BMW M135i FFベースになった新型1シリーズのハイスペック&4WD仕様!! FR以上によく曲がるハンドリングに感動!! E-CarLife with 五味やすたか

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ธ.ค. 2019
  • BMW M135i FFベースになった新型1シリーズの走りはいかに? ハイスペック&4WD仕様のM135i はFR以上によく曲がるハンドリング!! これは楽しい♫ インプレッションをどうぞ!!
    Test Car:M135i xDrive
    価格:¥6,300,000
    全長×全幅×全高×ホイルベース:4,355×1,800×1,465×2,670mm
    車両重量:1,580kg
    駆動方式:4WD
    動力源:2ℓ直列4気筒ターボエンジン
    最大出力:225kW(306ps)/5,000-6,250rpm
    最大トルク:450Nm/1,750-4,500rpm
    一人で制作しているチャンネルなので、走行シーンが少なめです。その分、内容は濃いめ?
    ぜひ最後までご覧ください。
    ★【チャンネル登録】 【いいね】是非、お願い致します。
    ★ホンネトークの2ndチャンネルも是非
    / @ecarlife2nd
    ★お仕事のご相談、ご用命は
    mail@cosmicpowers.co.jp まで。
    ★facebook
    / yasutakagomi53
    ★instagram
    / yasutakagomi
    ★Twitter
    / e_carlife
    ★みんカラ(ブログ)
    minkara.carview.co.jp/userid/...
    #BMW #M135i #M #五味 #ヤスタカ #xDrive
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 54

  • @gochiusa296
    @gochiusa296 3 ปีที่แล้ว +13

    運転しやすそうだし、なにより速く音もいい。
    これは欲しい

  • @aref9862
    @aref9862 4 ปีที่แล้ว +11

    コンフォートモードでこんないい音…!

  • @mh3079
    @mh3079 3 ปีที่แล้ว +11

    買っちゃった♡

  • @itsu8848
    @itsu8848 4 ปีที่แล้ว +21

    お金があれば買って乗ってみたい。

  • @user-iw3ws2ci7w
    @user-iw3ws2ci7w 4 ปีที่แล้ว +2

    M135iは分からないですが、M340iだと、Sports individualで、足回りだけConfortにできます。マフラーはバホバホ唸りますが、燃費がリッター6-7Kmに。

  • @user-np1qs6qo7t
    @user-np1qs6qo7t 4 ปีที่แล้ว +19

    A35とかS3とかと比較してほしいなー

  • @user-kx8zz1lb6r
    @user-kx8zz1lb6r 3 ปีที่แล้ว +1

    エンジン、馬力、エンジンレイアウトはMINI GPのBMW版って感じですね。

  • @kasagisaify
    @kasagisaify 4 ปีที่แล้ว +2

    見慣れてかっこよく見えてきた

  • @user-bz4sb9lp2f
    @user-bz4sb9lp2f 4 ปีที่แล้ว +2

    DCTじゃあないからブリッピングはしないのかな?

  • @jalote
    @jalote 4 ปีที่แล้ว +18

    前後重量配分=59.5対40.5

  • @ultra4818
    @ultra4818 4 ปีที่แล้ว +11

    排気音それなりに良いなぁ。

  • @jpy6119
    @jpy6119 4 ปีที่แล้ว +17

    どうせ買うならこのグレードがいいけど高すぎるなぁ

  • @virgo96hiro
    @virgo96hiro 4 ปีที่แล้ว +12

    ゴルフはつっかえ棒になっちゃったけど
    やっぱダンパーのほうがいいですね

  • @fiestaford
    @fiestaford 4 ปีที่แล้ว

    A35とA45Sの動画もお願いします

  • @wasaka3852
    @wasaka3852 4 ปีที่แล้ว +8

    是非5シリーズのインプレもお願いいたします(^^;

  • @user-tg4ow8ui3x
    @user-tg4ow8ui3x 4 ปีที่แล้ว +21

    FFでも走りは相変わらず良かった
    FRの3シリよりFFの1シリの方が好きかも

  • @user-yd5lr7fi7m
    @user-yd5lr7fi7m 4 ปีที่แล้ว +30

    メーター隠さなくてもいい角度で撮って欲しいです

  • @user-uq4nc1xx1i
    @user-uq4nc1xx1i 4 ปีที่แล้ว +13

    特に海外とかで加速してるBMWが格好いいでしナビもタッチパネルになってAI音声になっいて便利になったね

  • @Yoshitarou1120
    @Yoshitarou1120 4 ปีที่แล้ว +10

    BMWと言えば直6エンジンが売りですが、今は直4のBMWを売りにしていきたいと耳にしました。

  • @user-ho9tv8mt6j
    @user-ho9tv8mt6j 4 ปีที่แล้ว +5

    試乗した感じでは、個人的にM135よりA35のほうが好きだったなぁ。サスはA35より柔らかめなのに車体の揺れが大きい気がしたので。
    五味さんのA35のレビュー期待。

  • @ayumudas1023
    @ayumudas1023 4 ปีที่แล้ว +20

    この前2シリーズ乗ったけど重さを感じるどっしりしたFFだった、乗り心地よくかっちりしてた、ミニで培った経験でFFでも勝負出来ると判断したんだろうな
    日本で6気筒はまず持て余す、4気筒ですら持て余す、3気筒で充分、BMWはランフラットを履きこなす唯一のメーカーだと思う
    それでも履き替えたらもっと素直な乗り味に変わるけど

  • @user-uq4nc1xx1i
    @user-uq4nc1xx1i 4 ปีที่แล้ว +8

    前の1シリーズより今の新型の1シリーズの形がかっこよく見えました!

  • @foodfighters3
    @foodfighters3 4 ปีที่แล้ว +12

    1シリーズで1600kgもあるのか

  • @amgc4444
    @amgc4444 4 ปีที่แล้ว +30

    希望ナンバーでもないのにナンバーが666はかなり珍しい気がする

    • @nekoshoot
      @nekoshoot 4 ปีที่แล้ว +10

      『オーメン』

  • @potatohead3924
    @potatohead3924 4 ปีที่แล้ว +15

    自分だったらミニクラブマンjcw 買うかなー

  • @user-gd4gz8eg3w
    @user-gd4gz8eg3w 4 ปีที่แล้ว +4

    VW_TクロスとTOYOTAライズの乗り比べ評価をお願いします。

  • @user-uq4nc1xx1i
    @user-uq4nc1xx1i 4 ปีที่แล้ว +1

    顔のグリルも少し大きくなったように見えますし内装でも座り心地がいいね!

  • @kouhei88car
    @kouhei88car 4 ปีที่แล้ว +15

    8ATやからそりゃ滑らかですわな

  • @user-wm8kx6ll2q
    @user-wm8kx6ll2q 4 ปีที่แล้ว +3

    A35と比べてどちらがbetterなんでしょうか?

    • @ultimatestorm3158
      @ultimatestorm3158 4 ปีที่แล้ว

      A35 😍

    • @Kenkichi90
      @Kenkichi90 3 ปีที่แล้ว +3

      このレベルだと、あとは乗り心地、操作感の好みでしょうね。

  • @user-gv8fz1vk3r
    @user-gv8fz1vk3r 4 ปีที่แล้ว +9

    日本の自動車業界の課題と言うより、日本の自動車行政、インフラの話になりそうですね。
    ハイスペックカーで性能を出し切りたいから、道を広く直線を長く制限速度を高くして…とは言えませんからねぇ。
    車のパワー、加速性などが高ければ高いほど持て余すのが日本。ぶっちゃけ高速道路でも持て余す程の車を評論家さんや、車好きさん達が大好き。
    理屈じゃわかるけど、それでも性能や速度、加速を求めちゃうジレンマですね。

    • @niwahaniwa3758
      @niwahaniwa3758 4 ปีที่แล้ว +5

      日本の高速道路がもっと広くて安ければ日常的に長距離ぶっ飛ばすことも増えると思いますし、高性能な車も求められるはずなんですけどね。
      軽とミニバンとハイブリッドしか売れない土壌で、自動車業界はむしろ困ってる立場かもしれません。

  • @kazukik4150
    @kazukik4150 4 ปีที่แล้ว +3

    この価格でしたら、まだ予約枠があるならMINI JCWのGPを狙いたいです。

  • @ansorgii
    @ansorgii 4 ปีที่แล้ว +39

    良い車なのはわかるけど、それでもBMW はFR でいて欲しかった。

    • @user-ng2wy8yl9j
      @user-ng2wy8yl9j 4 ปีที่แล้ว +6

      1シリーズが出る前のE46のtiがとても良かった。後ろはあまり広くなかったが、とても運転しやすくワインディングロードのハンドリングも最高、FRは運転が楽しいと思った。今はコンパクトなサイズの車はすべてFFになってしまった、1シリーズはFRのままでいて欲しかった。

  • @futabatoshiaki
    @futabatoshiaki ปีที่แล้ว +1

    デカくなった印象
    全モデルの方がちっちゃ可愛かったなぁ😢

  • @user-xo5gs6kz2f
    @user-xo5gs6kz2f 4 ปีที่แล้ว +9

    試乗したけど小回りが利かなかった。
    日本じゃ乗りにくいかも。

  • @user-is6fp4tc5g
    @user-is6fp4tc5g 4 ปีที่แล้ว +3

    値段が高けりゃ良いクルマでしょ・・・

    • @nikanika12347
      @nikanika12347 4 ปีที่แล้ว +10

      剣峰ひろし んなことない

    • @user-le7yt6xj8y
      @user-le7yt6xj8y 4 ปีที่แล้ว +12

      レクサスは値段高いけどゴミだよ

  • @ponponpon49
    @ponponpon49 4 ปีที่แล้ว +30

    アホな知ったかぶりに限って、「FFだからなぁ」とか文句言うけど、実際乗ってみてFRとFFの違いわからないのばかりだからな

    • @ac4736
      @ac4736 4 ปีที่แล้ว +5

      ぱんちょ 自己満

    • @user-rp1pd6xm5w
      @user-rp1pd6xm5w 4 ปีที่แล้ว +7

      ぱんちょ
      ほんと仰る通りです。。

    • @akg7177
      @akg7177 4 ปีที่แล้ว

      最小回転半径が全然違いますよ。
      Eクラスと同等になってしまってます。

    • @pachipachistar
      @pachipachistar 4 ปีที่แล้ว +4

      乗ってみなくてもスタイル見れば分かるやん

    • @user-le7yt6xj8y
      @user-le7yt6xj8y 4 ปีที่แล้ว +6

      pachipachistar なんで見た目の話してるの?

  • @pachipachistar
    @pachipachistar 4 ปีที่แล้ว +12

    3リッターでもないのに135名乗るのは止めてほしい

  • @t.kt.k7396
    @t.kt.k7396 4 ปีที่แล้ว +5

    蓋の閉め方とか雑なんだよなこいつ

    • @user-nk4gz3qc3f
      @user-nk4gz3qc3f 4 ปีที่แล้ว

      T.K T.K 試乗車だし雑に扱っても気にならないんでしょうね。

    • @user-pi7pm2em1y
      @user-pi7pm2em1y 2 ปีที่แล้ว +4

      蓋ってなんだよ、蓋って。笑
      ボンネットも知らない奴が何言ってる

    • @mattshoemaker910
      @mattshoemaker910 2 ปีที่แล้ว +2

      @@user-pi7pm2em1y  グローブボックスの閉め方の事かと