【コンパクトな家】長期優良住宅が建つための土台据え【新築Season6 - Part1】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 219

  • @emiy2653
    @emiy2653 8 หลายเดือนก่อน +175

    生コン屋なのでいつも基礎から先を見ることはなく、気づくとあっという間に建物ができていて、どうやって家が建っているのか知らなかったので見ていて勉強になります。

  • @鈴村あいり-u6z
    @鈴村あいり-u6z 8 หลายเดือนก่อน +100

    プレカット工場で働いている身としては出来上がった資材が現場でどのように組みあがっていくのかが見られる動画は大変貴重です。ありがとうございました。

    • @辻ひろ-u3q
      @辻ひろ-u3q 7 หลายเดือนก่อน +4

      同じく昔プレカット工場に勤めてましたが工場が暇な時は勉強の為に現場に行って1F柱立てから胴回りまで納めたり、 又別の現場では屋根仕舞いまで手伝ってました
      加工ミスしたらCADの人と一緒に現場クレームに行ってましたね

    • @松尾馨-c9y
      @松尾馨-c9y 3 หลายเดือนก่อน

      @@辻ひろ-u3q😊😊😊😊😊あ

  • @JFirn86Q
    @JFirn86Q 8 หลายเดือนก่อน +17

    My friend and I in the USA love watching your videos. Your craftsmanship is impressive!

  • @buwa1344
    @buwa1344 8 หลายเดือนก่อน +44

    住宅の設計の仕事をしていますが、ついつい事務所に篭ってると分からない現場のことを少しでも知る事ができるので、いつも動画楽しみにしてます。
    これからもお身体に気をつけて仕事と動画作成の方頑張ってください応援してます!

  • @金野光昭
    @金野光昭 8 หลายเดือนก่อน +29

    楽しみが増えました♪
    次回も楽しみにしてます。
    どうか、怪我なく完工できますように。

  • @ドリアンランタロウ
    @ドリアンランタロウ 8 หลายเดือนก่อน +14

    丁寧で良いです。ボルトの通り見て居るので全体丁寧と納得。

  • @oni_gashira358
    @oni_gashira358 6 หลายเดือนก่อน +4

    大工さんが作る前のお仕事の方々がコメント欄にたくさんいて勉強なります!!

  • @kaka-s5q
    @kaka-s5q 8 หลายเดือนก่อน +12

    設計をしておりますが、丁寧な説明で、とても勉強になりました!
    これからもがんばってください!!

    • @big-y213
      @big-y213 8 หลายเดือนก่อน

      図面に寸法載って無いとかやめてな

  • @猿キング
    @猿キング 8 หลายเดือนก่อน +23

    うちの近所にも正やんさんが居てくれればと動画を見るたびに思います。
    身体に気を付けてください。

  • @catharsis968
    @catharsis968 8 หลายเดือนก่อน +32

    工期が重なる時はイチにもニにも安全第一ですね😊
    事故ない怪我ないトラブルないに優るものはありません。

  • @ニセニネチフ
    @ニセニネチフ 8 หลายเดือนก่อน +8

    最近10分を超える動画は長くて観る気にならないけど、正やんさんの動画はいくらでも観れてしまう。
    次のパートが楽しみで待ち遠しい。

  • @user-hi5sq7tw1n
    @user-hi5sq7tw1n 8 หลายเดือนก่อน +8

    毎回、とても楽しく、懐かしさを感じながら拝見させていただいています。
    10年くらい前まで基本、基礎屋で中身は何でも屋としてしごとをしていました。自分が働いていたところでは基礎屋が土台の墨出しまでやっていました。
    耐圧板→立ち上がり→レベラー→墨出し(矩出し)までやって、土台が終わった後、建前を手伝う。というのが流れでした。
    トランシットが使えないときの、サシゴや、法長から直角を見るやり方など、職場のおじさんたちにいろいろ教えて頂きました。
    建前は、高いところが苦手だったので、垂木を歩かなきゃならない野地板張りや、大屋根の鼻隠しなんかはホント大変だったのを覚えています。
    年配の方々に、「まっすぐ立てー」、「もっと前いけー」なんて、散々からかわれていましたいましたね笑
    そして、建前が終わる頃になって、ようやく普通に歩けるようになるもんなんですよね笑

  • @gzunda55
    @gzunda55 8 หลายเดือนก่อน +16

    2分過ぎの3,4,5の直角出しについて、内容の半分も理解できませんが、
    これピタゴラスの定理ですね。凄いと思います。

  • @kouheimiwa9296
    @kouheimiwa9296 8 หลายเดือนก่อน +2

    親父の仕事の取り組みをを側で見れる息子さん幸せですね
    僕も親父の仕事の話聞きたかったなあ

  • @siteseeing1616
    @siteseeing1616 8 หลายเดือนก่อน +16

    2:02 三平方の定理が古代エジプトから令和まで受け継がれてるの感動する

  • @一則海野
    @一則海野 4 หลายเดือนก่อน +5

    私も18歳から30歳前まで大工さんをやってました🤒1から刻みもやりました🤒今は身体を壊してできなくなりましたがこの動画を見つけて見てると少し血が騒ぎます😅

  • @中田中-f8s
    @中田中-f8s 8 หลายเดือนก่อน +2

    調子が出てきた頃に終わるのは雅楽も同じですね。最初はゆっくりですが、吹いているうちにだんだん早くなります。そして丁度いいテンポになったくらいで終わります。

  • @animalhusbandry08
    @animalhusbandry08 8 หลายเดือนก่อน +8

    どんな応用も基礎から
    何事においても大事ですね

  • @みつよちゃん-f2t
    @みつよちゃん-f2t 8 หลายเดือนก่อน +7

    正やんいつも楽しみに見させてもらってます。丁寧なお仕事されててカッコいいです👍小さいお家でも大きなお家でも丁寧に仕上げいく正やんを応援しています。息子さんとの掛け合いも楽しみです。がんばってくださいね😊

  • @HiCE-i7y
    @HiCE-i7y 7 หลายเดือนก่อน +1

    我が家は20年ほど前にプレカットでは無い、昔ながらのやり方で建ててもらいました。基礎から家の枠組みを組む時、全てがピッタリの寸法で小学生ながらすごいなと感心した記憶があります。墨糸など、普通の道具のみで木材を切り出していたはずです。隣の家は現地で切ったり叩き込んだり大変そうだったので、大工の腕前って普段わからないところで出てきますね。

  • @還暦オヤジ-n8l
    @還暦オヤジ-n8l 8 หลายเดือนก่อน +10

    同年代の大工さんで新しい道具(基礎気密材等)に正やんみたいに対応出来る職人さんはどれだけ居るのですかね🫣

  • @gochan-vw2dc
    @gochan-vw2dc 8 หลายเดือนก่อน +37

    元大工です(実家が大工) 38年前 大工になりたてで 父親が墨付けをして 手刻みしてました 土台の墨出し 3.4.5. 父親から教えてもらいました

    • @gochan-vw2dc
      @gochan-vw2dc 8 หลายเดือนก่อน +5

      父親は図面を見て墨付けをしていました 70坪2階建の木造を間違えずに墨付けをしていたので建前の最中に手刻みするってことがなかったです 本当に自慢できる親方でした 正やんさんを見ていると父親である親方を思い出します

  • @トムのぅ
    @トムのぅ 8 หลายเดือนก่อน +11

    近所のおじさんが乳母車...思わず吹き出しました(笑)そう見えます。

  • @big_hero7
    @big_hero7 8 หลายเดือนก่อน +17

    新しい家来たー嬉しい☺️

  • @ontaisho
    @ontaisho 8 หลายเดือนก่อน +33

    調子が出てきたところで仕事が終わる。
    よくわかります。

    • @Issashibari
      @Issashibari 8 หลายเดือนก่อน +1

      仕事の真理だよねー

  • @ratio5754
    @ratio5754 8 หลายเดือนก่อน +11

    やったあ、新シーズン。楽しみ増えた!😄

  • @yusuke-lj8rb
    @yusuke-lj8rb 8 หลายเดือนก่อน +1

    8:51 インパクトソケットから落ちるとき私はマスキングテープはめて落ちないようにしてから締付してます。
    玄翁で叩いてしょうやんは外してましたが逆回転でインパクト1ラッチ叩くと簡単に外れてくれます

  • @寺山裕太
    @寺山裕太 8 หลายเดือนก่อน +7

    完工まで楽しみです😊

  • @evasften
    @evasften 8 หลายเดือนก่อน +43

    この家完成する迄生きていられるか…正やんの仕事観るの愉しみでした😊

    • @あ哲
      @あ哲 8 หลายเดือนก่อน +4

      今まで頑張って生きてきた分もうちょっとだけ沢山生きてください!!!!
      隆さんのことは何も知らないですが、まだ生き急ぐには早い人ってことは伝わってきます😢

  • @Ytatsuya
    @Ytatsuya 8 หลายเดือนก่อน +5

    このシーズンで登録者100万超えて欲しいからいつも通りイイね押します!お怪我の無いよう大工仕事お勤めください!!

  • @seth_johnston
    @seth_johnston 8 หลายเดือนก่อน +4

    Hooray! A new season build, a new season!! 🙏

  • @baksadro
    @baksadro 3 หลายเดือนก่อน

    懐かしい😂3、4、5ピタゴラスの定理で直角出しですね。昔、親方に怒られながら土台据えしました。棟上げ前の土台据えは好きな仕事でした。

  • @carlf30
    @carlf30 8 หลายเดือนก่อน +7

    新シリーズ待ってたから嬉しいです

  • @小形友基
    @小形友基 8 หลายเดือนก่อน +2

    設計事務所をやってるのですが…
    ほんとに大工さんお願いしたいくらい素晴らしい技術で毎回感銘を受けています😊
    お身体に気をつけて、これからも動画楽しみにしてます☺️

  • @itakashi862
    @itakashi862 4 หลายเดือนก่อน

    いつも見て勉強しています😊土台のボルト締める時メーカーによってはゆるゆるなのでバリバリと六角本体をテープで止めて、アンカーを締めたあと、本体ごと傾けてとると、抜けないのでそれで仕事しています。

  • @SnowKnowsShow
    @SnowKnowsShow 8 หลายเดือนก่อน +10

    素晴らしいビデオ、ありがとう

  • @hide2s
    @hide2s 8 หลายเดือนก่อน +14

    調子が出てきたところで仕事が終わる
    これは本当そうなんだよなぁ

  • @れいのるず
    @れいのるず 5 หลายเดือนก่อน

    いつも力もらってます!正やんさん長く続けて頂きたいもんです。

  • @松本悠佐
    @松本悠佐 8 หลายเดือนก่อน +1

    正解はない…名言です。今回コンクリートの作業で初めて手袋をされている姿を観ました。

  • @W4iteFlame
    @W4iteFlame 8 หลายเดือนก่อน +5

    Cool. I started to recognize what will be done next in the construction process)

  • @ゴリぞう-t2d
    @ゴリぞう-t2d 8 หลายเดือนก่อน +6

    カッコいいなあ

  • @livefornothingor
    @livefornothingor 8 หลายเดือนก่อน +2

    勉強になり過ぎるだろ
    さすがに勉強なり過ぎる!!

  • @1978kka
    @1978kka 3 หลายเดือนก่อน

    職人の仕事みれて嬉しい

  • @ぽぽあぽぽ
    @ぽぽあぽぽ 8 หลายเดือนก่อน +9

    土間の部分こんな綺麗な状態でコンクリ入れるんですね
    近所の建売は土とか缶等のゴミを入れてその上からコンクリ流し込んでました😅

  • @ゆーみん-r7k
    @ゆーみん-r7k 6 หลายเดือนก่อน +2

    正やん☺大好き〜♡♡♡

  • @a043066
    @a043066 3 หลายเดือนก่อน

    長い事プレカットの仕事をしていましたが、土台の組み方はプレカット屋と打ち合わせをする人に、何処からでも組めるように頼んでおくか、打ち合わせをする人が解ってない場合は、土台伏せ図を見せてもらい伸び返りを指示するようにすれば、ちゃんと加工してくれると思います。プレカット工場によって梁でも、とんでもない組み方になっている場合がありますね。

  • @k-style4934
    @k-style4934 8 หลายเดือนก่อน +5

    レンチの先にピーピーバンドを挟みこんで差しこむと抜けにくくなりますよ!

  • @マーティンブランドル
    @マーティンブランドル 8 หลายเดือนก่อน +1

    塗り替えリフォームをしている塗装屋ですが、住人の方が住んでなくて羨ましいです…
    既築の家は、住んでるのでメッチャ気を使います…

  • @TLike-g9m
    @TLike-g9m 3 หลายเดือนก่อน

    いつも解り易く丁寧な動画、賀拝見させて貰っています。今、僕は終の棲家を建築中なんですが基礎工事も終わり、土台、大引きの施工も終わりました。ふと見たら土台柱割れがあるんです。
    場所は角です。1本に4か所の割れがあり、1番大きいのが割れのサイズは表面7mm~1mm、深さ、斜めに6㎝、長さは80㎝ぐらい、後の3か所ははひび割れ程度ですが、
    交換して下さいと言うと構造上は問題ないと言われたのですが、通し柱が立つ位置です。内部割れではないのですが中心ぐらいまで割れているので、これ以上、割れないか心配です。
    最初から割れていたのか、アンカーボルトの穴をあけた時に割れたのかは分かりません。割れ方は下からアンカーボルトの金具を通って割れています。
    すいません、教えてください、大丈夫でしょうか? それと何か割れを補強する方法はありますか? 宜しくお願いします。

  • @firsteerr
    @firsteerr 8 หลายเดือนก่อน +3

    thank you for showing the build from the ground up i look forward to seeing the various steps i must say it very well constructed and puts our builders to shame with the accuracy and care
    plus , who doesn't like a giant mallet ?

    • @firsteerr
      @firsteerr 8 หลายเดือนก่อน

      @@ShawnWitty fuck off he makes those posts himself he doesn't buy them from a factory divy kunt

  • @KURO-P
    @KURO-P 8 หลายเดือนก่อน +2

    10年ほど前に近所の工務店で全館空調の高高住宅を建てたけど、ひと部屋の1面の壁だけ何度直してもカビる。
    正やんさんに建ててもらいたかった。

  • @РустемНургалеев-ы4ж
    @РустемНургалеев-ы4ж 8 หลายเดือนก่อน +1

    Японцам привет из России ! Мне нравиться ваша педантичность в работе ,мы могли бы быть ближе если бы не американская пропаганда!

  • @石川健太-r9x
    @石川健太-r9x 8 หลายเดือนก่อน +6

    19のソケットにPPバンド入れて座金締めるソケット付けると取れなくなりますよ!

    • @big-y213
      @big-y213 8 หลายเดือนก่อน +1

      ビニテ巻いてた
      ppやってみます

  • @t.t4129
    @t.t4129 8 หลายเดือนก่อน

    基礎屋が毎回誤差±0.5mm以内だったから据えは楽だった記憶しか無いな
    一括も信頼する神だった
    本物の職人だった

  • @誤植王
    @誤植王 8 หลายเดือนก่อน +4

    プレカット、素人でもなんとかなりそうに見えるのですごい。
    (素人だと何かイレギュラーがあると詰むだろうけど)

  • @toshishake465
    @toshishake465 8 หลายเดือนก่อน +7

    自分も今日乳母車押してきましたw

  • @マルちゃん-c8j
    @マルちゃん-c8j 8 หลายเดือนก่อน +8

    職人はコンピューターには負けない😊
    コンピューターは職人には勝てない😊

  • @peter8178
    @peter8178 8 หลายเดือนก่อน +3

    Please can we have English subtitles, thank you.

  • @hisahitoshindou7089
    @hisahitoshindou7089 6 หลายเดือนก่อน +3

    何故か正やんだとコメント欄にヘルメット警察が現れないんだなw

  • @murakami-kikai
    @murakami-kikai 8 หลายเดือนก่อน +2

    始まりましたね^^とても楽しみです(^^♪

  • @worksgolf6572
    @worksgolf6572 8 หลายเดือนก่อน

    お疲れ様でした。

  • @reityun
    @reityun 7 หลายเดือนก่อน +1

    345,ピタゴラスの定理を未だにキッチリ使う人は信用出来る

  • @sublime68
    @sublime68 8 หลายเดือนก่อน +5

    どんな家になるのか楽しみー

  • @ぶんぶん-e3y
    @ぶんぶん-e3y 2 หลายเดือนก่อน

    座金締める六角の金物はビニール噛ませるといいよ

  • @イニシャルK-j9e
    @イニシャルK-j9e 8 หลายเดือนก่อน

    暫く現場離れてましたけど基礎と土台の間にあんなの入れるんですね😅

  • @メバル-n7z
    @メバル-n7z 5 หลายเดือนก่อน

    会社では天端リスト使ってます!

  • @たけうち俊輔
    @たけうち俊輔 8 หลายเดือนก่อน +2

    家建てるなら絶対正やんに頼みたい!

  • @kawakenda4
    @kawakenda4 8 หลายเดือนก่อน +1

    3:4:5の直角三角形!!!中学生に数学を教えてますが、今度三平方のネタで使わせてもらいます!!

  • @peterelwert5598
    @peterelwert5598 8 หลายเดือนก่อน +2

    あなたがどのように働いているかを見るのはうれしいです(自動翻訳されていますが、内容は正しいです)
    ご挨拶と

  • @umegaenohana
    @umegaenohana 8 หลายเดือนก่อน

    今の住宅は玄関からスタイロ入れるんですね😮

  • @asouvenir998
    @asouvenir998 3 หลายเดือนก่อน

    本職です
    私はクリカッターボルトを締める金具に養生テープを巻いて外れにくくして締めていきます
    何度も外れるとイライラしますし通りを見る時間に追われてしまうので(笑)
    養生テープでボルト金具の幅合わせ、是非お試しあれ
    輪ゴムでも良いそうですよ

  • @mattcartwright8272
    @mattcartwright8272 8 หลายเดือนก่อน +1

    Ichiban Daiku!😀👌

  • @eniguma
    @eniguma 8 หลายเดือนก่อน +2

    1ヶ月後には自分の家もこうなるのか‥
    そう思うと‥色々思いが浮かびます‥

  • @gasagotogotogoto
    @gasagotogotogoto 8 หลายเดือนก่อน +4

    ここのコメント欄なんか
    アットホームだな☀️

  • @Naoki-Duke
    @Naoki-Duke 8 หลายเดือนก่อน +1

    こんにちは😃season6、またまた毎週金曜日が楽しみです、どんなお家🏠ができるのかなぁ〜
    season1から拝見してます
    アメリカの知人も『正やんさん』を楽しみにしてるって言ってました

  • @オバケたかお
    @オバケたかお 5 หลายเดือนก่อน

    正やん お疲れ様です(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    最近のプレカット良くなってきたと思います!当初の頃だと臍穴が緩かったり、キツかったりが有りましたが、最近だと根太のシャクリまで絶妙の幅でキュッと入る感じが気持ち良いですね!!

  • @otzaan
    @otzaan 8 หลายเดือนก่อน +2

    近所で買ったテミと一緒だw

  • @3190hiphop
    @3190hiphop 8 หลายเดือนก่อน +6

    小さい家って言うなって人は小さい家=良くないみたい思ってるのかな?
    小さい家のほうが気密や断熱を意識した家なら温湿度も安定しやすく有利ですし、リフォームなどのメンテなども小さい家の方がコストかからず良い事も多いですよ。

  • @八木友美-p6s
    @八木友美-p6s 5 หลายเดือนก่อน

    鉛筆だって立派な商売道具です

  • @tona1590
    @tona1590 8 หลายเดือนก่อน

    ランマ押してるおっちゃんも全くブレる事なくて職人だなーと感じた。

  • @松井良樹-e2y
    @松井良樹-e2y 7 หลายเดือนก่อน

    13坪くらいでしょうか?
    私もこれくらいの家を計画しています。
    框無しのバリアフリーにしたいんですよね。
    框無しだと、どれくらい基礎が変わるんでしょうか?

  • @tubexplorer1980
    @tubexplorer1980 8 หลายเดือนก่อน +5

    いつも楽しみに観させていただいてます。最後の締めのところの字幕が誤ってました。

  • @JP-jc4mj
    @JP-jc4mj 5 หลายเดือนก่อน

    基礎屋やってる者ですが、いい基礎ですね(´∀`*)
    ベタコンは平にならそうとしても水が溜まってしまうものなので雨が溜まって嫌になります

  • @まりこむまるこむ
    @まりこむまるこむ 6 หลายเดือนก่อน

    基礎パッキンかいでくれるなんて神様ですか!僕のまわりわ誰一人いないみなやりっぱなのクソ大工、なかいいからまたかクソ大工ってはっきりいいますけどね。

  • @ファッキングニモ
    @ファッキングニモ 8 หลายเดือนก่อน +1

    ドリルまっすぐ通すの難しそう

  • @otawara7512
    @otawara7512 8 หลายเดือนก่อน

    現場に来てる息子さん始めてみたけど、やっぱりしょうやんの跡ついで大工やってほしいわ。
    業界のためにも視聴者のためにもしょうやんのためにも。
    絶対に良い結果になると思うんだよなぁ

  • @匿名-y5z2n
    @匿名-y5z2n 8 หลายเดือนก่อน +3

    4:04
    21ミリのキリ見てみたいな
    私はドリルであけるよ

    • @user-LLpt7nd5i
      @user-LLpt7nd5i 8 หลายเดือนก่อน +2

      は?

    • @匿名-y5z2n
      @匿名-y5z2n 8 หลายเดือนก่อน +4

      @@user-LLpt7nd5i
      君は構って欲しいのか?

    • @冴木さえき
      @冴木さえき 8 หลายเดือนก่อน +4

      ドリルの先端に着ける交換可能な螺旋状の部分をキリと言います
      ちなみにドリル、だと機械本体のことを指す場合が多いです
      そう言うわけで変なこと言ってるな、とは私も思った

  • @AUCC2001nen
    @AUCC2001nen 8 หลายเดือนก่อน +6

    箕(み)ですねー

    • @いわせ-d7j
      @いわせ-d7j 8 หลายเดือนก่อน +3

      手箕とも言われますね

  • @直人亀山
    @直人亀山 8 หลายเดือนก่อน

    以前から動画を見させていただいております。
    正やんさんは鋼製束でなくプラ束を使っているのは何か理由があるのですか?

  • @ああ-o5p9s
    @ああ-o5p9s 8 หลายเดือนก่อน +2

    カネシンのピット腹立ちますよね笑
    梱包のビニール袋をかましたら抜けにくくなりますよ!

  • @ちび汰ちび-l5y
    @ちび汰ちび-l5y 8 หลายเดือนก่อน +6

    うちの方ではテミって呼びます

  • @jibw.s.
    @jibw.s. 8 หลายเดือนก่อน +3

    อยากได้คำบรรยายไทยค่ะ

  • @十二番三太夫
    @十二番三太夫 8 หลายเดือนก่อน +12

    船舶乗りの知恵ですが、ベタ基礎にたまった水の排水にも、古いスポンジに吸わせて絞る、という方法が効果的です。特にすぐ横にバケツを置いて、そこに絞ることができるので基礎の中央部分の窪みに水が溜まっていても、支障ありません。 しかし、基礎パッキンって、ここにこの上の家屋、家具、住人その他の荷物が全部乗っかっても潰れないし、湿気や通気に耐えて数十年持つのでしょうからすごいですねぇ。いっそ、この材質で家の主体構造部分を作る事って出来ないものでしょうか。 いつもプラ束根元にボンド廻しておられるようですが、ベタ基礎は不要なのですか。

    • @hide2s
      @hide2s 8 หลายเดือนก่อน +1

      今回まだ基礎まで束伸ばして無いですよ!!

    • @o.o.08
      @o.o.08 8 หลายเดือนก่อน +1

      グラウンドの水取りと同じですね。

  • @キレぢろう
    @キレぢろう 8 หลายเดือนก่อน +3

    斫り屋やってますけど、2年前の夏に基礎のボルトが全て10~20ミリずれてて、ボルト回りを50ずつ深さは鉄筋出るまで斫って鉄筋曲げる道具で曲げて誤魔化してた現場あったなぁ。更に基礎も外周が5から10でかなり斫り泣かせの厚みでずれてた。闇になるのかわかりませんがw

  • @トリモルのモル
    @トリモルのモル 8 หลายเดือนก่อน

    自分の予想、予測でしか無いんだけど。
    みんなに勘違いして欲しくないのは、この人の仕事と言うのはしっかりとお金を貰い、その対価としてしっかりとした仕事をしている(だろう)と言う事です。
    安く、早くなんて仕事ではありません。
    動画では工賃とかお金の話は出てきませんが、しっかりとした「お仕事」として。また、逆にその対価を貰う事でしっかりとした作業を提供していると言う事です。
    そこら辺のハウスメーカーの安仕事や下請け仕事では無いのだろうなーと言う事。
    きっとお金を出したら批判も多くなるし、投稿者サイドも分かっているからこそ出しづらいでしょうが、見るだけ、「いいなー」と言うだけ、の人たちにはそこの所を知って欲しいと思いました。
    逆にここまでの仕事をして安く、早くなんてありえないのです。本当に素晴らしい仕事だと思います。

  • @oyoyo8817
    @oyoyo8817 8 หลายเดือนก่อน +1

    今は耐震上、木造でのプレカットの切り欠きさえもなるべく止めて、金物で継ごうという流れにあると思います。
    建築技術は変わっていくものなかも知れませんが、仕口・継手の伝統が失われると大工の技量をどこで発揮するんだと思わないこともないわけで、悩みどころですね。

  • @郡司哲男
    @郡司哲男 8 หลายเดือนก่อน +3

    基礎屋さん 大工さん双方共に邪魔ですよね これに設備屋さんが加わり水道取り出しとなったら‐‐‐悪夢でしょうね

  • @カズt-w5e
    @カズt-w5e 8 หลายเดือนก่อน

    むかーし、プレカットやってる材木屋で営業配送してたけど土台は注入使ってたなぁ。
    施主がケチったのか?

  • @嘘は事実に勝てない
    @嘘は事実に勝てない 8 หลายเดือนก่อน +19

    メーカーさん大チャンスですよ!
    レーザーをあげれば良い宣伝になりますよ!!

    • @oitawanco
      @oitawanco 8 หลายเดือนก่อน +2

      トランシットな、100万だったかな?校正とかもあるから、高価ですよ

    • @嘘は事実に勝てない
      @嘘は事実に勝てない 8 หลายเดือนก่อน

      @@oitawanco
      十字でるレーザーじゃないんですね

    • @ああ-o5p9s
      @ああ-o5p9s 8 หลายเดือนก่อน +1

      レーザーなんか信用ならん。
      メンテナンスしなかったら凄い事になってるの分かってる?
      それに凄い事になってる事にも気付かない。

    • @oitawanco
      @oitawanco 8 หลายเดือนก่อน +2

      十文字や縦にラインがでるレーザーなら正やんの動画でもでてますから、お持ちだとおもいます。トラとかオートレベルは専用のレンタル屋さんから借りた方が正直いいんですけどね。

    • @嘘は事実に勝てない
      @嘘は事実に勝てない 8 หลายเดือนก่อน +1

      @@ああ-o5p9s
      十字は固定では?レーザー内部の?
      立ちは狂いますけど
      まぁ基礎に勾配があれば立ちが狂えば狂って来ますけどね

  • @日厚狭
    @日厚狭 8 หลายเดือนก่อน +3

    建てられる家が皆こんなに丁寧なら
    インスペクターが全員失業しちゃうかもだけど
    現実は…(・・;)
    最近昭和後期のハウスメーカー住宅を色々調べているんですが
    40年もたつとだいぶ家に求められることが変わってるように思います
    一例として昔は部屋数が多いことがウリになっていたようですが
    今は大家族向けでも無い限り
    それがウリにはなりませんよね
    この家のように小さめ住宅が流行りではないでしょうか?
    無理やり建てる極小住宅とは違って
    小さくてもゆったりした感じ