の心の声がきける珍しい回
最後のオチが
どうせ忠告を聞き入れてもどーんするんだろと思ってたら約束を守った夜行列車ではむしろ助けてくれるのか
だから根はクソってわけではないんだよね
電話してみて自分が必要とされている事に気づいたんだろうね小宮さんは喪黒さんの心を動かした数少なき人なんじゃないのかな
銭湯のやつもまあすごかった「あたしだってたまにゃ良いことするんですよー!」
見手郎はガチでやべえ奴
喪黒さんの事を殺しにかかろうとした位ですからね
喪黒は約束や忠告を破る事をわかってて、事の成り行きを楽しんでいるだけの気がする。
そうですよ。中には約束を破るように誘導してくるパターンもありますから。
@長谷川鯨 漫画の負け犬とか。
この作品だからこそハッピーエンドは特によかったねってなるなあとお客が悲惨な目に遭っても、実はその後のアニメでモブとして普通にやってたりする回があるんだよねしかし、ドラえもんも笑うせぇるすまんも、すごい力で人を助ける↓調子に乗る↓悲惨な目に遭うのパターンだよね。その後助けてくれるかどうかの違いでさ……
最初の見手郎の話はドラえもんと出会わなかったのび太の世界線って感じがした…それに少しデスノート味も感じるしこの話だけで一本映画が出来そうなくらい内容が面白い
『いまにみてろう』と『うらみまたろう』
魔太郎と喪黒福造の夢の対決だよな。魚拓は暗喩に留めてるけど、成敗されてしまったんだろうなぁ
ワニオを取り返すために本気を出す喪黒は衝撃だった\(^o^)/あれは何度も観たw
男と男の約束と言う胸熱な展開だったよな
ぎみあぶれいく。懐かしいなぁ。
やはりドーーーン!!あってこその笑うせぇるすまんだと思っている。
もてうちカッコよきwww
最初見たとき笑ゥせぇるすまんってタイトル見たとき 笑 うるせぇ すまんかとも思ってた
ちょっと草
喪黒ちゃんにも人の心があるんだと思い少し感動した
ワニオ回や離婚倶楽部、永遠のすみかとか見るとね
アニメでは喪黒の仲間のような立ち位置の、青く光る目の女性が印象的幼女やスポーツカーに乗るカリスマ的女性など姿は異なるけど、雰囲気とあの目がなんとなく同一人物のような気がする
列車の話や大変愛はネトフリで見て感動したわ小宮さんといい、茂手内君といい聖人だわ
「夜行列車」以外の3つの話は同じ作者の別作品の話からの流用ですね。「ワニオの怪奇料理」と「今似見手郎の秘密復讐計画表」の原作は『黒ベエ』の「ワニ料理」と「スズキ・ミチオの秘密復讐計画」で、「大変愛」は同名の読み切り漫画の話で原作は『笑ゥせぇるすまん』の話ではないのです
「スズキ・ミチオの秘密復讐計画」は「魔太郎が来る」の原型だと思う。「コノウラミハラサデオクベキカ」
それぞれのストレスを抱えたある家族が全てを投げ捨てて無人島で暮らすようになってハッピーエンドってのもありましたね
見手郎の影から喪黒が現れたから、喪黒は己の心の闇が実体化した存在なのかも。
本放送では藤子不二雄A先生が「見手郎君は昔の喪黒があんな少年で、もしかしたら魚拓の中から出てきて次の喪黒福造になるのかもしれませんね。」ってコメントしていた記憶があります。
@@すばる企画鈴木修一郎見手朗が次の喪黒になるって事はまるで地獄少女みたいだな引き継ぐって意味がもしかしたら、舞台版の美形喪黒は見手朗説?
茂手内見てたら人は外見じゃないんだなぁって思った
喪黒福造VS閻魔あい何時か見てみたい・・・・・
絶対みますそれ
最後はモグロが地獄に流されそう
20年近く前にドラマ化された事があったけど、やるなら見手郎のエピソードもやってほしかった
「夜行列車」は私が「笑ゥせいるすまん」で一番大好きなエピソードです。🙂
小宮さんと女将さんに泣かされるよな小宮さんは第二の場所ではなく、やっぱり自分の家族の元へ帰ったのと、小宮さんの名言が何かしら考えさせられるんだよな
女将さん女性キャラクターでも1番美しいななんとなく覚えてた話だけどもう一度見たい
そんなあなたにdアニメが有りますよOP、EDはないですけど
喪黒さん凄く懐かしい〜😆今じゃもうこのクオリティーのアニメ作れない😭ブラックユーモアが何たるか論になるかなぁーと😓
やからた
ちょっと感動しちゃった。
この話を聞くと喪黒が良い人に思えてしまう
喪黒は、基本的に子供は殺さないし、バッドエンドにはしないからな・・・。
子供が純粋なだけだよ
@@輪廻鹿子 喪黒は社会の闇とかを知ってる大人とかを標的にしてるから純粋な子供はハッピーエンドになるんだろうな
子供はドラえもんが担当してるから...
闇を知ってる人をドーンするならまだマシな気がする
尚、見手朗
大変愛、やっと気になった話のサブタイが判明した。
なんの話か忘れたけどハッピーエンドになったときに喪黒が舌打ちしたのが印象的だなぁでも「ワニオの怪奇料理」での喪黒の「男と男の約束」ってなんか感動した喪黒にも人間みたいな所があるんだなぁ…
めっちゃきになる
あれ本当に激熱回だよな
夜行列車好き…
エンディングでも「顔じゃ無いんだココロだぜぇ〜♪」って…歌ってて、大変愛の話とシンクロしてたねw
OPと違ってEDの方は何故かカラオケ配信されてないんですよね、爽やかな気分になれる曲なんですが
喪黒さんは引き返せないかもしれないギリギリの誘惑を用意して、アウトになるように仕向ける事が多いよね。だからこそ、その誘惑を断ち切ったら助けるし。罰である事が結果的にその回のゲストの救いになったり、喪黒の誘惑は悪魔の誘惑だって事がよく分かる。
子供には優しい喪黒さん!
これに出てくる大人みたいに腐ってないからなぁ
最初の話の子供は、くろべいという漫画のキャラでは。
尚見手郎
今仁見手朗の回は初期のデュエル関係ない遊戯王っぽいバトル回夜行列車の回は大人の恋愛を描いた切ない感動回で、エグい話ばっか描いてた作者が「たまには~」って感じで作ったっぽい話
いぴ 魔太郎っぽいですね…
高橋先生もその辺意識してたんかな~
はっと〜 高橋先生は魔太郎への意識はあったでしょうね。復讐の方法をゲームにして、少年マンガらしいアレンジを施して。
極楽風呂みたいに、これハッピーエンドなのか、、、な?みたいな後味のも好き!
ラストの話は元々魔太郎が通るの話だったのを無理やり笑うせーるすまんの話に変えてるんだからそりゃ異色にもなるわな
『魔太郎がくる』ではなく『黒ベエ』です。「今似見手郎の秘密復讐計画表」の原作も『黒ベエ』です。「大変愛」は同じタイトルの短編話の流用です
個人的にこの4選は神回と思うけど共感してくれる人いる?
モグロさん最強説
流石は大御所と言った風情がある。見逃されている、イメージに捕らわれないキラッと光る話があるからこそ名作は名作足り得る話だった。
いまにみてろう 君の回面白かった
夜行列車、もし家に連絡をいれなかったらかなこはこの後、悪魔のような存在に変わるんだろうか………?
この主人公の場合だと、ある日ふと我に返って、「そういや家族はどうしてたかな?喪黒さんが言ってたけど」となり連絡とったら「悲惨なことになってる」事を知ってしまい、自責の念にかられすぎてかなことの生活に幸せを感じなくなってしまうのではないかな。
あー、それありえるかもですね!
最初のと最後のは「黒ベエ」のエピソードで見た事あるなどっちも底知れない点で共通してる
ワニオ回や茂手内君回見ると、成長途中の子供には優しいんだけど見手郎がドーンされたのは、更正余地が無いと喪黒さんが素性を読んでいた説が有力だよな
茂手内…シティハンターみたいなことしやがって…😭
見手郎回はどうしても「魔太郎が来る!」と被るw当時、劣化魔太郎VS喪黒回と思ってみてました
今似見手郎(原作ではスズキミチオ)は魔太郎の元となったキャラとも言われてます
喪黒の忠告を素直に従い約束を守れば何事もなくすむのにな…
それができないほど切羽詰まった状況に追い込まれたり、欲望に囚われてまともな判断ができなくなってしまう。そこが面白くて悲しいところ。
@戦隊特撮パチンコパチスロプロレス色々 よいではないか
原作漫画でもまれに幸せルートはあるが、基本的に喪黒はとんでもない誘惑を叶えた上に、「忠告」と称して、陥りやすい罠への導入を行いますなあ・・・そこが実に悪魔的なのですが。逆に誘惑に負けなかったり、誘惑に乗りつつも、そこで新たな幸せを手に入れた人には追撃をしなかったり、逆に手助けをしたりと喪黒さんなりに一定の決め事やらポリシーはあるように思えますな。それが誠実さや、風変わりな逞しさを見せた人間への敬意なのか褒美なのかは不明ですが。喪黒さんはそういうところも「人間の興味深いところ」として、実は楽しんでいるのかもしれません。
実写版のマンガニア回は神作
茂手内の回に出てきた変奇堂は、ブラック商会変奇郎に登場する骨董屋で、変奇郎もドーンで相手を倒すという共通点があったりする。昔見たときは一瞬クロスオーバーを期待してしまったな。
変奇郎のおじいさんが原作と違って白髪ではなく黒髪なので、ひょっとするとまだ変奇郎が生まれる前で、おじいさんが原作より若い頃の話なのかもしれませんねw
河口三平 さんスターシステムみたいですね
9:48「震えすぎだろこいつwwww。でもこれほど臆病になったら、そりゃ父親もキレるだろうなぁ」
大変愛は茂手内に感情移入してみました❗
大変愛はある意味喪黒唯一の敗北回でもあるな
原作でもひどい目に合わせても懲りない客に敗北を認める話がありましたね。
看板ガールでしたっけ?
そう、看板ガール軽めとは言え、バッドエンドの客が劇中再出発?するのはこれだけ。自分は下り電車への招待のような、忠告もきかず破滅へ突き進むお客を第三者があえて突き放して人生を救ってあげる話もハッピーエンドではないけど後味がいい話なんだけどね。
大変愛の茂手内の親は何を思って「蛾次郎」なんて名前付けたんだ?しかしこの回は西原久美子さん久川綾さんと俺の好きな声優さん出てる回なんで好きなんよね
お墓の話もハッピーな気がするなぁ
そういえば喪黒は魔界の住人て事で考察されてたけど、たしかにあんな闇アイテムたくさん持ってるしそれで納得やわ。
いつもとは違う回だったらスタミナ茸も推すね。ストーリーやオチ自体は王道の笑ゥせぇるすまんだが喪黒がドーンをしないけど客は破滅するっていうある意味一番怖い話。
喪黒がたまに憎い
気分なんだろうね
何故こんなに嬉しそうに話すんだ?
みてろうはみてろうでなにかストーリーが作れそう…
亡き作者曰くみてろうが次の喪黒になるかもとか言ってましたよ
9:02の回はアゲル君が、ワニオが拐われた事に「みんなに自慢できなくなる」とかじゃなく
本当にワニオを大切に思っていたからこそ助けたっていうのもありそう。
大きくなったし人も食べてしまったワニオだけど、事が解決した後は
もう人を食べないようにするなどの対応を喪黒さんがしてくれていると脳内補完。
茂手内の話はガチでおもろいよなー 喪黒も予想できなかった結末で意外性あるし見た目に反して最後の行動がイケメンだしこれは幸せになってほしいね
人と言うのは容姿だけが全てではなく、中身が大切だと言う事を喪黒さんと茂手内君に学ばせられる回でしたね
依頼者に非がなくてもバッドエンドになることもあるよね。
喪黒は人が破滅するのを楽しんでたりする節がありますから、やはり楽しんでいるんでしょうかね………。だからその人に非がなくても破滅させるとか………かな?
このチャンネルの別動画にもありますが…はしご酒という回は、喪黒側が用意した人材に半強制的に酒を飲まされ、主人公が完全に泥酔。理性が無くなり、そこで約束を破り、主人公は亡くなるのですが…この回は喪黒側が陥れたようなものです…
@@beamirage2728 指輪が取れなくなって、水で冷やそうとしたらお酒だったやつですよね…。
紫cat はしご酒ではなく、小指のコヨリですね。小指のコヨリはかなり上位のグロ回ですね…
@@beamirage2728 題名がはしご酒だったかどうかは定かではありませんが、その話は良く覚えています。むしろこの話を観て、大人の飲み歩きに憧れましたw
基本的にキツい終わり方が多いから、たまにハッピーエンドだとなんか嬉しくなる。
多少のストレスはスパイスみたいなのあったよね
日曜グラブのラストのセリフだっけ
「極楽風呂」も私の中では異色回。
紹介された特別な銭湯に通ったお客さんが約束を破って行けなくなるんだけど、喪黒さんから現実世界と決別する覚悟なら行けると言われて受けて、ドーンとされた後そのお客さんがその銭湯で活き活きと働いて喪黒さんの背中を流してあげる話。幸せそうなあの姿を見るとあれもある意味ハッピーエンド。
子どもの夢を叶える
”ドラえもん”
大人の欲望を叶える
”喪黒福造”
藤子不二雄A・Fのこの対比が好き。
ドラえもんの秘密道具も大概だけどな(笑)
藤子Fさんの方もダークで大人向けなのも複数ありますよ
@@ハリネズミ-b6o そもそもドラえもんの単行本の台詞もかなりあれだからね~
Aはアダルト
Fはファミリー
だと数年前まで思っていたorz
ドラえもん=誰しも子供の頃に見たであろうことを叶えるドラえもん
喪黒福造=現代社会に苦しむ大人の心を埋めてドーンする喪黒福造
見手郎と喪黒が戦うとこ熱すぎ
今尼見手郎vs喪黒福造は、実は魔太郎vs喪黒福造なんだよな。胸熱すぎる。
いかに喪黒さんでも
「ちゃんと忠告を聞き入れる顧客」には
優しいんだなぁ…。
欲望から破滅するから、欲望を制御できる人や欲のない人は破滅のしようがない
ちゃんと忠告聞き入れたのに
BAD ENDになる理不尽回も……
それがまた面白い(笑)
さすがの喪黒も茂手内の心根は読めなかったということか。誘惑に負けたところでペンダントの効果を消して、どん底に突き落とすつもりだったんだろうが、中身のイケメンぶりが知れ渡って一転モテモテになるという展開は予想外だったのだろう。
もてすぎも厄介は捨て言葉?
確かに持ててバッドエンドもあるし。
奴の精神力はジャンプ漫画の主人公並みだったのが誤算やったのさ
最後の笑い方に悔しさが滲み出てたからねー。
@@山本-s2d2w あの嬉しそうな笑い方は悔しさと言うより、自分の隙間も埋まったからじゃないのかな
@@ワケワカメ-q8e
そうかも。。
夜行列車では最後の喪黒の「誰か私のココロを埋めてくれませんか?」
というセリフを言うのも印象に残っている。
アゲルくんがワニオを大事にしていたから喪黒さんは助けたのでした。
喪黒さんは約束守る人、一生懸命頑張っている人、欲望持たない人には評価を与えると思います。
小宮さんと茂手内くん、ブルーアイのケントさん、永遠のすみかの芳賀場さん、五月病の類さん、離婚クラブの福水さんもそれでしたね
アニメの初期では「愛妻写真」がグッドエンドだったと思うけどな。
客に判断を求めたり忠告することなく、喪黒が手助けして終わり。後の「湯けむり哀歌」に再登場した時も幸せそうだったし。
一度読んだら、頭から離れないのがバッドエンド
一度読んだら、もういいや となるけど、ある日突然読みたくなるのがハッピーエンドですよね〜
個人的にだけど、ある日突然読みたくなるのはビターエンドかな〜
ハッピーエンドは読み終えるともういいかなってなるけど、なぜか本棚にずっと飾ってる。そして、ふとなんとなく手に取ると最後まで読む。
@@たまうん-n5h そのまま読み進めて、次がバットエンドだと胸糞悪くなりません?www
バッドエンドを楽しんで読んでる私の性格は悪いみたいですね
大体は調子に乗って痛い目にあって終わりなのにこういう終わり方もあるのには驚いたな
なんか最初の方は約束を破ったら罰の受ける感じだったけど話が進むにつれて落とし入れてるかんじだった
喪黒『私にもちょっと
予想外でした』という台詞は
どういう目的があったのか
気になる
喪黒のことだから受け入れてたら効果が切れるとかあり得そうだけどな
紅白
多分受け入れると思ってたんやろな。そんで最終的には「ドーン」やろ。
@@user-ve5uu3yc7b 実際のはどんなのでした?
@@user-ve5uu3yc7b なるほど…!詳しい解説本当にありがとうございます!!
喪黒も決して無敵じゃないというのがよく分かるな
小宮さんはもちろん、無理に引き止めずに小宮さんの別れを見送ったかなこさんもいい人だなあと。
この二人に泣かされるわ
2:40
無惨な姿割と優しめ
グロ描写があったら、ぐちゃぐちゃになってるだろうよ。
むしろ藤子Fさんのこういう全然無惨じゃない死に方の方が気持ち悪い
わかる人おらんかな?
@@馬場豊-k6b 藤子Aやぞ
喪黒は最強だな、
小宮のやつはまじで泣いた。
喪黒が約束を破るなんてw
ハッピーエンド回は笑ゥせぇるすまんの話の中で最も印象に残りやすい
セールスマンが客を助けるのが珍しいってだけで面白い
喪黒さんには勝てない。
それだけは、理解できる。
あべさんなら勝てるほるから
田中順一
あいつ人間じゃねぇ!
@@かにゃ-z6tさんへ、くそみそのアベさんですか?
マニアックですね・・・
@@敵味方関係なく昼食をとるさんへ、作者の藤子Aさんも、喪黒は人間じゃ無いって、昔言っていましたね。
弟さんの福二郎さん(漢字を間違えていたらすいません)は、兄とは違い、100%人助けするみたいです。
喪黒さん風俗のシーンあるけどその時一文無しやから勝てるよ
藤子不二雄の感動回はホンマに泣けるから悔しいんよね
今の女性キャラも良いんやけど
なんか昔の女性キャラってめっちゃ綺麗よな
おちゃ さん
わがま・まちこさん
せいけ・つづきさん
つまなり・たいこさん
メーテルとか!
確かにかわいいよな
夜行列車の話は再放送で見ましたが、一番の名作です。
夜行列車は本当に泣ける
これな
DVDボックス持ってるけど、回を重ねる毎に喪黒がどんどん可愛く見えてくる(笑)
本編見たことないのにこういうの見ちゃうからすごい良く見える。本編見た方が怖いけど更にすごい良く見えそうだけど。
いい話で心温まりました。
喪黒は大人だけじゃなくて高校生や小学生にも手を出していたのか。
。ランシーン 変態みたいな言い方はNG
ヌードル名誉教授 草
。ランシーン でも学生は出てこないよね。
今二くんの影響を受け事件は起きたって事?
喪黒さんにも予想外ってあるんか……
アニメではやってないが、会社に行きたくないサラリーマンに「職場に好きな人を作ると会社に行きたくなりますよ」と言いそのリーマンが本当に好きな人ができ、さらに付き合うことになり喪黒に感謝し、最後に「喪黒さんこの人がボクの恋人です」と紹介するが、それが男で喪黒が「えー!」って驚いた話があった
@@高津きんぐ
そんな話あるんすね!
喪黒さんと言えど予想外ないことはあり得ないってことが良く分かりました!ありがとうございます
@@ot9222
的中屋といわれているとはいえ、
やっぱたまに予想と違うことが起こるんでしょうね、、、
改めて(?)喪黒が人間(?)だと思った
吉良吉影 あんたは人間じゃねぇよ…。
陰気な話しか載せない本と違い、ここはいい話も紹介しているのがGOODです。
ビルの屋上で暮らす話とか山奥で暮らす話も変わった終わりだった記憶
今仁見手郎(CV田中真弓)
小宮友雄(CV小林清志)
茂手内蛾次郎(CV山口勝平)
柿田アゲル(CV松岡洋子)
キャストが豪華!
newも豪華だったな〜
杉田智和
井上喜久子
子安武人
石田彰
三木眞一郎
高山みなみ
里中隆史 さん
今に見てろ!
魔太郎の親戚とかですか?
1人旅の回好きなんだよなぁ〜
いつもと違って良い話で‼️
夜行列車好きだった
感動した
これは、第二シリーズの最終回です。
それが証拠に、ラストシーンで今までに登場したゲストが他の乗客になっています。
ネトフリでこの回再視聴したけど、今でも泣けるわ
「夜行列車」は全作中、喪黒の忠告を守り、主人公を救ったレアストーリー。作中ずっとショパンが流れ、感動的な別れとこれまでのお客も登場し、汽笛が遠ざかるエンディングも含め、これまでの話とはだいぶテイストが異なる印象的な話です。あと「極楽温泉」も結果的にハッピーエンドでしたが最後喪黒は「私もたまにはいいことをするんですョ」と去るシーンは、他ではあまり聞けない話です。一般的に見れば奇怪ですが本人同士が満足していればハッピーエンドと呼べるのではないでしょうか?
夜行列車は小宮さんと女将さんに泣かされますわ
ペンダントはきっかけを与えるだけ
主人公は自らの意識より真実を言った。
マンガとはいえ素晴らしい!
茂手内くんは元々他人を思いやる方だったと解釈出来ますしね
漫画もありなら上海哀歌もかなり珍しかった。
・旅行先で出会った日久津和夫という男性に喪黒さんが名刺を渡す。
・日久津さんはワンマンな社長の我儘に困っていた。
・最終的に女性関係で社長に罰が下る。
という名刺を渡した相手じゃなく、その悩みのタネの方が痛い目を見たという話。
ただ帰ッテキタ限定だからかネットでもほとんど情報が無いんだよね。
自分が産まれる前の作品なのにハッピーエンド作だけ全部知ってる
「昼下がりの公園」は喪黒の心の声がきける珍しい回
最後のオチが
どうせ忠告を聞き入れてもどーんするんだろと思ってたら
約束を守った夜行列車ではむしろ助けてくれるのか
だから根はクソってわけではないんだよね
電話してみて自分が必要とされている事に気づいたんだろうね
小宮さんは喪黒さんの心を動かした数少なき人なんじゃないのかな
銭湯のやつもまあすごかった
「あたしだってたまにゃ良いことするんですよー!」
見手郎はガチでやべえ奴
喪黒さんの事を殺しにかかろうとした位ですからね
喪黒は約束や忠告を破る事をわかってて、事の成り行きを楽しんでいるだけの気がする。
そうですよ。中には約束を破るように誘導してくるパターンもありますから。
@長谷川鯨 漫画の負け犬とか。
この作品だからこそハッピーエンドは特によかったねってなるな
あとお客が悲惨な目に遭っても、実はその後のアニメでモブとして普通にやってたりする回があるんだよね
しかし、ドラえもんも笑うせぇるすまんも、
すごい力で人を助ける
↓
調子に乗る
↓
悲惨な目に遭う
のパターンだよね。その後助けてくれるかどうかの違いでさ……
最初の見手郎の話はドラえもんと出会わなかったのび太の世界線って感じがした…
それに少しデスノート味も感じるしこの話だけで一本映画が出来そうなくらい内容が面白い
『いまにみてろう』と『うらみまたろう』
魔太郎と喪黒福造の夢の対決だよな。魚拓は暗喩に留めてるけど、成敗されてしまったんだろうなぁ
ワニオを取り返すために本気を出す喪黒は衝撃だった\(^o^)/
あれは何度も観たw
男と男の約束と言う胸熱な展開だったよな
ぎみあぶれいく。懐かしいなぁ。
やはりドーーーン!!あってこその笑うせぇるすまんだと思っている。
もてうちカッコよきwww
最初見たとき笑ゥせぇるすまんってタイトル見たとき 笑 うるせぇ すまん
かとも思ってた
ちょっと草
喪黒ちゃんにも人の心があるんだと思い少し感動した
ワニオ回や離婚倶楽部、永遠のすみかとか見るとね
アニメでは喪黒の仲間のような立ち位置の、青く光る目の女性が印象的
幼女やスポーツカーに乗るカリスマ的女性など姿は異なるけど、
雰囲気とあの目がなんとなく同一人物のような気がする
列車の話や大変愛はネトフリで見て感動したわ
小宮さんといい、茂手内君といい聖人だわ
「夜行列車」以外の3つの話は同じ作者の別作品の話からの流用ですね。「ワニオの怪奇料理」と「今似見手郎の秘密復讐計画表」の原作は『黒ベエ』の「ワニ料理」と「スズキ・ミチオの秘密復讐計画」で、「大変愛」は同名の読み切り漫画の話で原作は『笑ゥせぇるすまん』の話ではないのです
「スズキ・ミチオの秘密復讐計画」は「魔太郎が来る」の原型だと思う。「コノウラミハラサデオクベキカ」
それぞれのストレスを抱えたある家族が全てを投げ捨てて無人島で暮らすようになってハッピーエンドってのもありましたね
見手郎の影から喪黒が現れたから、喪黒は己の心の闇が実体化した存在なのかも。
本放送では藤子不二雄A先生が「見手郎君は昔の喪黒があんな少年で、もしかしたら魚拓の中から出てきて次の喪黒福造になるのかもしれませんね。」ってコメントしていた記憶があります。
@@すばる企画鈴木修一郎見手朗が次の喪黒になるって事はまるで地獄少女みたいだな
引き継ぐって意味が
もしかしたら、舞台版の美形喪黒は見手朗説?
茂手内見てたら人は外見じゃないんだなぁって思った
喪黒福造VS閻魔あい
何時か見てみたい・・・・・
絶対みますそれ
最後はモグロが地獄に流されそう
20年近く前にドラマ化された事があったけど、やるなら見手郎のエピソードもやってほしかった
「夜行列車」は私が「笑ゥせいるすまん」で一番大好きなエピソードです。🙂
小宮さんと女将さんに泣かされるよな
小宮さんは第二の場所ではなく、やっぱり自分の家族の元へ帰ったのと、小宮さんの名言が何かしら考えさせられるんだよな
女将さん女性キャラクターでも1番美しいな
なんとなく覚えてた話だけどもう一度見たい
そんなあなたにdアニメが有りますよOP、EDはないですけど
喪黒さん凄く懐かしい〜😆
今じゃもうこのクオリティーのアニメ作れない😭
ブラックユーモアが何たるか論になるかなぁーと😓
やからた
ちょっと感動しちゃった。
この話を聞くと喪黒が良い人に思えてしまう
喪黒は、基本的に子供は殺さないし、バッドエンドにはしないからな・・・。
子供が純粋なだけだよ
@@輪廻鹿子
喪黒は社会の闇とかを知ってる大人とかを
標的にしてるから純粋な子供は
ハッピーエンドになるんだろうな
子供はドラえもんが担当してるから...
闇を知ってる人をドーンするならまだマシな気がする
尚、見手朗
大変愛、やっと気になった話のサブタイが判明した。
なんの話か忘れたけどハッピーエンドに
なったときに喪黒が舌打ちしたのが
印象的だなぁ
でも「ワニオの怪奇料理」での喪黒の
「男と男の約束」ってなんか感動した
喪黒にも人間みたいな所があるんだなぁ…
めっちゃきになる
あれ本当に激熱回だよな
夜行列車好き…
エンディングでも「顔じゃ無いんだココロだぜぇ〜♪」って…歌ってて、大変愛の話とシンクロしてたねw
OPと違ってEDの方は何故かカラオケ配信されてないんですよね、爽やかな気分になれる曲なんですが
喪黒さんは引き返せないかもしれないギリギリの誘惑を用意して、アウトになるように仕向ける事が多いよね。
だからこそ、その誘惑を断ち切ったら助けるし。
罰である事が結果的にその回のゲストの救いになったり、喪黒の誘惑は悪魔の誘惑だって事がよく分かる。
子供には優しい喪黒さん!
これに出てくる大人みたいに腐ってないからなぁ
最初の話の子供は、くろべいという漫画のキャラでは。
尚見手郎
今仁見手朗の回は初期のデュエル関係ない遊戯王っぽいバトル回
夜行列車の回は大人の恋愛を描いた切ない感動回で、エグい話ばっか描いてた作者が「たまには~」って感じで作ったっぽい話
いぴ
魔太郎っぽいですね…
高橋先生もその辺意識してたんかな~
はっと〜
高橋先生は魔太郎への意識はあったでしょうね。復讐の方法をゲームにして、少年マンガらしいアレンジを施して。
極楽風呂
みたいに、これハッピーエンドなのか、、、な?
みたいな後味のも好き!
ラストの話は元々魔太郎が通るの話だったのを無理やり笑うせーるすまんの話に変えてるんだからそりゃ異色にもなるわな
『魔太郎がくる』ではなく『黒ベエ』です。「今似見手郎の秘密復讐計画表」の原作も『黒ベエ』です。「大変愛」は同じタイトルの短編話の流用です
個人的にこの4選は神回と思うけど共感してくれる人いる?
モグロさん最強説
流石は大御所と言った風情がある。見逃されている、イメージに捕らわれないキラッと光る話があるからこそ名作は名作足り得る話だった。
いまにみてろう 君の回
面白かった
夜行列車、もし家に連絡をいれなかったら
かなこはこの後、悪魔のような存在に変わるんだろうか………?
この主人公の場合だと、ある日ふと我に返って、「そういや家族はどうしてたかな?喪黒さんが言ってたけど」となり連絡とったら「悲惨なことになってる」事を知ってしまい、自責の念にかられすぎてかなことの生活に幸せを感じなくなってしまうのではないかな。
あー、それありえるかもですね!
最初のと最後のは「黒ベエ」のエピソードで見た事あるな
どっちも底知れない点で共通してる
ワニオ回や茂手内君回見ると、成長途中の子供には優しいんだけど見手郎がドーンされたのは、更正余地が無いと喪黒さんが素性を読んでいた説が有力だよな
茂手内…シティハンターみたいなことしやがって…😭
見手郎回はどうしても「魔太郎が来る!」と被るw
当時、劣化魔太郎VS喪黒回と思ってみてました
今似見手郎(原作ではスズキミチオ)は魔太郎の元となったキャラとも言われてます
喪黒の忠告を素直に従い約束を守れば何事もなくすむのにな…
それができないほど
切羽詰まった状況に追い込まれたり、
欲望に囚われてまともな判断ができなくなってしまう。
そこが面白くて悲しいところ。
@戦隊特撮パチンコパチスロプロレス色々
よいではないか
原作漫画でもまれに幸せルートはあるが、基本的に喪黒はとんでもない誘惑を叶えた上に、「忠告」と称して、陥りやすい罠への導入を行いますなあ・・・そこが実に悪魔的なのですが。
逆に誘惑に負けなかったり、誘惑に乗りつつも、そこで新たな幸せを手に入れた人には追撃をしなかったり、逆に手助けをしたりと
喪黒さんなりに一定の決め事やらポリシーはあるように思えますな。それが誠実さや、風変わりな逞しさを見せた人間への敬意なのか褒美なのかは不明ですが。
喪黒さんはそういうところも「人間の興味深いところ」として、実は楽しんでいるのかもしれません。
実写版のマンガニア回は神作
茂手内の回に出てきた変奇堂は、ブラック商会変奇郎に登場する骨董屋で、変奇郎もドーンで相手を倒すという共通点があったりする。昔見たときは一瞬クロスオーバーを期待してしまったな。
変奇郎のおじいさんが原作と違って白髪ではなく黒髪なので、ひょっとするとまだ変奇郎が生まれる前で、おじいさんが原作より若い頃の話なのかもしれませんねw
河口三平 さん
スターシステムみたいですね
9:48「震えすぎだろこいつwwww。でもこれほど臆病になったら、そりゃ父親もキレるだろうなぁ」
大変愛は茂手内に感情移入してみました❗
大変愛はある意味喪黒唯一の敗北回でもあるな
原作でもひどい目に合わせても懲りない客に敗北を認める話がありましたね。
看板ガールでしたっけ?
そう、看板ガール
軽めとは言え、バッドエンドの客が劇中再出発?するのはこれだけ。
自分は下り電車への招待のような、忠告もきかず破滅へ突き進むお客を第三者があえて突き放して人生を救ってあげる話もハッピーエンドではないけど後味がいい話なんだけどね。
大変愛の茂手内の親は何を思って「蛾次郎」なんて名前付けたんだ?
しかしこの回は西原久美子さん久川綾さんと俺の好きな声優さん出てる回なんで好きなんよね
お墓の話もハッピーな気がするなぁ
そういえば喪黒は魔界の住人て事で考察されてたけど、たしかにあんな闇アイテムたくさん持ってるしそれで納得やわ。
いつもとは違う回だったらスタミナ茸も推すね。ストーリーやオチ自体は王道の笑ゥせぇるすまんだが喪黒がドーンをしないけど客は破滅するっていうある意味一番怖い話。
喪黒がたまに憎い
気分なんだろうね
何故こんなに嬉しそうに話すんだ?
みてろうはみてろうでなにかストーリーが作れそう…
亡き作者曰くみてろうが次の喪黒になるかもとか言ってましたよ