【まるで巨大地下神殿】2021栃木県ツーリング《大谷資料館・バイク神社》

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 10

  • @1509KENT
    @1509KENT 3 ปีที่แล้ว +2

    いつも楽しく拝見しています、棒読みかんが素朴で好感。

    • @Totsuzenrider_Moto_Vlog
      @Totsuzenrider_Moto_Vlog  3 ปีที่แล้ว +1

      さんかく十兵衛さん!いつも有難う御座います!そう言って頂けるとありがたいです!TH-cam始めて約7ヶ月ですが、話すのは難しいですね!
      聴き難いと思いますがこれからも宜しくお願い致します!

    • @1509KENT
      @1509KENT 3 ปีที่แล้ว +1

      @@Totsuzenrider_Moto_Vlog 聞き辛くはないですよ❣️むしろ、わかりやすいです

    • @Totsuzenrider_Moto_Vlog
      @Totsuzenrider_Moto_Vlog  3 ปีที่แล้ว

      @@1509KENT さんありがとうございます!楽しみながら頑張ります!

  • @gentarou-bike
    @gentarou-bike 3 ปีที่แล้ว +2

    大谷資料館、すごいですね。日本ではないみたいです。

    • @Totsuzenrider_Moto_Vlog
      @Totsuzenrider_Moto_Vlog  3 ปีที่แล้ว +1

      弦太郎さん!石山を手掘りで採石していたそうですよ!ビックリ‼️
      神殿の様な風景でした!

  • @kokinyabyyoyabyyo
    @kokinyabyyoyabyyo 3 ปีที่แล้ว +1

    コースター良いですな🎵
    今度是非行ってみたいと思います
    関東の人間ですが行ったことありませーん😆

    • @Totsuzenrider_Moto_Vlog
      @Totsuzenrider_Moto_Vlog  3 ปีที่แล้ว

      正英さん!コースターは大谷石で作られていて、最高でした!是非お勧めです!

  • @mn-ky3dk
    @mn-ky3dk 3 ปีที่แล้ว

    突然riderさん、こんにちは!
    いつも参考になる動画有難う御座います。
    この動画を拝見致しまして、早速3月1日に大谷資料館に見学に行って参りました。
    地下坑内のあの広さとライトアップされた神秘的な空間に感動致しました。
    そして、平和観音様にお参りして参道の所にある石材屋さんで大谷石で作ったカエルをお土産に買って参りました。
    これからも参考になる動画宜しくお願い致します。

    • @Totsuzenrider_Moto_Vlog
      @Totsuzenrider_Moto_Vlog  3 ปีที่แล้ว +1

      m nさん動画ご視聴とコメント有難うございます!大谷資料館に行ったのですね!動画では伝わらない感動がありましてね!嬉しいです♪
      平和観音も凄いですよね!参考にして頂き有難うございました!時間の都合上、石屋さんに立ち寄れなかったので残念でした!次回行ってみたいと思います。これからもお勧め出来るスポットを投稿しますので、宜しくお願い致します!