ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
大量生産そして大量出荷( *´艸`)クスクスたぬきち倉庫がどうなっているか想像できません🤣
まーくんさん🐼いつもコメントありがとうございます♪おぉ~😩😩また、あの人来たよ。やたらたくさん売りに来る人…そう思われている事、間違いなしですね(爆)どこかでたぬきち倉庫の在庫状況とか見れたら楽しいのになぁ💃💃
レシピ2つもゲットうらやましいです🐻♪レシピコンプしたいですよね🐻100万ベル稼ぎ早いですね🐻夏は虫も魚も沢山いるので稼ぎ時ですね、自分もやってみようかな🐻笑
くまのてとさん🐻いつもコメントありがとうございます😆💕✨4年以上プレイしているのに、未だに思い出したように新しいレシピを習得出来るの凄いですよね🎵のんびり、何年も楽しめてつくづく凄いゲームだと思います🙆ちょっと寝不足になっちゃうけれど、やっぱり夏は楽しいなぁ☀️
自分は金バラリースが基本ですね。
和平 新免さん☺️いつもコメントありがとうございます😆💕✨そうそう😃💡金バラは、そこまで交配が難しくないですしお花のベル稼ぎにもってこいですよね🎵
作りやすさ🎵とっても大切ですよね✨
ぱんやぎさん 需要と供給のバランスが優れていて たぶん100万ベルは お城関係の家具に代わってしまうんだろうなぁ と思う代表です レシピですがリース・カンムリ関係はなかなかでないですねぇ 代表もカンムリがあと2個ぐらいで止まっていると思います(たぶん) どのレシピがないのか 調べようとトライするんですが あまりにも多すぎて 途中で挫折 を何回繰り返しているのか 数えきれないです ね!!まあどのレシピが無いのかわかっていないので その分結構気が楽でもありますね
Eaglesさん☺️いつもコメントありがとうございます😆💕✨そうなんですよね(笑)いっぱい稼ぐのですが...いっぱい使っちゃうんですよね😞💦でも、それが楽しい💃あつ森は自分の好きな事をするのが1番だと開きなおっています🙆やっぱりお花のレシピが集まってない方が多くて安心しました‼️レシピ確か900以上ありますよね😱確認するのも一苦労。あれ⁉️このレシピ持ってなかったんだ🎵みたいに集まっていくのが、1番自然体で楽しいのかな☀️
いつもながらベル稼ぎ見てるのが小気味よくて😚1時間内に100万ベルは素晴らしいですね👏👏初期の頃わたしも海を何周もしてベル稼ぎしたこと思い出しました🏝たしかに1周めは大したもの出ないのに、2周3周とまわるうちにどんどんレアな海の幸が出てきた記憶あります🙄夏はレア虫に夢中で2時間くらいで100万ベルくらいになるんですが、倉庫はもう満杯で島の1ヶ所に山のように積んでレックスの来島を待ってます😅でもベル稼ぎよりもレア虫捕りそのものが楽しいことに気づいて、先日から1万ベル以上の虫だけ保管するように決めました。オオクワガタ、プラチナコガネ、オウゴンオニクワガタ、ヘラクレスオオカブト、ギラファノコギリクワガタ、ですね😁それ以外はマメツブに売ってますレシピチェッカー、1度は確かめてみてもいいかも👍私はあと1つでコンプなんですが、お花のレシピなのでなかなか手に入らないです😂気長に待ちます💦
えりさん☺️いつもコメントありがとうございます🥰💕ベル稼ぎ💰💰は、ベルを稼ぐのは勿論なのですが、いかに自分の思った通りに稼いでいけるか🦾自分との戦いみたいな感じで楽しんでいます☀海の幸🌊開放当初はみんな夢中で海に潜りましたよね♪♪夏になると、現実世界の暑さも相まってあつ森の中でも涼みに海に潜る事が増えます!!真冬の雪が降ってる時とかは、なんだか海に潜る島民代表が可哀想になって来ます☃レア虫、流石ですね!!虫とりの達人ですね♪レックス早く来ないかなぁーって色んな島の島民代表が思ってますよね。レックス大忙し(笑)レックス呼び出したり出来たら面白いのになぁ。たぬきちが破格のベルを請求しそうだけれど…後1つ💡もう少しですね♪そろうのを気長に待つのもあつ森🌳の楽しみですね🙌🙌
お久しぶりです。現実世界で、冬の間…病院という建物内で冬眠してました😅ぱんやぎさんの動画はしっかり拝見させていただきました。この前はなめこ島に上陸させて頂き、しっかり迷子になって笑わせて頂きました。自分のSwitchのコントローラーがおかしくて動きがわるいので。初めてゴキちゃんを追いかけたり、くせ毛になったりしました。ぱんやぎさんのコントローラーは治りましたか?ニンテンドーさんに修理に出すとまたゴキちゃんが出るから。暑い🫠ので、カラダに気をつけてください。それは自分でした。失礼します❤
カリリさん☺️お久し振りです!!おぉ😩それは、大変な冬でしたね。私は入院した事ないのですが…病院って落ち着かないですよね。自宅でゆっくりして下さいね🥰コントローラー修理に出されたのですね💡結構、修理にも時間がかかるのですね😅私のコントローラーも時々、調子が悪いんですよね。騙し騙し使っているのですが…最近は色んな所でコントローラー売ってるので、いっそ買ってしまおうか…なんて思ったりしています💡でも、コントローラー買ったことないので、なかなか1歩踏み出せない(爆)ゴキちゃん、サブ島のお家に多分、まだいるなぁ…退治していないので、きっとまだいる(笑)暑い夏、まだ始まったばかりですもんね😵暑すぎるー。お互い健康第一で楽しんでいきましょう🥰💕
こんにちは。お金やマイルはいらないのですが、住民さんが置いていった家具が捨てられないのが悩みです。そろそろ売るか…
ちゃこらさん☺️いつもコメントありがとうございます♪分かります💡初めて住民の子が引っ越して行った後、残された家具や服を見て何とも言えない気持ちになりました😩あれ?!これは、あの時プレゼント🎁した…みたいに思い出が蘇って来ました。思い切って売るまで、凄い悩みました😵💫
大量生産そして大量出荷( *´艸`)クスクス
たぬきち倉庫がどうなっているか想像できません🤣
まーくんさん🐼いつもコメントありがとうございます♪
おぉ~😩😩
また、あの人来たよ。やたらたくさん売りに来る人…そう思われている事、間違いなしですね(爆)
どこかでたぬきち倉庫の在庫状況とか見れたら楽しいのになぁ💃💃
レシピ2つもゲットうらやましいです🐻♪
レシピコンプしたいですよね🐻
100万ベル稼ぎ早いですね🐻
夏は虫も魚も沢山いるので稼ぎ時ですね、自分もやってみようかな🐻笑
くまのてとさん🐻いつもコメントありがとうございます😆💕✨
4年以上プレイしているのに、未だに思い出したように新しいレシピを習得出来るの凄いですよね🎵
のんびり、何年も楽しめてつくづく凄いゲームだと思います🙆
ちょっと寝不足になっちゃうけれど、やっぱり夏は楽しいなぁ☀️
自分は金バラリースが基本ですね。
和平 新免さん☺️いつもコメントありがとうございます😆💕✨
そうそう😃💡
金バラは、そこまで交配が難しくないですしお花のベル稼ぎにもってこいですよね🎵
作りやすさ🎵とっても大切ですよね✨
ぱんやぎさん 需要と供給のバランスが優れていて たぶん100万ベルは お城関係の家具に代わってしまうんだろうなぁ と思う代表です レシピですがリース・カンムリ関係はなかなかでないですねぇ 代表もカンムリがあと2個ぐらいで止まっていると思います(たぶん) どのレシピがないのか 調べようとトライするんですが あまりにも多すぎて 途中で挫折 を何回繰り返しているのか 数えきれないです ね!!
まあどのレシピが無いのかわかっていないので その分結構気が楽でもありますね
Eaglesさん☺️いつもコメントありがとうございます😆💕✨
そうなんですよね(笑)
いっぱい稼ぐのですが...いっぱい使っちゃうんですよね😞💦
でも、それが楽しい💃
あつ森は自分の好きな事をするのが1番だと開きなおっています🙆
やっぱりお花のレシピが集まってない方が多くて安心しました‼️
レシピ確か900以上ありますよね😱
確認するのも一苦労。
あれ⁉️このレシピ持ってなかったんだ🎵みたいに集まっていくのが、1番自然体で楽しいのかな☀️
いつもながらベル稼ぎ見てるのが小気味よくて😚1時間内に100万ベルは素晴らしいですね👏👏
初期の頃わたしも海を何周もしてベル稼ぎしたこと思い出しました🏝たしかに1周めは大したもの出ないのに、2周3周とまわるうちにどんどんレアな海の幸が出てきた記憶あります🙄
夏はレア虫に夢中で2時間くらいで100万ベルくらいになるんですが、倉庫はもう満杯で島の1ヶ所に山のように積んでレックスの来島を待ってます😅
でもベル稼ぎよりもレア虫捕りそのものが楽しいことに気づいて、先日から1万ベル以上の虫だけ保管するように決めました。
オオクワガタ、プラチナコガネ、オウゴンオニクワガタ、ヘラクレスオオカブト、ギラファノコギリクワガタ、ですね😁それ以外はマメツブに売ってます
レシピチェッカー、1度は確かめてみてもいいかも👍私はあと1つでコンプなんですが、お花のレシピなのでなかなか手に入らないです😂気長に待ちます💦
えりさん☺️いつもコメントありがとうございます🥰💕
ベル稼ぎ💰💰は、ベルを稼ぐのは勿論なのですが、いかに自分の思った通りに稼いでいけるか🦾自分との戦いみたいな感じで楽しんでいます☀
海の幸🌊開放当初はみんな夢中で海に潜りましたよね♪♪
夏になると、現実世界の暑さも相まってあつ森の中でも涼みに海に潜る事が増えます!!
真冬の雪が降ってる時とかは、なんだか海に潜る島民代表が可哀想になって来ます☃
レア虫、流石ですね!!
虫とりの達人ですね♪
レックス早く来ないかなぁーって色んな島の島民代表が思ってますよね。レックス大忙し(笑)
レックス呼び出したり出来たら面白いのになぁ。たぬきちが破格のベルを請求しそうだけれど…
後1つ💡
もう少しですね♪そろうのを気長に待つのもあつ森🌳の楽しみですね🙌🙌
お久しぶりです。現実世界で、冬の間…病院という建物内で冬眠してました😅
ぱんやぎさんの動画はしっかり拝見させていただきました。この前はなめこ島に上陸させて頂き、しっかり迷子になって笑わせて頂きました。自分のSwitchのコントローラーがおかしくて動きがわるいので。初めてゴキちゃんを追いかけたり、くせ毛になったりしました。ぱんやぎさんのコントローラーは治りましたか?ニンテンドーさんに修理に出すとまたゴキちゃんが出るから。
暑い🫠ので、カラダに気をつけてください。それは自分でした。失礼します❤
カリリさん☺️お久し振りです!!
おぉ😩それは、大変な冬でしたね。私は入院した事ないのですが…病院って落ち着かないですよね。自宅でゆっくりして下さいね🥰
コントローラー修理に出されたのですね💡結構、修理にも時間がかかるのですね😅
私のコントローラーも時々、調子が悪いんですよね。騙し騙し使っているのですが…最近は色んな所でコントローラー売ってるので、いっそ買ってしまおうか…なんて思ったりしています💡
でも、コントローラー買ったことないので、なかなか1歩踏み出せない(爆)
ゴキちゃん、サブ島のお家に多分、まだいるなぁ…退治していないので、きっとまだいる(笑)
暑い夏、まだ始まったばかりですもんね😵暑すぎるー。お互い健康第一で楽しんでいきましょう🥰💕
こんにちは。お金やマイルはいらないのですが、住民さんが置いていった家具が捨てられないのが悩みです。そろそろ売るか…
ちゃこらさん☺️いつもコメントありがとうございます♪
分かります💡初めて住民の子が引っ越して行った後、残された家具や服を見て何とも言えない気持ちになりました😩
あれ?!
これは、あの時プレゼント🎁した…
みたいに思い出が蘇って来ました。
思い切って売るまで、凄い悩みました😵💫