はじめての海外ツーリング(ニュージーランド南島)04 坂の街 ダニーデン散策
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 2024年3月2日(土)ニュージーランドツーリング2日目後半
丸い石のモエラキ海岸を出て、ダニーデンに向かいます
途中、風が冷たかったり暖かくなったり・・
こういうのを感じられるのがバイクのいいところ🏍️
絶景の中を100km/hで駆け抜けるって日本では経験することないから、とても気持ちよかった💕
本日の宿泊地はダニーデン
見どころがたくさんなので、とても楽しみにしていた街なんです
少し郊外に行くとラーナック城やペンギンツアーも楽しめるところ
でもあまりにも坂道が厳しいのでバイクでの移動を諦めて、街中を散策することにしました
スコットランド移民が開拓したダニーデンは、ゴールドラッシュで栄えた街
当時の繁栄そのままに美しい建造物がたーくさん
教会やダニーデン鉄道駅をため息つきながら見ました
またNZに行く機会があったら、ひとつひとつの街をじっくり観光するのもいいなぁと思いました😊
***************************
DS_Rebel_Love 基本情報
***************************
【Twitter】
@DSRebelLove
/ ds_rebel_love
【Instagram】
/ dsrebellove
私たちをイラスト付きで紹介してくださった
【ROBAさんの動画】はこちら!
• Video
楽曲・効果音:ポケットサウンド
pocket-se.info/
TH-camオーディオライブラリ
本当にすごい坂の街ですね❗️信号待ちのあと、傾斜がある右左折は本当に気を遣いますね…現地の人坂道の途中に車停車してすごいですね❗️
ダニーデンに住んでる人たちは、この坂道に慣れてるんでしょうね?きっと・・😅
かなりの斜度で、バイクのブレーキをぎゅって握りしめてました😱
前後左右、斜めってるってすごいですよね💦
でも、とてもキレイな街でじっくり回りたいなぁと思いました
英語が堪能だったらもっと楽しかったに違いありませんね😁💕
マミーだよ〜❤
やっと、ゆっくり、見ることができました。
首がもぎれるって💦💦
九州の言葉は、面白いぞ👌👌
品の良い、街並み。
そこに止まる、トライアンフ😍😍
何回も巻き戻して、見ちゃったぁ。
空の青さに、広さに、ドキドキしちゃう。👌👌👌
マミー、大忙しだったもんね😆👍
NZ産のバイクはないから、外車がい〜っぱいでした
もちろん、日本車もた〜くさん
トライアンフ、なんだか上品でダニーデンの街並みにマッチしてました🏍️🏍️💕
お疲れ様です。 直線が多いと景色を堪能してしまい、ついつい無理して走っちゃいますね。
一人ツーリングあるあるですが、パートナーがいると気を遣いながらの安全運転…最高です。
ダニーデンは、綺麗な建物が沢山あるけど、本当に坂の多い町並みで散策も大変ですね💦
次回も楽しみにしています。
ありがとうございます❣️
びっくりするほどの斜度の坂道がたくさんあって
バイクで観光しようかと思っていたんですが
危険すぎるので諦めました😅
でもダニーデンの街は歴史的建造物がそのまま残っていて
教会も駅舎も裁判所も!すごくステキな街でしたよ〜😁
ガソリン入れるのも食事をするのも、全て冒険になっちゃうのが
楽しかったです😆👍
おはようございます♪やっぱり外国を走ってますね。北海道とは違いいつまでも続く道路はやはり北海道は道路ニュージーランドはロードやね。街中に入れば建物のたたづまいも左走行とはいえなんとも言えない日本では無い感じがたまりませんね。こんな画像を見たらイギリスに行きたいな😅アビーロードを自分の目で見たくなりました👀頑張って働いて夢を叶えるぞー♪
この景色、たまらんでしょ?☺️💕
確かにどこか北海道に似ているので、ちょいちょい北海道と比べてる私たち😅
郊外の牧場がず〜っと続く感じは、北海道をもっと広くした感じかな
ダニーデンはスコットランドの移民が開拓した街で、すごくキレイな街並みでしたよ〜
イギリスもぜひ行ってくださいね〜
きっと、楽しい発見がたくさんありますよ😁👍
拝見が遅くなりました。
お疲れ様です😊
今回の最初の海沿い、ホントにきれいでしたね。
町に入ると日本とは全然違う街並み、高原地帯は何か阿蘇っぽい景色。❤
信号もない一本道、気持ち良いのがホントに伝わります。
坂の町、建物は違いますが、何か長崎みたいな雰囲気に感じました😅
食べ物は大雑把?wwwってのも海外かなぁってwww
次回も楽しみにしています☺️
100km/hで絶景の道を青空の下、信号もなく、車も少なく
ず〜っと走れるのは、かなり気持ちよかったです💕
確かに、長崎っぽいかも😱
教会も多かったし・・
坂道には、ほんとドキドキしました
転けなくてよかったです🤣
食べ物は・・とにかくデカい
ふたりでひとつでちょうどいいかなって感じですね😅
ヤバいくらい坂道や傾斜多いですね💦
途中で何か落としたら? ずーっと転げていきそう😅
せっかくだったのに レストランで愛を語らんかったんですか?😂😂
前下がりで左傾斜で赤信号・・もうドキドキドキドキでした💦
愛をねぇ・・
語って欲しかったなぁ〜🤣💕
気持ち良さそう観ててもそう感じる
雄大な景色の中、車も少なく、信号もなく、ひつじさんやウシさんを眺めながら
身も心も開放されてただひたすら走り続ける・・
日本ではできない経験でした〜😁
とっても気持ちよかったです💕
ダニーデンの街全てに感激ですね!
建物も坂道も全て新鮮に見えて、
やっぱ海外やなぁって感じで拝見してました🤔
ダニーデンとてもステキな街でした💕
バイクと出会って、ただの移動手段ではないこの乗り物にすっかり魅了されて
ご近所ツーから始まって、北海道に行ったり、SSTRに参加してみたり・・😁
海外ツーリングなんて、あの頃には考えたこともなかったなぁ・・
こんな楽しみ方、バイクに出会ってなかったら知らないままだったなぁって思います😁👍
バイクとSNSに感謝ですね💕
100km/h巡航って、疲れますよね😅 私のカウルの付いているCBRでもそうなりますし、メーカーオプションで大きめのスクリーンが売ってあるぐらいですもの😆 買う予定はないですけどね🤭
ダニーデンの坂は凄いですね😲 バイクからしたら、倒す要素いっぱいですね😅
NZRって、バイクの名前みたいです😎
長距離を100km/hで走り抜ける快感もありますが
ほんと、首がちぎれるかと思いました😱
街中でとんでもない坂道は恐怖でしたよ〜💦
ダニーデンの郊外を観光したかったんですが、諦めました😅
その分街歩きを楽しみましたけどね💕
ほんと素敵な景色の中走る🏍💨気持ちいいだろうなぁ
絶景の中を100km/hで走るって、ちょっと日本では考えられないですもんね😁👍
とっても気持ちいいんだけど、強風で身体中が痛くなります😅💦
お二人はいつも天気に恵まれますね
どんなに素晴らしい景色も天気が悪ければ気分が下がりますから羨ましいです
ずっとチェックしてた天気予報では・・6日間のツーリング中、3日間は曇りや雨の予報だったんですが😆
今のところ、素晴らしいお天気に恵まれてます😁👍
青空だとほんとに、景色が美しいですよね💕
語って欲しかった😂
風が冷たいとか、急に暖かくなるとか
やはり自然を全身で受け止められるのがバイクの素晴らしさですよね✨
クルマじゃそうはいかない
羨ましい限りです😊
愛・・でしょ?🤣
私も語って欲しかったなぁって・・今も思ってます👍
そう、バイクって気温とか風とか身体で感じられるのがいいですよね😊👍
日本との気候の違いをヒシヒシと感じました
この体験は、きっとずっと覚えてると思うんだ💕
お疲れ様です、昨日コメント送ったのですが届かなかったみたいで気温18℃少し寒いですね😅空気が綺麗なので日射しが暖かいのですね😃建物素敵ですね、穏やかな町並みいいですね食事なかなかのボリューム😂次回も楽しみに待ってます🤗
空気が乾いてるせいか風が冷たく感じるんですよ😁
その割に日差しが強くて、気がついたら真っ黒に日焼けしてるという・・😱
ダニーデンの街は歴史も感じる美しい街でした💕
坂道は厳しかったですけどね🤣
いつかまた、ゆっくり行けたらいいなぁと思います❣️
お疲れさまです😊
どこまで行っても絶景🤭
ヒツジが気になるマコさん🤣
100キロ走行は確かに自分風も受けるけ~キツイかもなぁ😅
次回も楽しみにしとりますよ~
ご安全に👍
絶景かな、絶景かな💕
広大な牧場のひつじたちが、バイクを路肩に止めたらいっせいにこっちを見るんですよ〜🤣
なんだと思ったんでしょうねぇ?
絶景の中を100km/h走行するのは、とっても気持ちいいんだけど
風で首持ってかれそうになるんです😱
これまで、拝見して必ず思う事…
『青空が本当に綺麗だなぁ。』全ての風景が映えますよね。
なるほど坂道の傾斜すごいですね。
スキー場なら文句なしの上級者コースですね(笑)
いやまさに!スキー場の上級者コース並みの坂道でした😅💦
画面ではなかなか伝わりにくいですが
信号停車の時は転がり落ちそうで、めちゃ怖かったです😱
お天気に恵まれたのは、本当にありがたかったですねぇ🌞
なにしろ天気予報では日程の半分は曇りと雨だったので・・💦
ダニーデンの街はとても美しくてステキな街でしたよ💕
抜けるような青空と、
豪快な景色、そして美しくて可愛らしい街並み。
古き良き大英帝国の息吹を感じさせてくれる、素敵な所もですねー。
ダニーデン、ほんと魅惑的な街でした
まるでヨーロッパ・・イギリスの街を歩いているようでした😊
歴史的建造物がしっかり残っていて、堂々たる姿に圧倒されました
もっとゆっくり回りたい街でしたねぇ💕
またいつか・・行けるかなぁ〜😆👍
こんばんは🎵
すごい坂道ばかりですね😅
歩いて登る気がしませんね🤣
それにしても素敵な建物がいっぱい✨横断歩道の音気になりました😆といりゃんせが鳴ったらびっくりですねw
愛を語って欲しかった~😆💦
はずかちぃ
ダニーデンもとっても美しい街でした〜💕
坂道がすごすぎて、上の方は行けませんでしたが
上からの景色はまた絶景だったろうなぁと思います😊
お城やペンギンさんも見たかったなぁ😆
愛も語って欲しかったなぁ〜🤣💦
宿題がいっぱいです😅
バイクで走るには最高ですね!
道路状況を拝見したら、ニュージーランドはアメリカとイギリスを足して2で割ったような国の印象を持ちました
NZは、本当に走りやすくてバイクツーリングにはもってこいって感じでした❣️
なにより左側通行なのが、馴染みがあっていいですね
アメリカは走ったことがないので、よくわかりませんが😅
郊外の素晴らしい景色の中を止まることなく走り続けるのは、とっても楽しかったです🏍️🏍️💕
街並み建物がすごいですね!みんな現役で使われてるのですね。最後の料理適当に頼んだら確かに量わかんないから大変そう💦
コメントありがとうございます😊
ダニーデンの街並みはとてもキレイでした
古い様式のゴージャスな建物がたくさんで、日本との違いを感じましたね😊👍
お料理頼むのは、思い切りが必要でした🤭
なんでも大きいし、量も多いのでビビります(^_^;)
でも美味しかったですよ😋💕
愛を語らんかったんかーーーーーい(≧∇≦)
語って欲しかったわぁ🤣💕
こんばんわ🌙
やっぱりニュージーランドは景色が美しいですね~🏕️
でも下道で100km走行道路がちょくちょくあるんですか?😳
Junさんの「えらい斜めってる」には笑ってしまいました🤣
ダニーデン…有名な街ですよね
でもこんなに坂道の街とは😅ビックリ
確かに…日本語通じないから愛を❤語り合ってもわからないですよねー🤣
makotoさんの照れ笑いが良いですね👍
また次の動画も楽しみにしてまーす🍀
ありがとうございます❣️
街と郊外がはっきり分かれてて、郊外はほぼ100km/h走行なんです😳
街が近づくと70km/h走行などになり、街中は50km/h走行のところが多いです
観光地などの人が多い街では30km/h走行のところもあります
景色のいいところを100km/hで走り抜けるのは爽快ですよ〜🏍️🏍️💕
しかし、風が強くてけっこう首が痛くなります😅
いつか愛を語ってくれると信じてるビビりのjunでした〜😆👍
動画アップお疲れ様でした
(^^)
後半、チェックインしてからのブラマコト👍
いいですねー👍
ニュージーランドの広大な大地
走ってみたいですが
タイヤがすぐになくなりそうです笑笑
次回も楽しみに待ってますね👍
追伸
近況報告
12日朝3時に自宅出発
4時すぎに大観峰へ到着
長い尾を引く獅子座流星群を見て
5時半には退散阿蘇の大地を朝駆けして8時には帰宅
最低気温は19℃
とても気持ちいい朝駆けをしています👍
Makotoさんのおかげで、道に迷うこともなく安心してついていくだけのjunでした😆👍
どこの街もそれぞれ特徴があって、長く滞在してみたいなと思いました💕
ダニーデンは坂の街でしたが、古い建築様式の美しい教会や学校がたくさんあって
坂の上からの景色や、オタゴ半島のペンギンも見たかったなぁ〜
バイクで絶景の中走り抜けるのも楽しいし
また行く機会があったら、じっくり回るのもいいなぁと思います😊
まだまだ暑い日が続きますが、早朝の阿蘇は気持ちよさそうですね🏍️🏍️💕
@@DSRebelLove
お疲れ様です
(^^)
日程の都合など
なかなか
長期滞在となると
大変ですよね
(⌒-⌒; )
また
トライして頂くしかないですね
(⌒-⌒; )
広大過ぎて
見るとこがいっぱいありそうです💦