元祖車中泊♪ポップアップテントの居住性が最高のキャンプ!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 42

  • @KUROWORKS
    @KUROWORKS  3 ปีที่แล้ว +2

    前編はこちらです♪
    th-cam.com/video/X-KM2-7LrUw/w-d-xo.html

  • @keikosugai888
    @keikosugai888 3 ปีที่แล้ว +1

    知りませんでしたョ この車、最高ですね✨ 黒沢さん、最後のすぐる代表との「ハイ!」笑いました😆

    • @KUROWORKS
      @KUROWORKS  3 ปีที่แล้ว +2

      本当に最高ですよねー♪♪♪

  • @PURPLEMARBLE4
    @PURPLEMARBLE4 3 ปีที่แล้ว +3

    めっちゃ懐かしいです、昔友達が4WDのディーゼルターボ買ったので毎週末釣りを兼ねて車中泊に行ってました
    背が高い割にロールは抑えめで山坂道でも結構安定して走りました、確か窓4面にシェードが付いてて
    手動でも電動でも、運転席からは4窓開閉出来たと思います、ロフト部分の丸い穴は下からオニギリ渡したりしました
    マツダは今からでも再設計して売るべき車だと思います、絶対売れますわ👍

    • @KUROWORKS
      @KUROWORKS  3 ปีที่แล้ว +2

      本当に早すぎましたよね。
      名車です。

  • @temaesendou
    @temaesendou 3 ปีที่แล้ว +3

    何事も【したい事の内容を前提とした作り】というのは、
    絶対的な強みが有りますよね。👍

    • @KUROWORKS
      @KUROWORKS  3 ปีที่แล้ว +2

      おお!
      名言(*´∇`*)

  • @スズキ好き
    @スズキ好き 3 ปีที่แล้ว +1

    今さらですがベースの横の敷地で撮影だったんですね

    • @KUROWORKS
      @KUROWORKS  3 ปีที่แล้ว +1

      ですです♪♪

  • @tuber3271
    @tuber3271 3 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です(^^ゞ
    ポップアップの内部を見るのは初めて…凄すぎる😍
    リアの架装もみた〜い

    • @KUROWORKS
      @KUROWORKS  3 ปีที่แล้ว +1

      今後リアかそうの動画撮らせてもらえる様なので、楽しみにしています(*´∇`*)

  • @たーぼー元ぉ後期Lグレード
    @たーぼー元ぉ後期Lグレード 3 ปีที่แล้ว +2

    時代を先取りし過ぎた車の典型ですね。。今ならバンバン売れるぞ😝👒🤭

    • @KUROWORKS
      @KUROWORKS  3 ปีที่แล้ว +1

      ホントそれ思います♪

  • @tsuka3
    @tsuka3 3 ปีที่แล้ว +2

    自動車メーカーならではの完成度ですよね!
    極上の中古車を100万で買って
    一年でエンジンブローで廃車させてしまったのが悔やまれます😂💦

    • @KUROWORKS
      @KUROWORKS  3 ปีที่แล้ว +1

      うはー。。。
      ブローだったんですね。
      悔しさお察し致します(*´∇`*)

  • @上原智美-f5z
    @上原智美-f5z 3 ปีที่แล้ว +1

    記憶では新車時からエアロキャビン?とか言う名前で販売されてました!

    • @KUROWORKS
      @KUROWORKS  3 ปีที่แล้ว +2

      そうなんですね(*´∇`*)

  • @hibikich1022
    @hibikich1022 3 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です。デリカD5やハイエースやエブリイなどの後付けのポップアップは、開口部が狭いって知らなかったです💦
    やはり、ボンゴフレンディは、純正ならでわの強度とクオリティがすごすぎです❣️再販して欲しい車の一台ですね😆

    • @KUROWORKS
      @KUROWORKS  3 ปีที่แล้ว +1

      お疲れ様です!!
      最高っす(*´∇`*)

  • @peakd_koji
    @peakd_koji 3 ปีที่แล้ว +1

    2.5ディーゼルターボが快適でホント素敵なクルマでした。
    マツダ、また出さないかな?
    出さないよねぇ、多分w

    • @KUROWORKS
      @KUROWORKS  3 ปีที่แล้ว +1

      出して欲しいです!

  • @スズキ好き
    @スズキ好き 3 ปีที่แล้ว +1

    セレナでオートフリートップ出して欲しい

    • @KUROWORKS
      @KUROWORKS  3 ปีที่แล้ว +1

      それありだね♪♪♪

  • @ABEchan-gg
    @ABEchan-gg 3 ปีที่แล้ว +1

    懐かしい車ですね。欲しかった車ですが買えなかった。
    車中泊に特化した車両なので、今だったら売れるとおもうんで

  • @なりくんのパパ
    @なりくんのパパ 3 ปีที่แล้ว +2

    あと オートフリートップの内側
    純正オプションで断熱マットがあります。
    網戸と幌だけだと冬場はきついが、断熱マットシートで内側から全面囲う事で 冬場でも何とかなりました。
    東京都の排ガス規制が 悲しい。

    • @KUROWORKS
      @KUROWORKS  3 ปีที่แล้ว +1

      なんと断熱マットまで!
      素敵すぎます(*´∇`*)

  • @ファクトリーエス
    @ファクトリーエス 3 ปีที่แล้ว +2

    オートフリートップは、今でも電動化されたモノは無い事を考えると先進的な装備だったと思います。
    オートフリートップは、お花見も桜の花が間近で見れたり、花火大会では少し離れた場所から、フレンディのプライベート空間でのんびり見れたり、バードウオッチングのカメラ撮影出来たりと、蚊帳が下にずらせるのは良いですよね。
    あっ、車内のサイドカーテンは、電動ってのも凄いなぁ装備でしたね。
    電動なのに、手動で上げ下げ出来たりと驚きの装備でした。
    フロントカーテンも、オプションでフロントガラス運転席助手席とぐるり三面隠すタイプもあって、本当に使えるオプション沢山ありましたね。
    オプションカタログ見ているだけでもワクワクすると思いますよ〜( ´ ▽ ` )ノ

    • @KUROWORKS
      @KUROWORKS  3 ปีที่แล้ว +3

      今流行りののクルマ旅に完全に合致する。。。
      やっぱり早過ぎたんですねw

  • @LIFE-jt8lb
    @LIFE-jt8lb 3 ปีที่แล้ว +1

    懐かしいな!
    今なら、確実に買えたけど、当時20代の俺には金がなくで買えなかった憧れの車です。
    羨ましい…(泣)

    • @KUROWORKS
      @KUROWORKS  3 ปีที่แล้ว +1

      正に早過ぎた名車です!

  • @wasayoung4322
    @wasayoung4322 3 ปีที่แล้ว +1

    いやー、昨日の前編から初めて視聴させていただきました。今日の後半含めて、とても楽しく拝見させていただきました!

    • @KUROWORKS
      @KUROWORKS  3 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます♪
      今後とも是非宜しくお願いします(*´∇`*)

    • @wasayoung4322
      @wasayoung4322 3 ปีที่แล้ว +1

      @@KUROWORKS クルマに対してもですが、オーナーさんへの気遣いと心配り、リスペクトを自然に感じられる内容ですね。これからも配信楽しみにしてます!

    • @KUROWORKS
      @KUROWORKS  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます♪
      宜しくお願いします(*´∇`*)

  • @古里院改めこりいん
    @古里院改めこりいん 3 ปีที่แล้ว +1

    これだけすごい車がマツダっていうだけで(当時は人気がなかった)不人気車扱いされていたのは本当にもったいないですよね
    このころのマツダは初代ロードスターやFDのセブンなど素晴らしい車を造るいい会社だったんですけどね

    • @KUROWORKS
      @KUROWORKS  3 ปีที่แล้ว +1

      自分もNBを10年くらい保有していたんですが、本当にいい車でした♪

  • @かつみ-7
    @かつみ-7 3 ปีที่แล้ว +1

    懐かしい車ですねー
    あの時にキャンプを趣味にしていたら購入していただろうな😅

    • @KUROWORKS
      @KUROWORKS  3 ปีที่แล้ว +1

      今でも需要がある車ですよね♪

  • @ゆうかな-b4q
    @ゆうかな-b4q 3 ปีที่แล้ว +2

    本日も配信有難うございます!

    • @KUROWORKS
      @KUROWORKS  3 ปีที่แล้ว +2

      ご視聴ありがとうございます (*´∇`*)

  • @genchgench9985
    @genchgench9985 3 ปีที่แล้ว +1

    僕は デリカスターワゴンH8年DT50万キロオーバーで8ナンバーですが ひざのパッドは参考になります もちろんレカロは二台目です サブバッテリーの置き場所いいですね

    • @KUROWORKS
      @KUROWORKS  3 ปีที่แล้ว +1

      素敵ですよね♪