ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
クシタニOBで初期ガルドシューズ開発者です。当初ミッドカットのブーツの開発が念頭に有ったわけでは無く、「ガルドの革」と呼ばれた薄く柔らかい高級なめしされた革を使ったジャンプスースとそのバリエーションが企画・製品化され、さてカタログ撮影へといったときに合うブーツが無い、従来のクシタニのブーツでは合わないとなった時、ふだんから登山靴でバイクに乗りミッドカットのブーツのデザインを多数提出していた自分が担当することになり、今までバイクシューズとしてどこのメーカーのラインナップにも無かったショート丈ブーツ、ガルドシューズの誕生となりました。付け焼き刃だったのに40年近いロングセラー商品になっていたとは・・・感無量。
なんと!!!恐らく僕より大先輩ですよね?(僕は88年入社です)。僕の記憶では「ガルドシリーズ」は、素上げの革を使ったラインナップで、ゆったりしたジャンプスーツ系のツナギや革ジャンなどがラインナップされていた記憶があります(グレー等のカラーがありましたよね?)。ガルドシューズは、素上げの革でもないのになぜ「ガルド」という呼称なのだろう?と長年疑問だったのですが、なるほどそういう経緯でしたか・・・カタログを紐解きますと、ガルドシューズの初期型は89年辺りからラインナップされ、当時ショートタイプブーツはもう一つ「KE-600 レストシューズ」というモデルがありましたが、こちらの方が短命に終わりましたね・・・実は4年ほど前に、このガルドシューズの歴史も含め、一度解説動画をアップしております。th-cam.com/video/F8uhg4qbwdQ/w-d-xo.html僕自身は、「入社当時から、もしくは入社直後から既に存在し、その後延々とラインアップされ続けた定番中の定番」という存在でしたが、開発者の方からコメントを頂けるとは感無量です!!お手数でなければ、開発秘話的なお話をお聞かせいただけましたら幸いです。こちらで差しさわりがあるようでしたら(笑)、meitou@kushitani.co.jpまでお願いいたします!!ガルド登場時は、僕はまだ駆け出しも駆け出しの新人でしたし、当時の面倒臭い社内事情(もう40年近くも前のことだからいいでしょう)の中で、僕は数少ない大阪採用組ですので恐らく先輩とは面識はないと思われます。ガルドに関わらず思い出話などもさせていただけたりするとなお嬉しいです!
@@jam19942000 ありがとうございます。メール送信しいたしました。
ガルドシューズ4のユーザーです。革の質感と感触、履き心地、フラットなソール。私の好みにジャストです! もう製造していないのは残念ですが手に入れておいて良かったです
翌日物が届いたからすぐにサイズ感を撮って挿入するところが素晴らしいと思いました
ガルドシューズ、もといガルドブーツ大きく進化しましたねこの動画でコンフォートブーツが廃盤になっていた事を知り驚きました!!以前作っていただいたコンフォートブーツの紹介動画を機に買っておいて良かったです、背中を押してもらいました、ありがとうございます
開発者さんからのコメントが入ってることにビックリです!私はガルドジュースの大ファンで魅力的なところはたくさんあるんですが、ミドル丈であるところが大のお気に入り点の一つです。いつか免許返納とともにバイクを降りることになるとは思いますが、降りたあとも絶対に手放さないと思います😊
Ⅲ型現在愛用中です。Ⅱ型から使ってましたが小指の当たるあたりの革が破れそうになったタイミングで当時の新製品のⅢ型購入しました。それから、保持力弱くなったベルクロテープ交換やチェンジの時に足先が痛くなってきたためチェンジパッド増設カスタムしながら現役続投中です。以降の型は試し履きでなぜかしっくりこず見送ってました。しっくりこなかった謎が解けました!
いつも動画を楽しく拝見させていただいております、ありがとうございます。また動画編集大変なのにお疲れ様です。その中でも最近は幾度となくリピートで本動画を拝見しておりガルドブーツ欲しかったのですが、価格面もあり躊躇しておりました。先日今使っているブーツのソールが外れかけたので今更ですが昨日京都店にてネイビーを購入しました。明日が初ツーリングで使用するので楽しみです。サイズはいつも履いている靴のサイズで丁度良かったです。ワンサイズ下も履くのは苦労しますがジャストフィットすぎるので若干足先に余裕のある(単に好みですが)サイズにしました。クシタニ製品はテキスタイルジャケットやジーンズは愛用しているのですが革製品は初で非常に柔らかく柔軟性もありビックリしました。カラーはネイビーが好きなのですがソールはブラックが好きなので迷いましたが現物を見てしまうと只々欲しい欲求に駆られサイズ在庫があるネイビーを購入しました。対応してくださった店員の方はソールが減ればブラックにて補修できますと親切にアドバイスしてくれました。店長さんはネイビー&ホワイトソールがクシタニの拘りなので、是非ホワイトソールで!との事でした。履き込んで補修するときまで楽しく考える時間が出来き、又日本で縫製製造しているので補修対応がしてもらえる安心感もあり買って良かったです。
ガルドシューズⅣ買っておいて良かったー😊
ガルドⅢ信者です、サイズ、表皮、ルックス、履き心地、良かった、十数年履いたけどソールが経年劣化で崩壊、Ⅳに買い替えました、Ⅳはソールの横幅が狭くキツかった、履いてるうちに馴染んだけどソールからはみ出た側面が擦れて革の繊維が出てきてしまった、塗料塗ったりして今に至ります、Ⅳは内張が布から革になったり、のっぺりソールになったりしたのは心配したけど使ってみると良かった、ボアシステムも使ってみると良いかも、新モデルは横幅広いといいな。
絶対 買う!
その昔w、ガルドを買いに行ったら販売終了につき残っているサイズのみで、購入できず(泪)ソールパターンがごっつくなりますが、ブーツが欲しかったので、ネオブーツを購入。まさか、こんな形で再販されるとは。。。でも、ネオブーツ、めちゃんこ!最高に!気に入っております。(*ソールの引っかかり、たまに気になりますがww)今回も幸せ動画ありがとうございました!!!
BOAシステム2個付けのデザインは、賛否がハッキリと分かれそうですね。
ダサいですね。子どもが好みそうなデザインです。
メインは、コンフォートブーツを履いています。ライティングシューズはグッとカジュアルなのを履いてます。ガルドシューズ愛用者が、どれだけ着いてくれかでしょうね。
ガルドシューズ4のユーザです。ガルドシューズとコンフォートブーツが生産終了となったことに驚き悲しく思っていたのですがそう言う事情だったんですね。ガードブーツとしてラインナップに復帰されてホッとしています。
公式で動画見てた時に気になってたことですが、履いてワイヤーを締めるとワイヤーが食い込んでる感じがしてたんですが結構食い込むもんなんですかね?
新型ガルドブーツを購入しました。革が柔らか過ぎてシフト上げる時にけっこう痛いのでネオブーツを使い続けます😅😅
デザイン評判良くないの?自分的にはカッコよかったので、今日購入しましたーもう少し涼しくなってきたら履きたいと思いますサイズ感は、動画通り0.5下げて丁度でした
コメント欄で初代開発者がいらっしゃっててビックリ……色々店長に話聞いて頂きたい……それはそうと今回結構革の質感違うように見えますけど、そこの違いってあるんですかね?こう今までの革よりもザラッとした硬めの感じに見えて、結構アウトドア寄りに見えましたソールもブロックタイプ寄りになって見えますしその辺の違いとか第二弾でまた聞きたいです〜
BOAシステムは、モッコリしちゃうからズボンの裾に余裕が無いとダメなんですよねアドーネシューズ履いていて問題点と認識していますから、個人的には否定派です
コンフォートブーツ欲しいなあ😢
情報見て気になってましたが、二つほど質問よろしいでしょうか?①BOAの修理可能ということですが、これってフローシューズとかでも可能なのでしょうか?過去にクシタニさんで質問した時にはフローシューズは修理できないと聞いたので...(もしかしたら自分と店員さんとで理解の違いがあったかもですが💦)②店長さんはブーツインで履かれてましたが、ブーツアウトだとかなり違和感ありそうですよね?ブーツイン想定で今回は作られてそうでしょうか?店長さんの予想で良いので知りたいです(自分はズボンが長いのが多いのでブーツアウトが多くなってしまいます...)
シューズはソール交換できなくて、ブーツはソール出来る。というカテゴライズかと思っていました。
ボアシステムで横に付いている事で転倒したらボアが壊れて緊急で脱がせられなくなってしまわないのでしょうか?以前のベロクロの方が個人的には見た目も勝手もいい気がしました。^_^
そんな事態になれば、サーキットで転倒したライダーのツナギのように救急隊員さんが容赦なくハサミで切ると思いますよ。そこまでいくともう「ブーツがもったいない」とか言える状況ではないと思いますので・・・
そうですか。少し気になったのでコメントさせていただきました。
ボア2個をグリグリ回して締めるより、ベロクロの方が脱ぎ履きしやすいですよね、デザインもスッキリして。もう一度、昔のデザインで復活して欲しいです
@@わふる-x4gこの辺好みですしどちらにも良し悪しあるので難しいですが、個人的にボアの強みは「緩みにくい」ということかなと思いますベルクロは特に接着性が落ちると外れかけて緩むといったことが起きやすいと思いますが(だからこそランニングシューズはベルクロではなく紐)、BOAはラッチが破損しない限りその心配はありませんまたベルクロは外しても自重で垂れた時にまたくっついて脱ぎ剥ぎに支障が出ることがありますが、BOAはロックを外せば完全に緩むので脱ぎ剥ぎはよりしやすいかと思いますとはいえ仰る通りベルクロはスッキリしたデザインやフラットで突起がなく事故時に破損して脱ぎ剥ぎに支障が出ない等のメリットはあり、やはり好みの問題かなと思いますね
ネイビー、見たいですね。
ほう!見せてもらおうか!新しいガルドブーツの性能とやらを!
デザインがダサいので人気は出ないでしょう
あなたの個人的感想を書き込むことには何ら問題は無いのですが、何個人のコメントに返信として書き込むんですか?僕がこれを削除するのは簡単なんですけど、あなたが「SNSのコメントの仕方すらご存知無い」ということを晒すためにしばらくこのままにしておきますね。恥ずかしくなったのならあなた自身で削除してくださいねぇ。何も無ければ僕の方で48時間後に削除して差し上げますね。
何ら恥ずかしく無いので48時間後に削除してくれても良いよ。こういう態度だから色々言われちゃうのですね。
色々言ってんはお前だろうってwwさもしい人生だなw
そういう所ですよ、私が言っているのは。
「BOAシステム」って言うんですね。知らなかったです。自転車のビンディングシューズではよく見ますが、転倒したら一発で壊れそうです。💥
バックルを採用しなかった理由は何だろう?GP-Wブーツも再販して欲しいです🙏
GPWブーツ再販してますよ
@@jam19942000 そうなんですね💦ありがとうございます!現行のGPWブーツを使っていますが、不満な点もあるのでこのガルドブーツのように進化するのを期待しています😊
甲高な足にも合いそうな予感
フラットソールの採用を何故見送られたのか気になるところです。ブロックパターンソールやつま先の厚さからアドーネシューズがブーツへ正常進化したようなデザインのようにも見えますね。
フラットソールの採用を見送った真相までは分かりませんが、あのソールは結構手間がかかってるんですよね。ステップへの引っ掛かりのリスク軽減のためにフラットにしているわけですが、当然そのままフラットにするとグリップ力はブロックソールに劣ります。そこでブロックソールと遜色のないグリップを確保するために、グリップの素材の中の天然ゴム成分の割合を上げているのですが、ゴム成分比率が高まると今度は重くなりますので、中で肉抜きした中空構造を採用しています。つまり手間とコストがかかっているわけで、そこが今回不採用になった理由かもしれませんし、もしかしましたらGOAダイヤルを2個装備したことによって、全体の印象がボリューミーになったため、ソールもブロックの方がバランスがいい・・・という理由「かも」しれません。全ては僕の想像ですが、そういうアレコレを加味した「総合的判断」ということになるのでしょう。ちなみに、アドーネシューズの存在意義は、1にも2にも(下手したら3にも)「防水性」にあります。つまりはガルドシューズとは、そもそものコンセプトや立ち位置が異なります。そういう意味で、今回のガルドブーツは、ガルドシューズの正常進化・・・と見るのがより正確かと思われます。
私の踵が小さいのかクシタニのブーツ全般で踵が泳ぎます。市販のサイズ調整グッズ等で工夫していますがどうにも履き辛いです。
2連BOAって斬新ですねでは次回の動画も楽しみにしてますご安全に!!
クシタニOBで初期ガルドシューズ開発者です。当初ミッドカットのブーツの開発が念頭に有ったわけでは無く、「ガルドの革」と呼ばれた薄く柔らかい高級なめしされた革を使ったジャンプスースとそのバリエーションが企画・製品化され、さてカタログ撮影へといったときに合うブーツが無い、従来のクシタニのブーツでは合わないとなった時、ふだんから登山靴でバイクに乗りミッドカットのブーツのデザインを多数提出していた自分が担当することになり、今までバイクシューズとしてどこのメーカーのラインナップにも無かったショート丈ブーツ、ガルドシューズの誕生となりました。付け焼き刃だったのに40年近いロングセラー商品になっていたとは・・・感無量。
なんと!!!
恐らく僕より大先輩ですよね?(僕は88年入社です)。
僕の記憶では「ガルドシリーズ」は、素上げの革を使ったラインナップで、ゆったりしたジャンプスーツ系のツナギや革ジャンなどがラインナップされていた記憶があります(グレー等のカラーがありましたよね?)。
ガルドシューズは、素上げの革でもないのになぜ「ガルド」という呼称なのだろう?と長年疑問だったのですが、なるほどそういう経緯でしたか・・・
カタログを紐解きますと、ガルドシューズの初期型は89年辺りからラインナップされ、当時ショートタイプブーツはもう一つ「KE-600 レストシューズ」というモデルがありましたが、こちらの方が短命に終わりましたね・・・
実は4年ほど前に、このガルドシューズの歴史も含め、一度解説動画をアップしております。
th-cam.com/video/F8uhg4qbwdQ/w-d-xo.html
僕自身は、「入社当時から、もしくは入社直後から既に存在し、その後延々とラインアップされ続けた定番中の定番」という存在でしたが、開発者の方からコメントを頂けるとは感無量です!!
お手数でなければ、開発秘話的なお話をお聞かせいただけましたら幸いです。
こちらで差しさわりがあるようでしたら(笑)、meitou@kushitani.co.jpまでお願いいたします!!
ガルド登場時は、僕はまだ駆け出しも駆け出しの新人でしたし、当時の面倒臭い社内事情(もう40年近くも前のことだからいいでしょう)の中で、僕は数少ない大阪採用組ですので恐らく先輩とは面識はないと思われます。
ガルドに関わらず思い出話などもさせていただけたりするとなお嬉しいです!
@@jam19942000 ありがとうございます。メール送信しいたしました。
ガルドシューズ4のユーザーです。革の質感と感触、履き心地、フラットなソール。私の好みにジャストです! もう製造していないのは残念ですが手に入れておいて良かったです
翌日物が届いたからすぐにサイズ感を撮って挿入するところが素晴らしいと思いました
ガルドシューズ、もといガルドブーツ大きく進化しましたね
この動画でコンフォートブーツが廃盤になっていた事を知り驚きました!!
以前作っていただいたコンフォートブーツの紹介動画を機に買っておいて良かったです、背中を押してもらいました、ありがとうございます
開発者さんからのコメントが入ってることにビックリです!
私はガルドジュースの大ファンで魅力的なところはたくさんあるんですが、ミドル丈であるところが大のお気に入り点の一つです。いつか免許返納とともにバイクを降りることになるとは思いますが、降りたあとも絶対に手放さないと思います😊
Ⅲ型現在愛用中です。Ⅱ型から使ってましたが小指の当たるあたりの革が破れそうになったタイミングで当時の新製品のⅢ型購入しました。
それから、保持力弱くなったベルクロテープ交換やチェンジの時に足先が痛くなってきたためチェンジパッド増設カスタムしながら現役続投中です。
以降の型は試し履きでなぜかしっくりこず見送ってました。しっくりこなかった謎が解けました!
いつも動画を楽しく拝見させていただいております、
ありがとうございます。
また動画編集大変なのにお疲れ様です。
その中でも最近は幾度となくリピートで本動画を拝見しており
ガルドブーツ欲しかったのですが、価格面もあり躊躇しておりました。
先日今使っているブーツのソールが外れかけたので今更ですが昨日京都店
にてネイビーを購入しました。
明日が初ツーリングで使用するので楽しみです。
サイズはいつも履いている靴のサイズで丁度良かったです。
ワンサイズ下も履くのは苦労しますがジャストフィットすぎるので
若干足先に余裕のある(単に好みですが)サイズにしました。
クシタニ製品はテキスタイルジャケットやジーンズは愛用しているの
ですが革製品は初で非常に柔らかく柔軟性もありビックリしました。
カラーはネイビーが好きなのですがソールはブラックが好きなので
迷いましたが現物を見てしまうと只々欲しい欲求に駆られサイズ在庫
があるネイビーを購入しました。
対応してくださった店員の方はソールが減ればブラックにて補修できます
と親切にアドバイスしてくれました。
店長さんはネイビー&ホワイトソールがクシタニの拘りなので、是非ホワイト
ソールで!との事でした。
履き込んで補修するときまで楽しく考える時間が出来き、又日本で縫製製造し
ているので補修対応がしてもらえる安心感もあり買って良かったです。
ガルドシューズⅣ買っておいて良かったー😊
ガルドⅢ信者です、サイズ、表皮、ルックス、履き心地、良かった、十数年履いたけどソールが経年劣化で崩壊、Ⅳに買い替えました、Ⅳはソールの横幅が狭くキツかった、履いてるうちに馴染んだけどソールからはみ出た側面が擦れて革の繊維が出てきてしまった、塗料塗ったりして今に至ります、Ⅳは内張が布から革になったり、のっぺりソールになったりしたのは心配したけど使ってみると良かった、ボアシステムも使ってみると良いかも、
新モデルは横幅広いといいな。
絶対 買う!
その昔w、ガルドを買いに行ったら販売終了につき残っているサイズのみで、購入できず(泪)
ソールパターンがごっつくなりますが、
ブーツが欲しかったので、ネオブーツを購入。
まさか、こんな形で再販されるとは。。。
でも、ネオブーツ、めちゃんこ!最高に!気に入っております。
(*ソールの引っかかり、たまに気になりますがww)
今回も幸せ動画ありがとうございました!!!
BOAシステム2個付けのデザインは、賛否がハッキリと分かれそうですね。
ダサいですね。
子どもが好みそうなデザインです。
メインは、コンフォートブーツを履いています。ライティングシューズはグッとカジュアルなのを履いてます。
ガルドシューズ愛用者が、どれだけ着いてくれかでしょうね。
ガルドシューズ4のユーザです。
ガルドシューズとコンフォートブーツが生産終了となったことに驚き悲しく思っていたのですがそう言う事情だったんですね。
ガードブーツとしてラインナップに復帰されてホッとしています。
公式で動画見てた時に気になってたことですが、履いてワイヤーを締めるとワイヤーが食い込んでる感じがしてたんですが結構食い込むもんなんですかね?
新型ガルドブーツを購入しました。
革が柔らか過ぎてシフト上げる時にけっこう痛いのでネオブーツを使い続けます😅😅
デザイン評判良くないの?
自分的にはカッコよかったので、今日購入しましたー
もう少し涼しくなってきたら
履きたいと思います
サイズ感は、動画通り0.5下げて丁度でした
コメント欄で初代開発者がいらっしゃっててビックリ……色々店長に話聞いて頂きたい……
それはそうと今回結構革の質感違うように見えますけど、そこの違いってあるんですかね?
こう今までの革よりもザラッとした硬めの感じに見えて、結構アウトドア寄りに見えました
ソールもブロックタイプ寄りになって見えますし
その辺の違いとか第二弾でまた聞きたいです〜
BOAシステムは、モッコリしちゃうからズボンの裾に余裕が無いとダメなんですよね
アドーネシューズ履いていて問題点と認識していますから、個人的には否定派です
コンフォートブーツ欲しいなあ😢
情報見て気になってましたが、二つほど質問よろしいでしょうか?
①BOAの修理可能ということですが、これってフローシューズとかでも可能なのでしょうか?
過去にクシタニさんで質問した時にはフローシューズは修理できないと聞いたので...(もしかしたら自分と店員さんとで理解の違いがあったかもですが💦)
②店長さんはブーツインで履かれてましたが、ブーツアウトだとかなり違和感ありそうですよね?ブーツイン想定で今回は作られてそうでしょうか?店長さんの予想で良いので知りたいです(自分はズボンが長いのが多いのでブーツアウトが多くなってしまいます...)
シューズはソール交換できなくて、ブーツはソール出来る。というカテゴライズかと思っていました。
ボアシステムで横に付いている事で転倒したらボアが壊れて緊急で脱がせられなくなってしまわないのでしょうか?以前のベロクロの方が個人的には見た目も勝手もいい気がしました。^_^
そんな事態になれば、サーキットで転倒したライダーのツナギのように救急隊員さんが容赦なくハサミで切ると思いますよ。
そこまでいくともう「ブーツがもったいない」とか言える状況ではないと思いますので・・・
そうですか。少し気になったのでコメントさせていただきました。
ボア2個をグリグリ回して締めるより、ベロクロの方が脱ぎ履きしやすいですよね、デザインもスッキリして。
もう一度、昔のデザインで復活して欲しいです
@@わふる-x4g
この辺好みですしどちらにも良し悪しあるので難しいですが、個人的にボアの強みは「緩みにくい」ということかなと思います
ベルクロは特に接着性が落ちると外れかけて緩むといったことが起きやすいと思いますが(だからこそランニングシューズはベルクロではなく紐)、BOAはラッチが破損しない限りその心配はありません
またベルクロは外しても自重で垂れた時にまたくっついて脱ぎ剥ぎに支障が出ることがありますが、BOAはロックを外せば完全に緩むので脱ぎ剥ぎはよりしやすいかと思います
とはいえ仰る通りベルクロはスッキリしたデザインやフラットで突起がなく事故時に破損して脱ぎ剥ぎに支障が出ない等のメリットはあり、やはり好みの問題かなと思いますね
ネイビー、見たいですね。
ほう!
見せてもらおうか!
新しいガルドブーツの性能とやらを!
デザインがダサいので人気は出ないでしょう
あなたの個人的感想を書き込むことには何ら問題は無いのですが、何個人のコメントに返信として書き込むんですか?
僕がこれを削除するのは簡単なんですけど、あなたが「SNSのコメントの仕方すらご存知無い」ということを晒すためにしばらくこのままにしておきますね。
恥ずかしくなったのならあなた自身で削除してくださいねぇ。
何も無ければ僕の方で48時間後に削除して差し上げますね。
何ら恥ずかしく無いので48時間後に削除してくれても良いよ。
こういう態度だから色々言われちゃうのですね。
色々言ってんはお前だろうってww
さもしい人生だなw
そういう所ですよ、私が言っているのは。
「BOAシステム」って言うんですね。知らなかったです。自転車のビンディングシューズではよく見ますが、転倒したら一発で壊れそうです。💥
バックルを採用しなかった理由は何だろう?
GP-Wブーツも再販して欲しいです🙏
GPWブーツ再販してますよ
@@jam19942000 そうなんですね💦ありがとうございます!
現行のGPWブーツを使っていますが、不満な点もあるのでこのガルドブーツのように進化するのを期待しています😊
甲高な足にも合いそうな予感
フラットソールの採用を何故見送られたのか気になるところです。
ブロックパターンソールやつま先の厚さからアドーネシューズがブーツへ正常進化したようなデザインのようにも見えますね。
フラットソールの採用を見送った真相までは分かりませんが、あのソールは結構手間がかかってるんですよね。
ステップへの引っ掛かりのリスク軽減のためにフラットにしているわけですが、当然そのままフラットにするとグリップ力はブロックソールに劣ります。
そこでブロックソールと遜色のないグリップを確保するために、グリップの素材の中の天然ゴム成分の割合を上げているのですが、ゴム成分比率が高まると今度は重くなりますので、中で肉抜きした中空構造を採用しています。
つまり手間とコストがかかっているわけで、そこが今回不採用になった理由かもしれませんし、もしかしましたらGOAダイヤルを2個装備したことによって、全体の印象がボリューミーになったため、ソールもブロックの方がバランスがいい・・・という理由「かも」しれません。
全ては僕の想像ですが、そういうアレコレを加味した「総合的判断」ということになるのでしょう。
ちなみに、アドーネシューズの存在意義は、1にも2にも(下手したら3にも)「防水性」にあります。
つまりはガルドシューズとは、そもそものコンセプトや立ち位置が異なります。
そういう意味で、今回のガルドブーツは、ガルドシューズの正常進化・・・と見るのがより正確かと思われます。
私の踵が小さいのかクシタニのブーツ全般で踵が泳ぎます。
市販のサイズ調整グッズ等で工夫していますがどうにも履き辛いです。
2連BOAって斬新ですね
では次回の動画も楽しみにしてますご安全に!!