ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
レウスに翼が生えてギリギリで主人公助けて飛び立った時とエンディングでレウスが戻って来た時はマジで震えた
つまり鳥肌がたったってこと?
ワイは涙を流した枕がベチャベチャになった
このBGMか覚えてないけど、カイルがひと狩りいこうぜは普通に勃った
ラスボス前にカイルが「ひと狩りいこうぜ!」って言った時はめっちゃ興奮した
ライダーではなく、ハンターとして立ち向かう勇姿がかっこよかった
ストーリーズは雰囲気とか世界観がすごい一貫しててよかった
本当に神曲だよなぁ風の絆を流れるタイミングが良すぎるしレウスに翼が生えて主人公を助けるところは普通に感動した鳥肌もえぐかった
発狂した
単純なゲーム性、どこにでもありそうなRPG、それでいて面白い。それにさらにこの神BGMライズ人気や、ライズの前にPV挟んだりして知名度あったから、予想以上に売れたと思う。外伝作品としては最高クラスの出来だった
0:35…リオレウスの翼が元に戻り落ちていく主人公を助けた時に流れた時は鳥肌やばかった!
どちらかと言えばストーリーズ1の風の絆に近いよね。いやぁ神曲!
あのムービーマジで好き
Xでライゼクスが大好きになって何度も狩りに行ってたのが今じゃ青ゼクス共々こうやって絆を結べて空を飛び回れるのに感動した。もしもストーリーズ3があるのなら敵オンリーだったモンスターたちにオオナズチやマガラ骨格の皆さんに4Gで大暴れした悪名高きガララアジャラ、Rizeに出たゴシャハギさんやF組のエスピナス種&ヒプノック種もオトモンにできたらいいな。
3:31 ここのフレーズマジ好き
前作の好きだった風の絆が更にクオリティが上がっていて感動しました😎ライズもだけど今作も音楽が凄いなと感じます👍
未だにあのストーリーズが本家ほどではないとはいえここまで認められるようになってるの嬉しすぎて泣きそう
正直モンハンストーリーズが1番好きなゲームで1番感動するゲームと個人的に思ってる
基本的に下手に外伝作ったら叩かれるけどモンハンストーリーズシリーズは神作だった。絆がテーマだけに1も2も泣けました。
大好きなモンスターを狩るのではなく、絆を結べるっていうだけで神作確定なんですよ…今作気に入った方は是非前作もやってみて欲しいです…
好きなモンスターを愛する手段が狩猟だけじゃなくなったのがいいよね
好きなモンスターに乗れるってのがやっぱり凄いわ
素敵な言い回しで好きなんだけどでもやっぱりゲネルセルタスには乗りたかったよね
ダイミョウが、モンハンシリーズの最初の壁やったから、個人的にダイミョウも仲間にしたかった_(:3」z)_鳴き声と重厚感満載のゲネルも大好きやけど!
ダイミョウザザミ、ガノトトス、テツカブラ、セルタス、そしてその亜種達...まだまだ乗ってみたいモンスターはいっぱいいる...!
個人的にネロ乗ってみたい
なんだろう、無印ストーリーズの風の絆は「冒険」ストーリーズ2の風の絆は「旅」って感じがする
ネタバレ注意2:37 ラスサビと同時にレウスが帰ってきたシーンはマジで感動した
あのシーンほんとに好き。ぐっ、ってくるものがあった
ネタバレレウスっっっっ!!
ネタバレおかえり! おかえりなさい!
ネタバレ村に帰って、みんなに話し聞かせるよ。
ネタバレただ産まれ出ようとしているだけっ、、
買わないという選択肢はないよなぁやっぱり風の絆は神曲だ~
2:36好き
みんな同じだーーーー!
普通にストーリーで泣いたわ
もう映画なるよね
ムービー全部で3時間ってマジもんの映画なんよ
やっぱり風の絆は良いよな~
わかります。このなんとも言えない心から湧き上がる曲。
ストーリーズって言ったらこれよ‼︎もうミラボレアス戦の英雄の証並みに鳥肌出る
毎回これが流れるタイミングが神すぎる。涙腺にくる。
【速報】前作で風の絆を聴くと泣けるようになってたワイ、無事今作の風の絆も聴くだけで泣けるようになってしまう流れるタイミングが卑怯なんだよな
サビ前の落ち着いた静けさから一気にサビで盛り上がるのマジで鳥肌立つんだよなぁ
0:00ここからマジで好き
俺「レウス...帰ってきてくれよ🥺」〜風の絆流れ出す〜俺「あぁ。これ流れたってことはこのままエンディンg」ゲーム俺(可愛い)「レウス!!」\デーデデッデッデデデン!/レウス「ギャオォォオ!!」俺「▂▅▇█▓▒ (’ω’) ▒▓█▇▅▂うわぁぁぁ!!」ってなってからエンディング後もパーティからレウス外せないし外すつもりもない。苦しかったけど拠り地もほぼ全部レウスでクリアした(カーナは許して)
共感しかないっす。゚(゚´ω`゚)゚。
前作やアニメ版のも神だったけど、2のはそれを更に超えてきて滅茶苦茶鳥肌&感動が…
今アルトゥーラに勝ってエンディングまでやっとの思いでこれた…感動したところは護りレウスがアルトゥーラの竜巻的な場所に自分の体を犠牲にして突撃したところと、主人公を守ろうと護りレウスがアルトゥーラの犠牲になったところ、アルトゥーラとの決戦はめっちゃギリギリであと1ターン遅れてたら全体999ダメージの攻撃で負けるところをレウスの絆技で勝ち抜けました!モンハンストーリーズ2はとても楽しく感動できる神ゲーだった!モンスターハンターありがとう!また、よろしく!
凄いワクワクする曲
俺たちにモンスターとの絆を見せてくれた初代主人公とアニメ主人公には感謝してもしきれない
やっぱり「絆」てカッコいいよな?
かっこいいよね生贄よ
え…?
先日メインストーリークリアしました!体験版からもわかっていたのですが滅茶苦茶良ゲーでした!久しぶりにグッと来るエンディングを見た気がします!
最初はモンスターの乗るとかww とか思ってしまっていたけど普通に神ゲーで、モンスター1頭1頭の特徴や生態などがしっかり作り込まれていて、モンスターハンターのようなしっかりとした世界観も忠実に表現されている。本当に神ゲー。風の絆も神
ライズもモンスターに乗るから、そのへんの抵抗はだいぶなかったこれもCAPCOMの戦略かな?笑
あえて言おう「4の時からハンターはモンスターに乗っていた」と!
なんならライズでも絆石の無いライドオンしてたしな
0:35ここからよ
こんな神曲を生み出してプレイヤーを泣かせて食う飯は美味いか???
そらうめえだろうよ
レド爺ちゃんかっこいい😳改めてレド爺ちゃんの孫(主人公)を想う気持ちと、リオレウスの卵、そして絆石を託した理由がわかった。
無印のストーリーズはラスボスに勝った達成感でBGM印象にないけど2はラスボス倒してから時間置いて流すから印象に残りやすいんだよな、こう言う演出面の進化も感じるわ
I fell inlove with the game so much these past few days, got it recently.
まじで神曲
ほんとに楽しいゲームだった…
2:56 っぱここ
わかる〜
最後の部分好き
一生聴いてる
間違いなく神ゲー(定期)
ホントに好きすぎるし…ホントに神ゲーだわ…最高だぜェ🥰🥰🥰
神曲だよなぁ
エンディングでレウスが戻ってきたときに何の予兆もなく泣いた…
ほんまにいい曲やー!絶対ストーリーズ2買う!!
少しのアレンジもあってすごい好き
前作のはじまるぞって感じも好きだったけどこっちはこっちで英雄って感じ?があっていいね
このBGM聞くと無条件で泣いてしまう
裏寄り地、勲章コンプまでやり込んじゃった、神ゲー
なんでこの曲こんなに神なんだ?と思ったらあれだ、ブラキの作曲者が作ってる
なるほど!!!
鳥肌がずっと止まらない…クリアした今も買う前だった時も…自分の感想だけど、ライズはストーリーはオマケみたいな感じで、鳥肌とかはなかったからそこまでだったんですよね。でもストーリーズは違った。もうストーリーも神だし、バトル要素も本当に面白いし、なんと言ってもモンスターの数も魅力的だし、更に乗ったり一緒に狩りをしたりなど、想像の90度上のゲームでしたね…クリア後のやり込み要素も完璧だし、ここまでの神ゲーは中々無いと思いました(´;ω;`)
あと1からやってる民からすると、もう過去のキャラが出てきた時とか回想とか出てきた時発狂もんなので(1人ではしゃいでた我)更に楽しめて本当に良かった。これからのアップロードに期待ですな( ^ω^)早く燼滅刃乗りたいな((o(´∀`)o))
今思えば追加要素も良かったのや悪いのがあって、1とはまた違って良かったなぁ…武器追加や前作ではレアアイテムだったねこたく無限チケットとか、悪かったと言えばオトモンとか探検隊の枠を増やすのに少し苦労するって所ですかね
ライダーズのアイコンがアユリアになって欲しくて再開した時このBGMが流れ、1:58からの盛り上がりでストーリーズ2 を買うか悩んでた気持ちが無くなって買う事を決めました。ついでに無印も買ったほうがいいのかな🤔
この曲とのエンディングは、マジで感動した😂🤣
おかえり、おかえりなさい!
やはり王道RPGは最高やで。
神曲
前作やってる民わい皆が神ゲーいってて号泣
前作を食わず嫌いで終わらせた俺をぶん殴って欲しい
@@でとろい 今作を楽しいと思ってくれればそれでいいですよ(*´▽`*)
@@でとろい 大丈夫今からやればいいですよ
9月28日にある狩猟音楽祭で風の絆が演奏されるぞ!!!
風の絆っていう曲だったのか、納得すぎる名前。゚(゚´ω`゚)゚。フルで聴くとまたいいね本当に😭最後安堵感と日に映えるレウスのあまりのかっこよさの両方にめっちゃ感動して涙が止まらなかったよ😭😭守りレウスはきっと、またレドを乗せてこの曲みたいに雄大に大空を舞っているんだろうな☺️✨
3:02ここから好きすぎてやばいガチ神曲
神曲ーーー!
神ゲーです。みんな買って
この曲を聞いて感動するのは私だけですか?
いい仕事しますねぇCAPCOMさん。
soo good
普通に泣いちゃっちゃよね
泣きすぎて誤字ってもうてるやん
@@シンゲキ-x4t w
レドじいちゃん〜〜〜!!
モンハンってすげぇ👏
アニメ化して欲しいなぁ!
1はアニメ化してるけど2はしなさそうだからすごい悲しい
Gonna be honest, this game has been better than rise for me
Tbh capcom releasing this game so close to rise practically cannibalized it. They knew Stories would overshadow Rise. It was evident in all the marketing for Stories 2.
2:37
初代のも好きやけどこれもいいね
感動( ノД`)…ストーリーズ2セブンネット予約してるから絶対買う!!
This is TRUE art.
ホロロホルル乗りてえなハプルポッカで波動砲撃ちてえ
ネタバレ注意報最後主人公がレウス!って喋ったのと、その後にレウスが飛んで来るのが鳥肌だったわ改めて神ゲー、神BGMだと思ったわ
ガチで本編より好き
ハンターもライダーも関係ねぇ!モンハンはただの神ゲーなんだよ!
そうだ!
甲虫夫婦に乗りたかったなぁ(´・ω・`)乗れる虫モンスターがネルスキュラしか居ないから甲虫夫婦に乗れるのかと思ったのになぁ〜別に砲弾にされたっていいよ女帝様の為ならば喜んで砲弾になるもしMHST3があるならその時は甲虫夫婦かヤツカダキ達に乗りたいなぁ〜
モンスターハンターストーリーズ2の女主人公(レイア)アニメ化決定したいな
前作みたいにランクマあればなぁ…
ストーリーズとライズはモンハンいちの神ゲー1番の理由は大好きなあらゆるモンスターを操作できること2番目はストーリーズに限定されるが女の子達が増し増しでかわいい少年達はライダー モンスターと絆を結びし者達であるさぁ ひと操作しようぜ
ラスボスのbgmに入ってるよね 風の絆
アルバトリオンに乗りたいからストーリーズ3あくしろよ、骨格的に問題ないだろう
ぶっちゃけ英雄の証より好き
細田守感たまらん
前作みたいにスマホ版出ねえかな…
モンスターハンターストーリーズ2破滅の翼次回予告
レウスごめんなクリア後にリストラして、ネギや銀レウスと枠被るんやすまんがお前にはもう太刀打ちできないあとは銀レウスの超会心に任せな
モンハンストーリーズのアニメ見たことある人います?
見たことありますよ!
続編出してください‼️お願いいたします‼️‼️
ストーリーズ1が2017、2が20213出るとしたら2025だね。ゲーム開発期間は平均4年っていうし、もし開発されてたら来年発表あるかもね
@@user_PreAtk 長い💧
まじでかみよね
懐かしいなぁアップデート第三弾辺りで人めちゃくちゃ減ったのww
1.2倍速にしてみ
いいね
ストーリーは微妙だったけどそれ以外は神ゲーだった👍
2のシステム、1のストーリーが混ざれば間違いなく傑作に…!
ストーリーも好きだけどなぁ…
@@kyuurikun2525 気を悪くさせたならごめん、あくまで私の感想だから気にしないで欲しい、、、
@@chalice4444 いやいやストーリーも好きだなっていう感想だから、貴方の感想を否定してるわけじゃないですよ!勘違いさせて申し訳ない…
@@kyuurikun2525 じゃあモンハン最高って事で👍
Eh Monster Hunter stories bonding winds is better
レウスがマハナ村に帰って来た時泣いた😭
レウスに翼が生えてギリギリで主人公助けて飛び立った時とエンディングでレウスが戻って来た時はマジで震えた
つまり鳥肌がたったってこと?
ワイは涙を流した枕がベチャベチャになった
このBGMか覚えてないけど、カイルがひと狩りいこうぜは普通に勃った
ラスボス前にカイルが「ひと狩りいこうぜ!」
って言った時はめっちゃ興奮した
ライダーではなく、ハンターとして立ち向かう勇姿がかっこよかった
ストーリーズは雰囲気とか世界観がすごい一貫しててよかった
本当に神曲だよなぁ
風の絆を流れるタイミングが良すぎるしレウスに翼が生えて主人公を助けるところは普通に感動した
鳥肌もえぐかった
発狂した
単純なゲーム性、どこにでもありそうなRPG、それでいて面白い。
それにさらにこの神BGM
ライズ人気や、ライズの前にPV挟んだりして知名度あったから、予想以上に売れたと思う。外伝作品としては最高クラスの出来だった
0:35…リオレウスの翼が元に戻り
落ちていく主人公を助けた時に流れた時は鳥肌やばかった!
どちらかと言えばストーリーズ1の風の絆に近いよね。いやぁ神曲!
あのムービーマジで好き
Xでライゼクスが大好きになって何度も狩りに行ってたのが今じゃ青ゼクス共々こうやって絆を結べて空を飛び回れるのに感動した。
もしもストーリーズ3があるのなら敵オンリーだったモンスターたちにオオナズチやマガラ骨格の皆さんに4Gで大暴れした悪名高きガララアジャラ、Rizeに出たゴシャハギさんやF組のエスピナス種&ヒプノック種もオトモンにできたらいいな。
3:31 ここのフレーズマジ好き
前作の好きだった風の絆が
更にクオリティが
上がっていて感動しました😎
ライズもだけど今作も
音楽が凄いなと感じます👍
未だにあのストーリーズが本家ほどではないとはいえここまで認められるようになってるの嬉しすぎて泣きそう
正直モンハンストーリーズが1番好きなゲームで1番感動するゲームと個人的に思ってる
基本的に下手に外伝作ったら叩かれるけどモンハンストーリーズシリーズは神作だった。
絆がテーマだけに1も2も泣けました。
大好きなモンスターを狩るのではなく、絆を結べるっていうだけで神作確定なんですよ…
今作気に入った方は是非前作もやってみて欲しいです…
好きなモンスターを愛する手段が狩猟だけじゃなくなったのがいいよね
好きなモンスターに乗れるってのがやっぱり凄いわ
素敵な言い回しで好きなんだけどでもやっぱりゲネルセルタスには乗りたかったよね
ダイミョウが、モンハンシリーズの最初の壁やったから、個人的にダイミョウも仲間にしたかった_(:3」z)_
鳴き声と重厚感満載のゲネルも大好きやけど!
ダイミョウザザミ、ガノトトス、テツカブラ、セルタス、そしてその亜種達...まだまだ乗ってみたいモンスターはいっぱいいる...!
個人的にネロ乗ってみたい
なんだろう、
無印ストーリーズの風の絆は「冒険」
ストーリーズ2の風の絆は「旅」
って感じがする
ネタバレ注意
2:37 ラスサビと同時にレウスが帰ってきたシーンはマジで感動した
あのシーンほんとに好き。
ぐっ、ってくるものがあった
ネタバレ
レウスっっっっ!!
ネタバレ
おかえり! おかえりなさい!
ネタバレ
村に帰って、みんなに話し聞かせるよ。
ネタバレ
ただ産まれ出ようとしているだけっ、、
買わないという選択肢はないよなぁ
やっぱり風の絆は神曲だ~
2:36好き
みんな同じだーーーー!
普通にストーリーで泣いたわ
もう映画なるよね
ムービー全部で3時間ってマジもんの映画なんよ
やっぱり風の絆は良いよな~
わかります。このなんとも言えない心から湧き上がる曲。
ストーリーズって言ったらこれよ‼︎
もうミラボレアス戦の英雄の証並みに
鳥肌出る
毎回これが流れるタイミングが神すぎる。涙腺にくる。
【速報】前作で風の絆を聴くと泣けるようになってたワイ、無事今作の風の絆も聴くだけで泣けるようになってしまう
流れるタイミングが卑怯なんだよな
サビ前の落ち着いた静けさから一気にサビで盛り上がるのマジで鳥肌立つんだよなぁ
0:00ここからマジで好き
俺「レウス...帰ってきてくれよ🥺」
〜風の絆流れ出す〜
俺「あぁ。これ流れたってことはこのままエンディンg」
ゲーム俺(可愛い)「レウス!!」
\デーデデッデッデデデン!/
レウス「ギャオォォオ!!」
俺「▂▅▇█▓▒ (’ω’) ▒▓█▇▅▂うわぁぁぁ!!」
ってなってからエンディング後もパーティからレウス外せないし外すつもりもない。苦しかったけど拠り地もほぼ全部レウスでクリアした(カーナは許して)
共感しかないっす。゚(゚´ω`゚)゚。
前作やアニメ版のも神だったけど、2のはそれを更に超えてきて滅茶苦茶鳥肌&感動が…
今アルトゥーラに勝ってエンディングまでやっとの思いでこれた…
感動したところは護りレウスがアルトゥーラの竜巻的な場所に自分の体を犠牲にして突撃したところと、主人公を守ろうと護りレウスがアルトゥーラの犠牲になったところ、アルトゥーラとの決戦はめっちゃギリギリであと1ターン遅れてたら全体999ダメージの攻撃で負けるところをレウスの絆技で勝ち抜けました!
モンハンストーリーズ2はとても楽しく感動できる神ゲーだった!
モンスターハンターありがとう!
また、よろしく!
凄いワクワクする曲
俺たちにモンスターとの絆を見せてくれた初代主人公とアニメ主人公には感謝してもしきれない
やっぱり「絆」てカッコいいよな?
かっこいいよね生贄よ
え…?
先日メインストーリークリアしました!
体験版からもわかっていたのですが滅茶苦茶良ゲーでした!
久しぶりにグッと来るエンディングを見た気がします!
最初はモンスターの乗るとかww とか思ってしまっていたけど普通に神ゲーで、モンスター1頭1頭の特徴や生態などがしっかり作り込まれていて、モンスターハンターのようなしっかりとした世界観も忠実に表現されている。本当に神ゲー。風の絆も神
ライズもモンスターに乗るから、そのへんの抵抗はだいぶなかった
これもCAPCOMの戦略かな?笑
あえて言おう「4の時からハンターはモンスターに乗っていた」と!
なんならライズでも絆石の無いライドオンしてたしな
0:35ここからよ
こんな神曲を生み出してプレイヤーを泣かせて食う飯は美味いか???
そらうめえだろうよ
レド爺ちゃんかっこいい😳改めてレド爺ちゃんの孫(主人公)を想う気持ちと、リオレウスの卵、そして絆石を託した理由がわかった。
無印のストーリーズはラスボスに勝った達成感でBGM印象にないけど2はラスボス倒してから時間置いて流すから印象に残りやすいんだよな、こう言う演出面の進化も感じるわ
I fell inlove with the game so much these past few days, got it recently.
まじで神曲
ほんとに楽しいゲームだった…
2:56 っぱここ
わかる〜
最後の部分好き
一生聴いてる
間違いなく神ゲー(定期)
ホントに好きすぎるし…ホントに神ゲーだわ…最高だぜェ🥰🥰🥰
神曲だよなぁ
エンディングでレウスが戻ってきたときに何の予兆もなく泣いた…
ほんまにいい曲やー!
絶対ストーリーズ2買う!!
少しのアレンジもあってすごい好き
前作のはじまるぞって感じも好きだったけどこっちはこっちで英雄って感じ?があっていいね
このBGM聞くと無条件で泣いてしまう
裏寄り地、勲章コンプまでやり込んじゃった、神ゲー
なんでこの曲こんなに神なんだ?と思ったらあれだ、ブラキの作曲者が作ってる
なるほど!!!
鳥肌がずっと止まらない…クリアした今も買う前だった時も…自分の感想だけど、ライズはストーリーはオマケみたいな感じで、鳥肌とかはなかったからそこまでだったんですよね。でもストーリーズは違った。もうストーリーも神だし、バトル要素も本当に面白いし、なんと言ってもモンスターの数も魅力的だし、更に乗ったり一緒に狩りをしたりなど、想像の90度上のゲームでしたね…クリア後のやり込み要素も完璧だし、ここまでの神ゲーは中々無いと思いました(´;ω;`)
あと1からやってる民からすると、もう過去のキャラが出てきた時とか回想とか出てきた時発狂もんなので(1人ではしゃいでた我)更に楽しめて本当に良かった。これからのアップロードに期待ですな( ^ω^)早く燼滅刃乗りたいな((o(´∀`)o))
今思えば追加要素も良かったのや悪いのがあって、1とはまた違って良かったなぁ…武器追加や前作ではレアアイテムだったねこたく無限チケットとか、悪かったと言えばオトモンとか探検隊の枠を増やすのに少し苦労するって所ですかね
ライダーズのアイコンがアユリアになって欲しくて再開した時このBGMが流れ、1:58からの盛り上がりでストーリーズ2 を買うか悩んでた気持ちが無くなって買う事を決めました。ついでに無印も買ったほうがいいのかな🤔
この曲とのエンディングは、マジで感動した😂🤣
おかえり、おかえりなさい!
やはり王道RPGは最高やで。
神曲
前作やってる民わい皆が神ゲーいってて号泣
前作を食わず嫌いで終わらせた俺をぶん殴って欲しい
@@でとろい 今作を楽しいと思ってくれればそれでいいですよ(*´▽`*)
@@でとろい 大丈夫今からやればいいですよ
9月28日にある狩猟音楽祭で風の絆が演奏されるぞ!!!
風の絆っていう曲だったのか、納得すぎる名前。゚(゚´ω`゚)゚。
フルで聴くとまたいいね本当に😭
最後安堵感と日に映えるレウスのあまりのかっこよさの両方にめっちゃ感動して涙が止まらなかったよ😭😭
守りレウスはきっと、またレドを乗せてこの曲みたいに雄大に大空を舞っているんだろうな☺️✨
3:02
ここから好きすぎてやばい
ガチ神曲
神曲ーーー!
神ゲーです。みんな買って
この曲を聞いて感動するのは私だけですか?
いい仕事しますねぇCAPCOMさん。
soo good
普通に泣いちゃっちゃよね
泣きすぎて誤字ってもうてるやん
@@シンゲキ-x4t w
レドじいちゃん〜〜〜!!
モンハンってすげぇ👏
アニメ化して欲しいなぁ!
1はアニメ化してるけど2はしなさそうだからすごい悲しい
Gonna be honest, this game has been better than rise for me
Tbh capcom releasing this game so close to rise practically cannibalized it. They knew Stories would overshadow Rise. It was evident in all the marketing for Stories 2.
2:37
初代のも好きやけどこれもいいね
感動( ノД`)…ストーリーズ2セブンネット予約してるから絶対買う!!
This is TRUE art.
ホロロホルル乗りてえなハプルポッカで波動砲撃ちてえ
ネタバレ注意報
最後主人公がレウス!って喋ったのと、その後にレウスが飛んで来るのが鳥肌だったわ改めて神ゲー、神BGMだと思ったわ
ガチで本編より好き
ハンターもライダーも関係ねぇ!
モンハンはただの神ゲーなんだよ!
そうだ!
甲虫夫婦に乗りたかったなぁ(´・ω・`)
乗れる虫モンスターがネルスキュラしか居ないから
甲虫夫婦に乗れるのかと思ったのになぁ〜
別に砲弾にされたっていいよ
女帝様の為ならば喜んで砲弾になる
もしMHST3があるならその時は
甲虫夫婦かヤツカダキ達に乗りたいなぁ〜
モンスターハンターストーリーズ2
の女主人公(レイア)アニメ化決定したいな
前作みたいにランクマあればなぁ…
ストーリーズとライズはモンハンいちの神ゲー
1番の理由は大好きなあらゆるモンスターを操作できること
2番目はストーリーズに限定されるが女の子達が増し増しでかわいい
少年達はライダー モンスターと絆を結びし者達である
さぁ ひと操作しようぜ
ラスボスのbgmに入ってるよね 風の絆
アルバトリオンに乗りたいからストーリーズ3あくしろよ、骨格的に問題ないだろう
ぶっちゃけ英雄の証より好き
細田守感たまらん
前作みたいにスマホ版出ねえかな…
モンスターハンターストーリーズ2破滅の翼次回予告
レウスごめんなクリア後にリストラして、ネギや銀レウスと枠被るんやすまんがお前にはもう太刀打ちできないあとは銀レウスの超会心に任せな
モンハンストーリーズのアニメ見たことある人います?
見たことありますよ!
続編出してください‼️お願いいたします‼️‼️
ストーリーズ1が2017、2が2021
3出るとしたら2025だね。
ゲーム開発期間は平均4年っていうし、もし開発されてたら来年発表あるかもね
@@user_PreAtk
長い💧
まじでかみよね
懐かしいなぁアップデート第三弾辺りで人めちゃくちゃ減ったのww
1.2倍速にしてみ
いいね
ストーリーは微妙だったけどそれ以外は神ゲーだった👍
2のシステム、1のストーリーが混ざれば間違いなく傑作に…!
ストーリーも好きだけどなぁ…
@@kyuurikun2525 気を悪くさせたならごめん、あくまで私の感想だから気にしないで欲しい、、、
@@chalice4444 いやいやストーリーも好きだなっていう感想だから、貴方の感想を否定してるわけじゃないですよ!勘違いさせて申し訳ない…
@@kyuurikun2525 じゃあモンハン最高って事で👍
Eh Monster Hunter stories bonding winds is better
レウスがマハナ村に帰って来た時泣いた😭